• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔加入していた失業保険被保険者証の内容について)

失業保険被保険者証の内容とは?

このQ&Aのポイント
  • 失業保険被保険者証とは昭和45年に交付されたもので、被保険者番号や事業所の番号が記載されています。
  • 被保険者番号の上段の部分は事業所の番号であり、下段には被保険者番号が押されています。
  • 事業所の情報を得るためには職安に問い合わせる必要がありますが、厚生年金の加入記録を判明させるためには会社名が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

社会保険事務所のホームページ内に加入履歴を調べられる機能があります そこで年金手帳の番号と個人情報を入力して申し込むと後日ID/PWが印字された用紙が届きます。 それでログインをしたら加入履歴・事業社名が表示されます。 さすがに住所までは表示はされませんが事業社名は解ります

kitojam
質問者

お礼

hamutaro25様 ご回答ありがとうございます。 社会保険事務所で直接、年金手帳をもって聞きに行ったときに わからないと言われてしまったので、記録が行方不明になっている 状態なのだと思うのですが、念のため、HPでも申し込んでみようと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.2

失業保険 被保険者 ○○ ○○ ○○**** ←この数字でしょうか 番  号  1234567890 この数字は生年月日です。  最初の2桁は西暦の下二桁です次は月日です。 失業保険被保険者証(現行でもそのまま有効)でも失業保険に加入した事業所に勤めていたのであれば職歴は調べられます。

kitojam
質問者

お礼

suzumeno様 ご回答ありがとうございます。 生年月日だったのですね。気づきませんでした。 職安に失業保険被保険者証をもっていき、職歴を調べてもらおうと思います。 質問させていただいて良かったです。とても勉強になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険未加入、失業後の遡及加入について

    友人の話で恐縮ですが… 当時勤務先の上司が独立開業し、引き抜きと云う形で現在の会社に勤め始めたのですが、 社会保険・厚生年金はない状態で2年弱勤務していましたが、この度その会社を 自己都合退社した際に雇用保険未加入と云う事実が判明しました。 あまりそう云った事に疎い友人で、実際に給料からの控除に失業手当はなく、 その事に特に疑問も感じていなかったようです。 懇意にしてた友人だったので、今回退職の報告を受けハローワークに行くよう勧めたのですが、 ハローワークからの回答は遡及加入は出来ないと言われたようです。 私は、遡及加入出来ると思っていたので、びっくりでしたがハローワークからの回答なので、 覆るのは無理なのかと思いますが・・・。 友人もショックからか、あまりその話を蒸し返されたくないようで、その後は失業手当について 話は出来ていません。 質問として、何を理由に遡及加入が出来ないのか予想原因を知りたいです。 ポイント ・勤務時に社会保険・厚生年金が無いのは認識していた。 ・失業保険について、通常加入するのが当然と云う知識は無く、保険料控除されていない事に  疑問は感じていなかったし、失業時に失業給付があるのかないのかさえ考えた事はなかったが  失業時に失業給付が出る事はほぼ諦めてはいた。 ・勤務時間の設定や、上司からの指示等はある会社 ・給料の内訳として基本手当はあるが、大部分が歩合制を占めていた 以上です。社員ではなく請負契約という形でハローワークから判定されたのかな という気もします。

  • アルバイトの失業保険

    週30~40時間ほどアルバイトをしています。そこで失業保険の加入を希望しているのですが、会社側は失業保険の加入を渋っているようです。 なぜかと言うと、失業保険にバイトを加入させると保険や年金も会社が負担しなければいけないと思っているようです。 そこで質問ですが、失業保険だけの加入はできますか? 失業保険の費用は安いので会社も失業保険だけの負担はしてくれそうです。

  • 失業保険には加入できるのか

    会社には聞き難いので教えていただければと思います。 現在、取締役部長ですが、失業保険加入申請したら法的には加入できるのしょうか。 又、失業保険の給付をうけるに必要期間を満たすために、遡及して加入期間を申請できるのでしょうか。

  • 母の失業保険。

    悩みましたが、聞かせていただきます。 母の失業保険について聞かせてください。 母はもう64で年金をもらっています。 その時年金の事を色々話していた延長線上に、パートや正社員(多分)の仕事をして辞めた時に 失業保険をもらっていなかったというのです! 母子家庭でいたので、職安など意味が分からなかったようです。 失業保険等、全然わからず仕事が無くなれば、すぐ次の仕事をしていく。。 という生活だったようです。 よく聞くと母はそれぞれの会社、勤め先には1年以上は勤めていたらしく 《生命保険会社とか食べ物の製造会社等に勤めていたようです》 それって、それぞれの会社に雇用保険のある会社に勤めていると 例ですが、「a社 1年 プラス b社 1年 =2年」と被保険者期間がプラスされていくと聞いたことがあります。 それであっているのでしょうか。 ましてや、その会社を辞めてもう何十年もたつので失業保険はもらえないものになってしまいますよね・・・? 被保険者証も無いようです。 64歳なので、働き口を探すのも大変で今は内職をしています。 被保険者証なんて今更。と言うので何とも言えない私がいます。 ましてや、年金をもらっていたりするので失業保険を今更・・・と思ったのですが。 職安の方に聞きに行こうと思っていますが、事前に知識を入れておきたいと思いまして。 詳しい方お願いいたします。

  • 健康保険厚生年金取得届の書き方

    会社から 健康保険・厚生年金被保険者資格所得届と書かれた用紙を1枚会社から貰いました。 書き方がいまいち分からないのですが、よかったら教えてください。 用紙の一番左上に 1、健康保険被保険者証の記号 2、事業所番号 と書かれてますが何をかいたらいいのでしょうか? その下の長い枠の中に自分の名前などを書く所がありますが、一番左には、健康保険被保険者の番号を書くと思うのですが、 僕はいま親が働いている会社の名前が入った保険証を使っています。 この保険証には 記号 10011111(8桁の数字) 番号111(3桁の数字) が書かれています。 あと、事業所名称の下にも 被保険者番号が8桁で数字が書かれています。 どの数字を書いたらいいのでしょうか? あと、取得区分の「新1、2再、3共、4船」のうちどれかを選びますが、どれを選んだらいいのでしょうか?前に数ヶ月で辞めた会社がありますが、「2再」でいいのでしょうか? 厚生年金も今月の3月末までの1年分は払ってると聞いてますが厚生年金番号もそのまま書いていいのでしょうか? 色々質問してすいません。

  • 失業保険はもらえますか?

    おはようございます。 私は今年の三月に1年半つとめていた会社を自己都合で辞めました。 そして離職票が届いたのがつい先日で日付は23.8.20付けで交付した離職票となってました。 その場合、今から職安にいけばいいのでしょうか? そして、今は、違うところで雇用保険に入らずに働いてます。(3月~) でも、体調を壊してしまい、続けるか悩んでます。 この場合、今、働いているところを辞めて、職安に行くべきですか? そして、3月~違うところで働いていたことは言ったほうがいいのでしょうか? 働いていた場合、失業保険はもらえませんか? わかりにくい文章で申し訳ないのですが、教えていただけませんか?

  • 雇用保険遡り加入後の失業保険料の支払日はいつなのか

    2007年から派遣会社に登録し働いておりましたが、派遣先のクライアントの都合でこの度、4月末で失業してしまいました。 失業保険の手続きをしたいのですが、金銭的な理由でいままで雇用保険に加入していませんでした(年金と国民保険は自分で払っていました)。そのため、現在は派遣会社が雇用保険の遡る手続きをしてくれているところです。 この後の流れとして、雇用保険料を支払った後に、離職票をもって職安に行くと思いますが、この場合失業保険の支払日はいつになるのか知りたいです。 今回はクライアントの都合で就業できなくなったということで会社都合なので待機期間はなく、受給期間は3ヶ月だと思います。 また、勤務形態はフルタイムで働いており、年収はだいたい300万程度でしたが、失業保険は月にいくら程度もらえるのかも、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 失業保険で!!

    さっそくですが、結婚退職し失業保険をもらう時(もらう間) 扶養に入ることができないというのが常識と考えていたので、 保険は任意継続し年金も国保に入っていました。 先日、職安にて失業保険に関して扶養に入っていても全く関係はありません!とはっきり言われました。????です。 逆に扶養に入れる側(会社側)が嫌がるケースがありますが・・・とも 言われました。一体どうなんでしょう???

  • 25年ぶりの雇用保険加入に伴い・・・

    このたび25年ぶりにパートで雇用保険に加入することになり、勤務先から雇用保険被保険者証(横長の細い用紙?)の提出を求められましたが、思い当たるところを探したのですが年金手帳の中にも見当たりません。 かつて正社員として働いていた会社を退職してから、失業給付金を受給したことがあるのですが、その時に職安に提出してしまったという可能性はありますか? 被保険者番号は年数を経ても変わらないと聞きますが、再発行してもらうには、どこでどのような手続きをすればよいのでしょうか? その際、事前に必要な持ち物や書類があればお願い致します。

  • 失業中でも国民保険&国民年金は払わないといけないのですか?

    8月末で退職する事になりました。とりあえず、職安にいって、失業保険を受け取る手続きをしようと思っています。自己都合なので、すぐにお金を受け取れないと思うのですが、完全に受け取るまで仕事をしないで、何か資格をとるために貯金で学校に通うつもりです。国民保険は個人で加入しようと思うのですが、年金も支払わなければいけないのでしょうか?貯金はある程度ありますが、学費で消えてしまいますし、失業保険もそんなにもらえないと聞きました。職安で聞けばいいのか市役所で聞けばいいのかわかりません。それと、親の保険にはもどれないのでしょうか?親には一回個人で社会保険に加入したら失業してても親のには戻せないと言われてしまいました・・・。どなたか教えていただけませんか???