• ベストアンサー

内定先の賞与に不安が・・・。

社会人のみなさま、就職活動中のみなさま、ご意見お願いします。 私は、ある企業から内定を頂きました。 志望度も高く、すごく好きな企業で、正直嬉しくて舞い上がってました。 ただ、調べているうちに、不安なことが分かってきました。 私は、総合職で内定を頂きましたが、初任給は20,2000円で、 内訳は基本給147,000円、職能手当40,000円、住宅手当15,000円 ということでした。 基本給がこれほど低いとは思っていませんでした。。 これは賞与に大きく響くと思うのですが、 採用初年度は本給の約1.5ヶ月~2.5ヶ月、 2年目以降は年2回、本給の4~5ヶ月だということでした。 不動産をメインにした企業で、まだ、どの職種か分かりませんし、 どこで暮らすかも分かりません。 みなさんならどう思われますか? ちなみに、大企業ではありませんが、30年以上の歴史があります。 情報が少ないかとは思いますが、もしよければ、意見を下さい。 よろしくおねがいします。

  • 5296
  • お礼率80% (585/726)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

会社で人事総務をしている者です。 個人的にアドバイスさせていただければ、基本給147,000円はそんなに安いとは思いません。 これから役職が上がり、職能給が増えてゆくのですから、そんなに悲観しないほうが良いと思います。 基本給がやけに多くて、管理職になっても職能給が付かず安月給という人も少なくありません。 変に組合活動が盛んで、会社側が基本給をベースアップする代わりに、 職能給を頭打ちにする場合もままあります。 もしお近くに似たような業種の内定者がいらしたら、一度聞いてみると良いと思います。 似たような金額だと思います。 ご参考まで。

5296
質問者

お礼

medica様 回答くださって、ありがとうございます!!!! 安いわけではないのですね・・・!! 正直、本当にほっとしています。 なきそうなくらい、嬉しいです! 私も実は「総務」を希望しています。 労働組合等は無いとは思いますが、すっごくいい会社だと思いました。 大学が地方で、実家から遠いため、就職課にも足を運べなかったので、 どうしたものかと思っていました。。 周りの人はまだ内定とか貰ってない状態で、 下手に状況を聞くのが怖いです・・・。 私は、社会人経験がなく、社会人のルールがわからないなか、 目先の「お金」ばかりが気になっている状態です・・・。 母も心配してくれているからこそヤイヤイ言ってきます。 父は学歴はありませんが、一応大企業に勤めていて、 若いうちから給与もよかったようで・・・。 私は自分でも何でもするタイプなので、母は名前も聞いたことが ないところに内定をもらって、私が喜んでいるものですから、 不安になっているんだと思います。 medica様のように、経験者の方からのお言葉、大変現実味があって、 分かりやすかったです。 回答、ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

私はさほど低いとは思いません。 というか、むしろ高いほうがコワイです。 不動産ということであれば、成約件数や成約金額によって、大きく変動するかと思います。 他に手当てが付くのではないでしょうか? 残業が多いのであれば残業手当、または歩合給で成約手当がつくのでは? 昇給の実績はどうでしょうか。 上がる企業は、2年目でぽんと2万円上がったりしてるようですが。 宅地見物取扱主任者資格を取った場合などの、資格手当などはどうでしょう。 賞与は、やはり1年目はがっちり貰えないもので、2年目以降はそれぐらいで普通だと思います。 ただ賞与は会社の実績次第でおもしろいほど上がったりしますので、何とも言えませんねー。 会社側も、利益を上げたぶんを税金として支払うより、少しでも従業員に還元したいと思うものですので、実績がよければ、賞与は必ず上がります。

5296
質問者

お礼

bansaku2様 回答、ありがとうございます!!! やはり、低くはないのですね!! 3人の方が、そうおっしゃってくださってはじめて、 「あぁそんなものなのか」と思ってしまいました。 リクナビとかで見ると、大体、基本給19万とかにプラスαという 感じだと思っていたので、真剣に悩みまくってました。 あまり、残業とかはつかないと思います。そういう噂です。 宅建の手当ては2万円と聞いたのですが、 それがまた別に手当てとしてつくのか、職能手当てにつくのか、 そういう細かなこともわかりません>< 30年間で、大きくなってきている会社だということで、 これからの成長性もあるのでは?という意見を大学の就職課の 方に言っていただきました。 今度、一度会社訪問でもさせていただきたいと考えています・・・。 ありがとうございました。 助かりました!!!!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

昔と違って業績評価の時代です。基本給も関係なくはありませんが会社への貢献度により賞与の額は大きく異なってきます。志望度が高いなら入社して自分の実力を試すべきです。

5296
質問者

お礼

zorro様 回答くださって、ありがとうございます!! 給与システムがよく分からなかったのですが、 学生の友人に聞いても、「低いんじゃないか?」 という言葉が返ってきたもので・・・。 志望度、高いです。 それに、まだ4社しか選考経験がなく内定ももらってないんで・・・。 他の企業はそこまで志望度が上がらなくて、こまっていたので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内定先の初任給の内訳

    現在専門生でソフトウェア開発事業の中小企業の内定を頂き。非常に惹かれている会社でぜひ入社しようと思っているのですが、初任給の事で少し不安があり、質問させて頂きます。 募集要項には初任給19万5千円 諸手当/役職、家族、時間外、住宅他 昇給年1回 賞与年2回とありますが、初任給の内訳、賞与○ヶ月分等の詳細な金額が記入されていないです。 初任給の見方として諸手当込みで19万5千円と見るのでしょうか? その場合だと残業しないで実家から通勤するなどしたら実際にはもっと下がりますよね? 残業代は給料とは別計算で出すと説明会の時には言っていましたけど内訳等の説明がなくて少し困惑しております。 会社に直接聞くのが一番いいとは思うんですが、GW中は休みだし先方にお金の話をするのは失礼なんじゃないかと思っており、まずはここで相談させて頂く事にしました。 よろしくお願いします。

  • 職能給について

    詳しい方教えてください。転職活動中の者です。 内定を頂いた企業から内定通知書を頂きました。 給料の内訳として、 職能給:19万円 職能給(時間調整分)1万円 地域手当:3万円 --------------------------- 月額給与:23万円 とありました。 また賞与が年2回あるのですがその欄には、 賞与対象期間:6月賞与(前年10月~翌年3月末)            12月賞与(4月~9月末) とあるだけで、「基本給の何ヶ月分」のようなことは 明示されていません。 どうも「基本給」という言葉がないことに不信感があります。 「基本給」が0円で、「職能給」が給与のほとんどを占める場合、 賞与が「基本給の何か月分」という取り決めであれば、賞与って実質0円になりますよね? 賞与の金額の取り決めの方法って、上記以外にあるのでしょうか? それともそもそも、たまたまこの企業が「職能給」ていう呼び方をしているだけで それが「基本給」にあたると考えていいのでしょうか? その辺りの知識がなく不安に思っています。 補足が必要であれば対応いたしますので、 詳しい方、おしえてください。うまく説明できず申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 教えてください!

    26歳男です。仕事を辞めて求職活動中です。 面接の結果が届き採用でした。基本賃金、本給15万+職能給2万3千円で給与合計の額が出ていました。地方、田舎企業なので低いとは感じましたが本給+職能給で賞与、昇給の計算はされるのですかね?本給のみですか? 夜勤有りの職場で夜勤手当はまた別に足されますか? 求人票には基本給16万~20万のみで定額的の手当、固定残業代は記載なしでした。

  • ボーナス 賞与

    この度、中小企業の事務員の面接を受けようと思っています。 求人表は… 基本給11万円 その他手当て2万5千円 賞与、年2回1ヶ月分 この場合、1回分の賞与は5万円くらいですか? 今まで、ボーナスをもらったことがないので分かりません。 よろしくお願いします。

  • 内定先について

    転職先について【内定先】 質問を先に。。 仕事内容、適性云々を一切除外して考えた場合以下のどちらが良いか知りたく思います 1 仮に30万初任給としてその中に確定拠出年金が14000円含んだ会社。退職金はなし。賞与なし。昇給年2回 2 仮に30万初任給として、確定拠出年金なし。退職金は5年以上勤務で支給。賞与年2回半年後から支給。昇給年1回 補足 ・私は48才独身男性 ・2社共に内定しているが、2社共に未経験。活かせる点はマネジメント経験のみ。 宜しくお願い申し上げます

  • 2つの就職先で悩んでいます

    私は大学4年生♂で、内定を2社からいただいています。 県外就職希望で内定を貰うまでにかなり費用がかかってしまったので、親にもこれ以上迷惑はかけられないので、そのどちらかに決めることにしました。 1社(A)は ・業種は商社(金属)、鉄鋼、非鉄金属 ・販売と加工を主とする専業商社 ・職種は総合職(営業) ・資本金4000万程度 ・売上高約130億 ・従業員数約100名 ・初任給22万8000円(営業手当込み) ・昇給年1回、賞与年2回(何か月分かは不明) ・東京勤務(住宅手当有) もう1社(B)は ・肥料の販売のルートセールス(新規開拓なし) ・大手企業のグループ?子?会社 ・資本金約3億 ・売上高約130億 ・従業員数約70名 ・基本給20万1000円 ・昇給年1回、賞与年2回(3か月分) ・全国勤務(住宅手当有) どちらの会社もいずれは転職を考えているので、定年までいるかは分かりません。 家族で相談してもなかなか結論が出ず、どちらがいいか正直分かりません。 現時点では給料面はあまり重要視はしていません。 どのような基準で決めるべきなのでしょうか。また、皆さんならどちらを選ぶかも教えていただけると助かります。 もしこの内容だけでは判断できないのであれば補足しますので何でもご指摘下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 給料の内訳について

    こんばんは。給料について教えてください。 僕は今、転職活動をしております。先日、ある会社から内定をいただけて、僕もその会社には面接等で好感をもっていたのでお世話になろうかと思っているのですが、昨日、内定通知書が届き、疑問に思ったことがありました。 僕は給料は基本給が総額の8割くらいを占める金額であると思っていたのですが、その会社の通知書には、基本給・職務給・職能手当・調整手当・精勤手当・住宅手当と内訳が書かれており、基本給が思っていたよりも低く設定されているのです。 賞与の支払や残業手当などは基本給をもとに計算されるのではないかと思い問い合わせてみたら、残業手当は基本給だけではなく総額から計算し、賞与もそうだと言われました。 そういうところもあるのかなぁーと思ってはいるのですが、少し心配です。 今まで僕が思っていたように、基本給が大半を占めて手当がちょこちょこっと付いてと言う給料の内訳と、今回のようにいくつもの項目に別れているような給料の内訳とでメリットやデメリットはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 労働条件に関する質問

    設備関係の施工管理の仕事(仙台 勤務)で、新卒初任給205000円(基 本給 138000円、職能給62000円 、地域手当5000円、残業代と資格手当別途) 、賞与4カ月分、昇給2000円(年1 回)、残業時間月平均 30時間、通 勤手 当50000円まで支給。以上の 労働条件は普通でしょうか? ま た、従業員数は40人弱で、売上は 25億~27億円です。

  • 【内定】既卒2年目 基本給12万+手当て8万

    既卒二年目です。 先日内定を頂きましたが、基本給12万、手当て8万でした。総額20万。手取り17万。 求人票では基本給20万という表記だったので戸惑っています。 社員数は千人超、少しばかりは知名度があるかと思います。 その業界や仕事には興味があります。 保険完備、昇給3~4%、賞与3ヶ月、退職金あり、週休2日(年間105日程度)。 (全て前年度実績) これらが揃っていて、尚且つ私が興味を引かれる仕事は殆ど見つけることができません。(あくまで安定所では) ネットで探せばよいのかと考えたりしましたが、個別に企業のサイトを見ていったとしても、基本給や手当ての額まで詳細に書いてあるのは極稀だと思います。 基本給が低いと昇給・賞与・退職金に絡んできますが、私が待遇を気にしすぎなのでしょうか。 それともこれくらいの額は当然なのでしょうか。昇給・賞与があるだけ良いのでしょうか。 皆さんの意見を伺いたいです。

  • 給与について

    給与に関して伺いたいです。※人事考課考・インセンティブ等、考慮せず定期昇給とした場合。 ある企業では、初任給198,000円(基本給:50,000円+調整手当148,000円)というもので、賞与は2.数か月です。昇給はわかりません。←旧財閥系で福利厚生はほぼ準ずるとする。 一方、では初任給200,000円(基本給:185,000円+調整手当15,000円)で、賞与は3.6カ月、昇給:~1%とのことです。←純民間の医療機関とする。 ここで疑問に思ったのですが、前者はなぜ基本給をこれほど低くしているのでしょうか? 数値上では後者の方がいいように思いますが、将来性なども考慮すると皆さんはどちらの方がいいと思いますか? また、仮に、初任給20万とした場合で考え、定年時(60歳とする)年収650万円超になるには、昇給は何%(または、何円)ほど必要になるのでしょうか? 何通りもあるかと思いますが、平均的な場合でお願いします。 将来的に家庭を持ち家族を養う・・・・等になった際どちらがいいのかなと思います。 皆さんの意見を教えてください。

専門家に質問してみよう