• ベストアンサー

自宅が借地の場合、自宅で葬儀はできませんか?

自宅が借地です。家は自分のものです。自宅葬儀を希望しても、土地を持っている大家の許諾がないと、遺体を自宅に入れることはできないんでしょうか?斎場を借りるしかありませんか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.3

他の回答を見ても http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20040324i7000pb.html 問題ないです。 大家さんには一応通知をしておいた方が無難ですけど、反対する権利はありませんし、余程今まで揉め事でも無ければ、恐らく反対はしないと考えます。 しかし、自宅で葬儀を出すことはなかなか大変な労力で、私の周囲でも会館を借りる方が主流になってきています。 しかし、故人の意思であれば、住み慣れた自宅から送り出してあげるのが良いですね。

hakukei07
質問者

お礼

ありがとうございます。借家だとなかなか自宅でできないと聞いたものですから、我が家のような借地の場合はどうなんだろうか?と思いまして。そのときになってみないと大家さんにも相談しにくいですし。ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.4

借地であろうとご自宅なのですもの、問題ございません。 以前は、自宅で看取って自宅から送り出すのが普通でしたのに、体だけ運べば楽に出来る斎場があちこちに出来、斎場を使うのが主流になってきましたよね。 自宅での葬儀が少なくなった理由には、自宅葬は葬儀をするスペースを作るための、家具移動という手間が大変だというのがございます。 又、マンション住まいが多くなったことも手伝っています。 マンションのエレベータには、ご遺体を乗せるだけのスペースを取ってある所はほとんどございませんので、お部屋にはお連れ出来ないのです。 ですからマンションの場合は、ご葬儀が出来る集会所を持っていたりします。 質問者様の場合は、一軒家のようですので、なんら問題はないはずです。 大家さんには、前もってお話しておくにこしたことはないですね。 私の実家の方では、自宅から出してあげるのが最も良いという風習がある所です。 可能なら、私も長年住んだ家から送り出して欲しいですものね。 どうぞ、故人が又皆さんが望んだ所で送ってさし上げてください(^_^)。

hakukei07
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。たしかに自宅もスペースはないですね。移動がかなり大変になりそうな気がしますが、本人の希望であれば、かなえてあげたいと思います。ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

持ち家であろうと借家であろうと永久に置くわけじゃないので家主の許可など必要ありません。 自宅で亡くなった場合はどうするのですか。

hakukei07
質問者

お礼

たしかにそうですね。ありがとうございました。

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

? 葬式を何処でやろうが自分の勝手ですよ

hakukei07
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 借地に建っている自宅の処分について教えて

    借地に建っている自宅の処分について教えてください。現在、借地に自宅が建っています。もう、60年ほど、地代を払っています。で、今度、他の土地に自分の家を購入したので、その、借地に建っている家屋をどう処分すればいいかと、考えていたら、その家屋を補強して倉庫に使いたいから、その家屋を譲って欲しいといわれました。解体費用もいらないから、大変、願ったり叶ったりでよいのですが、壊さないで残った家屋の名義(現在は、未登記家屋です、固定資産税は払っていますが)を変えないといけないでしょうし、、これって、登記料いるでしょうし、、、(どちらが払うのかな?とか)。あと、借地契約の借主を私から、今回の相手に変えないといけないだろうし、、、 こんなケースはどんな風に、進めていった方がよいのか?がわかりません。 よきアドバイスを宜しくお願いします。 ※この、古い家屋の登記をつけないでよかったら非常に楽なんですが、、、 やはり、売買登記をつけないとダメですよね。

  • 借地について

    借地として40年住んでいます。 今年、更新する年ですが地主のほうから土地を返して欲しいと言われました。 借地は約80坪あり道路沿いに自宅、自宅の横に通路があり奥にアパートが建っています。 自宅にはこのまま住みたいのでアパートを取り壊しその部分の土地を返したいとの話をしました。 地主からは借地権の割合はもともとは50:50だが奥まったほうの土地を返すとのことで地主60:借地人40の割合になると言われました。 路線価図を見たところ借地権の割合は借地人に60%あるとなっていますがどうなのでしょうか? これをもとに地主40:借地人60がもとなので奥まったほうの土地と言う事で50:50にしてと言うことはできるのでしょうか? 地主60%となってしまうと家ぎりぎりで土地が切られてしまうので悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 借地権を地主に売る場合について

    60年以上土地を借りています。(家は自分のもの)しかし隣の家の火災により、自宅が類焼してしまいました。結局家は解体し今は更地の状態です。 借地期間はまだ10年程残っておりますが、家を建て直す費用がどうしても工面できないので借地権を地主に買い戻してもらおうと思っていました。 地主は買い戻してもいいという事なのですが、金額をとても低く言ってきました。 借地権の買戻しという販売価格の計算方法というのは あるのでしょうか?

  • 借地権の売買について

    今住んでいる家は自分の家ではなく、親戚から借りている家です。 その家を親戚から買おうと思っています。 土地は地主さんからかりているのもで親戚のものではありません。 その際、借地権の売買をする時に大家さんになにかしてもらわないこと、もしくは私たちが大家さんに何かしないといけないことはありますでしょうか? この家に住む時に大家さんにはあいさつに行っており了承は得て住んでいます。 あいさつの時に大家さんにはゆくゆくはこの家を親戚から買うことになると言うのは伝えています。 ローンは組みません。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 教えてください

    自宅から葬儀の斎場にうつるご遺体のお見送りを できるひとはしてくださいと頼まれました が、経験がなくよくわかりません。 指定の時間に家の前にいけばいいのでしょうか?

  • 定期借地権・借地権について

    定期借地権の保証金について教えてください。定期借地権の保証金って中途半端に高いように思います。保証金の相場として土地代の2-3割で1500万とかします。でも建物の取り壊し費用なら木造で150万、RCでも300万も見とけば十分だと思います。賃料なんて月3万円とかなので延滞考えても1500万とかは高すぎます。 中途半端に高いので、土地の賃料とローンを合わせると結局土地を買って家を建てるのと比べてそんなに変わらなくなってしまい、初期投資が少なくて済むという魅力が半減します。 また、保証金を大家が使い込んで帰ってこないリスクも出てきます。土地に抵当権でもついていたら、底地で弁済も無理です。 大家が保証金の運用収益を賃料として考えるとかいうのなら、正直に賃料上げれば済むことです。 なんで定期借地権の保証金が今のような相場になっているのか教えてください。

  • 借地権を手放したい場合、どうすればいいのですか?

    現在、私の父親が一人で借地権のついた土地に建てた家に住んでいます。 祖父の時代に、地元の地主と借地権の契約をして、そこに家を建てて数十年住んでいました。 祖父や祖母は亡くなり、私や兄弟たち子供は家を出て、母も亡くなり、現在は75歳の父が一人で住んでいます。毎月地代を払っています。 将来的に父が亡くなり、家と土地の借地権をどうしたらいいか話をしたとき、わたしたち兄弟はもうその土地には誰も住まないということになりました。 父が亡くなった場合、その土地を更地にして地主へ返すことになると思います。 しかしながら、今の建物を壊して更地にするには莫大なお金がかかってしまうと思います。 何か少しでも金銭的に軽減する方法はないのでしょうか? 家(建物)を売ることもできると思いますが、現在家は老朽化がすすみ、長くは住めないと思います。 借地権を誰かに有料で譲渡することはできるのでしょうか? 可能な場合は、不動産屋などに依頼できるのでしょうか? このようなことを含めてどのような選択肢がありますか? ちなみに、家の土地は下町の駅から15分くらい歩いた場所で、あまり便の良い場所ではありません。住宅地です。

  • 借地権って地主に売れるのですか?

    私の家は、地元の地主から土地を借りて、そこに家を建てて住んでいます。 借地権の契約もあり、自宅も登記されています。 更新は2年前にしたばかりであと18年あります。 こんな契約途中ですが、、この借地権を地主さんに売ることができるのでしょうか? いろいろ調べてみると、「地主さんへ借地権を売ることができる」と知りました。 これは誰でもできるのでしょうか? 地主さんが応じないとだめなんでしょうか? そもそも、地主さんの土地なのに、なぜ借地権を売ることができるのでしょうか?

  • 借地権について

    借地権についておしえてください。今借地にて商売をしています。両親も年なので商売をやめることを考えています、そのため借地権以外の40%分の土地代を地主さんに支払自分の土地にして、 それから、土地の半分を売買して残りの土地に改めて家を建てたいと思うのですが、こんなことは可能ですか、そんな虫の良い話はないですよねー。。。

  • 葬儀で

    葬儀で 病院で亡くなった場合、一旦家に遺体を運んでから次の日に通夜、という流れになるのでしょうか?家に戻さなくて直接葬儀屋に運ぶのでしょうか?

専門家に質問してみよう