• ベストアンサー

腸内細菌の効果的な摂取について

 お世話になります。  近年、免疫と腸内細菌の関係が多く指摘されているようです。  AD株101というのが良いというような話を聞きました。父が病気のため、この腸内細菌がどのように摂取できるのか、効果的な摂取法を教えていただきたいです。  よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40645
noname#40645
回答No.2

おはようございます。 AD株101ではないと思いますが、個人的に ぼくは、キリ○のノア○を摂っています。 僕自身の体験では、とても快腸です。 薬局でもネットでも売っているので参考にしてください。 お父様の病気が早く回復へ向かうことを祈っています。

wak-wak-time
質問者

お礼

 ありがとうございました。  薬局で探してみます。  遅くなり申し訳ございません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

あなたの腸にはすでにあなたにとって最良の腸内細菌が住み着いているのではないでしょうか。ご先祖様以来代々そうなっていると思います。食生活や便秘などに注意したほうが良いと思うのですが。

wak-wak-time
質問者

お礼

 確かにそのとおりだと思いますし、食生活等に注意すべきではあると思います。  ただ、それを不足するのなら、サプリではないですが、外から補うのも悪い手ではないと思うのです。  どうもありがとうございました。遅くなって申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

摂取というより育てると考えたほうがいいとおもいますよ。 野菜などを多く摂るといいのです。 腹呼吸をして腸を刺激するのもいいですよ。

wak-wak-time
質問者

お礼

 どうもありがとうございました。  生活の中で意識してできることをやっていく必要があるのでしょうね。  遅くなり申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腸内環境を整える乳酸菌について

    コッカス菌は腸内環境を整え血液サラサラ,免疫機能も高まり癌にも効き目がある。牛乳に依らない乳酸菌だから素晴らしい。ほとんどの病気に効果絶大と言われ試してみたいのですが,金額が高めなので,簡単に買えません。本当に効くのでしょうか。そして何故そんなに高いのでしょうか。

  • オリゴ糖摂取について

    オリゴ糖に関する回答で「腸をむやみに動かすもんじゃない。菌が代謝物を量産すれば刺激になります。 オリゴ糖は細菌を養う意図のものでしょ。普通の食品や体からの分泌物に依存せず、近年商品化されたオリゴ糖に依存する菌が何で必須なんですか。有害性を心配された方が自然です。成分がオリゴ糖だけの液体が自然界にありますかね。それだけ摂取するのは自然(生理的に普通)ですか? 普通の食事に基づいた腸内細菌叢を作るべきです。」とありました。 私も腸内環境改善のため、毎日液状のオリゴ糖を摂取していますので、便通のため だけに摂取するのは良くないのでしょうか? それに、腸を活発にさせようと、腸ひねりの運動も毎日何回もしています。 便通に効くと聞けば飛びついてココアを飲んだりココナッツオイルを食べたりしています。 ご存知の方、真偽のほどを教えて下さい。

  • 腸内ポリープについて

    いつもお世話になっています。 22歳、主婦です。旦那と子供と一緒に私の実家に同居しています。 父が検査の結果、腸内にポリープが2コ発見されました。 悪性か良性かは10日後に判るそうです。 以前、健康診断でコレステロールが高いと診断されています。 ●腸内にポリープがあるとどんな病気に発展するのですか? ●どんな療法が良いのですか? ●食事等はどうしたら良いのでしょうか? ●父にどんな風に接するのが良いのでしょうか? ●主人にはどんな風に接してもらえば良いでしょうか? 家族は主人も含め、仲が良いと思います。 判る範囲でご回答願います。

  • この場合 腸内洗浄は有効?無効?

    こんにちは。 30代前半の、美容と健康に気を使う女です。 肌美容は、清潔と保湿、肉体の健康には定期的な無理のない運動を実行しています。 最近気になるのが、肌のくすみ。 もう一つは便の健康です。 以前、下痢をしたときに、肌が透き通るようにきれいになったことがあり、腸内洗浄が気になっています。 人の体は、自浄作用を持っているので、腸内洗浄の前にそれを高めるほうが理想のように思いますが、ことごとく失敗に終わってしまいます。 母親(父は内科医です)が、私が乳児のころ、子供に人口ミルクをふんだんに与えて育てることを推奨され、私は粉ミルクで育ちました。 関係あるかどうかあは分かりませんが、物心ついたときから、便はコロコロと硬く、量も少なく便器の底に沈んでいきます。 バランスよく野菜を取り入れた食事をしています。 朝、牛乳を200cc飲み、毎日フリスク(人口甘味料入り)を5~6粒飲む習慣がありますが、それをやめると、便秘になります。 嫌いなヨーグルトを毎日がんばって食べても変わりません。飲むヨーグルトを1日500CC飲むと効果がありますが、糖のとりすぎが気になります。ビオフェルミンを毎日飲んだところ、相性が悪く、毎日ひどいにおいのガスに悩まされ、便の硬さも変わりませんでした。 おそらく、腸内洗浄は乳酸菌摂取と組み合わせると、健康で自然な排便の代わりになって、美容と健康を約束してくれるものだと思います。 しかし、上記のような生まれ持った腸の性質を、定期的な腸内洗浄で改善できるでしょうか? 父にきいたら「そのままで良い」(←死にかけの患者さんを抱えて、軽い便秘の話などはヒトゴト状態です)とのコトです。 医師や専門家もいろんな意見があると思いますので、どうぞさまざまな立場のお知恵を拝借させてくださいませ<(__)> お肌のくすみと、お尻の健康で悩んでいます凹

  • 細菌や培地について

    細菌や培地について お世話になっています。 この4月から、検査業務に携わることになった元病院薬剤師です。 検査関係の知識はほぼない為勉強になる本を探していますが、 本屋であまり良いものが見つけられないので、 オススメのもの等のアドバイスを頂きたく質問させてもらいました>< 勉強したい分野としては、細菌学、培地に関することです。 PCR法などの遺伝子関連は基本は分かってるので大丈夫ですが、 培地に関しては全く分かりません。 仕事では主に大腸菌を扱いますが、菌の特徴も培地の選択性も分かっていないので、 ここらへんが詳しく載っているものを探しています。 培地はDifcoって本が良いと聞いたのですが、中身がどうやら英語のようで・・。 あと、製薬メーカーで大手といったら、 武田とかイーライリリーとかで分かるのですが、 培地や細菌関連の大手メーカーってどこなんでしょうか・・? 色々聞いて申し訳ないですが、何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 水分の摂取(ダイエット)

     44歳(男) 171cm 94kg  会社員  健康診断で糖尿病予備軍を指摘され  現在、あすけんというサイトで日々レコー  ディングダイエットをしております  先日、某テレビ番組で水の摂取が効果的で  血液が浄化され、イライラ防止にもなると  語っておられました  そこで、ご質問ですが  ダイエットに効果的な水分摂取法を教えて  下さい  例えば、1日2リットルの摂取が必要なら  一回をどれくらいの量とればいいのか  また、何回くらいに分けてとればいいか  食事するときにとる水分も2リットルに  含めてよいのか  常温 それとも 冷やした水でいいのか  水道水でもいいかそれとも、お勧めの  ミネラルウォーターはあるかなどなど  ご教授頂けたら幸いです。  宜しくお願い致します。

  • どのメーカーのヨーグルトの乳酸菌も『生きて腸内まで届く』ようですが

    どのメーカーのヨーグルトの乳酸菌も『生きて腸内まで届く』ようですが 数あるヨーグルトの中でも生存率の高い乳酸菌はどれなんでしょうか? タカナシの LGG ブルガリア LB81 明治プロビオ LG21 森永ビヒダス BB536 カスピ海 クレモリス菌 小岩井100% BB12 小岩井KW KW 日本ルナ HN019 ダノンビオ BE80 ナチュレ恵 ガセリSP2株 ビフィズスSP株 蒜山ジャージー N1 ピロリ菌の抑制 免疫機能の向上 脂肪を分解する コレステロールを下げる など ある面に効果の高い乳酸菌がありますが この質問では 生きて腸に届き留まる個体数が最も多い乳酸菌についての答えをお願いします

  • 潰瘍性大腸炎と抗生物質について

    自分は潰瘍性大腸炎歴一年くらいの若造です。 この病気になったときはなんで自分がと思いました。 もちろん人に威張れるほど素晴らしい生活習慣だった訳ではないですが。 ま、なったものは仕方無いのでとりあえずネットや本を読み漁ってこの病気について調べていました。 そしたら最近の研究で 腸内のある細菌に白血球の異常反応、つまりは炎症を抑える働きがあることが分かったらしく、しかもuc患者は健常者に比べてそれが著しく少ない。 とありました。 そこでふと 抗生物質は腸内細菌を殺してしまうことがある。 ということを思い出しました。 自分はアレルギー性鼻炎でクラリスという抗生物質を四年間ほどほぼ毎日飲んでいました。(この記事を見てからは止めました。) いま思えばあり得ない長期間だと思います。 そこで皆さんに質問です。 ・この抗生物質の服用は発症に関係あるのか? ・抗生物質で死んだ腸内細菌は復活するのか この二点について皆さんの知恵をお借りしたいのです。 何卒よろしくお願いします。

  • 乳酸菌は生きていなければ意味がないのでしょうか?

    最近、「ヨーグルト」、「乳酸菌」、「免疫力」という言葉をよく見聞きします。 私はヨーグルト愛好家ですし、免疫力アップにも関心があります。 そこで、疑問が生まれました。疑問は2つです。 乳酸菌は生きていなければ意味がないのでしょうか? 食べた乳酸菌が腸に住み着き善玉菌になるのでしょうか? いろいろ調べましたが、免疫力アップとか整腸作用とかの効果期待するには、「腸内善玉菌を増やす」ことが必要、ということはわかりました。 では善玉菌を増やすには、どうしたらいいのか? わかったのは、 「腸内善玉菌を増やすには、エサとして食物繊維を摂取するのがよい」 「ヨーグルト等の乳酸菌はそのまま腸に住み着かない」 「整腸作用のためには死体の方がカサが増えるので死んでいた方が効果的」 「通常乳酸菌は胃酸や熱でほとんど死んでしまう」 といった情報です。 錠剤の乳酸菌は当然生きていないし、ヨーグルトも加熱して調理したら死んでしまいます。 最近は、細胞膜かなにかを厚くして胃酸にも耐えて腸まで届く乳酸菌、とか宣伝文句はいろいろありますが、こうした健康食品は大変高価です。毎日摂取するには高すぎます。 健康のために普通にヨーグルトとかの乳酸菌食品をとっても、生きた乳酸菌が腸まで届かないから意味がないのでしょうか? 生菌の薬もあるようですが、病気でないと処方されません。 本当に、乳酸菌は生きて腸まで届かなければ効果はないのでしょうか? また、食べた乳酸菌が腸で生きていることで、善玉菌になるのでしょうか?

  • 腸内細菌について

    腸内細菌は、水分も栄養も無いプレートに放っておくとどのくらいで、死んでいる菌ですか? 大腸菌は数日で死滅して、ウェルシュ菌は酸素のあるところで生きていけないのは知っています。 その他の(特に悪玉菌)が、どのくらいで死滅していく菌か、知りたいです。

専門家に質問してみよう