• ベストアンサー

ノートパソコンでスクロール

ノートパソコンを変えたのですが、いままで右クリックと左クリックを同時にしたら、スクロールができました。 でもパソコンを変えたら何故かできなくなりました。 どうしたらスクロールができる様になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • st222
  • ベストアンサー率38% (41/107)
回答No.2

・WindowsXP ・ノートパソコンに内蔵のタッチパッドを利用している と勝手に仮定して書かせて頂きますと、 [ コントロールパネル → (クラシック表示に切り替える) → マウス ] で、マウスのプロパティが開きます。その中で、 「“ボタン”タブ 」中の「左右ボタン」の設定を、「オートスクロール」にしてみてください。 100%合っているとは限りませんが、参考にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.1

入力デバイスの設定でしょうから、そのデバイスの設定項目を探してみてください。 具体的なアドバイスは、具体的な機器構成等が判らないので出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面のスクロール

    FUJITSUのFMV-675MGというノートパソコンを使っています。 キーボードの手前にポインタを指で動かせるものがあって、更にその手前に左クリック・右クリックのボタンが付いていて、そのボタンの真ん中におそらく画面をスクロールさせるボタンだと思うのですが、そのボタンが押しても何も動きません。これを動かすようにできる設定があれば教えてください!

  • 突然スクロールが出来なくなりました

    お世話になります 名前がわからないのですが、マウスにスクロールできるクリクリするボタンがありますよね? あれが突然利かなくなりました 右クリックも左クリックも正常です 今はスクロールバー?でしてる状態で非常にめんどくさいです。。。 子供がなんだかキーボードを触っていたのでそのせいかな?とは思うんですが。。。 なんせど素人でどこをどうしていいか全くわかりません 宜しくお願いします

  • ノートパソコンの激しいスクロール!

    ノートパソコン:Lavie LL750/L Win10を使用しています。  時々スクロールできる全ての画面で、激しくスクロールを繰り返し、目的の項目をクリックすることさえできなくなります。 スタートボタンを押してもアイコンの選択はできません。 なんとかメクラ打ちを続けて、ウイルスセキュリティゼロの設定画面を立ち上げて、ウイルススキャンを始めることができました。 すると、トラッキングクッキーの削除が必要と警告がでるようになりました。  時々、この暴走のような現象が起こるのですが、(普通に手動でスクロールできることもある)どう対処したらよいでしょうか? この“ 質問 ”は別のPCからしています。

  • マウスホイールでのスクロール

    マウスホイールでのスクロールで エクスプローラのように、2つのウィンドウに分かれているもので(左右2つ) マウスカーソルが左ウィンドウ上にある場合は左ウインドウがスクロール、 右ウィンドウ上にある場合は右のウィンドウがスクロール、 にならずに、一度クリックしてからでないと スクロールするウィンドウが切り替わりません。 XP全てではなく、パソコン(設定?、マウス?)による みたいなのですが、... どなたか、修正方法をご存知ありませんか?

  • ノートパソコン

    現在Windows Vistaを使用しています。 ノートパソコンには元々パソコン自体に左クリック、右クリック、タッチパネルがありますよね? そのクリックが前々から効きづらくなっています。 軽く押せば普通は効くはずですよね? そういうときもあります。 しかし殆どの場合が少し強めに押さないと効かないんです。 すごく強く押さないといけない場合もあります。 これは両クリックに対してです。 タッチパネルもクリックが効かなかったりします。 設定を変更してみましたが症状は変わりませんでした。 ウィルスでも入っているのでしょうか? 詳細を存知の方はよろしくおねがいします。

  • NECノートパソコン スクロールできません

    NEC LaVie LL750 を使っています。 ノートパソコンです。 PCにマウス機能(スクロールボタン)がついていると思いますが、ボタンを押してもスクロールできないのです。 コントロールパネル→マウスから設定しようと思ったのですが、スクロールボタンの設定がなく、どこから直していいのかわかりません。 どなたか教えてください! よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのスクロールボタンが使えない

    パソコンはNEC LL550JG Vista です。私は、マウスは使っていません。 再セットアップ後、タッチパッドの下のスクロールボタンが機能しなくなりましたクリックすると上向き▲と▼上下にスクロール出来るマークは出ますが動きません。又クリックすると消えます。何か操作が有るのでしょうか。

  • ノートパソコンの音が出ない

    ノートパソコンの音が出なくなってしまいました。 右下のスピーカーマークに赤丸の印が付いています。 マウスカーソルを合わせると「音量(ミュート)」と出ます。 右クリックや左クリックで出てくるメニューのすべてを 確認しましたがミュートになっている(チェックボックスに マークされている)ところはありません。 また、ノートパソコンのショートカットキー(Fn+**)も すべて試しました。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのタッチパッドでスクロール出来なくな

    ノートパソコンのタッチパッドでスクロール出来なくなりました。 タッチパッドの右側を上下に触ると、画面がスクロール出来るのですが、それが突然できなくなった。 どうやったらスクロール出来るようになりますか?

  • ノートパソコンのタッチバッドによるスクロールの方法

    タッチパッドを搭載したノートパソコンの場合、タッチパッドの右端を上下にこすることでIEなどを縦スクロールさせることが出来るものがあります。 しかし、これが出来ないパソコンもあります。 スクロールが出来ないパソコンでこれを出来るようにするにはどうしたら良いですか? 何か特別なソフトが必要なのでしょうか? 私が試した中で、できるものはSonyのノートパソコン。 スクロールが出来なかったものはDellのノートパソコンでした。