• ベストアンサー

妊娠中・夫との関係が悪化しています

初めて質問をさせていただきます。夫40代、妻30代、自営業の夫婦です。妻(私)は現在妊娠3ヶ月です。夫婦一緒に仕事をしています。 以前、主人は会社員でかなりの収入がありましたが、脱サラして現在の仕事を始めてから何事にもやる気が無く、無気力な生活を続けています。私は、仕事に関しては私なりに精一杯こなしています。生活に余裕はありませんが、月日の経過にともない、なんとか仕事も軌道に乗り始めています。 一方、夫は毎日ネットサーフィンや昼寝、気が向けば外出で、仕事をしているのは一日3時間程度。請けた仕事をただ片付けるだけといった感じで、仕事を広げて行こうという気がありません。私は妊娠中なので肉体労働は手伝って欲しいです。「手伝って」と言うと機嫌良く「いいよ」と答えるのですが、再びネット。何度か声をかけたりするのですが、「ちょっと待って」の繰り返し。仕事ですから納期がありますし、結局私が片付けたりすることもしばしば。私が不満に思っていることは知っているのですが「お前の態度が悪いから全てに対してやる気が起きないんだ」と言うばかり。 妊娠に関しては、当初は二人とも(妊娠できると思っていなかったため)喜んでいました。しかし、夫婦喧嘩ばかりで夫は子供の誕生に対して不安が強まり、最近では(喧嘩した時はいつも)「堕ろせばいいのに」と度々口走るようになりました。産後は私が思うように仕事が出来なくなるでしょうし、収入も半分になるかもしれません。産後の生活と夫の身勝手に悶々としています。夫は「お前の考え方を根本的に直すべきだ」と繰り返すばかりですが、私が悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132657
noname#132657
回答No.4

#3です。補足です。 働かないことに罪悪感を感じる方法ですが、対象によって色々工夫が必要なので、一口には言いにくいのですが、 ・少しでも、良い点があったら、ほめる。 ・ちょっとでも何かしてもらったら、御礼を言う。 ・他人に「うちの旦那は働き者だ」と吹聴する。 ・「いつもお疲れさま」 とまあ、なるべく自然にほめまくるのが一つ。 かえって図に乗って、サボるような方は、荒治療が必要と考えます。 他にも家族だけで働いていると、どうしても甘えが出ますので、短時間でもバイトなど外部の人を入れるのも良い刺激になります。 仕事場を外からよく見渡されるようにするのも、良い刺激になるでしょう。 税理士さんなどに頼んで経営分析をしてもらい、(有料ですが、決算を頼めば大体やってくれる)、必要な売上目標を立てるのも、良いでしょう。男は、日常の生活の為にはいまひとつ頑張れないのですが、夢や目標に対しては結構頑張れるものです。 いずれにせよ、あなたには相当なストレスがかかるとは思います。 何らかのストレスの発散方法が必要だとは思いますが、ストレスの発生源(この場合は旦那さん)に直接的にストレスのはけ口を求めると、かえって悪い結果となりますますストレスが溜まる、という悪循環にはまることが多いのです。 女性は、身ごもった時点で、母親の自覚を持ち始めるのですが、男は子供に「お父さん、パパ」と呼ばれるまで、父親の自覚以前に実感が持ちにくいのです。自分を振り返ってそう思います。

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。具体的なアドバイスとてもありがたいです。どれも有効ですね。ストレス発散に関しては考えていたところです。育児が始まるとそうもいかないかもしれませんが、ママ友を作って発散したいです!やはり男性は子供を産む訳ではないので、その点女性と多少観点が違うところもあるかもしれませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

#1で回答させていただいたものです。取引先に迷惑かけることは確かに信用問題に係わりますが、貴方が動いてしまうから、動かないのではないのかとそう感じたんです。私は。私は保育士をしてますが、ある保育園でそういうことがありました。その先生は、仕事ができる人でしたが、それが他の先生の鼻につくようで、陰口叩かれてました。だから、動きすぎるのも問題なんです。ご主人が仕事に意欲を燃やすためには、貴方が、我慢して動かないのが一番の得策なんです。動くのは、楽です。が実は、動きたくても動かないのはほんとに根気がいることなんです。貴方も、もしかしたらこれでまたストレスが溜まるかもしれませんが、ご主人を頼ることも大事なんですよ。貴方の体の事も心配ですしね。とにかく必要以外は動かないで、ご主人の様子を見ましょう。

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。もっと夫を信頼してみるというか頼りにしてみる事が必要ですね。実は、仕事の分担のようなものが自然と決まってしまっていて(重い物を持つというわけではないですが、私の仕事の方が結構パワーがいります)夫は私の仕事については(妊娠中なので)手伝おうとは思うけれど「オレの仕事じゃないし」という気持ちがどこかにあって、ちょっと甘えているというか、どこか人任せな気持ちになっているようです。それでも、育児が始まると今までどおりにはいきませんし、今はつわりもあるので動きすぎないようにして、夫の反応を見ていきたいと思います。

noname#132657
noname#132657
回答No.3

旦那さん側で、やはり悩んでる方の質問があります。 参考にしてください。 結婚しても、それまでは「彼女」の延長線上だった、奥さんが妊娠すると「気がつかないうちに」、「おかちゃん」になってしまうのです。 男性側も結構ストレスがたまるのです。 ですが、それと仕事とは無関係です。 妊娠されている女性にはとっては難しいことのようですが、努めて穏やかに接することが良い結果をもたらすと思われます。 男にいらいらをぶつけるのは逆効果の場合がほとんどです。 「お前の態度が悪いから全てに対してやる気が起きないんだ」という旦那さんのセリフは非常に幼稚な言葉ですが、男とはそんなものです。 働かないことに罪悪感を感じるように接することが秘訣です。

参考URL:
http://okwave.jp/qa2925978.html
Roseate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。質問拝見しました。夫は妊娠前もそういう態度だったので、妊娠が関係しているかは良くわかりません。ただ、やはり穏やかに接することは大切ですよね。今は産後の生活が不安でたまらないため、いろいろ悲惨な状況を想像して(私が過労で倒れてしまうとか、生活費はどうするんだとか)冷たい態度をとりがちかもしれません。働かないことに罪悪感を感じるようにとの事ですが、何か良い方法はありますか?直接的だとまたイヤミにしかとられないと思うので。最近は何を話すのも気疲れしてしまっている状況です。

回答No.2

「堕ろせばいいのに」ですか・・・。 わたしならその言葉を聞いた0.1秒後に離婚を言い渡します。 肉体労働させる時点でも、離婚を考えます。 人生はまだまだ続くのです。 人生は楽しくなければいけません。 常々思うのですが、日本の女性は男性に甘すぎるし、ガマンし過ぎですね。 ご主人は鬱かもしれませんね。 が、今のところ、あなたに依存していること、あなたが依存を許していることも大きく影響していると思います。 あなたが普通の体調であるならまだしも、体を大切にしないといけない妊婦なのですから、ここはご自身の心と体の健康を何よりも大事にするべきでしょう。 とりあえず、別居した方がいいと思いますよ。 頼れる家族かお友だちはいませんか?

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。喧嘩になると私にダメージを与えようとそういう事を言いますが、胎教のCDを買ってきたりすることもありました。なんというか、喧嘩が多すぎて将来(子供の誕生も含め)にすっかり絶望してしまっているのかもしれません。 鬱ですか。すごくキレやすいところがあります。ウチでは私の行動か言動に夫が大声をあげて怒り出すというのがパターンです。何もそんな事でと、びっくりする事もあります。私にも問題があるのでしょうが、夫の言動もかなりぞんざいです(私が抗議するとと逆ギレです)別居も考えましたが、家族や友達はそこまで頼りにはできないと思います。お互い悪い所をなおそうと言っても、「とにかくお前が直せ」と自分の非を認めないので、いつも話が平行線になってしまうのが悩みです。

回答No.1

一つ質問させていただきますね。何故脱サラしたんですか?その商売がよほど儲けがあると信じたからじゃないのですか?そして貴方もご主人を信じて頑張ってるんでしょう?ご主人の事なら「ネットがそんなに好きなら、ネットでお店のホームページ作ったり、メルマガとか作って見て。」と頼んで見ましょう。そして、一言「貴方お疲れ様。ごめんだけどこの荷物が重いの。」とそんな感じの言い方をしてみたらどうでしょうか?それか、もう貴方が寝込んでしまうかです。演技でも、そんなんしたら少しはご主人様も、うごきはじめませんか?

Roseate
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。脱サラしたのは、会社の人間関係でトラブルがあり、会社をやめざるをえなかったのです。その事が深い傷になっているようです。当初は夫がこの仕事を始めると言い出し、仕事に希望を見いだしていましたが、今は飽きてしまったのか何なのか。頼み方ですが、確かに言い方には気をつけるべきですね。気をつけているつもりなんですが、タイミング良く動いてくれないとその時点で我慢はするんですが、後々大爆発して大喧嘩になったりします(涙)寝込むというのは考えましたが(取引先に迷惑がかかったらどうしよう...)などと考えてしまい、小心な私にはムリでした。

関連するQ&A

  • 私が原因で夫が浮気

    私は30代女性で歩合制セールスの仕事をしています 同じ歳の夫とは結婚8年目で子供はできず現在は夫と二人で暮らしをしています 夫の収入が下がる一方で私の収入のほうが高く私も仕事に一生懸命で疲れて 夫婦生活も私が拒否したりして夫には申し訳なかったと思っていたところ・・・ 夫の浮気が発覚しそれは私のカンというか何となく怪しいなって感じ だったのですが夫に問い詰めるとやはり浮気したとのこと 私が仕事ばかり一生懸命で寂しかったと言われました だからといって浮気していいということでもありませんが 私にも原因があるのはわかっています 夫と話し合いましたが子供もいない妻からも相手にされない つまらない毎日だと言われ夫には今までのことは謝りました しかし話し合っていくうちだんだんと完全に私が悪者になってしまいだからといって 浮気してもいいの?って話になってからまた言い合いの喧嘩で・・・ 子供みたいな言い方をする夫にだからあなたは仕事もできず 給料も下がるのよって言ってしまってからはもう完全に冷え切った 関係でいます 夫婦生活を私が拒否、それで夫が浮気・・・ 浮気相手とはもう別れたとのこと 私としたらできればなんとかやり直したいのですが これに対して何かアドバイスはないでしょうか? 夫から夫婦生活も今さら改まってしたくないと言われました

  • こんな夫って どう思いますか???

    主人と私(今月第1子誕生です) 夫と私は2人で住んで居て(収入24万円程度) 夫の母親と、祖母に毎月7万円仕送りをしてます。 母親は50歳で、パートをしていて、月16万円程度の収入があり 祖母は年金です。 私の実母は68歳で、年金生活をしていますが 年齢的に仕事もなく、近々生活保護を考えています。 (うちの家計に迷惑をかけたくないそうです) うちの家計ももうすぐ子供が産まれ、生活が厳しいので 夫の実家への仕送り(7万円)を半額負担にしてもらうか 夫の妹さん夫婦から、半分助けてもらいたいと お願いしたんですが 無理でした。 理由は、今の生活で母親はいっぱい いっぱいだし 妹夫婦の収入もそんなに多くない(月20万円程度)だそうです。 金銭的な面で、私が産後夜の仕事をしようと思い 夫に相談したら、拒否はしませんでした。 夫は 自分の母親や妹さんの、家庭は大切にしますが うちの実家はほったらかしに思え… 夫の母親も、50歳という若さで息子を頼りっぱなし うちの家計の事なんて考えてもくれてません… この先、年金生活なんかになったら、一体どうなるんでしょうね? 産後の夜の仕事をOKするなんて 私や産まれてくる子供に対して、何とも思っていないような気がするし 先々が不安で… 子供が誕生するというのに、離婚を考えてしまいます。 単に 私がわがままなだけでしょうか? 何かアドバイス頂ければ、宜しくお願いします。

  • 夫との関係

    60代の夫婦です。 夫が退職してまもなく3年 喧嘩が増えました。 夫が言うには 私がごちゃごちゃ文句言うから 黙らせる為に 大声出してるらしいですが それって子供ですよね? 62歳にもなって 何が構って欲しいのか?って 思われるかも知れないけど わたしは構って欲しい いつも解決されないまま また私が爆発するのパターンです。 60代の方 夫婦関係いかがですか? ご意見聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 二人目の子供をもつかどうか夫と意見があいません

    いつもお世話になっております。第2子の件で夫との意見があいません。夫婦で自営業を営んで数年。生活はなんとか成り立っていますが、夫は仕事に不熱心。第1子が生まれましたが、直前に夫の浮気が発覚したり、妊娠中も仕事に対して非常に無責任でした。出産直後は子供の誕生に感動し、仕事にもやる気がでてきた等と言っていました。最近、夫が第2子を欲しいと言い出しました。夫は持病があり、医者に薬をすすめられています。服用後に子供を持つと産まれた子供に問題が起きる可能性がありますが、早く薬を飲む必要があるそうです。夫は私の妊娠を確認次第薬を飲むと決意しているそうですが、私は第2子を持つことに反対です。理由はおおまかに3つあります。夫は40代後半ですが仕事に不熱心で生活基盤ができておらず、将来が心配。私は子育てと仕事も一部手伝っているが、たまに極度の疲労感と物が二重に見える等の症状が出て(軽症ではあるが、疲れをためないようにするしかない)これ以上体力的に自信が無い。また、浮気癖等、夫が今一つ信用出来ない。等です。夫は一人っ子はかわいそうだとか、4人家族ならもっと楽しいとか、2人目ができたら、自分は仕事や子育て等何でも頑張ると言います。でも、頑張ると言うのは第1子妊娠時も産後も言っていたけれど、結局たいして変わりませんでした。本人もそれは自覚しているそうで、2人もできれば切羽詰って逆にやる気になるさ等と言います。話し合いをする度に夫を信用していない私と意見が平行線になってしまいます。夫にあきらめてもらうにはどうすればよいのでしょうか。

  • 夫が生きる気力がないと言い出して・・・

    夫婦関係での相談です。 結婚7年、私は38歳、夫33歳です。 結婚して5年してから子供が生まれ、それからケンカが増えました。 夫婦だけのときは気楽に温泉や食事に行き、生活を楽しんでいました。 原因は、経済的な問題です。 妊娠直前に私は勤めていた会社を辞め、フリーになりました。 夫は1社から請負で仕事をしており、収入は安定していません。 子供が生まれたことで私もあまり仕事ができなくなり、収入が減り、 夫に就職を勧めたり、もう少し頑張って稼いでほしいということを私が いうことでケンカとなっています。夫は会社勤めは(以前の会社でいろいろあり)したくないようです。 夫婦の性格からすると夫はのんびり屋なので私が稼いだほうがうまくいくのかもしれません。現に今まではそうでした。 子育て、家事はそこそこやってくれてはいます。 私も家計のために子供が四ヶ月のときから保育園に預け、働いていますが、 安定のため就職活動しようと思った矢先、2人目の妊娠が判明しましたが、この夏に死産となってしまいました。 もちろん、ショックなことですが、亡くなった子のためにも一日一日無駄にしないよう毎日を過ごしたいと思い、仕事をしながら就職活動をはじめました。 夫はこのことだけが原因ではないと思いますが、子供が生まれるのを楽しみにしていたため、死産後、希望がないといいはじめました。ぼーっとすることも多くなりました。そして、また上記のような理由でケンカした直後から元気がなくなり、生きていても仕方ないというようになり、私に対しても心を閉ざしてしまったようになりました。以前は、うっとうしいくらにい私の名を呼びスキンシップを求めていましたが、今はそれもなくなりその状態が10日ほど続いています。 食欲はあり、普通の生活はしていますが、話していると元気がないと言う感じです。夫いわく、元々不眠気味でしたが、思考が停止しているためよく眠れるのだそうです。 私もいろいろ言い過ぎたと反省するところもあります。ただ、別れることも考えないわけではないのですが、当分様子をみてみようと思っています。 ただ、私自身、子育て、家事、仕事、就職活動をし、子供をなくした悲しみも抱えた状態で、この状態が長期に続いた場合、夫のメンタル面を気遣い生活していくことが難しくなる気がしています。 もちろん、夫と仲良く生活できるに越したことかありませんが、今後、私は夫にどう接していくべきでしょうか。また、男性の方で夫の気持ちを理解できる方はいらっしゃいますか。

  • 夫に当たってしまう

    夫30代前半、妻(私)20代半ばの夫婦です。 結婚3年になり、1歳の息子がひとりいます。 私はクリエイティブ系の仕事をしていたのですが、妊娠をきっかけに業務が激務だったことや会社から何かあったときに責任を持てないと言われたことで退職を余儀なくされました。 家事は苦手ではないですが、いくらやってもやりがいがあまり感じられないので、専業主婦の生活はすごくストレスでした。(養ってもらっている、自立していないことに引け目を感じるのも嫌でした) 出産後は早めに再就職したかったのですが、同じ業種での再就職は困難を極め、産後疲れも相まって身体を壊し、今までずっと心療内科と神経性胃炎で内科に通い続けています。 その上、不治の眼病を患い、遠からずかなり視力は落ちるとのことで、仕事復帰の可能性が薄れ、非常に大きなショックを受けました。 現在は子供は保育園で、私はとりあえず目を酷使しないバイトを探しています。 まだ前の仕事に未練はかなりあり、受け入れきれないことがストレスの大きな原因かとも思います。 このような状態で、自分は精神的に不安定になり、どうしても夫に当たってしまうのです。 些細なことにイライラしていつも不機嫌でいてしまいます。 私が不機嫌だと、夫婦ですので夫も不機嫌になり、喧嘩になる、といったことを毎日のように繰り返していて、疲れてしまいました。 胃の不調で寝込むことも多々あり、最低限の育児や家事を夫や実家の家族が手伝ってくれることも多いです。 そういった好意には感謝すればいいと頭ではわかっているのですが、どうしても申し訳ない、情けないという気持ちが先に出てしまい、自分を責める毎日です。 理屈っぽく、こちらが落ち込んでいても同調してくれたりはしませんが、よく育児も手伝ってくれるし基本的には優しい夫です。 故に申し訳なくて仕方ないです。 どうしたら私にも夫にも良いのでしょうか? 家に居てもほとんど心がほっとする時がありません。 前のように活き活きと働き、楽しく暮らしたいです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスいただけますとたすかります。

  • 夫との関係で悩んでいます。

    こんにちは。私達は結婚して4年で、ふたりの子供がいます。夫との関係で悩んでいます。 実は、つい最近まで、私達は「仲のよい夫婦」だと思っていました。ですが、1週間前に育児に関する意見の不一致から大喧嘩になり、夫から初めて暴力を受け、「子供のことは気がかりだけど、僕自身だって幸せになる権利はあるから、実家に帰って暮らす。」と離婚宣言をされました。 でも、喧嘩している時に感情的に離婚を決めるのは良くないし、子供のためにも、いい家庭を作ろうと仲直りしました。 ところが、1週間後の今日。今週末、夫の母親宅に初めて子供達がお泊りするのですが、子供達に何を持たせたらいいかなど、夫に相談したところ、テレビを見てるだけで相槌も何もなし。夫に「ちゃんと聞いて!」と文句を言ったところ、夫からまた「もう喧嘩は疲れた。離婚しよう。僕は実家に帰る。」と言われました。 結婚以来、夫から「離婚」という言葉を出すことは、今まで一度もありませんでした。でも、1週間に2度の離婚宣言と暴力・・・。 もう、私達はダメなんでしょうか?今日の「話を聞いて欲しい」というささいな文句でさえ離婚宣言につながるなら、これから先、何かあった時に私達夫婦は乗り越えられるんでしょうか・・。 私は結婚以来、夫の希望で家庭に入り、専業主婦をしてきました。もし離婚したら、私は子供達をかかえて、今の場所から引越さなければならなりません。(夫の仕事の都合ですごい田舎に住んでいて、仕事が殆どないので。)キャリアに4年もブランクがある上に30代半ばだし、子供を支えていくだけの仕事を見つけられるか不安です。 一方、彼の生活は、もし離婚しても、仕事も住む場所も何も変わりません。あまりに不公平で、涙が出ます。 ちなみに、夫には、「養育費を請求するつもりなら、養育費が免許されるよう給料の低い仕事に転職する。財産も分与しなくてすむよう、車は僕の父に譲る。」とも言われて、なんか、お金がどうこうと言うより、今まで気付かなかった彼の一面に落胆して、この人と結婚を続けるべきなのか悩み始めました。 今回も一応、仲直り(?)はしたんですが、こんな私達だったら、このまま夫婦生活を続けても、いずれは離婚なんでしょうか?今、家を建築しようとしている時で、私達にもう望みがないなら、家を建てる前に離婚した方がいいと思っています。 結婚生活の先輩のアドバイスをお聞きできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 夫婦関係について・・・

    夫との夜の生活に不安があります。 夫は、求めてきますが、私は、産後すぐに夫として とても痛くてつらくてとてもその後やる気になりません。 夫は、したいようですが、私は、とてもその気になれず、 たまに苦痛に耐えて応じているような状況です。 夫は、毎日でもしたいみたいなのですが、私はしたくありません。 でも、夫を愛していないということでもなく ただ単にそういうことをしたくない。 仮に夫以外にもそういう気分になれません。 でも、夫のことを嫌いでは、なく できれば応じたいと思うのですが、 Hな気持ち事態に嫌悪感があります。 産後1年越えて元に戻るか期待していたのですが、 私にそんな気配すらありません。 夫のためにも夫婦円満に夜の生活を復活させるために 私は、どのような努力をすべきと思うかなんでもいいので 教えてください。

  • 妻の妊娠中に夫は家族旅行を断るべきか

     毎年恒例で年に2回、夫の両親と私達夫婦、夫の妹夫婦と家族旅行にいっています。しかし、妻の妊娠が発覚し、今回の旅行は行くべきかどうか、妻と夫でもめています。  すでに日にちは決定しており、その時は妊娠3ヶ月の時期になるので、妻は旅行を断るといっています。  夫は、年に2回1泊2日程度(長期間家を空けるわけでもない)で、両親と旅行にいくのも親孝行のひとつだといって、今回は、夫1人で参加するといっています。  しかし、妻の方は「旅行に行ってもいい」といってはいるものの、「普通の人なら体調の安定しない妻が妊娠しているので(夫は)旅行を断るだろう」といっています。  くだらない質問で申し訳ありませんが、みなさんが夫、あるいは妻ならどうしますか(どう思いますか)?

  • 夫に対して素直になれない、優しくできない

    昨年、結婚10周年だった夫婦です。 その結婚10周年の記念旅行で大ゲンカしてから、どこかギクシャクが続いています。 喧嘩の理由は、セックスレスに近い状態だからです。 夫は仕事が忙しく、一年の半分は海外出張(毎月2週間程行きます)。 日本にいても残業で帰宅が深夜になります。 私はフルタイムで週5~6日働き、子供二人の育児に家事をしています。 仕事の内容は違いますが、お互い忙しいと思います。 そんな生活ですので、夫婦生活の回数が減り、私は常にイライラしています。 そのせいで夫に対して、素直に甘えられません。 たまにある夫からの誘いに応じる程度。 最近は月に1~2度程でした。 それすらなくなりつつあります。(1ヵ月間してません) 私が拒否してしまう為です。 夫の多忙さ、眠たい気持ちは十分わかります。 でも妻として、女として触れてもらえなくなってきた事が悲しかった。 その積み重ねが現状を作っていると思います。 寂しくさせてしまってゴメンと夫は私に触れようとしますが、素直に受け入れられません。 一緒のベッドで眠る事もできなくなりました。 私がどんなに疲れていても、落ちつけないのです。 子供の部屋に行き、子供達と眠るとちゃんと眠れます。 なので1カ月、完全にレスになります。 ここ数年、女の私から、レスで辛いと何度も言ってきました。 プライドも傷付き、情けない自分が嫌いになりました。 夫は結婚して家族なのだから、そんなにしなくても… そういう雰囲気になれば…で良いんじゃない?と言います。 でもそういう雰囲気になりません。 深夜に帰宅しても、携帯ゲームしながら夕食。 もう寝るしかない時間帯。 良い雰囲気など、全くないです。 私は夫に厳しい言葉しかかけていません。 笑顔も見せていません。 できないのです。 夫を男の人として見れなくなってきたのかもしれません。 でも本当はこのままでは嫌なのです。 もっと労わってあげたいし、笑顔で接したい。 大変な仕事をして、疲れて帰ってくる夫の妻として失格だと思います。 私では幸せにしてあげられないのかもしれないと、本気で思います。 ずっと喧嘩ばかりなので、もう夫と別れてあげた方がいいのかな… 大好きなんだと思います。 でも裏腹の態度を取ってしまいます。 こんな結婚生活、夫に申し訳ないです。 私はどうしたら良いのでしょうか?