• ベストアンサー

維持費の掛からない 魚ペット

水槽で飼えるペットを考えているのですが、 あまりお金が掛からず、お世話が難しくないものを教えてください。 (恥ずかしながら冷房が家にはないので、それでもOKなさかなで お願いします。) ○魚の名前 ○初期費用 ○維持費 ○必要なもの ○一言 魚について、全くわからないので、詳しい方 アドバイス、よろしくお願いします。

noname#30934
noname#30934

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.7

#4です。 >朝と日中と夕方の温度差が、すごくあります。 全然問題ありません。 私が書いた通り、注意するのは「急激な変化」です。つまり水を替える時にいきなり半分くらい冷たい水を入れてしまうとか、買ってきた魚をいきなり水槽に入れてしまうのはダメ、という意味です。 ですから水替えする時は、バケツ等の容器に水を入れてから半日か1日水槽と同じ程度の温度の所に放置しておけばいいわけです。 水温は室温ほど上下しませんし、普通の日中の水温変化は全然問題なしです。

noname#30934
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 セットを買って、金魚にしたいと思います。 いろいろ詳しく説明いただきまして、ありがとうございました。

noname#30934
質問者

補足

回答をくださった皆さんへ 皆さん、回答ありがとうございました。 金魚にしたいと思います。 ポイントの方が2名のみなのですが、 気持ち的には皆さんに「ありがとうございます。」です。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

ベタっていう魚はどうでしょうか?

noname#30934
質問者

お礼

返信有難うございます。 ベタの写真みました。 飼っている人には申し訳ないのですが、 見た目が・・・・・・。です

回答No.5

No.3の方のご意見のとおり、アカヒレは丈夫で、初期費用もかからないで飼育できるかと思います。浄化装置であるフィルターを設置しなくても大丈夫です。 私は梅酒瓶の余った瓶に底に薄く熱帯魚用の砂を敷き、水を入れて流木にウイローモスを巻き付けて底に沈めています。太陽光が当るように窓際に瓶を置いています。太陽光が強すぎると、苔が生えますので場所を移動します。 浄化バクテリアが増えれば、水槽水の汚れを気にしなければ全く手がかかりません。餌も時々しか与えません。 他の熱帯魚の飼育でも同じですが、浄化バクテリアの増え方次第だと思います。急ぐなら市販のバクテリア溶液を加えればいいかと思います。

noname#30934
質問者

お礼

返信有難うございます。 丈夫さで言うと「アカヒレ」ですか。 正直なところ、見た目で言うと「金魚」かなといま思い始めているのですが、やっぱり、元気で長くいて欲しいので丈夫さで選んだ方がいいのかなとちょっと迷っています。 詳しい説明ありがとうございます。 皆さんの回答、本当に勉強になります。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

自分は金魚をお奨めします。それも和金ようなフナ型ではなく琉金のような丸いタイプ。 和金形は動きも早く細長いので小さい水槽でずっと飼うとかわいそうですが、琉金形なら30センチぐらいの水槽でも何とかなります。ただし初心者の内はデメキンなどの目が出ているのは避けましょう。琉金やオランダシシガシラが無難です。 小さい熱帯魚ですと水草などを入れないと寂しいですが、金魚なら金魚だけでも見栄えがします(水草を入れても食べられてしまう)。 何を飼うにしても、冷房がない部屋での飼育ではフィルターもエアーもなしという飼育は初心者には難しいと思います。お近くにホームセンターがあるのでしたら、30センチか40センチぐらいの飼育セットが売られていますから、それを買いましょう。熱帯魚ではないのでヒーターは不要です。 水を入れて1週間ぐらいフィルターやエアーを動かしておき、元気そうな金魚を2匹ぐらい買ってきて入れてやってください。 注意するのは、水温が急激に変わらない様にすること(いきなり3度も5度も変わるとダメ)と、エサをやり過ぎない事ぐらいです。 水槽を日当たりに置くとコケが出て来て金魚にとってはいいのですが、見栄えも悪くなりますし、夏場の水温上昇にも注意が必要になりますので、あまりガンガン日が当たらない所に置きましょう。

noname#30934
質問者

お礼

返信有難うございます 丸い金魚、かわいいですね~。 (金魚ってすごく種類がいるのですね。) セットもすごく安めで販売していますし、 考えて見ます。 ただ、家は田舎なので温度差がすこし気になるのですが、 朝と日中と夕方の温度差が、すごくあります。 (人間でも急に「さむっ」と思うくらい温度が変わります。」) 詳しく説明いただきまして、ありがとうございます。

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

こんにちは。 一番丈夫な魚について書いてみます。 >魚の名前 アカヒレ(コッピーと言う名でコンビニなどで売られています) 中国産コイ科の魚で0度~33度までの水温に耐えます。 >初期費用 プラケース2リットルの水量で500円前後 水草のウイローモス(日本にも自生する水中のコケです)300円~500円 アカヒレ 熱帯魚ショップで1匹50円 >維持費 テトラメダカの餌、商品名キリミン 300円前後 フィルター、ヒーター使用しませんので電気代0円 >必要なもの 魚を飼育するための知識、web上で無償で覚える事が出来ます。 >一言 魚を飼育する事は、魚の命を飼育者に委ねる事になりますから、魚を快適に生かせ、暮らせるよう飼育知識は勉強してください。 設置方法 1.プラケースに水道水を入れ、ウイローモスを出来るだけ広げ中に沈めます。このケースを窓越しの日の当たる場所に1週間ほど置きます。(水道水の塩素中和は必要ありません) 2.1週間後アカヒレ2匹を買い、袋ごとプラケースに1時間ほど浸けて置きます。これでプラケースとアカヒレの入った水の水温は同じになります。 3.1時間後プラケースに水ごと移します。水が溢れないよう注意してください。(水合わせは必要ありません) 4.3日間様子を見ましょう。3日後、餌をほんの少しあげ、食べるかどうか良く観察してください。食べれば翌日同量遣ってください。 これだけです。簡単かと思います。 プラケースのウイローモスが窓越しの光を浴び、光合成によって酸素を供給し、魚の糞などで発生する有機物を窒素分の肥料として吸収し、長期間水換えしないで、足し水だけで楽しめます。 アカヒレは金魚や日本のメダカより丈夫です。丈夫の意味は水質悪化に強く酸素濃度が薄くとも、水温変化にも対応しますし、観賞魚の中では飛びぬけて丈夫な魚です。

noname#30934
質問者

お礼

返信有難うございます。 >一番丈夫な魚について書いてみます。 アカヒレが一番丈夫なんですね。 写真をみると小さくてか弱そうなのに、びっくりしました。 設置時はすこし、むずかしそうですが、あとは簡単そうなので、 アカヒレ考えて見ます。 (ただ、金魚くらいの大きさの魚もいいな~と思っているのですが、 アカヒレを飼ってなれた頃に大きめの魚を同居させることは できますでしょうか?もし、おすすめの魚ありましたら、 教えてください。) (もちろん、魚の種類が決まりましたら、ネット等でちゃんと 勉強します。) とても詳しく説明していただきまして、有難うございました。

  • lalia
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2

維持費が安いのは導入時は大事な点ですね。 水草は排除してみます。 ○魚の名前 ヒーターのいらない温帯魚で、 アカヒレ(コッピー) 売ってるサイズは小さいサイズのSや成魚のLだったりしますがLがお勧めです。数ペアいるとフィンを広げていいですし、繁殖も狙えたり婚姻色が美しかったりいいですよ。 メダカもいいのですが、安いのだと病気持ちで死にまくったりして難しいと感じたのであまりお勧めできないです。 ○初期費用 一匹あたり、ノーマルのアカヒレだとSが安いと30円程度、Lだと80~120円 メダカは15円~50円程度でしょうかね。 照明無しのエアーレーションセットの金魚用水槽だと安いもので、1400円から2000円ぐらいですね。 評判の良い水作エイトの付いた40cm(L)水槽なんか好です。(1800円程度かな) 大磯砂で300~500円 本当は茶色い土系のがいいと思うのですがねぇ。 網、バケツ各100円、水換えポンプ100円~500円 餌 200~300円 30cm水槽+投げ込み式フィルターの場合は、水流調節用の二股分岐があったら良いです 300円  ○維持費 小さなエアーポンプだと一日24時間使って一ヶ月で電気代が数十円程度じゃないでしょうかね? 外掛けのフィルターだと消費電力がもっと高いです。 餌は月100円もしないでしょうね。いい餌あげれば別ですが。 ○必要なもの 水槽の重さに耐えれる台。 水量にもよりますが、小さい水槽でも15~25kgになるので。 あとは、週一程度の水替え。 ○一言 最初に入れる魚は少なめに2~3匹 一ヶ月後に濾過が出来てから増やすといいんじゃないでしょうかね。

noname#30934
質問者

お礼

返信有難うございます。 「アカヒレ」初めて聞きました。 名前だけ聞くとすごく大きくて厳つい感じですが、 すごく小さくてかわいい魚ですね。 お安めですし、考えて見ます。 とても詳しく説明いただきまして、ありがとうございます。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

特に興味があったわけではないのですが、子供が縁日の金魚すくいで取ってきた金魚が1年近くいます。 ○魚の名前 不明。エサを買いにいくペットショップの魚をみると「和金」ではないかと。 ○初期費用 このために買った水槽ではないのですが、いわゆる「水槽セット」みたいな 感じで売られていた45cmクラスです。3000円くらいだった記憶があります。 ○維持費 エサ代。年間で1000円くらい。 フィルターの電気代。 フィルターは水を循環させるのではなく、空気を送る先に10センチ立方くらいのプラスチックの箱があり、これがフィルターになっているタイプです。 ○一言 魚だけでは寂しいので、水草を入れてみたり貝やエビも入れてみたりと 見ていると結構なごみます。 玄関に置きっぱなしで一冬越しました。 最近、フィルターをこまめに洗っていれば、水替えはほとんどしなくても 大丈夫なのがわかってきました。 お世話らしいお世話は、エサをあげるのと、週1回のフィルタ掃除くらいです。 フィルタ掃除は月1回でも、水は汚れますが金魚は元気でした。

noname#30934
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 やっぱり、金魚が飼いやすさでは一番ですか。 金魚もいろいろな顔のこがいそうなので、 ちょっと種類を調べてみます。

関連するQ&A

  • 初めての魚

    このたび初めて魚を自分の部屋で育てようと思う中学3年生です。 家に小さいのですか長方形の水槽があるためそこで育てようと思います 魚はペットショップで売られている小型のサメかイカを1~3匹飼おうと思います サメもイカも暖かい海でしか生きられないというわけではないのでヒーターは必要ないと思うのですが・・・ 育てるにあたって必要不可欠なもの、あったら便利だよ、というものを教えてください あと、育てるときの注意点があれば教えてください

  • 「馬メンボ」という魚

    お世話になります。 「馬メンボ」という魚をいただきました。 初めて聞く魚です。 さて、どのように食べればよいかわかりません。 頭と尻尾と内臓はすでに落とされており、全体はわからないのですが、白身で青さかなではなさそうです。 ぱっと見たときは「煮付けにでもするか」と思っていたのですが、いざきちんとみると初めて聞く名前に戸惑っています。 この魚はなんという魚ですか? また煮付けにしてもおいしく食べられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビンで売られているカラフルな魚は?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 金魚を4匹ほど飼っていて、何だかんだで半年になります。月日は早いものです・・・・と年寄りじゃないのに年寄りくさいコトバはおいといて・・・ 先日、新しく仲間入りできそうな子はいないかなぁとペットショップを見てきたのですが、小さいビンに入れられて体が青だったり赤だったり、鮮やかな色合いの魚が売られていたのですが、あれはなんという魚なのでしょうか? 興味を持ってしまい、飼うのに大変ではないかとか、エアレーションは必要なのかとか、20cmくらいの水槽に入れてもいいのかなど思っていのですが、どうなのでしょうか? 金魚との混泳は・・・血を見そうなのでやめときます。 別に小さな水槽を買う予定です。(金魚が45cm水槽なので、あまり大きなのは買えないので^^; よろしくお願いします。

  • (=・ω・=)ペットになんという名前をつけましたか?

    ペットにつけた、面白い、可愛い、カッコ良い「名前」を教えて下さい。 あなたの知っている面白い名前があったら教えてください。 犬でも猫でも、魚でもどんな動物でもOKです。

  • ペットの笑えたエピソード

    私は動物が大好きです。 皆さんの家で飼われている、犬・猫・鳥・・・ペットなら何でもいいです。 ペットがした事で思わず笑っちゃった出来事、びっくりしたような事、ありませんか? 教えてください。 ちなみに我が家には女の子の猫がいますが、生後4ヶ月頃のこと。 息子が飼っていた、熱帯魚(獰猛系ですが10センチ位)を眺めていました。 気になったのか、水槽の中に手を入れた瞬間魚に食いつかれ、フギャッといって逃げ出しました。 それ以降、水槽には近寄りませんが、魚に負けた猫なんて・・・。 おマヌケで笑っちゃいました。

  • この魚はなんという魚ですか?

    二~三ヶ月ほど前、姉の家から引き取ったメダカを外飼いしていました。 (水槽に水草や赤玉土を入れて外に置いてある状態) この水槽はメダカを引き取った時にセッティングしたものです。 そのうちメダカが子供を産んだので、稚魚は別のバケツへとうつし、水草をいれて親の水槽の隣においていました。 このバケツも稚魚がうまれた後に用意したものです。 最近ようやく仕事も落ち着いたので、睡蓮鉢や睡蓮、他水草を買って、そちらへメダカの稚魚をうつしました。 稚魚をうつした後のバケツを、稚魚が残っていないか用心深く確認しながら残り水を捨てていたのですが、バケツの底に見慣れない魚がいました。 画像では見えませんが、後ろ足のようなものが二本あり、その足を使って水底を歩いています。 ウーパールーパーのような大きなヒレ?もあり、普通に泳ぐことも出来るようです。 大きさは約4~5cmほどでしょうか。 前述しているとおり、バケツも水槽もメダカが来てからはじめてセットしたものです。 メダカは姉の家にいるときには普通に室内飼いされていました。 水草はペットショップで購入したものなので、恐らく水草に卵がついていた、という可能性が一番高いとは思うのですが、稚魚から育ったにしては大きすぎるような気もします… この魚は一体なんという魚なのでしょうか? 水草に卵がついていたという以外に、どういう可能性があるでしょうか? メダカしかいないとおもっていたバケツに思わぬ珍客がいて、戸惑っております。 ご回答アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • コーナンのペットショップの魚の事

    大型ホームセンターの「コーナン」の中にペットショップが あります。(なかには無い店もある) そこの熱帯魚コーナーなんですけど、オープン当時は 水槽は綺麗でしたが、その後何ヶ月かたって、 いつ行っても水槽が汚く、魚もほとんど病気がちです。 いっかくに2段になった大きな水槽がありまして、 その下をのぞくと、外に置く「ろ過装置」が埃まみれでした。 埃の状態から1年以上は掃除されてないのが分かります。 (誰が見ても分かると思います) 小さな水槽のろ過装置も汚く水流も弱すぎています。 こういった大型の水槽は水換えをしないのですか? ろ過装置とか埃まみれになると火事ももちろんですが、 じゅうぶんな効果も発揮出来なくなると思えます。 たまに小さい水槽を水換えしているのを見ますが、大型水槽は 見たことないです。 おもに犬(室内犬)を売り物にしてるっぽくて、 その他の動物(小鳥やハムスターや昆虫)の世話が雑なんです。 話がそれてしまいましたが、質問は 「ろ過装置の掃除はしないのか?」と「病気ばかりの熱帯魚を放置しすぎているのは何故か?」です。 *すいませんが、「そんなの店に聞け」・「店に言ったらいい」 と言う回答はいりません。 内情を知りたいのです。

  • 強いフィッシュ

    60cm水槽で飼うとしたら、寿命の長いおさかなはなんでしょうか? 熱帯魚を飼うつもりで水草も育てます。 コッピーが家にいるのですが、一緒にいれてもOKなんでしょうか? 必要なものは水草、魚、底石です。 予算4000円ぐらいです。 前に飼ってたとき群れで泳ぐ透明で赤と青の色があるメダカみたいなの飼ってましたがなんていう魚でしょうか? とりあえずグッピーとかが飼いやすいなと思います。 上に乗っけるフィルターって綿の方が上で、網になってるほうが下でいいのでしょうか? それとエアポンプは買わなくてもいいですよね? 宜しくお願いします。

  • 400ccの維持費について

    今、400ccのバイク(中古)の購入を検討しています。そこで初期費用(車体以外の費用)、自賠責保険、任意保険、税金、車検代等々の維持していくのに必要な基本的は費用を教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • この魚の名前を教えてください。

    写真の魚。 ナマズだと思いますが何という種類名前か教えていただけますか? また、この固体を飼うアドバイスもいただけますか? 今年の夏に川で網に引っかかったのを家の水槽で飼っています。 捕獲した際は2cmぐらいでしたが、今は10cmぐらいに成長しました。 このナマズ、どのぐらいの大きさになるんでしょう? よろしくお願いします。

    • 締切済み