• 締切済み

極細油性ペン探してます

ネット上で事務用品などが安く買えるサイトがいくつかあると思うのですが・・・。(アスクルなど) 極細(0.2mm)の黒油性ペンを置いているサイトがなかなかありません。 メーカーなどは問いませんので、ご存知の方いらっしゃいませんか?

みんなの回答

noname#27118
noname#27118
回答No.1

こちらのものはいかがでしょう。 又、ミリペンなどもいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=hh-513552
ya---ko
質問者

お礼

>rie0526さん ありがとうございます。 でも、少し値段がお高いです。。。 100円以下のものはないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 0.03~0.05mm油性ペン

    スマホの保護フィルムに書ける ペン先0.03~0.05mmの超極細ペンを教えて下さい。 インク色は黒、できればAmazon購入可能な商品。

  • イラストのペン入れに使う極細ペンは?

    こんにちは。 趣味でアニメキャラなどの人物イラストを描いている者です。 早速ですが、下描き後のペン入れに悩んでいます。 私は極細ペンが好きなので、ペン入れに現在HITEC0.3mm、Signo bitの0.18mmを使っていますが、鉛筆の上からペンを乗せると、なぜかインクが出てこなくなります。 最初、ペン先が潰れたのかとも思いましたが、何も書かれていない場所で試すとインクはしっかり出ます。 そこで新しいのを買おうと思いますが、皆さんオススメのペンをお聞きしたいと思います。 そんなに頻繁には使いませんので、付けペン以外でお願いします。 付けペンだと使い切る前にインクが固まるか、もしくは腐るので(実話)勿体無くて(そして怖くて)買えません。 技術もありませんし。 ちなみに作業手順は、鉛筆で下描き→ペン入れ→フォトショです。 紙は普通の印刷用紙を使っています。 よろしくお願いします。

  • 手帳用に使える極細ペン

    手帳用に使えるペン先が極細で、綺麗に書けるペンを探しています。 以前にシグノ(の0.38だと思うのですが)を使用していて、それも使いやすかったのですが、 ゲルインクタイプというのでしょうか?そのタイプだと手でこすれてしまったりするとのびてしまいますよね? なので、 http://www.mpuni.co.jp/product/ball_pen/signo_bit/index.html ↑これも細くて使いやすそうですがためらっています。 (細さはこの位まで細いとありがたいです。) 以前にディズニーストアで購入した手帳(3年か4年位前だったと記憶しています)についてたボールペンがとても使いやすかったのですが同じ様なものは市販されているのを見つけられません。 シグノの様にインク(?)タイプではなくて、ボールペンでペン先が極細で、ノック式の物を探しています。 出来ればペン本体も細いとありがたいです。 200円程度までの低価格か、可愛いペンを探しています。 全ての条件を満たしていない場合でもいいので、何かご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 見つかりそうに無い3色程度のペンを探しています!

    3色程度のペンを探しています! 実はなかなか探しているペンが見つからないのです。 その条件は次のとおりです。      ・水性のボールペンであること   ・ペン先の細さが0.4mm~0.35mm程度の極細であること   ・赤、青、黒などの多色のペンであること 多色のペンになると途端にこの条件に合うペンが見つかりません! どなたか御存知ありませんでしょうか?? ちなみに余談ですが、良く使う水性ボールペンは、ZEBRAのSARASAです。 書き味が非常に好きなので3色ペンを探してみたのですが、0.4mm以下のペン先のがありませんでした。。

  • 墨入れペン(油性)の消し方について

    今、MGのストフリのフルバーストモード(メッキパーツのあるやつです)を製作しているのですが、金メッキのパーツの墨入れに極細の「ガンダムマーカー墨入れ用」の油性を使用して一部見事に失敗しました。(汗) そこでお聞きしたいのですが、メッキである下地を侵食せずにこの油性ペンを落とす方法はないでしょうか?(メッキパーツはランナーごと注文になるので、3000円くらいします。それだけは避けたいのですが・・。) なにかいい方法をご存知の方は教えてください。

  • 焼き付けたDVDにうまくペン書きできる油性ペンを教えて下さい

    こんばんは。 毎回DVDを焼き付けた後にペンでタイトルなどを 書き込むのですが、いつもかすれた感じになって しまいます。新品のペンでも同じような結果です。 ちなみに、今まで使用したペン(0.8mm)です。 ・Zebra 油性 マッキー ・tombo 油性 ツインマーカー(Monotwin) ・tombo 油性 なまえ専科  DVDの上にかすれた感じにならない、うまく書ける油性ペンを ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 油性ペンの消し方教えてください。

    うちのちびっ子に液晶テレビに油性ペンで落書きされてしまいました。しかも赤色のペンです(>_<) 布で拭いても消えません。 何かいい消し方ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耐熱ペンを探しています

    過去の投稿を検索しましたが、1mm以上の太いマーカーしかありませんでした。 また、セラミック・窯業関係で何かありそうですが見つかりません。 耐熱温度が800℃以上で極細(細ければ細いほど良い)のものを探しています。 例えば、以下のようなものがあれば最高ですが。 ・水生ボールペンのような感じ ・シャープペンの芯 ・鉛筆 また、耐熱ペンとは謳っていないが、実際には耐熱性があるものをご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • サファリの万年筆にパイロットやプラチナなど国産極細のニブをつけかえる改

    サファリの万年筆にパイロットやプラチナなど国産極細のニブをつけかえる改造をしたいのですが、サイズの合うニブはありますか? 大人ですが、ペンの持ち方を矯正中です。 ペン字教室にも通いだして万年筆を使うようになりました。 正しい持ち方ができるサファリとペン習字ペンとペリカンジュニアを愛用中です。 どれも油性ボールペンよりはるかに書きやすく疲れないのですが、漢字の練習をするとサファリとペリカンジュニアは太すぎて字が潰れてしまいます。 ネット検索したら、極細好きの人がペン習字ペンのニブをプレラに付け替えたり万年筆は改造出来ると知りました。 ご存知のかた、教えてくださいm(__)m

  • 油性ペンが滲まないニス

    ブローチを作りました。 紙粘土に油性ペン(ボールペン)で絵を描き、色鉛筆で色を塗りました。 仕上げにニス(水溶性)を塗ったところ油性ペンが滲んで、作品が汚れてしまいました。 油性ペンが滲まないニスをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、ニスではなくても光沢が出て油性ペンが滲まない物がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。