• 締切済み

~食物・栄養学~

大学で食物・栄養学などを学んで食品開発やフードコーディネーターなどの食に携わる仕事に着いてみたいと思っています。 しかし私は文系で化学は1年の時にしかやっていません。 食物・栄養学は化学が大切と聞いたのですが、文系の私でも大丈夫でしょうか?またできれば化学なら基礎からしっかりと教えてくれる学校が良いのですがそのような学校はありますか?? (できれば国公立でお願いします)

noname#49644
noname#49644

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。四大の栄養学部を出て管理栄養士の資格を持つ者です。 栄養士になるのなら化学の勉強は必須ですが、食品開発やフードコーディネイターの職種に就くのには、栄養士ほど頑張らなくても就けるでしょう。 ただしNo1さんのおっしゃる通り、食物・栄養学は化学・生物学をしっかり勉強した人の方が断然有利です。食物学は農作業実習から食品分析実験まで、栄養学は調理(魚の解剖)から解剖組織学(ラットの解剖)までと、広範囲に渡る授業があるからです。 一方、食品開発とかフードコーディネイターとなると、流行・デザイン性、センス、地域・風土性など、文系の授業で学んだ要素を求められるでしょう。ここは一つ発想を転換し、こっちは既に学んだのだから、あとは化学に力を入れて…とお考えになるのはいかがでしょうか。 基礎学力の補講を行う大学は、私立なら最近は増えています。問い合わせれば教えてくれると思います。ただし国公立となると、基礎学力は当然備わっているものと見なして授業を進める傾向はあります。頑張って下さいね。

回答No.1

短大の食物栄養学科を出た栄養士です。 私は理系クラスにいたので化学、生物とも習いましたが、短大には文系の人も沢山いましたよ。 食物栄養はバリバリ理系ではないので文系でも全く問題ないと思います。 ただ、化学式などは出てきますので、知らないより知っていたほうが良いことは確かですし、私の頃はありませんでしたが、最近では基礎学力が無いということで入学前に補講をしている学校もあります(私が卒業した学校がそうですが私立なのでお役に立てそうにありませんね) 国公立ではないので分かりませんが、化学の補講などがあるか直接大学に聞いてみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 栄養関係の職業と大学について教えてください

    私は栄養学に興味があります。栄養師や食品の開発や企画にも興味があります。ところが私は文系なのです。栄養学を教えているという大学のほとんどは化学や物理など理系の科目の受験を必要としています。化学と物理は高1のころに基礎的なことをすこししましたが、いまは文系ですので習ってないに等しいです。受験に化学や物理がいるということはもし大学に入ったりしても、化学などの高レベルな学力が求められるということでしょうか? あと、栄養師や商品の企画や開発などに興味があると申しましたが、どちらも専門的な職業なので高校生で決断するのにとても迷ってしまいます。私は大勢で働くのが夢です。一方それらの職業は個人や少人数での仕事のイメージがあるのですが、実際はどのような感じでしょうか。まとまりのない文章ですが詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 社会学部、食物栄養学科

    私は高校二年生で大阪府内の進学校に通う女子です。 進路のことについて相談なのですが、私は将来食品関係の会社に就職、あるいは栄養関係の仕事をしたいので、食物栄養学科に進学したいと思っていたのですが、私は文系選択で、栄養系の学部は理系しか見つからなかったので、どうしようか悩んでいます。3年生から理系選択に変更することはできません。 そこで様々な学校を調べていると、私立だと英語・国語・社会の三科目で受験できる学校があり、他にも指定校推薦だと理科系の科目の受験をせずに進学できるようです。 しかし、そのような方法で入学した場合入学してから授業に着いていくのは厳しいでしょうか?また、文系の私が指定校推薦で理系の学部に進学できるでしょうか? 私が理科系の科目で学校で習っているのは科学基礎と生物基礎です。 学校の先生に相談したところ社会学部などでも食品関係の会社に就職できるようなので、もし、栄養系の学部に進めなかった場合は社会学部に通いながら、ユーキャンなどの通信講座を使って自分で栄養師の資格を習得しようと思っています。 栄養士の資格は、就職に役立たなくても将来自分の役に立つと思うので、取りたいです。 そこで社会学部についても調べてみたのですが、あまり何が学べるのか分かりませんでした。 社会学部はどのようなことを学べますか? 長文失礼しました。 答えられる質問だけでも構わないので、回答よろしくお願いします。 特に前半部分の質問に答えていただけると嬉しいです。

  • 文系から食物栄養専攻に

    文系から食物栄養専攻に 進学したいのですが担任 から化学を勉強しないと いけないと聞きました モルと化学反応式を おさえておけば大丈夫 と聞きましたが他に 勉強しておいた方が いい分野はありますか?

  • 文系から管理栄養士になりたいのですが…

    こんにちは、高校三年です 私は文系の国公立の高校に通っていて、つい最近までは教育学部に進学することを考えていました。というのが、以前から管理栄養士は興味があったのですが、理系ではないとむりと思っていたので、文系の自分はその選択肢はもうないと諦めていました。 ですが、文系からでも管理栄養士になれることを先日知り本当に自分のやりたいことが見つかったような気がして地元の国公立に行こうと思ってたのですが、今年から入試制度が変わっていて、化学が必要だから無理でした。私は生物基礎と化学基礎までしか勉強していません。 残されたのは私大ですが、経済面からしても行くのにはためらいがあるので、教育学部にしようと思う分、せっかく自分がやりたいことを遅いですが、みつけられたので、諦めれません。 親は、やりたいことならといってくれています。 申し訳ないけど、奨学金制度などを利用してあまり親には負担をかけずに管理栄養士になりたいです! 中国地方、九州地方あたりでどこか文系からでも管理栄養士になれる大学、ご存知ですか? そして、文系からでも十分大丈夫でしょうか? 奨学金制度を利用したら、親にあまり負担をかけずに大学に、いけますか? 長くてすいません お返事よろしくおねがいします!

  • 食物栄養科の推薦入学

    私は国立大学の食物栄養科の推薦入試を受けようと思っていますが、 どのような本を読んでおくのがよいでしょうか? 一応食品添加物についての本と環境ホルモンと食物に関係する本は読みましたが、栄養に関する本はたくさんありすぎて、 どれを読めばよいのかわかりません。 お薦めの本がございましたら教えていただきたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 京大の食品生物科学科とお茶大の食物栄養学科について

    こんにちは。 大学の学部選択について悩んでいます。 私は将来、食物系の企業で商品開発や研究をしたいと思っているのですが、そのためには京大の食品生物科学科とお茶の水女子大の食物栄養学科とどちらのほうが向いているでしょうか。 お返事よろしくお願い致します。

  • 管理栄養士になりたい!!

    はじめまして。私は管理栄養士になりたいと思っている高校3年生です。しかし文系なので科学を選択しておらず、国公立大学を目指しているのですが行ける大学が限られています。どなたか文系で国公立大学に行った方はいますか?

  • 管理栄養士と栄養士の仕事内容、違いについて

    初めまして。私は食物栄養学科の管理栄養士専攻を志望している高校3年生です。将来管理栄養士の資格を取って、食品会社で商品開発に携わりたいと思っているのですが、塾で仮面接をしたときに「栄養士でも食品開発に携われるのでは?」と塾長に質問され、答えに詰まってしまいました。私には、管理栄養士と栄養士についての知識があまり無いことを自覚させられました。どなたか管理栄養士と栄養士の違い、仕事内容について教えていただけませんか?

  • 文系から管理栄養士に

    はじめまして。私は高校2年生で文系ですが最近管理栄養士の仕事に就きたいと思っています。でも化学は1年生のときに少しやったぐらいであとは生物IIIをやっています。文系からでも管理栄養士の資格がとれる大学はありますか?教えてください。

  • お茶の水女子大学の食物栄養科での生物について

    わたしは高校3年生でお茶の水の食物栄養科を志望しています。 それで、わたしは2次の理科を物理でうけるのですが、 食物栄養科は化学・生物の内容が濃いと思います。 わたしは生物は遺伝の前ぐらいまでしか習っていないのですが、 食物栄養科に入ったとき、生物の講習があるのでしょうか? それとも、自分で勉強しないといけないのでしょうか。 どうか教えてください。よろしくお願いします。