• ベストアンサー

英語のテキストでどれを買えば良いのかわかりません

英語のテキスト(問題集)を買いたいのですが何を買えばいいのか教えてください あなたのオススメなどがあれば、それも教えてください 学年は高校1年です 英語の成績は普通より少し上です 進路は大学希望です 来週の火曜日から使うので直ぐに回答をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jitsuzon
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

学校で文法のテキストはもらっていないのですか? 私は桐原のテキストをもらいました。もらっているのなら、学校のテキストをやるべきだと思います。 個人的なお薦めは リーダー:「ビジュアル英文解釈」 グラマー:「英文法のナビゲーター」を読んだ後に、「ネクストステージ」 が良いとおもいます。 結構受験で役に立っている参考書なんですよ。 amazonでレビューを見てみてください。

ken0802
質問者

お礼

ありがとうございました 個人的オススメを参考に書店などで見てみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツ・体育系の良い大学知りませんか

    進路を決めないといけないのですが、私はスポーツトレーナーになりたく、大学の方向で考えているのですが、 オススメや評判の大学はありませんか教えてください 私は、学年が2年、県立高校 成績は普通より上です 難関大学でも中堅大学でもいいのでお願いします 困っていますので、できるだけ早く回答をお願いします  

  • 進路決定

    私は学年最下位に近い成績であり、とても生活態度が悪い生徒です。 英語は好きなのですが、やはり成績は良くありません。 ですが、新学年からは進路に向けて勉強に取り組んで、一生懸命に大学進学を目指したいという気持ちがあります。 しかし、なかなか明確な進路が決まりません。 英語担当の学校教員になりたいという希望はあるのですが、大学を1つに絞ることができずに悩んでいます。 何か、私にアドバイスをして頂きたいと思い投稿しました。 良い勉強法や、希望大学の選択法をアドバイスして頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 大学生の英語のテキスト・参考書

    こんにちは。心理学部 大学1回生の者です。 大学院受験(心理学専攻)を考えているため、今から英語に力を入れたいと思っています。 そこで、大学生向けの英語のテキスト・参考書でオススメのものはありますでしょうか? 私は英語が苦手なので、テキストのレベルが易しいものから難しいものまでご紹介頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 教えてください>_<!  ~英語~

    今、高2です。そろそろ学校でも進路に向けていろいろ調べ始めました。今まで指定校推薦で行こうと思っていた学校に指定校推薦がないことに今日気がつきました。担任の先生に相談したところ私が行きたい大学は人気があるため成績の平均が4.3くらいはないとね。といわれてしましました>_<  1年の時は4.5くらいあったのですが英語が足を引っ張っていて他が良くても英語だけはいつもわるいです。テストの成績をもらうときも英語をどうにかせなね!といわれます。 私は英語自体そこまで嫌いではないのですが、中1のときから成績が良くないのですごく苦手意識があります。しかし私は第一希望の大学にどうしても行きたいので英語も成績を上げたいです! どのような勉強をすれば英語が得意になりますでしょうか?だれかアドバイスをください!お願いします>_<!

  • CCNAを英語で受けるのですが、オススメのテキスト

    すいません質問があります。 上記の件ですが、英語で受けようと考えているのですが、 英語のテキストや問題集はあるのでしょうか? オススメがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の先生,英語が得意な方!!

    私は高校一年生です。英語の成績がよくありません。 模試では英語の並べ替えや空欄を埋めたりしますよね?? どうしたらできるようになりますか?? オススメの問題集を教えてください!!

  • 英語の勉強をするためのテキストについて

    大学生です^^ 英語の勉強をしたいと思い なにかテキストを買おうかと思っています。 中学校・高校で使用した教科書を 見返してみると、非日常的な文があったり ネイティブの方が見ると「こんな英語使ってるの?」と 笑われてしまいそうな文があったりして 今までの勉強に疑問を抱きました(笑) ネイティブの方や、英語を熟知した方が見ても 「これは正しいテキストだ!」といわれるような 教材はありますか?あれば是非教えていただきたいです。 最終的には、英語でジョークや冗談が言えるようなくらいになりたいですが 現段階では、日常会話が成立するということを目標にしております。 ご回答いただければ誠にありがたい次第です。

  • 中学英語の復習を短期集中でやりたい

    高一男子の長男のことです。 中学の頃から英語の理解がいまいちです。 国立大学進学を希望しており、普通科高校に通っています。最初の学力テストで英語の成績がさっぱりでした。他の教科は学年平均以上ですが、英語が大きく足を引っ張っている状態です。 そこで中学英語の復習からやり直したいのですが良い方法がわかりません。 何か効率的な方法があれば教えてください。 ただし、自分で管理してコツコツやるのが苦手なタイプなので、ある程度のフォローがある方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 20代後半:英語の勉強方法

    30歳を目の前にして、英語の勉強を始めようと思いました。 仕事が忙しく(朝~深夜まで)スクールなどには通えないので、 テキストを買ったり、ラジオを聴いたり、 になると思うのですが、 高校を卒業以来、英語にはまったく触れていないので・・・ちょっと心配です。 高校での英語の成績はお世辞にも良いとは言えません。 こんな私なのですが、 まず何から始めたらいいのかわからなくて・・・。 同じ境遇から始めた方がいましたら ぜひオススメなど教えてください。

  • 英語が勉強できる大学に行きたいのですが・・・

    僕は工業高校に通う3年の男子です。 進路をもうすぐ決めないといけないのですがものすごく悩んでいます。  というのは、僕は元々中学の頃から英語が好きでそこそこの点数は取っていたのですが、 1)他の成績がよくなかった 2)兄が工業高校に通っていて、その校風に惹かれた 等の理由から今通っている高校に志望を決めました。しかし、思った通り学校の雰囲気はよくて毎日楽しい高校生活を送ってはいるのですが、僕はこんなにも工業の勉強が苦手だったということは知りませんでした。得意の英語はそれほど生かせず、苦痛な工業の授業ばかり・・・と勉強の面ではあまり僕に合っている気はしませんでした。で、今月中に進路を決めなければいけないことになっていたのでどうしようか迷っています。幸運なことに、高校の成績の付け方の方が僕に合っていたようで割といい成績をもらうことができました。そのおかげで指定校推薦という推薦が使えて、僕の本来の頭では考えられないような大学(国立など)にも行けるようになったのですが、これが一番の問題なのです。というのは、この指定校推薦としてウチの学校に来ている有名校は当たり前のことながら理系、工学系の募集しかないのです。僕は行けるなら有名な学校に行きたいし、専門科目のレベルが、我慢できるぐらいなら国立に行きたいのです。でも、大学というのは自分の興味のある分野を磨く所とも聞きますし、単位が取れないほど難しくていつまでも卒業できないというようなことは絶対したくありません。それなら、いわゆる「さほど頭がよくなくてもお金さえ出せば入れる大学」で好きな英語を勉強した方がよいのでしょうか?でもウチにはあまりお金がないということはなんとなく感じるので、親に迷惑がかかるなぁ・・・とも思ってしまいます。長くなってしまいましたが、僕はどうすればいいのでしょうか?どうかアドバイスよろしくおねがいします