• 締切済み

情報をネットでながしたいですが

「猫の飼い主を捜しています」の文面と写真をネット上でながしたいですが、方法がわからないです。知ってる先生方に、教えをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • aloewii
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1

「ねこ 里親」 などのキーワードで検索すると 里親募集のサイトがいっぱいありますが あくまでネットですので、対象は全国です。 あなたが都心にお住まいなら 上記のようなサイトでもすぐ、みつかると思いますが 地方の方ですと、このようなサイトより 地元のコミュニティサイトを探し そこから募集するのがいちばんだと思います。

suzuko-s
質問者

お礼

早々お答えをいただいて、ありがとうございます! 質問の内容が意味不明、不十分で、すみませ。 実は迷い子猫が家にきたんです。足に怪我していて、 病院に連れていて、一日入院しました。 とっても可愛い子猫です(7ヶ月ぐらい)。 ビラを作って近所にあっちこっちに貼ってはあるですが、 飼い主はどんなに心配してるだろかと思うと、 ネットで探したくなりました。(ちょっと大袈裟ですかね(^^)。) 東京西東京市に在住しています。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 洗濯ネットの市民権

    獣医さん推奨の洗濯ネット マイナスイメージを持つ飼い主さんも減ってきたと思うのですが みなさん実際はどうでしょうか? 巷で見かける獣医さんが仰っているメリットに納得したため 大き目の帆布トートと洗濯ネットを組み合わせてキャリーにと思っています。 子猫を里子にと予定していますが、 洗濯ネットキャリーは猫好きの方から「思いやりが無い」と不振がられてしまうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 脅迫『情報をネットに流す』、、、対策は?

    こんにちは。 男性からのストーカー?行為で困っています。 特に心配なことは、合成ビデオや写真をネットに流すと脅してきます。 職場などにも嘘の情報を流されるのではと心配です。 そこで質問なのですが、 (1)よくテレビで探偵がストーカーに一筆誓約書などを書かせていますが、効力はあるのでしょうか? (2)警察が『○○さんに近づかないこと。もし違反すれば告訴する』といったような文面を発行する「禁止命令書?」とは、どのようなものなのでしょうか? (3)上記(2)は『ネットに情報を流さない』などの内容も当てはまりますか? (4)上記(2)の効力はありますか? その他、このような内容に関連する情報をご存じであれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ネットの情報はいつ消えますか。

    話題の出来事や人物をネットで検索すると見たくない写真や情報も表示されます。 古い情報も出ます。 これらはいつ消えるのですか。 たまる一方で、一度載せられた情報や写真は何年たっても消えないのですか。 載せた人なら消せるのですか。

  • 猫に物を覚えさせる方法はあるのでしょうか?

    2歳になるスコテッシュフォールドを飼っています。 以前、ユーチューブで見たのですが、その動画は、飼い主がボールを投げて、それを猫が走ってボールを追いかける。その後なのですが、その猫はそのボールをくわえて飼い主の元に持ってきます。 それを、また、飼い主が投げてまた猫が取ってくるという動画でした。 それを見て、とても可愛く思いました。 うちの猫はボールなどを投げると喜んで走ってボールを追いかけるのですが、残念ながら持ってくることはまったくしません。 投げたものを自分の元に持ってくることを覚えさせる方法はあるのでしょうか? やはり、猫に覚えさせるのは無理なのですか? お詳しい方、教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • ネットの情報について(精神病など)

    こんばんわ! 私は心療内科に通っています。 私は先生に処方された薬とか自分の心の症状などをネットで調べたりします。 それを先生に報告して、私はこう言う症状だからあかんのや!とか、薬は副作用で太るらしいですね!とか言いました。 先生は「貴方はネットの情報を信じるのですか?例えばネットにこれをすればお金持ちになれますよ!って言うのを信じるのと同じですよ!薬だって人によって、量が違うから太るとかそんな事ないよ!」と言われました。 このサイトや、某サイトには、心療系の回答がいっぱいされていますが、やっぱりそれを額面通り受け止めるのは危険な事でしょうか? やはり、ネットの情報はデマカセが多いのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 獣医さんが好き

    うちの猫は難病で、頻繁に動物病院へ通っています。 4年猫を連れて行っているうちに、私は担当の獣医さんを好きになってしまいました。 先生は忙しいにもかかわらず猫のために毎回1時間も診察してくれるし、私も先生のアドバイスのもと自宅でのケアを実行しており、獣医と飼い主としてはとても良い関係だと思います。 そこで、もっと親しくなりたいのですが、たまに私がプライベートなことを聞くと答えてくれる程度で、獣医と飼い主という壁が厚いです…。 どのようにアプローチしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 飼い主探し

    友人が猫をたくさん飼っているのですが、 今後飼えなくなる可能性が高いため困っています。 周りにももらってもらえる人はいないそうです。 新聞に掲載したりとかネット上での譲渡は 心配なようで他の方法はないものでしょうか? とても大事にしてきた猫たちなので、 本当にかわいがってくれる人にもらってほしいそうです。 動物愛護団体等で引き取ってはくれないか?といいますが 結局は飼い主探しをするのではないか?と私は思うのですが… (HPで飼い主募集をしていたのを見ました) 何か方法がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ハムスター・猫の雑誌を探しています。

    今度、学校の美術の授業で、チラシや雑誌の切り抜きを使って、コラージュ作品を作ることになりました。 私はハムスターと猫の写真を使って作りたいと思っているのですが、 いい写真が載っている雑誌がなかなか見つかりません。 どなたか、いい雑誌を教えてくださいませんでしょうか? 漫画雑誌の投稿写真とかではなく、写真メインの雑誌の方がいいです。 ハムスターか猫、どちらかだけでも良いので、教えでくださると嬉しいです。

  • ネット上でのやり取り (ピンチの猫がいて・・・)

    以下、ややこしいのですが、どうか相談に乗ってください。。 先日、ネット上で猫の里親募集をしていたので見ていました。 すると同じ市内で、緊急を要している猫がいるとの記事を見つけました。 そこで、病気の飼い主(A子さん)の知り合いの方(B子さん)<B子さんが記事を載せていたので>に承諾を得て、登録制サイトでその記事を載せました。 すると、一時預かりが出来る他県の方(C子さん)が名乗り出てくださいました。 C子さんがA子さんの同居の方(D男さん)と連絡を取り、話を進めました。 その後、猫は別の方によりC子さんのもとに届けられ、里親募集に向けて病院に連れて行ったりしくれています。 しかし、私が登録制のサイト上でC子さんに責められてしまいました。 私の家で一時的に預かればいいとか、うちの猫と相性の悪いもらってきた猫を里子に出すことについても・・・。 見ず知らずの相手にいろいろ言われるのが苦痛になり、そのサイトの登録を解除しようかと思っています。 解除したらC子さんに恨まれそうなのですが、これはいけないことですか? 私はだれとも知り合いではありません。 緊急募集の猫がいると紹介しただけで、私がネット上で猫についてのページを作ってリンクなどで支援しないといけないのでしょうか? インターネットはそこまで責任追求される恐ろしいところなのでしょうか・・・? 下らないことかもしれませんが、ここ最近このことで頭を悩ませております。 何でも良いので回答よろしくお願いいたしします。

  • 内向的な猫、外交的な猫について

    我が家の猫は、大人しくて控えめですこしの物音にも敏感な猫です。 動物病院へ行っても鳴いたり威嚇したりせずに、静かに診察台の上で診察を受けます。 今日、病院へ行ったら、ある猫が診察に来ていて待合室でもニャー、ニャーと鳴いていました。先生の前に行っても鳴いたり唸ったりという感じでした。その時に思ったんですが、弱いものほど良く鳴くと聞きますが、この場合どうなんだろうと思いました。家の猫は、怖くて鳴けないのかなとも思いました。 その猫の飼い主の方が帰ったあとで、先生と話をしました。 家の猫は大人しいんでしょうかと聞くと、大人しいですね、内向的です、さっきの様な猫が外交的ですとのことでした。 内向的な猫っていうのは、やはり先生の前に行ったら押し黙ってしまうものなんでしょうか? 皆さんのの猫ちゃんはどちらですか?

    • 締切済み