• 締切済み

WindowsXP SP2の安定性とPCの熱暴走について

現在、WinXP PROのOSで、ある5Mb程度のアプリケーションを使用しています。このソフトは、専用USBコントローラで制御されるものなのですが、USBコントローラを1回しか押していないのに、勝手に2回押されて進んだり、押してもすぐには実行されなかったり、ひどいときには、突然USB機器を全く認識しなくなったりします。トラブルは、いつもではないのですが、2回に1回は、起こります。実は、このアプリケーションを入れたコンピュータは、4台目で1台目は、DELLのノート8100(Pentium4)で起こるので、DELLのデスクトップOPTIPLEXシリーズ(Pentium4)しました。最初の頃は、大丈夫だったなのですが、使って3ヶ月くらいしてから、誤動作が出てきたので、(起動後8時間後に発生)バックアップ機のDELLのノートLatitude D810(PentiumM)を使用しましたが、やはり起こりました。(起動後2時間後に発生)そこで今度は、MACのimac24インチ(DualCore)(Bootcamp+WinXP Pro)でもアプリケーション実行中に突然USB機器を全く認識しなくなりました。(起動後2時間後に発生)お手上げです。アプリケーションの問題の可能性についていろいろ調べたのですが、海外のユーザーも国内のユーザーも全く問題なく安定しているとの事。なぜか私が使うと何かと問題が起こります。仕事で使っているので、OSの省エネ設定は全てオフで使用しています。熱暴走の可能性が怪しいと思うのですが、熱暴走でUSB機器を認識しなくなったり、勝手にクリックされたりする事は、ありますか? 誰か熱暴走について教えて下さい。

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

まずHUBを介していたとしても トラブル元になったUSB機器が刺さっていれば ポートがダウンする事は考えられます。 2つポートがある場合でもそれ自体がHUBである場合は多々あります。 内部で同系統のコントローラが使われている事は多いです。 また同系列のUSB機器であればデバイスコントロールを司るドライバが 不具合により認識しなくなる事とも考えられます。 WindowsだからというよりもUSB機器の個別の問題だと思われます。 Macでも同じような事は起こりえます。(私自身はメインはMac) とりあえず問題の切り分けの為にも それぞれを同時接続するのではなく 一つ一つ挿しなおして確認してみてください。 他の方が書かれているようにHUBそのものの問題もありえますし (それだって大枠ではUSB機器の問題です) 個別確認して問題を切り分けて見てください。

zucanyan
質問者

お礼

確かにこのUSB機器がUSB1.0か1.1かもしくは、2.0なのか実際わかりません。ただ世界中で1000台以上使われていて、1つも不具合の報告がないのは、不思議です。WindowsXP英語版では、不具合が出ないという事はあるのでしょうか?とりあえずUSB機器が怪しい事だけは、間違いなさそうですね。Hoyatoさんありがとうございました。大変参考になりました。

noname#57929
noname#57929
回答No.3

ハブの可能性が大きいです。 パソコン直結のUSB機器は大丈夫だけど(厳密にはHUBを介しているのがある) HUBがあると問題を引き起こします。 HUBの問題なのでそのHUBに繋がる全てのUSB機器が影響を受けます。 USBといっても厳密にはいくつもバージョンが存在しているのでこれが悪いと断定できるものが難しいです。 USB1.0、USB1.1、USB2.0があります。 ところがUSBの初期段階でメーカーがいい加減な規格でスタートしたのでこの3つも曖昧さを含んでいます。 すくなくてもUSB1.0、USB1.1、USB2.0を意識してHUBに配分されることをお勧めします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> 熱暴走でUSB機器を認識しなくなったり、勝手にクリックされたりする事は、ありますか? 熱暴走なら先にパソコンの電源が切れるのが通常です。 > 仮に1台の機器のUSB接続に問題があった場合、全てのUSB機器を全く認識しなくなるという事は、起こるのでしょうか? ポートがダウンした場合は起こりえますね。あとはWindows自体がおかしくなったとかマザーボードが不良の場合ですね。ただ、個別の障害が他の機器へ影響する可能性はあまりないと思います。 私自身USBハブを多用していますが、全て駄目になった経験は、ハブの故障以外にはありません。 今回の現象ですが、お使いのコントローラそのものに原因があるように思います。コントローラの交換などをして確かめる必要があるように思います。

zucanyan
質問者

お礼

violet430様、「熱暴走なら先にパソコンの電源が切れるのが通常です。」のご意見ありがとうございました。やはりUSBを疑ってみます。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

単純にそのUSB機器のハードトラブルだと思いますよ。 トラブルの原因は 全ての機器で共通している事を真っ先に疑うべきで 全てのPCで共通して使われているのはそのUSB機器な訳ですから。 省エネ設定をオフにしたぐらいでは熱暴走は起こりません。

zucanyan
質問者

補足

最初に書いた質問で不足していた事ですが、USB機器は、全部で4台あります。その4台をアクティブ型(電源供給型)のUSBハブ2個からそれぞれ2台ずつ取り、そのハブは、PCの2つのUSBポートからそれぞれ分配していました。それでもUSB機器トラブルで起きるのでしょうか?また例えば、仮に1台の機器のUSB接続に問題があった場合、全てのUSB機器を全く認識しなくなるという事は、起こるのでしょうか? また事実、4台の機器を認識しなくてもUSBマウスとUSBキーボードは、正常に認識していました。私、WINDOWSに疎いので、よくわかりません。 他に考える原因はありますか?

関連するQ&A

  • 熱暴走

    DELL inspiron 1501 でvistaを使っております。 熱暴走がすさまじいです。 いきなり電源が落ちるんです。 なにか故障でしょうか? 一日一回以上、多いと3回はあります。

  • パソコンの熱暴走?

    パソコンの熱暴走?  DELLのノートパソコン(VOSTRO 1000)(Windows XP)を2年半,使用していますが,最近,特に長時間使い続けていると,(たぶん冷却用の)ファンが回り続けてうるさくて仕方ありません。ひどいときには,延々となり続けるだけでなく,アプリケーションの動作なども緩慢になります(メインメモリは2G)。  こういう症状を「熱暴走」というのでしょうか。  最近,再起動したあと,,パスワードを入力して,ほとんどWindowsが立ち上がった状態に近づいたときに,突然,停電でもしたようにパソコンが落ちる(電源を引っこ抜いたように)ことが2回続けて起こりました。3回目におそるおそる電源をオンにしたら立ち上がって,とりあえず,使えているのですが,うるさいファンの音は続いています。  自分の判断ではそろそろ買い替え時期に来ている(故障直前)のではと思っていますが,どう思われますか。もともと6万円弱で購入したものなので,今年中には買い換えようとは考えていました。  また,ハードディスクのかわりに,最近,SDD(?)と呼ばれる新しいハードディスク(?)があるそうで,それは熱をあまり発しないと聞いたのですが,本当でしょうか。  これまで数台のパソコンを買い換えましたが,最後のほうは,みな同じような「熱暴走」的症状が出ており,わたしのなかでは買い替え(寿命)の1つのサインと勝手に思い込んでいるところがあります。  みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 熱暴走について

    CPU(Athlon64x2 5200+)、メモリ(1Gx2)、CPUファン(ANDY侍)を増設してからおそらく熱暴走がおきてしまいました。今日ファンのグリスを塗りなおしてからは、はまだおちてませんが昨日オンラインゲームをしていたら自動再起動になりました。 そこでEVEREST Home EditionでCPUの温度をはかってみたところ作業をしてないときは37度あたり、そのオンラインゲームをして計測したところ基本40-50度です。たまに一時的(一瞬70度になったりはします)。 ・熱暴走とはどのくらいの温度になると疑えるのでしょうか?  もしかしたらメモリの不具合かもしれませんので断定はまだできて  ません。 ・これは熱暴走はかんがえられますか? ・熱暴走だとしたらCPUファンにグリスを塗る対策のほかどうすればいいのでしょうか? 増設をするまえまでは一回も自動再起動などは起こったことはありません。

  • 熱暴走について

    自分の自作PCが熱暴走してしまい マザーボード グラフィックボード CPU メモリなど 全部とりかえたのですがまだ58度などでてしまいます。 ちなみにパーツは CPU:Pentium D945 3.0GHz マザー:ASUS P5WD2 Premium グラボ:GeForece 7800GT メモリ:DDR2 5600 *2を使用しています。 何が原因で熱暴走しているのでしょうか? CPUクーラーは既製品のものを使っています。 埃はこまめに掃除しているのでないかとおもわれますが。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • CPUの熱暴走対策について

    CPUの熱暴走の対策について、Q&Aを見ましたがど素人なので良く解りまん。 熱暴走の概念と器機の損傷やその影響などは少しわかりますが、起きてからでは困りますので、項目にしましたので、お手数ですが何分宜しくご指導方御願い致しす。 1.PC を使用中に熱暴走の予知が出来るでしょうか。その場合のPCの症状は どのようになりますか。 2.CPU温度を知るためにはどうしたらよいですか。PCに外付?などで解る方法 は有りますか。その場合の費用はどれ位ですか。又その必要はありますか。 3.熱暴走はC何度位で起こりますか。又PCに安全装置などないのでしょうか。 4.夏は暑く部屋の温度も30度以上は普通です、特に留守中は40~になります。この様なときの注意事項を御願いします。 5.なお、熱暴走に対するPCの日頃使用上の留意点など併せて御願い致しす。 注:私のPCはDELLのデスクトップ型WindowsXPです。

  • 熱暴走

    自作機にサウンドカードを追加したら、たまに、突然再起動されるようになりました。 再起動されるときは、突然画面が真っ暗になり、ブルースクリーンもなく再起動します。 熱暴走を疑っています。 死ぬときは、アプリケーションを起動させるときや、音楽CDのエンコードを開始させようとしたときなど、何かをさせるとき(マウスをクリックしたとき)に死んでるような気がします。 ケースファン(9cm)を追加しようと思っています。 質問1:熱暴走だと思いますか? 質問2:熱暴走だとして、ケースファンで対応できるものなのでしょうか? ■環境 WindowsXP(sp3) Asuc P5B C2D E4300(付属のCPUファン使用) mem 2GB GeForce7900GS 電源400W ミドルタワー(背面に9cmファンの穴あり。前面はファン取り付け不可) ドライバ関連は最新。 この環境に、サウンドカード(ONKYO SE-90PCI)を追加で熱暴走するようになった。 スロットは6つあり、下から1:空, 2:SE-90PCI, 3:空, 4:空, 5:GeForce7900, 6:空 ケースを開けるとSE-90PCIとGeForceの間に熱が篭っています。 ■試したこと SpeedFan 4.35では、以下の温度を表示 GPU:60℃ system:38℃ CPU: 50℃ AUX: 100℃ HD0: 33℃ HD1: 34℃ Core0: 45℃ Core1: 47℃ Core: 62℃ アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • HDDの熱暴走

    先日、PCがすごい熱になっており熱暴走を繰り返していたので一番の原因かと思われた電源を交換しました。 その後、CPU周りや電源本体に熱は無くなったのですが、 HDDやCDドライブのケースでいう前面の部分に熱が発生してPCが再起動してしまうのでなにかいい対処法はないでしょうか? 後 HDDHealthというHDDの寿命を見るソフトを使って 調べてみたところ オンラインゲームをやっている最中に Power On Hours Count(通電時間 使用時間) という項目が赤字でエラーになってしまうのですが、この部分が悪いという事はどういうことなのでしょうか? スペックは自作PCで OS Win2000 pro マザーボード gigabyte GA8IPE 1000pro2 CPU intel pentium4 2.8G ビデオカード GeForce FX 5500 フィールド 値 CD/DVDドライブ CR-48XFTE メモリ 512M メーカーは忘れてしまいましたが256二枚刺しています 電源 Powerone 530W

  • 熱暴走なのか?

    ネットゲームをしていると、突然パソコンの電源が落ちます。熱暴走か、電源が原因のような気がします。 FUJITSU製の2003年夏ですが、買ったのは2004年1月です。というか、店の展示品のPCでした。 BIOSアップデート、ビデオカードドライバのアップデート等、試しましたがだめでした。 今まで落ちたゲームは、Fortress2,Maplestoryです。 リカバリしましたがだめです。 FUJITSU NH24D Pentium4 2.4Ghz memory 512MB (増設したがメモリには問題ないと思う。) HD 60GB NTT ADSL 12M ルータ(BUFFALO製)使用(有線) WINDOWS UPDATEはしています。

  • 熱暴走???

    症状;メディアプレーヤー程度のものを動作中、突然シャットダウンしてしまいます、数時間後に電源をONしても起動せず、約20時間後に電源をONしたら起動しました、数時間後以降は、特に時間を計って起動を確認したわけではありません、3度目です。 このPCは、ウィルスに感染し起動できなくなり、2年ほど眠っていましたが、ハードディスクを取り外し、別のPCに取り付け、OSをクリーンインストールして、元に戻し動作するようにしました、通常の動作は、起動、起動後の動作とも以前より少し遅く感じますが、それいがいは、問題ないようです。 熱暴走ではないかと思いますが、以前、ディスクトップPCで経験したとき(CPUの熱暴走)は、確か、すぐに起動できましたので、、、??? とりあえず、ファン周りをチェックしようと思っておりますが、、、 どなたか、お知恵をお貸しください。 メーカー)NEC 機種名)VersaPro 型番)PC-VA73HBHE13FH CDドライブなし、フロッピーなし *HDの通常では見えないパーテーション(2GB程)にリカバリーファイルがあり、クリーンインストールの際、その部分はフォーマットしておりません、この部分にウィルスが感染して、、、とかはないですか?

  • ノートPC、熱暴走の原因は。。。?

    こんばんは、熱暴走についてお聞きします。 最近、熱暴走でフリーズ、ブルーバック、変な音が目立ちます。室温は25度前後で ファンの掃除をして、PCの周りには何も置かないよう気をつけています。 買って2~3年はこんな症状はまったくありませんでしたが、1年位前から目立ち始め、 リカバリを何回もをしても、リカバリの途中で止まったり、起動途中で止まったり フリーズが直りません。原因は熱暴走だと思うのですが、もしかして、 PCの部品、PC本体に他の原因があるのではないかと思い、 質問させていただきました。この症状は修理で治せるものでしょうか? もし、修理したとして、いくら位とられてしまうのか分かりません。 仕事でも使うPCなので、仕事中にフリーズし、データが消えた直後はしばらく立ち直れません。。。 今までは何とか我慢してきましたが、もうそろそろ限界です。 このPCどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。