• 締切済み

身内の喜び事は祝えないの

とても、変なことをお尋ねします。 私達には、2人の息子がいます。二人とも小さなときから、コンクールなどで日本一に選ばれることもあります。私達も子ども達も謙虚に生きてはいますが、義弟夫婦は、知っていても知らんふりです。去年、義弟の嫁の勤め先が主催するコンクールに次男が一番上の賞をもらいました。政府が関連した大きなコンクールです。 今年、次男が違うコンクールで日本一の賞をもらいました。県知事に会いたい、と知事室にお邪魔したりテレビや新聞にも大きく、取り上げてもらいました。 義弟夫婦とは、家も近く同じ回覧板が回ります。その中にも、息子の記事が載りました。 知っているのに、会っても全く、「おめでとう」の一言もありません。 兄弟でも、やはり甥に「おめでとう」って言えない物なのでしょうか。 義弟には、同じ年頃の子どもがいて、小さなコンクールの賞でも自慢しますし、私達家族も心から「おめでとう」を言います。 先月、違うコンクールの授賞式に行った帰りに舅宅に報告を兼ねていった時の事です。義弟が来ていて、受賞作品集をなめるように見ていましたが、何も言わずボーンと作品集を投げつけていました。 やはり、嫉妬でしょうか。とても、不思議なのです。 舅宅に飾っていた息子の写真のフレームに自分の娘の写真を入れ、舅宅に自分の娘の写真をこれでもか、というほど飾っています。 表面だけの付き合いも駄目ですが、身内の冠婚葬祭は、喜んだり悲しんだりしたいものです。 義弟夫婦は、嫁の両親の親戚の冠婚葬祭にお金を包むよう強制します。これは、舅達も同じ考えのようです。しかし、先方からは、冠婚葬祭で頂いたこともお礼の一言もありません。 義弟の嫁は、私達に露骨に敵対心を見せます。舅宅で冠婚葬祭などの人を招く時、長男夫婦をあごで使います。私が親戚と談笑していると、顔つきが変わります。親戚達は、「00ちゃん、子どももよく、新聞に載っているな。この家から総理大臣でるな」などとジョークとは言え、私達家族を誉めてくるのが気にくわないようです。私達も違う話題に持っていくよう義弟夫婦には気を使います。 私達も長男であり、両親の葬式は、長男が喪主にならないといけません。舅達も義弟夫婦の振る舞いに何も言わず、義弟が事あるごとに文句をいうため恐がっているのも事実です。 愚痴を書いてしまいました。 こんな身内、相手にしている私が馬鹿でしょうか。

みんなの回答

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.3

息子さんのコンクール等の件ですが、 「へぇ~頑張ったねー」くらいしか思ってないのかも知れませんよ? 私も姪(姉の子)が色んな事をしてますが、何とも思っていません。 嫉妬ではなく、関心が無いだけです。 両親に色々見せられましたがその時も言われるがままに見ていました。 まして男同士の兄弟なら、関心無くてもしょうがないと思います。 義弟さんのお嫁さんは読んでて嫉妬っぽかったですが(汗) よく、子供苦手な人って自分の子供だけが可愛い人っていますよね? 弟さんは元から子供に興味が無い人なのかもしれませんし。 息子さんを可愛いく無い訳ではないと思いますよ? そのお嫁さんに関しては分かりませんが、義弟さんの事はそんなに気にしなくても良いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokadaya
  • ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.2

身内であるだけに余計に難しい問題ですね 弟さんの家族の嫉妬の気持ちがあるのだと思いますが 舅さんも面と向かって批判は出来ないのでしょう 自分のお子さんは一杯家の中で褒めてあげましょう 舅さんがなくなったときが心配ですけど 今はその関係を続けるしかないかもしれません 近所と言う事なので事を荒げることも難しそうですし だだ近所の人には相談しない方が良いでしょうね そのうち近所の人も解ってくれる事もあるでしょうから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29127
noname#29127
回答No.1

その親戚がいやがらせなどをしていたら「相手にしない」ことです。いやがらせ していますか? 一方で、今の状況なら「相手の立場にたって相手を気にする」ことは必要です。 これをしないと、ただの傲慢な人になってしまいます。 「おめでとう」と言わないことに対して、「何故?」と追求するのでなく、 自然体で接するようにしてみてください。何かに関して気にすると、 ますます気になるものです。 文章を読んだ限りでは親戚に関して考え過ぎの部分があるように見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義弟の第4子に入学祝はいるか

    我が家には二人の息子がいますが、義弟からは、小学校入学に長男のときは、一万円祝儀がありました。次男のときは、前年、私達が義弟の次女の小学入学祝に渡した子ども商品券が熨斗紙を書き換え、中の説明書もないまま包装紙を替えて義弟から手渡されました。仏壇の引き出しにいれていたのか線香の匂いがしました。 長男の中学祝いは、義弟からもらっていません。 義弟の第3子は、死産でしたが見舞金を包み(義弟の希望で)香典も包みました。 正直言って、義弟家族とは徒歩10分のところにありますが、会うこともなく会っても、こちらが挨拶をしても何も言わない変な方達です。 しかし、義弟の嫁の兄弟の出産祝いや嫁の親の香典や法事、見舞いなどお金が飛んで行ってしまっています。 我が家に喜び事があっても上記以外、ありませんし私の実家の冠婚葬祭にも何もありません。私の実家からは、お金を包んでいますが、特にお礼を言うでもなく。 義弟夫婦とは、どう冠婚葬祭をしていけば良いのでしょうか。私としては、適当にしたいのですが義父母が何かにつけ、義弟家族や嫁の親族にお金を包めというのです。息子の主人に言ってくれると気楽なのですが突然、電話が掛かってきて「立て替えているから」の一方的な義父母。 義弟夫婦からは、使いまわしばかりのお返しなどでもう、いい加減にしてって感じです。 また、そろそろ、来年義弟の第4子の入学の時期になります。

  • 義父の法事(長男夫婦です)

    義父の七回忌があります。 子どもたちだけで、お寺に行くだけのようです。 施主は義母になります。 わたしたちは長男夫婦で別居しています。 先日主人と、ご仏前(御供物)の相談をしたところ 主人に「子どもは包まない。なんで子どもが包むのか? もらう側で親戚を呼ぶ立場だ」とバカにされました。 冠婚葬祭のトピを読ませて頂くと、跡取りは ご仏前は不要、の意見もあります。 三回忌は舅の好きな果物(三千円ぐらい)を買って仏壇にあげた記憶があります。 子どもは御供としてお金は包まなくてもいいのですか? もしも包むとしたら料金はいくらぐらいですか? 裸金で義母に何かのたしにと渡したほうがいいのでしょうか? 義弟の嫁からはお供えとして5千円と相談をされましたが、 わたしはお金か、このまま舅の好物の果物をあげるべきか悩んでいます。 でも正直、果物のほうが亡くなった舅は喜ぶのではとも思っています。 その場合、弟夫婦のほうには、どう伝えれば差し障りないでしょうか?それと主人の「子どもはお金は包まない」 言ってる意味、わかるのですが、納得しがたいです。 詳しいことをご存知の方、教えてください。 その時、長男と次男とは違いますか? よろしくお願いします。

  • s義弟から贈られる品物について

    徒歩10分の所に住む義弟より、私の息子達に子どもの日やクリスマスに子ども達が口に出来ない物を贈って来ます。息子達は、アレルギーがあり乳化製品が食べられません。義弟夫婦も知っていますが、贈って来ます。今年は、柏餅が4個入りが2パックとちまきが4本のセットが新潟の店から贈られて来ました。しかも、ちまきの中に髪の毛まで入っていました。これは、店の手違いですが、徒歩、10分の兄宅にわざわざ、宅急便で柏餅を贈る、という気持ちが分かりません。家の近所には、義弟がよく買う饅頭店もあります。 以前、一メートルくらいの安定感の無いポストが贈られたこともあります。 舅宅には、車で30分のところにありますが、義弟は手渡ししています。 次男の小学校入学祝いには、私達がその前の年に贈った娘への図書券が熨斗を義妹の字で書き換え、仏壇の引き出しにしまっていたのか線香の匂いがするものを贈ってくれました。使いまわしです。 義弟夫婦は、二人とも働いており、お金に困っているようすもありません。 私が重篤の喘息発作で入院していた時、救急救命処置をされての入院でその頃は、食べ物も食べられず酸素療法をしていた私にミスタードーナツを置いてすぐ、帰っていきました。姑に聞いたらしく、義理を立てて見舞いにきたようです。 こちらは、お返しや義弟の嫁の親族にまで冠婚葬祭を求める義弟に呆れていますが、私達も小心者で何も言えません。 皆さんは、こんな感じですか。

  • 義弟夫婦の存在

    旦那は3人兄弟の長男で、1歳違いの弟と4歳違いの妹がいます。 義弟は私達より1年先に結婚しまし、2歳の女の子がいます。 私達は6歳息子、3歳娘、0歳息子の3人います。 義弟夫婦は、義両親や義妹と仲良く、親戚付き合いも良くしている、所謂「いい夫婦」に見えます。 義両親に子供の写真を載せたはがきも送っているみたいで、義両親は口にはしませんが、きっと義弟夫婦は私達よりも良い夫婦と思われていると思います。 娘と義弟夫婦の娘が1歳違いなので、良く比較されます。 心のどこかで、可愛くなければいいのに・・・と思ったり、良くない所を見つけたりしてしまっている自分がいます。 義弟夫婦と義妹は嫌いではないのですが、私を「長男の嫁」扱いするので、私も嫌でたまりません。 書いてて良く分りませんが、義弟夫婦への劣等感なのでしょうか。 義実家に行くと、とても気になり、「自分は子育ても全てダメなんだ」と思ってしまいます。 マイペースで人の事など気にせず明るく生きて生きたいのですが。 あまり人を気にせず、楽しく子育てし生きていける方法、考え方ってどのようにすれば良いのでしょうか。

  • 義弟(次男)夫婦の同居

    私は長男の嫁で主人の実家で敷地内同居をしています。敷地内同居にしたのは義母の希望です。 家族構成:主人、私、子供2人 義実家家族構成:義祖母、義父母、義弟(三男) 義弟の次男は最近結婚しすぐに妊娠がわかりました。2年前くらいに同棲の為家を出ています。入籍は1年前。 妊娠をして嫁が仕事を辞めるから生活が出来ない為、実家に帰ってくるというのです。 義弟だけの給料では生活できないのはこの2年の同棲でわかっていたのにも関わらず、子供が早く欲しいと嫁が切望してすぐに出来たらしいのですが… 考えが甘いですよね? 次男嫁は専業主婦にすごく憧れを持っており、子供が出来たら仕事を辞めると宣言してました。そして次男は嫁が仕事を辞めたら生活出来ないから実家で世話になればいいと言っていました。 長男が結婚をしていなければまだその考えも許されるとして私達夫婦が別宅に住んでいることいいことに、私達夫婦は納得いきません。 私が嫁に来てから何かあれば長男なんだから。や、長男の嫁なんだから。と色々押し付けられましたが我慢してきました。 次男嫁はお客様。と義母は言っています。 私達長男、長男嫁はなんでもするのが当たり前。 次男夫婦は何か少しでも手伝いをすれば感謝感謝って感じでおもてなしされ。おもてなしも義母が好きでする分には義母の勝手だからいいのですが、私が次男嫁の母か!と思うような事まで面倒をみろと言われる事もありました。 愚痴っぽくなってしまいましたが、私は次男夫婦の考えの甘さ、それを許す義父母にも怒りを感じます。 生活出来ないのであれば子供は作らない。子供が欲しいのであれば仕事は続ける。もしくは産後1年くらいで働きにでる。それまでは貯金を切り崩して生活費も切り詰める。安いアパートに引っ越す。車を1台にする。などなど頑張ればなんとでもなると思うんです。何の努力もしないで同居することが嫌なんです。同居するからには跡を継ぐくらいの覚悟とか… 義父母に対しても主人も次男もどちらもかわいい息子です。困っていたら助けてあげるのが親です。それも十分わかってます。でも私達夫婦に対する後継ぎ意識が強いならなお私達夫婦に配慮して欲しいのです。まぁ無理ですが。 そこで義弟が実家で同居するにあたり面倒を見るのは義父母たちなので私達夫婦は何も言えませんか? おそらく同居することによって私達にも色々面倒を言ってくると思います。それも嫌なんです。 私達夫婦も鬼ではありません。産後1年間など期間を決めて出ていけと言ってもいいですか? 長男夫婦が家にいるのに次男夫婦は帰ってくるのは普通ですか? 日頃から義母や次男夫婦には振り回されていて正直疲れました。この際次男夫婦に跡を継いでほしい。が私の勝手な本音です。 どのように対処したらよいかアドバイス下さい。

  • 近所(徒歩3分)に住んでいる義弟夫婦との付き合い方

    長男の嫁(30代妊婦)です。主人の両親の家の敷地内に別棟を建てて住んでいます。 毎朝、義弟(次男30代)が2歳になる息子の散歩と、義弟の嫁が朝食を作っている。という名目で義両親家に来て、義母にその息子(孫)をあやしてもらい、義弟の朝食ができるまで、小一時間位義弟は新聞を広げてくつろいでいます。 その姿を夫の出勤と一緒に、義両親にあいさつする際、毎回その姿を目撃し、その義弟とその息子にあいさつしたりするのが、なんだか長男夫婦なのに蚊帳の外状態。次男のほうが長男っぽい?態度に違和感というか不快感を感じてしまって朝から心がもやもやします。 義弟夫婦があまりにも家が近く、一軒家を親に建ててもらい、田舎なので近所の集まりなどももう顔出ししている(私たちは義両親がいるからまだで、義弟夫婦は若いので義両親にくっついていってリアルタイムで色々教えてもらっている)のが、楽そうで、うらやましく感じてしまって自分が悲しいです。 これから出産を控えていますが、義弟の息子の時はもう義母に手伝いを頼みっぱなしでした。その分、2歳の義弟息子は義母に甘えまくり状態。私が出産したら多少は義母にお願いしなければならないのですが、その時にその義弟息子がいると思うとなんだか義弟を立ててしまい、遠慮してしまいそうで・・・ 今までは、自分のことは自分でやらなければ。という考えで甘える事ができませんでしたが、義弟夫婦のあまりにも親に甘える姿をみて、30過ぎても甘えるのが普通なのか?というか甘えないと損?という風に思えてきました。ここまで愚痴をかいてきましたが、義弟夫婦はとてもいい人たちで、甘えているとは思うけど、悪いことをしているわけではないので、(朝息子を散歩させるなんて偉いとも思うし)こういう思いを一人で考えてしまうのが悪者みたいで嫌です。 夫にはこの思いを言っていますが、気にしないで、自分らしくいればいい。とのこと。 結束の強すぎる家で気が重いです。 この感情はただの嫉妬だけでしょうか?どうしたら乗り越えられるのでしょうか? 人と比べないようにとは思っていますがなかなか堂々巡りでうまくいきません・・・・・。

  • 義弟嫁に無視されます

    冠婚葬祭など親戚が集まる場所などで義弟嫁から無視をされます。 原因は何か私に対して気に入らないことがあったのだと思いますが、 仕方がないとは思いつつ無視をされる状況が心の中で鬱陶しいと 思っております。 こちらも必要最低限の事しか話しませんが、自分の鬱陶しいという気持ちをなくしたいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 家のローン

    私は、親戚の人から借りた土地で、家を建てて住んで居ました。前から親戚から、土地を返してほしいと言われていました。 息子が二人居て…長男は、嫁と別居中 次男は二年前に結婚をして、今年の二月に初孫が誕生しました。 二人の息子は40代後半で、今から、土地を新しく買って新たに家を建てるには、少し厳しいような気がします。 いっそうの事、同居か、次男夫婦の住んでいる土地に小さな家を建てて…敷地内同居にするか、 前住んでいた近くの土地を買うか迷っています。 どうしたらよいのでしょうか? 本当は、私一人だけ、次男夫婦と同居したいのですが…嫁が私を嫌っています。次男が嫁を説得してくれればよいですが… どうすればよいのでしょうか?

  • 男の子2人以上お持ちのお姑さんに質問です

    私は長男の嫁で、敷地内同居予定者です。 結婚して8年、義弟が結婚して5年です。 義弟嫁さんはテキパキ動き、愛嬌もあって甘え上手で義母さんからとても可愛がられています。 義母さんからよく「義弟嫁ちゃん見習え」 と言われてきました。 いつも私はダメ出しされ、義弟嫁さんはOKです。同じことをしても、、、 特に冠婚葬祭の時にそれが目立ち、最近耐えられなくなってきました。 例えば、出産内祝い、相手に喜んでいただきたく、ある方に食べ物をと考え、義母さんにお伺い立てたら、「非常識!タオル類でしょ」と言われました。しかし、2年後義弟嫁さんが同じことしたら「こんなやり方もあるのね~次からあんた達も真似したら?」 義弟さん宅の新築祝いも、兄弟で1万にしようと決めてきたようです。私は夫に、何度も親もOKか確認しました。渡す前日、義母さんから私がお叱り受けました。「兄弟でで勝手に決めて!3万でしょ!親に確認してないなんて非常識!!」と。 お返しは赤飯だけでした。 でも、それはOKなんです。 逆だった、お叱り受けてます。 こんなことが何度もありました。 私の実家は会社員家庭、遠方、兄が実家を継いでおりなかなか帰れませんし、親は高齢です。 義弟嫁さんの実家は近いです。 逃げる場所がないから何でも言われるのでしょうか?? どうしてこのようなことがおきるのでしょうか? 義弟嫁さんと私との対応の違いなぜ起きるのでしょうか?

  • 誰が仏壇を持つのですか?

    祖父母、四男叔父(独身)、父母、長男が入っているお墓があります。 その仏壇を誰が持つかで揉めています。 1、独身叔父(父の弟) 2、姉(独身) 3、長男の嫁&未成年の長男の息子(今は嫁の実家に住んでますが、嫁の実家は女系家族のため跡取り無し) 4、次男(子無し)←甥が未成年のため喪主代理 姉と長男の嫁は次男宅に置けといいます。 姉は長男の嫁が嫌いな為自分の親を見て欲しくないんだと思います。 次男→だったら墓から長男を出して俺が祭祀承継者になると言っていますが、長男の嫁はいずれそこの墓に入るので息子が成人するまで次男に持ってほしいと言います。 長男の嫁曰く、私の父母は長男の嫁の両親に面倒見られたら嫌だと思うからとの事です。 長男の息子の相続の後見人は長男の嫁です。 もし次男が持った場合、長男の息子が成人する前に次男もしくは次男嫁が死亡した場合、勿論分家なので墓は別で購入しますが、長男の息子が成人するまで同じ仏壇に位牌を入れるのですか?仏壇を2つ並べるのですか? 揉めています助けて下さい。

友達からのあだ名呼びが酷い
このQ&Aのポイント
  • 中2の女子が友達から酷いあだ名で呼ばれています。最初は自虐ネタとして楽しんでいたが、いじめがエスカレートしました。SとYという友達からも暴言を受けており、いじめだと感じています。
  • Sは宿題の答えを見せてくれと言ってくるが、カバと呼ばれて追い払われます。Yは物を投げたり私を押し倒しました。この状況を変えたいと思っています。
  • 友達からのいじめが続いており、復讐も考えています。対処法を教えてほしいと思っています。
回答を見る