• ベストアンサー

最適な貯蓄方法について

すみません、教えて下さい。 今、普通預金に貯金しているお金を有効的に貯蓄したいと考えています。 格金融、郵便局等の定額貯金等のサービスを比較しているのですが、細々したところに差異があり、正直どれにするのか決めきれない状態です。 以下のような条件の場合、最適?な貯蓄方法のアドバイスを頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。 ○金額:約300万円 ○貯蓄年数:特になし。(10年等でも可) ○海外為替は避けたい。 以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

1000万円以下なので、銀行が破綻しても全額保証の範囲です。 注意点 一部の定期預金で、例えば、当初の満期5年、5年後に銀行の判断でさらに5年延長という中途解約不可能な高金利定期預金があります。新型定期といって、いかにも新しいような感じですが、注意しましょう。条件に同意するなら、それはそれで良いです。 あとは、同じ条件の定期預金どうしを満期と利率で比較すれば良いということになります。なお、利率は満期にかかわらず年利で表示されています。 私も、1年定期を繰り返すほうが金利上昇に対応できると思っています。 大事なお金ですから、納得して預金しましょう。

nakatako
質問者

お礼

ご親切に教えて下さり、ありがとうございました。 非常に参考になりました。 ※1年定期を繰り返す方向で私も検討いたします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

こう言う質問をするときには、 1.住んでいる都市名、 2.ネット銀行、もしくは店舗数の少ない金融機関は選択肢に入るのか を書いておくほうが良いと思いますよ。 利率で言えば、イーバンク銀行、ソニー銀行、オリックス信託などが上位だと思います。 http://biz.yahoo.co.jp/rate/supermiddle/area1_20070501.html 金利は上昇して行ってるので、預け入れ期間は1年以下にして、満期時に金利を比較し、その時点で金利のいい金融機関に預け入れるか、そのまま継続するのかを考えると良いと思います。

nakatako
質問者

お礼

ご親切に教えて下さり、ありがとうございました。 非常に参考になりました。 ※1年定期を繰り返す方向で私も検討いたします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 利率のよい貯蓄方法教えてください

    共働きしているので、私名義の貯金が1000万円あります。 今までは郵便局で定額貯金をしていましたが、限度額になり、まとまった金額でもあり、できるだけ有利な貯蓄にまわしたいのですが、 どこにどんな貯蓄の方法があるのか教えてください。

  • 郵便の定額よりマシな貯蓄方法

    現在、毎月細々と郵便局の定額貯金で貯金をしている者ですが、ついに、利率が0.03%となってしまいました。リスクがあるものには興味がないので、これまで郵便の定額で我慢してきたのですが、もう、預ける意欲がなくなりそうです。もし、堅実な方法で、郵便の定額より少しはマシな貯蓄方法があれば教えてください。

  • 貯蓄の方法について

    私は生活費から少しずつ自分の為に貯金し、それが100万円貯まったところで、郵便局の定額貯金に預けていて、現在定額に約500万円貯めています。先日も100万円預けたところ利率0.04%という表示を見て、なんだか貯蓄というより、ただ単に別の場所に保管しているという気持ちになってしまいました。  これなら、この500万円をそのまま10年満期か何かの養老保険にでも預けた方がいいんじゃない?10年の間に保障があって、10年後には500万円もそのまま戻って来るんだし…。という気持ちになったのですが、どうでしょうか。 しろうとにもわかりやすく、堅実で有意義な貯蓄方法のしかたを教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 貯蓄方法、どちらが良いと思いますか?

    毎月3万円を貯金しようと思っていますが、どちらがよいか迷っています。   (1)郵便局のニュー定期に毎月貯金する。 (2)保険の年払用に作っている、銀行の自動積み立て貯金を増額して、ある程度まとまったら定期などにする。 ちなみに貯蓄は銀行と郵便局だけで投資などは自信がありませんが、ほかに良い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 10万円の運用方法

    もうすぐ郵便局に預けている定額預金の10万円が満期を迎えます。今度は郵便局の定額預金以外でこの10万円を運用したいのですが、今日いろいろな金融商品があって何を選べば良いか分かりません。10万円でできるオススメの金融商品があれば教えてください。

  • 新社会人の貯蓄

    社会人になったので貯金を考えています。 給料は手取り20万弱です。 現在会社の社員株を月に5千円給料天引にしています。 その他に会社の財形を考えているのですが会社以外にも定期預金を持ちたいです。 会社の財形はいくらくらいが妥当でしょうか?? また月1万~2万、ボーナス20~30万ほどの定期預金をしたいのですがおススメの金融機関を教えてください。 先日郵便局で定額預金というものをしたのですが金利が0.02%くらいであまりよくないと感じたのですが現在はこのくらいの金利が普通なのでしょうか?? 教えてください。

  • 効率の良い貯蓄ってある?

    30代の女性です。 お給料が少なくて(手取りでつきに20万前後)なかなか貯金までまわりません。 今は給与振込されている銀行に余裕が出来たら郵便局の定額貯金に預けているくらいです。 それ以外に貯蓄は特にしていません。 何にどう貯金もしくは投資したらこの低金利の中効率よく貯金が出来るのでしょうか? ちなみに会社の財形貯蓄とかは契約社員なので利用できません。 月々貯金できそうな額は5~10万位です。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 貯蓄の賢い仕方

    郵便局の定額定期貯金を地味にたまに使っています。 だんだん金利が下がって0.14%、今月なんと0.04%となっており、預けているのは無駄なのではと 思いました。 定職についているわけではなく、毎月は収入は不安定です。 しかしなるべく節約して収入があった時は特別大出費しない限り、貯蓄しようかなという考え方です。 …しかし0.04%は… 手元にあると小出しで使ってしまいそうなので定額貯金をしているというのも理由ですが、 世間の皆さんは一体どうしているのでしょう。 ちなみにネットバンキングというのは何だかオンライン上で目に見えない感じで、不明確でよくわかりません。 貯蓄に関して、わかりやすく、おすすめ商品がありましたら、ご専門の方アドバイスお願いします。

  • 貯蓄用の口座を作りたいのですが

    貯金が少しずつ増えてきたので、日常使い(給与振込みなど)口座と貯蓄用口座の二つに分けたいと考えています。 現在、埼玉りそな銀行の「TIMO」と「普通預金口座」を持っていますが、これを日常用と貯蓄用に分けて使うか、それともまったく新しく郵便貯金などの口座を開いてそちらと使い分けていくか・・・・。 仕事先に郵便局・ローソンが、自宅近くにセブンイレブンがそれぞれ徒歩5分圏内にありますし、関西方面に行くこともあるのでそちらでも使いやすいところでなどと考えてしまい、なかなか決まりません。 こんな状態ですが、アドバイスお願いします。

  • 貯蓄の方法を教えてください

    タンス貯金が250万 郵便局に 21年に預けたもの 一年定期0.4% 元金継続50万払戻し22年とあります 同じく         定額  0.25% 満期受取150万払戻し22年とあります まず、一年定期0.4% 元金継続 定額  0.25% 満期受取の違いが解りません 最初に預けた当時からの金利がずっと続いている(いく)のでしょうか? ここ、一年ほど、保険屋さんなどと話す機会があり 学資保険タイプなどで貯蓄を勧められる事があり (独身なので、実際には学資ではありませんが) 少し、貯蓄に興味を持ち始めているのですが 特に、保険ではアクサのフェアウインドです。 長期間で考えれば、かなりお得に思えます。 今一つ、実体が解りづらくて、近づけない感があります。 他の方の質問に対しての回答の中では 年利に直すと0.74%ほど…といったような回答があったので そう考えると、他の貯蓄の方法もあるかな?みたいにも思えてきました。 例えば、金利1%以上のキャンペーン物の定期とか (今でもあるのか解りませんが) 大雑把にしかわかりません。 お勧めの貯蓄の方法や考え方などを教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう