• 締切済み

動物細胞の膜が破れると

細胞の死について疑問がありまして 細胞の膜が破れると細胞は死ぬと聞きました 何故 細胞は膜が破れただけで死ぬんでしょうか? 中身が漏れるからですか?

みんなの回答

回答No.1

恒常性(ホメオスタシス)という言葉はご存知でしょうか? 細胞はこれが崩れたとき死にます。 細胞の中は単なる水で満たされているわけではなく、いろいろな酵素、栄養物質、各種イオンなどが存在します。イオン濃度はかなり重要で、この濃度が崩れるといろいろな調節ができなくなり、細胞は生存することができなくなってしまいます。細胞膜は閉じている状態ですとそれらのイオン濃度や水分量をうまく調節して一定の濃度を保っていますが、やぶれてしまうとそこから外部の水などが浸入したり、中から必要なイオンが流出して濃度が狂ってしまいます。また、必要な酵素や栄養などが無くなってしまうのも死んでしまう一因になると思われます。 この説明で納得していただけたでしょうか。不足な点、疑問点ありましたらご指摘ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単細胞の細胞膜の帯電

    生物関係初心者です。単細胞(ミドリムシやHeLa細胞)の細胞膜について調べているのですが、細胞膜(外)はプラスもしくはマイナスのどちらに帯電しているのでしょうか? 調べていくと、細胞膜はリン脂質の二重構造によって形勢されており、このリン脂質が特に微生物(おもに細菌)の場合、マイナスに帯電している、とありました。 よく、本や図などでみる細胞膜にはイオンチャネルがありNa、Kイオンなどのプラスイオンが細胞内外に細胞膜を介して出入りするとありますが、どちらもプラスイオンなので細胞膜外はプラスに帯電しているように感じます。 単細胞の細胞膜(外)は結局プラスもしくはマイナスのどちらに帯電しているのでしょうか? 初心者ゆえに簡単な事なのかもしれませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 肉の細胞膜って何ですか?

    肉の細胞膜って何ですか? スーパーで売られているステーキ肉に細胞膜はありますか? 肉の細胞膜とは何を指すのか教えてください。

  • 細胞膜について

    トリアシルグリセロールは細胞膜を構成するのでしょうか?構成するのならそれはなぜでしょうか?

  • 細胞膜のpHについて

    細胞膜が、生理的条件(pH=7.4)以外のpHに傾いた場合、水やトルエンのようなほぼ中性の物質の、膜の通りやすさは違ってきますか? 生理的条件では、水は通りにくく、トルエンは通りやすいことは分かるのですが、酸性や塩基性条件ではどうなるのか疑問です。

  • 細胞膜のpHについて

    細胞膜が、生理的条件(pH=7.4)以外のpHに傾いた場合、水やトルエンのようなほぼ中性の物質の、膜の通りやすさは違ってきますか? 生理的条件では、水は通りにくく、トルエンは通りやすいことは分かるのですが、酸性や塩基性条件ではどうなるのか疑問です。 よろしくお願いします。

  • 動物の細胞と細胞の間はどうなっているのですか?

    単細胞生物と違い、動物のような高等な多細胞生物の細胞は、周囲の細胞との間になにがしかの構造があるのでしょうか? 例えば細胞膜と細胞膜が結びついているとか。 真核生物の細胞は単細胞の絵しか教科書に載っておらず、ご教示お願い致します。

  • 細胞について

    今晩は。 細胞は、壊死(ネクローシス)を起こすとゴミみたいにバラバラになりますか? 膜が破れて中身が出てくるので、細胞は小さくなるのでしょうか? お願いします。

  • 細胞膜に関する質問

    細胞膜に関する質問を2つお願いいたします。 ・モデル脂質膜は非常に物理化学的に不安定で長時間安定性がないという話をよく聞きますが、では実際の細胞が安定して存在出来るのはなぜなのでしょうか?モデル脂質膜との違いは含まれているリン脂質の種類の多さくらいだと思うのですが、その安定性を分ける決めては何なのでしょうか? ・膜電位は細胞の中にK+イオンが、外にNa+イオンが多く存在するために生じるという説明はよく聞きますが、なぜこのような濃度分布が起きるのでしょうか?チャンネルによって引き起こされるものであることは分かるのですが、なぜそのようなことをするのでしょうか? お願いいたします。

  • 細胞膜について(生理学)

    今医学部の一年生なのですが、生理学の内容で分からないことがあるので、教えていただけると助かります。 授業のプリントに 細胞膜の物理的性質は合成リン脂質2重層に似ている。膜タンパクの存在により電気抵抗は合成膜より低い。 と書いてあるのですが、その意味がよく分かりません。 細胞膜の電気的等価回路では、膜タンパクが抵抗の役割をしていたので、膜タンパクがあると逆に合成膜よりも抵抗が高くなる気がしてしまうのですが…。 よろしくお願いします。

  • 低分子の細胞膜の浸透性

    例えば細胞の凍結保存では、DMSOなどを用いていますが、これは細胞内に浸透するのでしょうか? 細胞膜は選択的透過性がありますが、DMSOのような低分子は細胞膜を浸透するのでしょうか? それとも、何かチャンネル内を通過してくるのでしょうか?教えてください。