• ベストアンサー

企業から仕事を受ける方法。

こんばんわ。 私はホームページ作成を個人事業で行っております。 現在ある企業のHPの管理を行っていますが、 その企業の中のほかの部署や関連施設のHPも作りたいと思っています。 どのように話を運べばスムーズに他の仕事を 得ることができるでしょうか? 企画書や提案書などいきなり出しても大丈夫でしょうか? 仕事を始めてばかりで、不慣れです。 ご教授いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

いきなり企画書なんて出すもんじゃありません。 最初は、ある程度責任ある立場の人との雑談の中で、「○○のサイトを作るご予定はないのですか?」と言ってみるぐらいでしょう。 クライアントの信頼というのは実際の会話の中で育つものです。ある程度つきあいのあるクライアントと雑談ができず、仕事の話しかできないようではダメです。

blue_sight
質問者

お礼

ありがとうございます解決できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初心者がホームページを作成する場合

    個人事業をしています。 現在は、顧客獲得のため営業に行ったり、これまでの人脈で仕事はある状態です。 ただ、1人でやっているので、事業内容をHPで紹介することで、顧客獲得につながればと思い、HP作成を検討しています。 しかし、まったくの初心者でいったい何から手をつければ良いか分からず困っています。 書籍やネットの情報なども見ましたがいまいちピンときませんでしたので、アドバイスいただけると助かります。 ・消費者に商品を売る仕事ではなく、企業向けに企画を提案するような 仕事です。ネット上で通販は行いません  このような場合でも商用目的のHPとなるのでしょうか? ・ホームページビルダーなどのソフトで作成すべきでしょうか?例え  ば、Yahooのホスティングサービスなどを契約すればホームページは 作れるのでしょうか?  また、ホスティングサービスに付帯しているホームページ作成機能は 企業向けのHPとしてふさわしいものでしょうか? ・お勧めのHP作成ソフトやホスティングサービスがあれば教えてくださ い。

  • 外部スタッフとして、とある企業で企画のお仕事などをしております。役員の

    外部スタッフとして、とある企業で企画のお仕事などをしております。役員の方から新規の プランの作成をお願いされ、提案をの企業の中間管理職の方にプランを発表したのですが、その方から「仕事が増えるから、とめて欲しい。このことは役員には内密に」と言われ困っています。内密にすれば、依頼を受けた役員には、仕事を業務遂行していないように思われるかもしれません。その一方で中間管理の方の立場もあり、その方の力もあり、外部スタッフとしての僕としてはどうしたものか、悩んでおります。 教えていただけたらありがたいです。

  • 仕事を手に入れるには?

    個人事業でWEB制作をしております。 いままではホームページの作成は一社から引き受けるだけでよかったのですが今後はさまざまな仕事がしたいと思っています。 ただ、今までその一社のみの付き合いでやっていたため自分からうごいたことがありませんでした。 HP作成業者として、 仕事を手に入れる方法はどのようなものがあるでしょうか。

  • 関連企業の株が急上昇…やばいですか?

    サービス関係の企業の企画担当部署で働くサラリーマンです。 当社の関係企業で、当社が大株主でもある上場企業の株が上がりました。 大きな提携事業の発表があったことを好感して株価が上がったのです。 私は、その株をたまたま買った直後の発表だったので大変驚きました。 私は管理職でもなく、経営中枢の機密情報など知り得る立場にないのですが、買ったタイミングからすると、インサイダーを疑われかねません。 部署の性格から、株取引はほめられた話ではなく、もちろん会社内ではそういうことは言っていません。 当社自体は非上場企業ですが、関連会社の株を売却して利益が出た、となると私は調査対象になりますか。 書いたように、まったくそういう「情報」を知らず、本当に偶然のことなのです。 SECは、個人のボロ投資家レベルの取引にも眼を光らせていますかね? その発表があった前に株を買っている人の属性をすべて調べたりするのでしょうか。 当該企業、関連会社にまで、売買をした人間がいるかいないか、などを調べるでしょうか。 株取引がそもそもほめられた話ではなく、しかもその買った株が関連企業で、上昇してしまった、というのが私の悩みです。 いっそ、「まったくの偶然で買った関連会社の株が上がってしまった」と当社の総務部門に伝えたほうがいいでしょうか。 ただ、潔白の証明ができないし、逆にやぶ蛇になるかな、とも思っています。 黙っていて、何もせずにいるべきでしょうか。とはいえ、いずれお金が必要で売らないといけないので、ますます悩んでいます。

  • 具体的な仕事内容・・・

    現在、2つの転職先で迷っております。 企業は同じですが、部署が異なるらしく、ただ、それぞれの仕事内容が何となくは理解できますが、具体的に分かりません。 そこで、これをご覧頂いた方で「○○な仕事だよ」とご教示頂ければと思います。 (A事業部) 「オフィス・商業施設・物流施設の有効活用のプランニング・提案・テナントリーシング・オペレーションまでを行う仕事。オーナー・テナントの両方の立場からトータル的な不動産マネージメントを行います。」 (B事業部) 「オーナー・テナントの両方の立場からトータル的なPM(プロパティマネジメント)を行います。事業用不動産運用に関する様々な相談にきめ細かく対応していただきリーシングからリニューアル工事までトータル業務を担当していただきます。 」 以上でございます。 宜しくお願いいたします。

  • 会社内でのホームページ作成について

    はじめまして。どうぞよろしくお願いします。 私は、大手企業に勤めているものです。 著作権というのでしょうか、ホームページのマナーについて教えてください。 このたび、所属部署のHPを更新することにしました。私の部署は企画部署だというのに、会社内でのHPは白い背景に「電話番号表」という文字があるだけの、なんとも貧相なものです。、そんな部署が企画をしているなんて思われただけで、会社が不安ですよね・・・・そんないきさつがあり、庶務を担当している私が企画というイメージにぴったりのスタイリッシュなHP作成に更新することにしました。(上司からもそれとなくいわれていましたので) その際、背景テンプレートを無料配布のところから拝借しようと思っているのですが、よく個人はいいけど、会社単位で使用するのは駄目みたいな言い回しがありますよね。それは、イントラネットで、社内だけ、しかも営利目的でなくてもいけないものなのでしょうか? また、こういった事情で使ってもよいような背景、アイコンなどの配布を行っている(しかもスタイリッシュなデザインで)サイトを知っていたら教えてください。

  • ホームページ作成の仕事で最も注意が必要なことを教えてください。

    個人事業でホームページ作成の仕事を始めようと思っています。 皆さんがホームページ作成の仕事をしてきて、最も注意が必要だったことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 企業のWEB企画のノウハウを学びたい。

     ホームページを製作できる能力って就職などに有効に成りえますでしょうか?。  個人ホームページを製作する技術はある程度なんですが、企業のWEB企画と個人のWEB企画って根底から違うんでしょうか?。  そういった技術を学びたいんですが、どうすればいいでしょうか?

  • ベンチャーでする仕事とは?

    私は東京のベンチャー企業に内定が決まっているのですが。 いまいち就職後の自分が職場で働くイメージが沸きません。 また福岡から上京するので東京の事情には詳しくありません。 勤め先の事業部は研修を経て決定するようでまだ決まってはいません。 研修終了後、責任ある仕事を与えてくれるそうです。わたしは特にPGやSEができるわけでもなく、ホームページもかじった程度の作成しかできていません。研修はインターンと入社後に数ヶ月程度あるようなのですが。不安が募って仕方ありません。 皆様の経験談などお聞かせください。 仕事内容は↓のようになっています。 ■アカウントプランナー デジタルマーケティングコミュニケーショングループにおいて顧客企業のマーケティング活動を支援するインターネット広告/モバイルメディアを中心とするコミュニケーション戦略の提案と、 コンサルティング型営業の推進。 顧客企業の抱える課題・ニーズをヒアリングし、プロモーションプランの企画・立案を作成。顧客企業や媒体会社との打ち合わせ、最適なマーケティングソリューションを提案。出稿した広告についての効果測定・分析も行い、そこで得た結果から次の提案につなげます。 ■Webディレクター 新規サイトの構築や既存サイトの改善を提案。進行管理・外注管理までのプロジェクト全体の営業的要素も含んだサイトプロデュース全般。 ■Webプランナー 顧客企業に対し、Webを最大限活用した戦略的なコンサルティング業務。顧客企業と協業し、プロジェクトの一員として広報戦略・販促戦略などを企画立案。その後の分析業務までとコンサルファーム的な要素を含むプランナー。 ■バックオフィススタッフ 現場の社員が働きやすい環境をつくり、会社の発展を縁の下の力持ちとなって支え、時には会社の顔として働く、バックオフィススタッフを募集します。 適性などを考慮し、人事、財務等への配属となります。

  • 施設において、どこまでが事務の仕事なのでしょう?

    施設において、どこまでが事務の仕事なのでしょう?昨年、サービス管理者が事業実績記録(利用者の月の施設利用請求書)の作成(後は事務が簡単に数字を入力するだけ)をしていたのですが、今年から主任の仕事として割り振りされました。また、食事利用についても支援員がほとんど作成し、事務はそのまま請求入力するだけのようです。また、利用者個人の入院費用の請求伺いも生活支援員が書くようにいわれました。どうしても納得いかないのです。