• 締切済み

心と体 暴力について教えてください

私の 自分と人を大切にしてこなかった 過去が原因で 大きく彼の心を傷つけてしまいました それがきっかけで 私がこのままだとダメになると 必死で自分の心と体を削って説得してくれましたが 理解力が追いつかない 私 どうにかしたくて あせって 顔が変形するほど私に、暴力をふるう彼 心を傷つけてしまうのと 体を傷つけてしまう どちらも同じいけないことですよね エスカレートしている事を考え 心を傷つけたうえに私のケガが原因で もし 彼の将来にまで傷を付ける事が怖いです。 1度そうなったら もう止められないのでしょうか???? 傷つく前は 本当に心優しい 素敵な人なんです。

みんなの回答

回答No.5

あなたがかつて彼の心を傷つけてきたおかげで・・・今彼はあなたの体を傷つけてしまっている、という図式を描かれているようですが、補足を拝見すると、あなたがかつて彼の心を傷つけてきたことの内容は、結婚前の不倫のことのようですね。そしてあなたも色々葛藤があり、過去の出来事から立ち直ろうと苦しんでこられた。 そのあなたの苦しみに共感するどころか、更に責めたて暴力を振るわれているのはどこのどなたでしょう?それでも自分のことをさておき、「彼の将来にまで傷を付ける事が怖いです」と彼を弁護されている。 あなたのその犠牲的態度は人間としてはある意味立派かもしれませんが、彼の人間性はそれで改まるでしょうか?何をしてもがまんし、自分に付いてきてくれる、注意や非難もしない、そんなあなたの態度は彼の人間性を成長させるでしょうか?やがて彼は何をしても許される。あなたの言うことを聞かせるなんてわけない。もし何か文句を行ってきたら、暴力を振るえばいいんだ、と信じ、益々増長すると思います。DVの一大特徴である「力と支配」がもたらされることになります。 そしてあなたはいつも彼の顔色を伺い、過呼吸に陥り、いつもびくびくし、正常な判断力や気力が失われていくと思います。 そうなる前に、是非手を打つことをお勧めします。 一番手っ取り早いのは、彼と別れることです。 しかし、もし別れられないのなら、彼に問題の所在をはっきりと確認させ、更生してもらうのが筋だと思います。いい年をした人間が変わることは大変難しいのは事実ですが、変われることもあります。それには、専門家(公的ないし民間の加害者/被害者サポートの団体など)の力を借りるのが一番です。 私はDVに関し、過去に多くの回答を書いています。専門家のいる団体名などについても過去の回答の中に書いています。私の名前をクリックして頂ければ回答歴が出てきますので、その中からDV関係の質問を選び、私の回答を見て下さい。 又、もし東京近郊にお住まいでしたら、次の講演会に是非おそろいでお出かけ下さい。 講演会「DVって何だろう?」 5月19日(土)午後2時15分~4時45分 DVをしてしまった男性から今も気づかずにDVしている男性たちへのメッセージが語られます。詳細は下記URLのトップページから。 http://www.geocities.jp/www_aware_cn/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO3です。 なるほど・・理由分かりました。。 文面から察するに、あなたは随分と御自分を責めておられますね~ 私にも同じ様な経験あります^^ ちょっと道徳面からはイケナイ表現ですが・・なぜ不倫しちゃ駄目なんですか? 世の中、星の数ほど人が居る中 知り合った男と女です。 私は『自分を見つけてくれてありがとう^^』 と思うようにしましたよ!!! 身体が合う  これも凄い事じゃない? 結婚してても性の不一致で離婚する世の中で身体が合う人に巡り会えた が・・残念ながら妻帯者 だっただけの事。 いい女の特権じゃないですか^^ 男を踏み台にして出世した女性  いっぱいいますよ” それも、これも全部実力なんじゃ? あなたが、ご自分を否定している内は今の彼ともいい関係 維持出来ないと思いますが・・・ 理由はどうあれ、自分を否定しない様にする為にも心療内科に行かれてはどうでしょうか? 少し、あなたの文面が支離滅裂ぎみ  なのが気にかかります。 男と女の仲で  これが正解なんてありません”” 肝心なのは自分が幸せか?幸せになりたいか なんです。。 彼の暴力 以前の問題なような・・・ 自分が幸せじゃないと人を幸せには出来ないでしょう? 今の試練は自分を確立させるためなんじゃないかな~ 弱い女から強い女に変身させないと、どんな彼が出来ても同じ結果になってきますよ”” そのあたりを通過してきた経験者ですから・・・私。。 参考になればいいのですが・・いかがでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは^ あなたは、何を大事にして来なかった? エスカレートする考え? ここで私の予想を書くことは省略しますが・・・あなたの抱えている問題は 彼に暴力をさせてしまうほどの深刻な状況なんでしょうか? 暴力であなたの状況が良くなるんだと彼が思っているのでしょうか? あなたは彼を救いたい?  自分が救われたい? おそらく両方”って思っているんじゃないかな~ 二人揃って心療内科にでもカウンセリング行ってはどうでしょうか。 なんとなく、その次元の様な気がしますが・・・いかが?  

ELMER21
質問者

補足

私のした事は 彼とつきあう前に今の会社の上司と 浮気不倫をしていたことです。 それを、今も過去も後悔しています。 進行していた頃はまだ、好きって気持ちがあったので やめなきゃと思っても やめたいと伝えても 上司の誘いを断れない弱い自分がずるずるずる5年も引きずってしまいました。 最終的には、そんな事したくないのに 体ばかりもとめられ 嫌だとは思っても これ1回終わったらやめよう じぶんなんかどうなったていいや 死ぬ訳じゃない とどうにかしたい気持ちはあっても 好きっていわれるだけで 相手を傷つけるかもしれない (そんなわけ、今はまるでないと思っていますが) と弱い自分は断れないでいました。 結果、 求めていなくても 私が今、役職についているのは上司に体を売ってついている役職だから そんな腐った会社辞めてしまえ と言われています。 バカな私は、断りきれないその当時も この関係を止めて 上司と部下としていつもやり直そうと 思い 上司として相変わらず 頼っていこうとしていたのですが その関係が気持ち悪いし 自分がものすごくいつも向上しようと 必死でもがいてきて築き上げたと思っている今の状況 が ただの膝の上でいいように転がされていただけで 自分の力では1ミリもないよ と言われています。 時間はかかりましたが今はその通りだな と思っています。 頑張っていた自分がいた分悔しい気持ちにもなり 今年中に辞めることにはしましたし、役職もおりました。 そのような自分を大切にせず 断ることが怖くて男性のいいなりになったことが ほかにも2件ほどあり そこにも幻滅しています 自分も本当に後悔しています。 殴られる原因はなんでしょう? 彼は良くないと思っている いつも 本当に反省している 理解力に欠ける私がこのまま、そのまま 生きて バカな上司とバカな会社で後悔しているけど今を頑張ろう! っていうのが 私がダメになっちゃうと なんでわかってくれないんだ と焦ってやってしまうらしいです。 そんなこと(なぐること)うを気にしているより どうにかしないと 大変な事になるんだよって そんなバカなやつ 憎いと思わないとこれからたいへんなことになるよって それをわかって欲しいって 言っています。 本当にそうだよなってしっかりしなきゃって 思う反面 思い込まなきゃいけない みたいな 追い込まれ方にも疑問を感じたり 今までの自分が 気がついてもうまく消化できなくて 日々仕事にも上手く影響させられません それがまたもどかしいようです。 後ろめたい自分と彼に過去の私の行動が嫌な思いをさせるのでは また、なぐられるのでは という気持ちが混ざり なにかにつけて、反射的に言い訳をしたり 濁したりしてしまう 私にも腹をたてているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sora2160
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.2

私からも言わせて。 貴方は彼といて本当に幸せですか。 優しい時の彼も本物だけど、彼の本質は貴方に暴力を振るう時なんだよ。貴方は暴力を振るう時の彼も愛してるといえる? 優しい時の彼っていう幻想に、しがみついているんじゃないか。 目を覚ましてください。彼は貴方の理解者じゃない。貴方は彼の理解者じゃない。。。彼のために、貴方のために、決断してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.1

目を覚ませ。 世の中に正しいことは何も無く、間違っていることも何も無い。 人の為と書いて偽りと言う字になる。 あなたの為、お前の為ってそれは全部嘘。 全ては自分のため。 あなたのためにあなたを殴るなんて事は無い。 傷つく前は 本当に心優しい 素敵な人なんです。> そんな人はいないよ。今はね。変わっちゃったんだ。 どんなことがあっても自分より弱いものを殴る男は最低。 あなたには罪は無いあったとしてもその痛みに耐える必要は無い。 自分を責める必要は無い。 彼もあなたも悪くない。ただ合わないだけだよ。 歯車が。二人もうやり直せないよ。 お互い傷つけあうだけだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の暴力

    2年以上付き合ってる彼氏がいて、最近半同棲生活をしています。 普段は凄い私の事を気に掛けていて、心配してくれて大切にされてるって思います。 けど、(私から見たら)ちょっとした事で叩いたりと暴力が随分前から目立ってきています。 もう私の事が好きじゃないんだなって思いますが、普通に嫉妬したり、甘えてきたり、私との子供が欲しいとか、結婚したいとか言って来ます。 私は自覚がないですが、かなり自分勝手で暴力的だといわれます。私の暴力は、気をつけています。 私が彼を苛苛させてる原因があると思うのですが、暴力が嫌なので、どうしたら良いかと困っています。 いくら私にも原因があるからと言って、男の人に暴力を振るわれたらそれなりに体に傷がつくし、悲しいです。 暴力を除けば本当に良い人なので、別れるとかは考えてないです。 ただ、どうしたら暴力がなくなるのか…経験者の方がいらっしゃったら、どうして直したか教えていただきたいです。

  • 心に傷がある女性

    先日、とあるきっかけで知り合った女性の事で質問です。 その女性とは初めて会ってデートしたその日にセックスまでしました。 その後毎日連絡を取り話をして、その女性は以前付き合った男性に浮気されたり、暴力を振るわれたりした事がトラウマになっているらしく、好きになってきてるけど恋愛が怖いと言われました。 僕は相手の心の弱さに付け入るような事をしてまで付き合いたいとは思いませんが、過去のトラウマを消し去りたいとも思っています。 自分自身の中で日に日に大きくなっていく彼女への思いと彼女の心の傷の大きさを考えると自分が一緒にいるべき相手なのかとか考えてしまいます。 最後は自分が決めることなのは重々承知してますが、このような場合は 心の傷を癒す為にはどうすればいいのでしょうか? 自分がよかれと思ったことでも相手には余計なお世話と取られる事もあると思います。 かといってここで僕が彼女を傷つけることをしてしまえば更に心の傷を広げてしまう事も考えなければと。

  • 同じ部活の人の暴力

    今、僕の部活では暴力を振るう人がいます。ついに自分は怪我をしてしまいました。しかし本人は反省するどころか、日に日にエスカレートしています。ほかの人も困っているのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 彼氏の暴力をやめさせることはできる?

    私の彼氏はたまに暴力をふるいます。 最初の頃に比べて、だんだんひどくなってきてる気がします。 暴力をふるう理由は、私が悪いことをするからだそうです。 すごく束縛が激しいので、用事があっても男とメールするなといいます。(私は彼と付き合う前から男も女も友達として遊んだり仲良くしてました。だから男でも大切な友達だと思っています。) それを破ると暴力をふるわれます。 前に、元カレとの写真を捨て忘れていてそれを観られたとき、とっさに親だよ!って言ってしまいました。 一目見れば元彼だってわかるので、ちょっとはぐらかす冗談のつもりで言ったのですが、それが頭にきたらしく殴る蹴るの暴力をうけました。 ウソをつくなって言ったのにうそをつくから悪いといわれました。 多少手加減をしているようで、大きな怪我や傷はありませんが、精神的にショックで、悲しいです。 もっとエスカレートするんじゃないかと思うと怖い気もします。 「暴力はやめて」と言うと、暴力が嫌なら別れるか?と言ってくるので、私は何も言えなくなってしまいます。 怒らせなければ面白くて、一緒に居るととても楽しいので私は彼のことが大好きです。だから別れたくないです。 暴力を直すにはどうしたらいいんでしょうか? やっぱり、過去の回答にもあったように絶対に直らないものなのでしょうか。 私が彼に怒られるような事をしなければいいだけだと思うんですが、男とメールをするのはやめられるんですけど、すぐ返事をしなかったりしただけでキレたりするので、常に意識していないとうっかり怒らせてしまいます… 私が悪いところがあるかも知れません。 でも、暴力は嫌なんです…

  • 2つの暴力

    人は、喧嘩をすると手を上げる人と、言葉で暴力を振るう人。同じ傷つき方でも、言葉と手では傷つき方が違います。過去に、言葉の暴力で16年経った今でも傷は消えていません。この傷は、このまま消えないのでしょうか?同じ経験をした方いませんか?

  • 仕事中の暴力。訴えられますか?

    主人は20代後半、電気工事の仕事をしていますが、上司が酷くすぐに暴力をふるってきます。 今までも顔が腫れるほど殴られたり、工具で頭を殴られ血が出るような怪我をしたり、3月には鼓膜に穴があいてしまいました。 前にも同じ上司の暴力で2度鼓膜に穴があいた事があり、その時は自然にふさがったのですが、今回のは医師も驚くほど大きな穴だったらしく、手術の必要があるかも‥と言われました。 昔からの知り合いでその上司の口利きで会社に入ったこともあり、今までは我慢していましたが、暴力がエスカレートしてきて今回の怪我となりました。 小さい会社で社長もあてにならないので職場を辞めたいのですが、急にやめると言えば、さらに暴力をふるわれる恐れもあり(物事を暴力で解決しようとする人なので)、なかなか辞めると言い出せませんでした。 しかし、夫婦で相談した結果主人は今月いっぱいで辞めることを決意し、この連休中に社長と上司に辞意を伝える予定です。 その上司の感覚が少し異常なところ(暴力的)があるので、主人も精神的に参ってしまい、心療内科で鬱の薬をもらっているほどです。 辞めると言ってから退職するまでの間の現場でさらに暴力をふるわれないか、とても心配です。 こういう事例は傷害事件にあたるのでしょうか? 鼓膜の再生手術は高額だと聞いたことがあるのですが、治療費も請求できますか? 理不尽な暴力が原因なのに治療費を自分たちで払うのは悔しいです。 前に一度鼓膜に穴があいた時の診断書が1通と、頭を殴られて怪我したときの傷の写真が1枚、一番暴力が酷かった時の2週間ほどの毎日の暴利力の記録は残っています。 今回の鼓膜の穴も病院にはかかっているので診断書は取れると思います。 仕事を辞めても他で付き合いのある人なので、大げさにはしたくないのですが、主人も私も泣き寝入りはしたくありません。 どうか、ご意見よろしくお願いします。

  • 恋人の暴力で困っています。

    はじめまして。こんにちは。 最近悩んでいることがあるので、相談させてください。 私は、23歳の女性です。付き合って1年3ヶ月になる恋人(22歳です)が居ますが、付き合って半年くらいした頃から、ケンカになると暴力をふるわれるようになりました。 何度かそういうことがあって、彼も反省したようで「もう暴力はふるわない」と言ってくれました。 しかし、その後はケンカなどになったとき、私が彼を叩いたりすると全力でやり返されます。「先に手をあげたのはお前の方だ」と言われるし、確かにその通りだけど・・・私は彼よりはだいぶ体も小さく、力も決して強い方とは言えません。そんな人間に対して全力で殴ったり蹴ったりしたら、怪我をすることは分かり切ってるでしょ?と言っても、彼は「怒っていたら力の調節なんかきかない」「だいたいお前が怒らせたり手をあげたりするのが悪い、お前が仕掛けてこなかったら殴ったりしない」「これまで付き合った子には暴力ふるわなかったし、暴力ふるわせるほどうざいお前が悪い」と言われ、何も言い返せません。暴力はつらいけれど、彼のことは本当に好きだし、お前が悪いと言われればそう思ってしまうし・・・ 本当に私だけが悪いんでしょうか?やられたからやり返すために暴力をふるう男の人は悪くないんですか? こういうのはDVとは言わないんですか? どうしたら、彼に分かってもらえるんでしょうか・・・ ちなみに、彼の暴力で私が怪我をしたときなんかは、あとで謝ってくるし、傷のこととかとてもいたわってくれるし、「ひどいことしたり言ったりするけど本当は好きだ」って言ってくれます。 そういう優しさがあるから、とても彼のことを嫌いになれません・・・ 何かアドバイスや、同じ様な悩みや経験のある方のお話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 家庭内暴力について(代筆)

    ネットに疎い人から代筆を頼まれて入力しています。 相談者は40歳の女性で、実子がひとり。去年再婚して結婚半年です。 夫婦げんかが嵩じて売り言葉に買い言葉となってしまい、再婚相手から殴られてけがをしてしまいました。全治数日くらいの大した怪我ではないですが非常に頭にきているそうです。今迄は夫婦げんかになっても口喧嘩で収束していたようですが、初めて暴力を振るわれたそうです。相談者の前夫も暴力をふるう人で子供にまで八つ当たりで暴力をふるうようになったため、離婚した経緯があります。 質問は一度暴力に手を染めたら後はどんどんエスカレートしていくものなのでしょうか? 実は前夫も普段は温厚な人だったのに、一度家庭内暴力を開眼させてしまった後は雪崩が起きたように、暴力がエスカレートしていったようです。 もし、一度でも暴力に開眼してそれがエスカレートしていくしかないようであれば、早めに手を打って離婚も検討したいということです。 簡単な説明で申し訳ないですが、よろしくご教授願います。

  • 心の傷って消えていくの?

    心の傷って本当に消えていくのでしょうか? なぜそう思うかというと、自分はうつ病に今なっております。 うつ病になった原因が心の傷だと思っているのですが、 うつ病になって一年 その人からやられた事やいわれた傷の せいでずっと苦しんでいます。 うつ病の治療は進んで、やる気とかはでるのですが、 その傷とかはやっぱり考えてしまいます。 ただ、考えてもきつくはなくなりましたが、 まだ思い出すときついです。 それは忘れていけるものでしょうか?

  • 短気・暴力

    カッとなってすぐに手をあげる性格って直そうと本気で思えば直りますか? 過去に何度も繰り返していますが、本人も今回こそはなおしたいと言っています。 信じたい気持もありますが、正直暴力もエスカレートしてきていて、 次回があるのならもういやです。 でも、自分の正直な気持ちは、暴力を直してもらって平穏にまた一緒に暮らしたいです。まだ好きなんだと思います。 でも、まわりは、妻の頭を蹴るような人はいつか妻を殺しかねないと心配しています。(暴力はエスカレートしてきて、先日頭をけられ、1か月たった今もまぶたが青くなっています。) 夫は、憎くて暴力をふるうことはあるけど、殺意とは違うから殺すことは絶対にないと言いますが、暴力をふるうことすら理解できない私は、その気持ちの違いがわかりません。 頭を蹴った時点で、今回こそは、今回こそは本当に直すと言っています。だからまた一緒にやり直したいと言います。 それが本当であれば私もやり直したいです。 何かいい方法はありませんか。