• 締切済み

HIVは薬で発症しますか?

身内が、HIVにかかり 発症しました。 陽性と診察された後に、即入院といわれたのですが、 本人は家族に隠し、ろくに診察もうけず とりあえず薬を処方され、 それを飲みながら家で過ごしていたところ、 カリニ肺炎を起こし、発症しました。 今入院している病院の先生は、前の病院の 薬が発症を引き起こしたのではないか といいました。 薬が合っていなかったのではないかと。 そんなことってあるんですか? ちなみに薬を出した病院はHIVの専門? の病院です。 どなたかお返事をおねがいいたします。

みんなの回答

noname#103578
noname#103578
回答No.2

発症を引き起こしたというより、 発症を防げなかったのかと思います。 いずれ発症しますからね、HIVは。 万能薬があったら、エイズは風邪レベルになるかもしれませんしね。 いずれにせよ薬害エイズではなく 性関係でそのような状態になったのなら、 本人の性に対する認識が低いのかなぁと 思わざるをえません。相手を好きで仕方がなかったのかも しれませんけど。別の観点に入りましたが、 仮に薬が発症を引き起こしたのなら、 エイズに関連している肺炎が起こりやすいような 状況や体質にもっていってしまったかもしれません。

PINK-TAIL
質問者

お礼

>エイズに関連している肺炎が起こりやすいような >状況や体質にもっていってしまったかもしれません。 たぶんそれが答えですね。 風邪がこじれて、 カリニ肺炎になりました。 性関係。性交での感染か分かりませんが、 私も、今回の件がおきて、 改めて、考えさせられました。 周りの友達は、風俗に走っているので、 いつかしっぺ返しがくるな、と 心配しています。 ゆっても聞かないんですけどね。 とにかくありがとうございました!!

回答No.1

基本的に汚染された血液製剤でもない限り、 薬が原因で発症することはまず無いと思います。 AIDSは血中のHIVウイルス数により発症するかが決まります。 根本的な治療法はなくウイルス数を減らし、発症を遅らせるのが 唯一の治療法です。 そのためHAART療法という複数の薬を組み合わせる方法をとります。 これは1種類だけだと減りにくいから複数使うんだそうです。 つまり薬が原因で発症したのではなく、薬が合わず ウイルスを減らせなかった、もしくは増殖を抑えられなかった のが原因だと思います。 もし頻繁に通院していれば検査で薬が合ってないことが わかったはずなので、本人の自業自得ですね。 薬が合うか合わないかはDNA検査でもしないとわかりようが無いので 病院に責任はありませんよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/HAART%E7%99%82%E6%B3%95
PINK-TAIL
質問者

お礼

そうですか。 ウイルスの数でしたか。 勉強不足でしたね・・。 ほんとにそうです。 自業自得なんです。 ただ、難しいですね。 いくら家族でも、気が弱くなっている本人に 自業自得だよ!とはいえないし、 でも少しは分かってもらわないと、 今後もちゃんとしてもらわないといけないし。 話がそれましたけど、 ほんとにおっしゃる通りです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カリニ肺炎≒HIV? 詳しい方お願いします!!

    兄がカリニ肺炎にかかり入院中です。 私がネットで調べたところでは、カリニ肺炎になる≒HIVのような記述ばかりで、少々動転しています。 兄はHIVに感染する可能性を否定できない生活をしていました…。 母が病院の先生の話を聞いたところでは、兄がHIVに感染しているとかいないとか、といった話は全く出ていないようです。 やはりHIVに感染していれば、母親には言いますか? プライバシーに配慮して本人にしか言わない、ということはありますか? カリニ肺炎って、HIVと全く関係ないところで発症しますか? 兄は30歳です。免疫力が著しく低下しているといわれています。 乱文ですみません。不明なところは補足します。 よろしくお願いします

  • HIV検査で陽性が出た場合

    HIV検査を受ける予定はないのですが・・・ もし検査をして陽性反応が出た場合、 どうなるのでしょうか? どのような生活になるのですか? 薬を飲んで発症を遅らせることができるというのは 知っていますが・・・。 陽性反応が出て、発症するまでに潜伏期があると思いますが、くすりを飲めば、ずっと生きていくことはできるのでしょうか?また、発症していない時期でもウィルスは 他の人に移るのですか? あと発症した場合、すぐにそれがエイズとわかりますか? 発症すると 病院に行かなければいけないくらいの症状が出るのですか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 同居の家族がエイズ(HIV)になったら・・・

    現在肺炎で入院中の兄がいます。 本人は絶対に口を割りませんが、HIVひいてはエイズの可能性が高いです。(担当医に聞いても本人に聞いてくださいと言われてしまう) 肺炎の状態は良くなってきているのでそのうち退院するようですが、同居の家族として注意することはありますか? 家族として兄を迫害するつもりはありません。 ただし、生まれて間もない赤ちゃんがいるので、赤ちゃんのことが少し心配です。 あまり詳しい知識が無いので、同居家族の心得を簡単に教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • HIV検査を受けたら・・・

    はじめまして 近々HIVの検査を受けようと考えてます。しかしなかなか踏ん切りがつきません。もし陽性だった場合その後の生活がどうなるのかとか色々と不安な事だらけで・・ 自分だけの問題ならいいんですけど、もし陽性だったら親が悲しむだろうとか、結婚もあきらめなきゃいけないとか・・自分が経営者で仕事してるんですがもし陽性だったら仕事はどうなっちゃうんだろう?とか・・今はエイズの発症を抑えるいい薬もあると聞きますが薬の申請に役所に行くとか・・?偏見の多い病気なので薬の申請とか抵抗あるし・・そんな事言ってる場合じゃないんですけどとにかく不安な事だらけなんです。もちろん早くはっきりさせる方がいいのはわかってるんですけどね・・・ 要はHIV検査に行くのを誰かに後押しして欲しくてここに書き込みしたんです。 HIV検査を受けた事がある方やHIVの治療法に詳しい方がいらっしゃいましたら色々と教えていただきたいと思ってます。よろしくお願いいたします。

  • HIV 検査について

    先日コンジローマになり、診察を受けました。それでHIV検査もすることになったのですが、次回診察予定が仕事日と重なり先になりそうなのですが、もし陽性だったとしたら病院から連絡があることもあるのでしょうか?

  • パートナーがAIDSを発症したんですが…

    素人なもので何も分からず困っています。 ちょうどひと月前に救急車で病院に運ばれた際にAIDSを発症していると告知されました。 私は後から本人経由で聞きました。 3週間ほどは肺炎も治っていき、体調も良くなりかけていたんですが、 ここ1週間ほどは体調も思わしくなく、担当医から脳に腫瘍のようなものが出来ていると言われ、 手に痙攣を起こしています。その症状は入院してからのものだそうです。 大脳に何か起きていて、最悪の事態も考えておいて下さいと言われました。 こういう場合、免疫が下がっているのに無菌室ではなく一般病棟なので、 病状が悪化しないか心配になります。 病院はHIVの拠点病院なのでちゃんとしていただいているとは思うのですが、 このままでいいのでしょうか。 パートナーが日々弱っていくのをただ見ているしかないことがいたたまれないのです。 私はどうあるべきなのでしょうか。 文章が分かりづらくて申し訳ありませんが、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 医師の薬の投与指導に関して

    初めて投稿させていただきます。 現在、祖父が入院中です。 医師からは 「身内の方に連絡を入れて、覚悟しておくように伝えてください」 と言われております。 祖父は胃を悪くし、全て取り除いております。 そこから栄養剤を打ったり、薬による栄養摂取をおこなっておりました。 健康面での不安から精神が弱り始め 人が変わったようになってしまい、 医師より精神安定剤を処方されました。 「1回3粒」と言われたそうで、きっちり守っておりました。 しかし手足のしびれ、隣の部屋に行くにも数分かかるようになり、食べ物や薬を飲み込む力がなくなってしまいました。 親戚に専門外ですが外科の医師がおりましたので、 相談したところ 「その症状はおかしい。すぐに薬の投与をやめて違う病院で診察を受けろ。」 ということを言われました。 その通りにし、診察を受けたところ精神安定剤の副作用で体の運動機能が低下している、すぐに入院しろ、ということでした。 そこから祖父は入院し、肺炎を併発して現在に至ります。 まだ意識はあるものの、熱を出して1週間になります。 熱が出たときはのどに絡まった痰をチューブで吸引しなければならない程です。 私以外の家族・親類は既に覚悟を決めているそうです。 この場合の精神安定剤の投与の指導は適切なものとは 私は思いませんが、はたして適切な指導なのでしょうか? 医療に従事している方のご意見も聞きたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • お薬のみと言われる方

    心療内科のクリニックで働いています。よく、受付の仕事を手伝っています。受付にいると、患者さんが、お薬のみ欲しいと言われるのを非常に多く耳にします。基本、診察があっての処方だと思うのですがどうでしょうか?当院では、基本は診察をしていただくよう、受付で伝えます。どうしても、時間がないと粘られたら、先生に相談して、許可をいただきます。特に睡眠薬、向精神薬など、精神科で使うお薬はその使い方によっては危険な薬ばかりです。先生も責任を持って処方されています。変わりないと自己判断されても、本人が気づかないこともあるかもしれません。薬だけと言った後期高齢の男性に、診察を受けるよう伝えると、お前は生意気だ、どこの病院でもそのように言う看護師はいないし、看護師が言うことではないと罵られました。結局先生が折れて3回に1回は診察を受けるよう伝えられました。その方は月に1度しか受診がありません。月に1度の受診でも診察を受けられないのか、呆れてしまいます。このように、癖になっている方に対しては先生のほうから、特別に2回に1回は受診を、などわ指示が入ることもあります。

  • めまいが再度発症してしまいました。

    去年の夏、救急車を呼んでしまったぐらいの回転性のめまいを発症しました。突然景色が回ってしまい(このように見えるだけ)起き上がれなくなってしまいました。突然だったので何が何だかパニックになってしまって・・・総合病院に運ばれ脳の検査をし特に異常がなかったのでその日に帰宅できました。総合病院で処方された薬ではなかなかめまいが治まらず、実母の提案で耳鼻科に行きまた違う薬を処方されて飲んだ所次の日には座るように起き上がれるようになってこのまま自然に完治していくのだと思っていましたが・・・ 専業主婦(主人と子供の3人暮らし)なのでお仕事されている方とは違い仕事での疲れや寝不足はありません。ですが耳鼻科では「疲れや寝不足で発症した。薬で治していきましょう」と診断されました。薬を処方され投薬の毎日でしたが一時すっかり治った?ようになったのですが、3月頃から現在に至ってまた発症してしまい困っています。発症と言っても去年の夏のように起き上がれなくなるのではなく、朝起きたり寝る前(横になると)とか歩いているとグルッと景色が回りめまいが治まってもしばらく乗り物に酔った時のような頭痛がします。 2週間に一回薬がなくなると処方していただく時の診察では「症状がでてないんだけどな・・・」と言われるときがありもしかしたらめまいがよくなってきたかも?と期待してしまい結局また・・・という状況で。 起き上がれなくなるわけではないのですが、ちょこちょこと上記のような症状があり、薬では治らないのでは?と疑問に思っています。保険はありますが診察代と薬代・・・ちょっとかかりすぎかもと。。。 あと、去年のようにまた起き上がれなくなるのでは?とハラハラしてしまいます。 飲み続けると腹痛を起こすときもあり外出先でトイレばかり行きたくなったりとか(これも困っています)、医者では薬を処方されるだけでいつのなったら治るのかイライラしてしまいます。私のような経験のある方このようにしたら完治したなどアドバイスいただけたら助かります。薬はセファドールとアデホスコーワ20を処方されます。どうかよろしくお願いします。

  • 薬の処方と自己負担

    家族が遠方にある専門の病院で診察を受けることになっていましたが、 怪我のため病院に行くことができなくなりました。 事情を説明すると、家族の方が来られてもよいですよと 仰って頂いたのですが、 費用が気になります。 本人が診察を受けないと保険がきかなくて自己負担になると思うのですが、 薬を処方された場合、薬も保険がきかず 自己負担となるのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。