• ベストアンサー

TOIEC730以上取得の期間

転職にむけて、少しでも有利にするため、英検2級とTOIEC730以上を取得しようと思うのですが、私の学力から最低どれくらいかかるでしょうか。 留学も考えたことがあったのですが、1年ぐらいでは行かない方がいいとの事で断念しました。 TOIECや英検をとらなくても、実際の仕事で使える程度になりたいのです。 家に残っていた大学入試センター試験の問題を解いてみたところ、筆記で160~200の間でした。 学生時代から英語離れしているため、nativeの人に週1回教えてもらいに行こうとも計画しています。 洋画は、ボーっと聞いていると、簡単な単語や問答はわかるのですが、ほとんどわかりません。 毎日2~3時間は英語の勉強に費やせると思います。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooshinji
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

すいません、時間についてはよくわかりません。 個人的には、仕事で英語を使う必要がない人には、えいごを勉強することはすすめないです。 もし、仕事で英語が必要だと言うなら、残りの文章はよまなくて大丈夫です。 自分は英検1級をもっていますが、「おまえ、英検もってるのか。じゃあ、英語の仕事頼む」と言われたとしたら、尻込みしてしまいます。英文資料を読むだけなら、抵抗なく轢きうけられますが、それ以外はまったく自信ないです。 結構、英語の勉強には時間を割いてきましたが、こんなものです。今では、時間の無駄だったと思っています。もっとほかの資格試験の勉強すればよかったなと、そう感じています。英語は、勉強してもなかなか成果がでず、使えるレベルになるには、時間をかなりつぎ込まないと駄目です。 だから、自分は英語より他の資格試験の勉強をしたほうがいいのではと思います。 英語は本当に必要なのか、今の仕事にTOEIC700とか持っていて実益はあるのか、費用対効果はちゃんとみあうものか、というのをよく確かめてみるのもいいと思います。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきました。 おっしゃるとおりで英語だけではなく、他の資格試験の勉強もはじめました。 英語の勉強をやり始める前に質問させていただいたのですが、意外と進行の早さに自分でも驚いています。 言語の勉強は何カ国語も話す人もいますし、意外と一定のレベルに到達するのは早いのかもしれません。 費用対効果を考えますとやはり持っていた方が実益はあると思いました。 試験は交通費込みで7500円程度ですからね。 ただ、使えるレベルになるのと試験で点を取るのは別だと思っていますので、頑張りたいと思います。

その他の回答 (2)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

「女は英語でよみがえる―語学で再就職する必勝ガイド 」安井京子氏が、語学学習と上達度の関係について、説明しておられますが、私自身を含めて、その集中できる時間や方法によるものだと思います。資格試験で、ダメな人は、いくらやってもダメですね。というか、仕事と英語というのは、あるチャンスによって結ばれるものであって、英語でもって就職するというのは、上記の筆者のように、通訳ガイドになるとかでなければ、それ自体は、一般就職には向かないような気がします。 私個人が、ふと気がついたことですが、TOEIC というのは、その試験が、5割できるから、英語は5割の力しかないとかいうのではなく、違ったレベルの人が、一律同じ試験を受けるわけですから、力のない人はより低く、高い人は、その差が出てこない、という現象が出ると思います。私は、そこに矛盾が存在していると思うのです。 確かに、日本では、TOEIC や英検がひとつの目安にはなるし、それが、英語に関係した職に就けるきっかけにはなるのですが、それは、失礼ながら、一般企業向けの場合の再就職の場合は、材料としては、よほど、おバカな経営者でない限りは、印象が弱いのではないでしょうか? それと、もうひとつは、別の場所でも書いたのですが、おバカな経営者が、貿易の仕事をさせるとして、英語の試験をしましたが、その内容は、一般英語だったわけで、そういう人が、すぐに貿易の仕事ができると思うのは無理な話です。お互いに不幸だったと思います。資格試験やペーパー試験では測れないものがあります。それは、経験だと思います。経験は、頭の知識では補えません。いくら、TOEIC や英検の資格を持っていても、それは、土台にしか過ぎないと思うのです。 ビジネス資格の三種の神器といわれる、英語・コンピュータ・経営(ビジネス)といわれますが、そのバランス感覚なんだと思うのです。それらのどれかが突出しているなら、その専門になればよいのですが、会社の場合は、それらは平均化していたほうがよいのだと思うのです。逆の言い方をすると、そういう、ひとつの「こだわりの世界」の中に入り込んでしまうと、そこで成功すればよいのですが、なかなか這い出せない、どうしようもないことになりかねないかと思うのです。仕事は、今の自分を単位にして考えたほうがよいです。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃると通りだと思います。 経験が大切であるというのはいうまでもありませんよね。 わたしもビジネス資格の三種の神器をそれぞれレベルアップさせようと思い、英語の勉強をはじめました。 たしかに、英語だけではバランスが取れていないと思うので、コンピューターとその他の勉強も始めました。 意外と一番スピードが速く、時間がかからないのが英語です。それだけに就職や転職に使えるのかというと、印象が弱いのかもしれません。 けれどもバランス感覚を失わないよう続けていこうと思います。 参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

英検2級とTOEIC730というのは、アンバランスな気がします。試験の内容が違うのでいちがいには言えませんが、TOEIC730前後なら英検準1級に相当すると思います。 センター試験についてはわかりません。洋画をぼーっと聞いていると、簡単な単語や問答はわかるというのなら、TOEIC600くらいはあるかもしれませんね。3~400レベルでも単語くらいは聞き取れるので、何とも言えませんが…。まずは、TOEICを1度受けてみて、実力を試してみてはいかがでしょうか。TOEIC運営委員会が出している『TOEICテスト新公式問題集』をやるのでも、およそのレベルはわかります。 スコアアップに必要なトレーニング時間は、以下のサイトの「英語トレーニングQ&A」のQ03-01に目安となる時間が載っています。あくまで目安ですが。 http://www.icconsul.com/ 学習方法は、上記サイトのほかに、以下のようなサイトが参考になると思います。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ http://www.hbs.ne.jp/home/saso/tatujin1.htm http://www.seg.co.jp/sss/ ちなみに、単に「英語だけができる」という状態では、どれほど素晴らしく英語ができても仕事の役には立たないと思います。例えば英語教師なら指導力が、翻訳なら日本語力と専門分野の知識が必要です。でも、他にそれなりのキャリアなり実力なりがあって、「英語もできる」ということであれば、TOEIC730は、そこそこには役に立つ実力です。特に技術職では、英語力が求められるわりにできる人が少ないので、TOEIC600を越えると評価されることもけっこうあります。未経験でも、業種や業界を選べば、役に立つでしょう。でも英検2級というのは、ほとんど役に立たないのじゃないでしょうか。

jodanshues
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきました。 前職は医療関係だったのですが、おっしゃるとおりで、医療用の専門用語もたくさんありました。 英検準1級に目標を変更しました。もう少し煮詰めて考えてみる必要があるようです。 ただ、希望というか意外だったのが、英語の勉強は真剣にしてみるとスピードが速いということでした。一昔前と違ってインターネットでも発音の練習はできますし、添削も可能ですしね。 サイトも参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学受験とTOIEC

    私は留学会社を使って1年間アメリカに留学している高校2年生です。あと2ヶ月少しで帰国となります。 母が送ってきた新TOIECについての本に本物にそっくりとかいうTOIECのテストがあったのですが、 それをやってみたら600点少しというところでした。 留学前は300点くらいだったので、1年留学するだけでこれだけあがるんだなと思いました。 留学生活で本当にアメリカで自主的に勉強をしていなくて (宿題はやりますが、それ以外のことはまったくしていない状態です。) アメリカ人と話をしたり、部活動に入ったりしたからこれだけあがれたのだと思っています。 これから単語や熟語をまともに勉強すれば800点以上いくのは可能だと思いますか? または、私と同じような経験をした人いたらお話聞かせてください。 TOIEC、TOEFLやSATと英語検定は別物と聞きますが 英検準1級の難易度なども教えてもらえると嬉しいです。 大学受験はTOIECやTOEFLを使ってAO推薦なども少し考えております。 TOIEC最低何点以上は早稲田大学など、そうゆう知識をしっていれば教えてもらいたいです。国立や理系とTOIECなどそんな情報もあれば教えてもらいたいです。 質問詰めですが、何か知っているものがあればわけてもらいたいです。

  • TOIECを初受験するにあたり…

    来年、大学の留学制度を利用してアメリカ留学を考えています。留学資格にTOIECスコア550点以上とありました。 私はTOIECを受験したことがありません。それに英語は好きですが、人並み以上に出来るわけでもありません。 どのように勉強していけばいいでしょうか?どんな教材を使えばいいでしょうか?おすすめのテキストや問題集などありませんか? 四月から本格的に勉強したいので、今のうちに対策や計画を立てたいと思っています。力になって下さい。お願いします。

  • TOIEC 700点~800点へ向けて

    こんにちは。 現在高3で7月下旬のTOEICへ向けて勉強を始めたいと思っています。今回が初受験です。一般の問題集が730点目安のものが多く、800点程度までだとどれを選んでいいか分からず困っています。 まず自分のレベルについてなのですが、去年10ヶ月間留学に行ってきましたのでそこそこの英語力はついているのかな、といった感じです。去年の1月の英検では準1の1次合格まであと3点でした。現在も来週の英検へ向け勉強しています。 最近DUO 3.0を買ったので語彙はこれである程度大丈夫なのかな、と思いますが、これより上の語彙を学ぶのに適した教材ご存知の方いらっしゃいませんか? また、留学中ほとんど学ぶことなかった文法も少々不安です。基礎は大丈夫だと思いますので、応用力がつくもの、TOIECの試験に沿った効率のよいものありましたら教えてください。 時間的にも厳しいものがあるかもしれませんが、英語の飲み込みは早い方だと思います。回答よろしくお願いいたします。

  • 日常会話とTOIEC

    既に英語から遠ざかって10数年です。海外の方と色んな話がしたくて、日常会話が出来るようになりたいなと思っています。その一方、目に見えるスキルとしてTOIEC受験なども考えています。 どちらかというと日常会話が出来るようになりたいのですが、スクールに通う以外でお勧めの勉強法はありますか? NHKのTV番組などを録画して繰り返し見ようかなと思ってますが・・・。ネイティブの英語に触れることは不可能ではないですが(アメリカ人とイギリス人の知人がいます)、時間などがなかなか合わずめったに会えません。 また海外のペンパル(メル友?)とも知り合ってメールのやり取りが出来たらなと思います。 また、勉強を始めるにあたり、再度辞書を購入しないといけません。今は電子辞書なども普及してるようですが、使い勝手はいかがなものでしょうか? そして最後に、日常会話が話せることを重要視する勉強とTOIEC対策は全く別物と思ったほうが良いのでしょうか。 ちなみに学生時代は特に英語が不得意だったわけではなく、今でも簡単な文章や単語なら理解できます(中学1年生程度でしょうか?)が、ヒアリングが苦手です。 色々と質問がありますが、よろしくお願いします。

  • 英語取得期間

    英語の習得期間について質問させてもらいます。 私は今年の夏から一年間アメリカへ留学する新春高校二年生です。 英検は低いですが一年の終わりに準二級を取りました。 しかし基本、和文を英訳するのが…というか、英文法が苦手です(英検にはそれが無いからよかったものの… 逆に英文を和訳したり、長文読解、単語の暗記は得意です。 それらを踏まえてなんですが、一年間アメリカに行って、英語は伸びるものなんでしょうか? もちろん私自身はやる気があり(元々英語が好きで、話せるようになりたかったから)絶対に英語を話せるようになってやる!の勢い、とにかく当たって砕けろの精神で、でも調べながら話して行こうと思ってます。 受験英語とはまた違うかもしれませんが一応、大学受験も控えているので…(^^汗 こんな感じな私なんですが、スピーキングは勿論ヒヤリング、リーディング、ライティング力は一年でどうなるのか、またどうすれば伸びるのか。 経験でもアドバイスでもいいので教えてください!(><)

  • 英検2級に挑戦してみるか・・・

    高校3年生です。 工業高校なので、普通科ほどの英語はしてません。 ただ、英語は結構得意な方で、中学2年の時に3級を取りました。 今学期(1学期)はもう英検を申し込んでないのでいいのですが、2学期と3学期の英検でなんとか2級を取れないものかな、と思ってます。 ただ、先ほど言いましたように普通科ほど英語をしてないので基礎学力自体が普通科に比べれば劣ってますし、問題集もいまのところほぼ全ての問題が解けません。 単語もほんとに覚えてないですし。 2学期、最低でも3学期に受かりたいのですが、どのような計画でどう勉強していくべきだと思われますか? どんなことでもいいのでどうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • TOEFLの語彙と英検1級の語彙の違いは?

    TOEFLの語彙と英検1級の語彙の違いは? 今私はTOEICでは880点をもっています。その前提の下で回答をお願いします。 では質問なのですが、TOEFLの語彙と英検の1級の語彙にはどのような違いがあるのでしょうか? TOEFLが大学留学するのに必要な試験であり、アカデミックな内容であるのは知っています。一方英検1級の単語は非常に語彙が難しいというのを聞きますが、ネイティブの人間も普段使わないようなものなのでしょうか? 私は英語で書かれた実用書などをよく読むのですが、まだ知らない単語がちらほらあるなと感じます。そこでその語彙不足を補うために単語集で勉強したいのですが、どちらの方の単語集で勉強したらいいか悩んでいるため、この質問をさせていただきました。どうか回答をお願いします。

  • 上智大学について

    こんにちは わたしはこの春ある地方高校の新1年生となりました。英語が大好きなので上智大学の英語かフランス語学科にいきたいとおもっています。 ですが、上智大学のレベルがまったくわかりません。 6月の英検で2級を受ける予定ですが過去問では1次の筆記45点中26点(1:12/20 2:3/5 3:4/8 4:7/12)でした。DUO3.0 速読速聴英単語core1800という単語本をつかって勉強中ですがまったく英語力がのびずにこまってます。 上智大学の英語学科の入試は英検とTOEICであらわすとどのくらいのレベルになるのでしょうか? 速読速聴英単語core1800を完璧におぼえられたら単語は完璧でしょうか?それともアドバンス1000まで終わらせないとダメでしょうか? またどのような勉強方がいいのでしょうか? もしあなたがその程度じゃ上智はむりだよとおもうならキッパリそういっていただきたいです よろしくおねがいいたします

  • 大学からはじめる英語

    現在大学生ですが、今後の就職に有利なので英語を徹底的にやろうと思っています。 しかし中学、高校の英語はほとんど忘れています。 いざスピーキングをすると単語しか言えないのです。 リスニングも聞いたことのある単語は忘れているし、文法などほぼ忘れました。 英検もTOIECも受けたことがありませんし、語学など受験以来していません。 日常会話には困らない程度の会話やビジネス英語など本当に使える英語は 大学の国際学部などで噴水のように英語を浴びた人でないと身に付かないのでしょうか? また、全く英語をやっていなかった人が国際学部に転部転科するとついていくのすら難しいのでしょうか? 若干転部を考えていますが、1年から英語に馴染んできた人に比べればしんどいですよね。 でも留学したいし、そこで学びたいことがあるのでついていけるか不安なだけなんです。 いろいろ質問してしまいましたが、お答えいただける範囲でお願いします。

  • TOEIC・TOEFL・英検 後々有利な資格について

    初めまして。 私は現在高二で今夏から一年間アメリカへ留学するんですが、その時どちらの勉強をしていこうか迷っています(汗 どっちも同時進行は私には難しいと思うので… 英検の現在レベルは準二級。 TOEIC・TOEFLはまだ受けた事がありません。 しかし帰国してから受ける入試の一つである推薦入試で、受験資格が TOEICのスコアが730点以上の者 TOEFLのスコアが72点以上(internet-based test)または200点以上(computer-based test)または533点以上(paper-based test)の者 実用英語技能検定(英検)1級に合格している者 国際連合公用語英語検定試験A級に合格している者 になっているのです。 私が今まで調べた結果、英検一級は結構マニアックな単語が多く、ネイティブの方でも取るのが難しいとされており、逆にTOEIC・TOEFLは英語に慣れていれば慣れているほど点数を稼げ易いみたいなんです(どちらもかなりの努力が必要だとは思いますが… 私的にはずっと英語漬けの生活を送り、話す・書く・聞く・読むを鍛えていく中でその中の二つである聞く・読むを試験ないようにしているTOEIC・TOEFLの勉強を始めていこうかなぁっと思ってはいるんですがその反面、「でもそんなに難しい英検一級を取っていたらかなりの努力家として評価されるんじゃ?」とも考えてしまってるんです(T_T) それに英検は入試に有利、TOEICは就職に有利 TOEFLは留学生は説きやすいという風な事を耳にしますし… もう最近は受験の事ばかり考えすぎて、自分でも分けが分からなくなってきている状態です(ノ_-。) どうか皆さんの意見を聞かせてください。 あと、出来れば勉強法のアドバイスもお願いします(><)