• ベストアンサー

長い名前のエラー?

 最近、強制終了をした後のCドライブのチェックが入った際に、「不明な長い名前のファイルがあってエラーです」というようなエラー表示が出ます。そこでCドライブの中のウィンドウズのフォルダの中を見てみると、変な名前(例えば「ffc068f5_{3CD8CF60-FDA3-11DB-83C0-000D0B4970F2}.tmp」といった名前のもの)のTMPファイルが676個も連なってありました。おそらくエラーはこれが原因だと思うのですが、いったいどうしてこんなTMPファイルができてしまっているのか、さっぱり見当がつきません。  原因と今後の対処方法を誰かご存じでしたら教えてください。宜しくお願いします。ちなみにOSはWin98、IE6仕様です。容量はまだかなり残っていますが、最近フリーズが出やすいことと、メディアプレーヤーがなぜか上手く起動しないことが気になっています。

noname#39640
noname#39640

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • next_x
  • ベストアンサー率39% (144/369)
回答No.2

そのtmpはOfficeでインストールされるものの所為で出来ます。 http://support.microsoft.com/kb/221438/ja なおWindowsが立ち上がってからスキャンディスクをかけてください。 DOS版のSCANDISKでは長い名前に対する制限がきついのです。 なお、長期間使用してきている場合不安定になる前に 偶にはDOSからSCANREG /fix /optを実行してください。 Win9x系はレジストリサイズに8G制限がありこれを超えると 修復不可能なレジストリ欠損が発生します。SCANREGで修復すると レジストリサイズが小さくなりゴミもなくなるので多少安定するかも。 SCANREGはレジストリのバックアップだけのものではないのです。 ちなみにMEの場合はWindows上からこの動作が可能になっています。

noname#39640
質問者

お礼

 ありがとうございます。リンク先読みました。原因が分かってすっきりしました。早速対処いたしました~。  ちなみにメディアプレーヤーが上手く起動しないほうのトラブルはこれが原因ではなかったようで、まだアレコレ苦戦中ですが、とりあえず表題のトラブルは解消されましたので、質問を閉めきります。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>最近フリーズが出やすいことと、メディアプレーヤーがなぜか上手く起動しない バックアップをとり、リカバリすることをお勧めします。 98はサポート終了していますからセキュリティ上危険です。ウィルス対策ソフトは98対応ですか?(98対応は少なくなりました) >TMPファイルが676個 ブラウザなどの一時ファイルも削除していますか?(WindowsフォルダのTMPフォルダ内もときどき削除しては?(必要なファイルはダウンロードすればよい)

noname#39640
質問者

お礼

 一時ファイルも履歴もTMPフォルダも週一回はきっちりお掃除しているんですけどねぇ・・・。676個のTMPファイルは、TMPフォルダでなくWindowsフォルダの直下にずらずらと入っちゃってるんですよー。見たときは仰天しました。そして削除するのが大変でした。676個のTMPファイルの日付がほぼ毎日になっているので、フリーズしたときに何らかのエラーがTMPとしてWindowsのOSに作られていっているのかも、、、。やっぱリカバリするしかないんですかねぇ。実はリカバリしたことがないので、どうしたらいいやら(苦笑)。  ともあれお答えいただきまして、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ffcで始まるファイルについて

    WIN98を使用しています。最近、「ffcで始まり、.tmpで終わる」ファイルがwindowsファイルの中に沢山あります。「ffc1b、ffc1c、ffc17etc」この正体を教えてください。また、削除してもよさそうな感じがしていますが、そこら辺も併せてお願いします。過去ログを確認したつもりですが、見つけられませんでしたので、よろしくお願いします。

  • WINDOWSディレクトリにある変なファイル

    WINDOWSディレクトリに下のようなファイル名の ffc0b301_{B024DC81-E4E0-11D4-A3C1-8378F29C666C}.tmp tmpファイル(サイズが0)がたくさん(400個くらい)あるのですが、 これらは何なんでしょうか? 不要なら削除したいので・・・。

  • 長い名前のTMPファイルがWINDOWSファイルの中に増えていく

    NEC VC800J5FD WINDOWS ME  を使用しています。 C:¥WINDOWSファイルに、ffcで始まる45ケタ(文字)ほどの長い名前のついたTMPファイルがどんどん増えていってしまいます。 これは本来TEMPファイルに生成されるべきものなのではないのでしょうか。 サイズこそ0バイトですが、ほっておくとWINDOWSファイルの中で、もの凄い数になってしまうので困っています。 本来入るべきファイルに生成されるようにするにはどうすればよいでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • これらのTMPファイルは削除できますか

    OSはWINDOWSのMeですが、マイコンピューターのCドライブの「WINDOWS」フォルダーの中に、TMPファイル(サイズ:0KB 属性:標準)として、以下のような表示でズラリと3,500個も並んだままになっています。 ff010b43_{AC7D0EF9-9236b…499C9B}:tmp ff010b43_{D34CD… 06AA0}:tmp ff80001_{21E690A0… 05253}:tmp …… fffffd93_{64DB… AF35}:tmp fffffdcf_{A7BF… 2F35}:tmp これらは、一体何でしょうか。どうして出来たのでしょうか。 また、削除したほうがいいでしょうか。 どのようにして、これだけを安全に削除出来ますか。

  • C:\WINDOWS の中に

    『fff0eb03_{4ED88E74-B30D-404F-9094-DABE8C858B08}.tmp』 『fff0eb03_{4819B9B7-85F7-484A-9078-CF12A8D6B0FB}.tmp』 2~3日前からこの様な名前のファイルが日に10個程度作られて 増え続けています、問題ないのでしょうか? また これは何のファイルなのでしょうか? ご存知の方 教えてください。m(__)m

  • 何もしていないのにエラーメッセージが出ます。

    パソコン歴は数年ですが、専門的な事がよくわからないので 質問させてください。 最近、特に何かの作業中というわけでもないのに パソコンのエラーメッセージがよく表示されます。 あるときは、何もしていないときで、またあるときは、文字をうっていたりパソコンをスタンバイから復活させたときだったり、エラーの発生状況に統一性がありません。 また、ウイルスのスキャン、スパイウエアの検索も色々と試してみましたが、何も検出されませんでした。 エラーの中には以下 C:\DOCUME~1\NEC\LOCALS~1\Temp\WER16.tmp.dir00\mcshield.exe.mdmp C:\DOCUME~1\NEC\LOCALS~1\Temp\WER16.tmp.dir00\appcompat.txt が含まれると出ます。 『C:\DOCUME~1\NEC\LOCALS~1\Temp』までは、 『ファイル名を指定して実行』で見る事がで来たのですが、 そのあとの 『WER16.tmp~』は見つかりませんでした。 しかし、『WER15.tmp~』など、他の数字のものはあるのです。 このエラーは一体何なのでしょうか。 特にPCに実害があるというわけでは無いのですが 何か悪いことがあるのかと、心配で困っています。 対処法、原因など、わかる方がいらっしゃいましたら どうぞアドバイスくださると嬉しいです。お願いします。

  • エラーコード:1041の解決方法教えてください。

    アプリケーションのイベントビューアに下記のエラーコードが1日の内何回も発生しています。 イベントの種類: エラー イベント ソース: Userenv イベント カテゴリ: なし イベント ID: 1041 説明: DllName レジストリ エントリで {CF7639F3-ABA2-41DB-97F2-81E2C5DBFC5D} を照会できないため、読み込まれません。レジストリにエラーがある可能性があります。 どなたかわかる方いたら教えてくださいm(__)m

  • fastcopyでのエラーについて

    外付けFドライブからCドライブにファイルを移動するとエラーが出ます 以下の通りです 存在しないデバイスを指定しました 指定されたネットワーク リソースまたはデバイスは利用できません しかし、Fドライブにそのファイルは確実に存在していますし、きちんと開けます この手のソフトは正確にコピーされないでしょうか?

  • WinCDRでエラーレポート

    音楽ファイルを焼こうとすると下記の様なエラーメッセージが出ます。 「CDレコーダでエラーが発生しました CDレコーダから以下のエラーレポートデータを受け取りました Check status, sense data is valid Medium error Write Error Sense Key [03] Additional Sense Code [0C] Additional Sense Code Qualifier [00] f0 00 03 00 00 bd 6f 0c : ......o. 00 00 00 00 0c 00 : ...... 2a 00 00 00 b6 a1 00 00 : *....... 1b 00 : .. #2875 <MATSHITA UJDA340 1.50 (HBA:1 ID:0 ATAPI)>」 これだけで原因がわかりますでしょうか? ライティングソフトか?CDRWドライブか? メディアか?何が原因なのでしょうか? 音楽ファイルを焼く時には必ずエラーになります。

  • VisualStudio2010でデバッグソースを表示できない

    VisualStudio2010でデバッグソースを表示できない VsisualStudio2010でC++のプログラムをデバッグ実行したときに ソースコードが表示できません。 最初はできたのですが、インラインアセンブラの実行中にエラーになってから 「現在の場所のソースコードを表示できません」と以下のようなメッセージが表示されます。 (tmp2.cppが実行中のプログラムファイルです。 ------------------------------------------------------------------ 'c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp' のソースを検索しています。Checksum: MD5 {80 4f 27 92 c3 e 5e ea 98 db f9 0 be 6f 2f 68} ファイル 'c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp' は存在します。 'c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp' をスクリプト ドキュメント内で探しています... 次の場所でチェックサムが一致するかどうかを確認しています: 1: c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp Checksum: MD5 {80 4f 27 92 c3 e 5e ea 98 db f9 0 be 6f 2f 68} チェックサムが一致します。 デバッガーは次の場所でソースを見つけました: 1: c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp Checksum: MD5 {80 4f 27 92 c3 e 5e ea 98 db f9 0 be 6f 2f 68} デバッガーは場所 1 のソースを使用します。 ------------------------------------------------------------------ デバッグ中にソースが表示できない原因として考えられるものは何なのでしょうか。 VisualStudioの再インストールはまだしていません。 よろしくお願いします。