• ベストアンサー

webデザイン(商業用ホームページ[HP]作成)に適したWindows PCのスペックについて。

この度、質問タイトルに記したような目的でWindowsパソコンを入手することになりました。 私はMacユーザで、Windowsのことがよく分からないので、どなたかアドバイスをお願い致します。 【入手しようとしているPCの条件】 ・0S:Windows ・デスクトップ PC ・予算は15万(出来る限りお安い物が良い。必要なら20万まで考えます。) ・HDが突如クラッシュしても、データを失わずに済む作り (RAIDというのでしょうか…、そういった機能は必須) ・ウィルス対策等、セキュリティがしっかりしているもの。 ・dream weaver、photoshop、illustrator、等のソフトがサクサク動くもの。 【質問】 (1)OSは、VISTAを検討していますが、まだXPの方が良いのでしょうか。また、VISTAなら、どのバージョンがお勧めでしょうか。 (2)購入か自作か、どちらがより安価に入手できるか。   ※購入または自作でお勧めなお店も併せて教えて下さい。 (3)購入の場合、お勧めのパソコンを教えて下さい。 (ざっくりメーカー名でも構いませんが、出来れば特定の製品[型番など]を教えて頂けると助かります。) (4)各スペックについて →CPU、HD、メモリ、モニター、ビデオチップ、その他(「あると便利だよグッズ」等、教えて頂けると助かります。)のお勧めスペックについて、個別に教えて下さい。 (5)現在のネット環境はADSL8Mタイプなのですが、やはり光の方が良いのでしょうか。光を導入した場合、自作のページを開く時間が短縮されるかと思いますが、回線の遅い方(一般のページ閲覧者)の気持ちがわからなくなるのではないかと不安に思っています。この点を踏まえ、どのようなネット環境がベストであるか教えて頂けたらと思います。 質問が長くなりまして、申し訳ございません。 どなたか、お力をお貸し下さい。

  • march4
  • お礼率83% (628/754)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

個人でWeb制作しております。 メインマシンはWindoesで、よく共同で仕事をする人がMacです。 その観点からの意見です。 WinとMacではフォントが全然違います。 Dreamweaverの作業はともかくとして、IllustratorやPhotoShopでのデザインワークは、Macで統一された方がいいのでは…と思います。 march4さんが個人事業主か会社員かわかりませんが、もし、他にWindowsしか使えないスタッフがいて、その人と作業を共有しなければならないという状況だとしたら、Win用のIllustratorとPhotoShopは必須になります。 まず、システムフォントからして違いますから、特に変わったフォントを使っていない時でも、うっかりアウトラインにしていないデータをWin機に回してしまうと、そちらで作業する時には意図しないフォントになってしまいます。 文字詰めも行間も違いますので、システムフォントをなにも設定せずに使っているから大丈夫、というわけにはいかないんです。 ですから、Macでデザインしたものも、一旦Win機で確認してみる必要があります。 そうではなくて、march4さんお一人の作業で完結できる状況であるのなら、Windows用のPhotoShopやIllustratorは必須ではなくなります。 デザインワークはWeb用の画像書き出しまでMac上で全て終え、組み立てのみをWindowsのDreamweaverで行えば問題ないので。 その時、ちょっとしたリサイズや色の修正くらいでいちいちMacに戻るのも面倒でしょうから、Photoshop Elementsあたりを入れておけば良いように思います。 とは言え、実はPhotoshop Elementsを使ったことがない…。 Fireworksをオススメします。 いずれにしても、ムダに何でもそろえる必要はないと思います。 Windowsでデザインワークもしようとしたら、フォントまでそろえないと…となって、それこそとんでもない出費になるおそれがありますし…。 OSについては、VISTAはやめておいた方がいいです。 趣味マシンならともかく、仕事用のマシンはどうしてもその環境でなければならないという場合以外は、「枯れて安定しているOS」を選択するべきです。 なお、XPを選択した場合でも、できればビデオメモリはオンボードを使うのではなく、別途用意された方がいいです。 デザインワークをMacだけで行うプランにするのなら、メインメモリも2Gは必要ないかも知れません。 (余裕があって何の問題もなく投資できるのであれば、メモリは多く積むにこしたことはないので2G積みましょう) なにしろ、私はWindows機のみでPhotoShop、Illustrator、Dreamweaverを使っていますが、CPUはCerelon2Gでメモリも1Gしか積んでいません。 それでも、Web用の画像作成であれば3本同時起動していても動きます。 印刷用の高解像度画像をたくさん使うと、無理だと思いますが…。 (もっとも、もう少しパワーアップしたいな~という気持ちは持っています。 自分でパソコン組み立てもしますので、前に友人からPentium4のCPUを譲ってもらっていたのですが、なかなか換装作業している余裕がなくて…。) ちなみに、ビデオカードは128MBで端子が二つ載っているものを挿しています。 そのカードに液晶モニタを2台接続して、デュアルモニタで使っています。 メインモニタにDreamweaverを表示して、サブモニタにテキストファイルやWordなどの資料を表示して、同時に両方見られる形です。 大変便利ですよ。 19インチワイド程度のモニタ1つにするより、17インチ二枚(場合によってはサブは15インチ程度でもOK)を併用した方がずっと便利だと思います。 HDDやDVDドライブなどは多少最新最速より劣るものでも安価な方を選択し、浮いたお金でモニタ2つにした方が良いとさえ思います。 Windows機は、用途に対してオーバースペックになりがちです。 せっかくの投資なので、単にマシンにばかりつぎ込むのではなく、どのように組んだら作業が効率よくなるのかという観点で購入されるのがいいと思います。

march4
質問者

お礼

コメントは2000文字以内と表示され、エラーが出ましたので、2つに分けて書かせて頂きます。 (続き) >HDDやDVDドライブなどは多少最新最速より劣るものでも安価な方を選択し、浮いたお金でモニタ2つにした方が良いとさえ思います。 至れり尽くせりな回答に、感謝感謝。 (締め切らずに、回答を待っていて正解でした。笑) >Windows機は、用途に対してオーバースペックになりがちです。 こちらが気になる(聴きたい知りたいと思う)点を見事に話されるので、驚いてしまいます。 大枚叩いて、使い切れないほどハイスペックなマシンにする必要はないですよね。 私は主にMacしか操作したことがないので、Windows機のスペックと実際の能力の関係がよく分からないんです。 オーバースペックになりがちであるという点を肝に銘じて、これから買うWindows機のスペックを検討したいと思います。 ちなみに、 Windows機を購入したい理由は以下の通りです。 ・Windowsでも一通り作業をできるようになっておきたい。 (専門的にも、一般知識としても使えるようになっておきたい。) ・Windows上でもWEBの確認をする必要がある。 ・Macでは追いつかない「処理力を必要とする作業(3DCGのレンダリング等をする可能性があるので)」で使えるPCを用意したい。(強力なMacでも良いのだが、スペックを拡張していける構造の方がいい。よって、Windowsを選択。自作にも興味あり。) ・Windowsでしか利用できないサービスやソフトがある。 Windows用に新たにソフトを用意するのに、かなりお金がかかりそうですが、必要な初期投資だと思い、出来る限りお金を掛けずに、soramame00さんがおっしゃっていたように「どのように組んだら作業が効率よくなるのかという観点」で作業環境を整備していこうと思います。 終始、繊細な回答をして頂き、本当に助かりました。 相手の気持ちを思いやる想像力のある方なんでしょうね。^^ ありがとうございました。

march4
質問者

補足

>個人でWeb制作しております。 メインマシンはWindoesで、よく共同で仕事をする人がMacです。 その観点からの意見です。 私が過去に所属していたデザイン系教育機関も、MacユーザとWindowsユーザの混在する環境にありました。 (私はMacのみ使用。) >WinとMacではフォントが全然違います。 Dreamweaverの作業はともかくとして、IllustratorやPhotoShopでのデザインワークは、Macで統一された方がいいのでは…と思います。 共用のパソコンがWindowsだったので、フォントが勝手に変換されてしまうその忌々しい現象は分かります。その現象には何度も苦しめられました。(汗) ご指摘の通り、統一する方向で考えていこうと思います。 >特に変わったフォントを使っていない時でも、うっかりアウトラインにしていないデータをWin機に回してしまうと、そちらで作業する時には意図しないフォントに まさにその通りです! >デザインワークはWeb用の画像書き出しまでMac上で全て終え、組み立てのみをWindowsのDreamweaverで行えば問題ないので。 なるほど。経験者の方の御意見はとても参考になります。 Dreamweaver、フォトショ、イラレ、webブラウザ等を同時に起動させていると、かなりメモリを食うと思うのですが、Mac(G4、メモリ1.5ギガ)ですと、かなり重くなってしまうので、拡張性の高いWindows機をできれば用意し、必要なだけスペックを積んで作業環境を整えられたらと考えています。 >OSについては、VISTAはやめておいた方がいいです。 「XPかVISTAか」が最近の関心事です。 VISTAのAeroにちょこっと憧れていたりします。(照) また、セキュリティー面でかなり進歩していそうな点にも注目しています。 あと、「いずれはVISTAの時代が来るわけだから、わざわざ古いモノに手を出す事はないだろう…。」という風にも思っていたりします。 Macの場合、OS9→OSXの移行で劇的に作業環境が改善されましたので、そのようなことも考慮に入れています。 >趣味マシンならともかく、仕事用のマシンはどうしてもその環境でなければならないという場合以外は、「枯れて安定しているOS」を選択するべきです。 そうですね、仕事用で考えるなら、やはり「安定」を取るべきですよね。 どっちにしよう…、と揺れていたのですが、かなりXPに傾いて来ました。 (実際に、利用したいサービスの中にVISTA未対応のものがあり、困っていました。ちなみに、このサービスはMacOSでも利用できません…。) >なお、XPを選択した場合でも、できればビデオメモリはオンボードを使うのではなく、別途用意された方がいいです。 ビデオメモリについて詳しく勉強するきっかけを与えて下さり、感謝致します。 どういったものが私の作業に適しているか調べてみます。 >なにしろ、私はWindows機のみでPhotoShop、Illustrator、Dreamweaverを使っていますが、CPUはCerelon2Gでメモリも1Gしか積んでいません。 それでも、Web用の画像作成であれば3本同時起動していても動きます。 こういった実際の使用状況を教えて頂けると、大変助かります! 私はCore 2 duoのWindows機を選ぼうと思っています。 >ちなみに、ビデオカードは128MBで端子が二つ載っているものを挿しています。 そのカードに液晶モニタを2台接続して、デュアルモニタで使っています。 目からウロコです。 私の作業環境にも、そのデュアルモニタを採用しようと思います! デザイン作業では、かなり広いスペースを必要としますからね! >メインモニタにDreamweaverを表示して、サブモニタにテキストファイルやWordなどの資料を表示して、同時に両方見られる形です。 大変便利ですよ。 想像するだけでワクワクしますね★彡笑 ほんと、便利そうです! >19インチワイド程度のモニタ1つにするより、17インチ二枚(場合によってはサブは15インチ程度でもOK)を併用した方がずっと便利だと思います。 高価で高性能なモノを一つドカンと用意するのではなく、ソコソコのモノを2つ用意する作戦に大賛成です。

その他の回答 (7)

回答No.8

三度目の書き込みになります。 喜んでいただけると、回答者冥利につきます(笑 まず、ご質問いただいたショップについて書きますね。 私は地方在住で、近くにはパソコンショップはおろか、パーツを扱っている大型電気店もみあたりません。 なので、もっぱら通販です。 今メインマシンとして使っているのは、ツクモインターネットショップのオリジナルブランド製品です。 http://www.excomputer.jp/aero/index.html http://shop.tsukumo.co.jp/ 他に利用したことがあるショップは ・サイバーゾーン http://www.cyberzone-net.jp/ ・フェイス http://www.faith-go.co.jp/index.asp 他にもいろいろなショップがあります。 NO.3の方が書かれているドスパラやパソコン工房もそうですし、TWOTOP、T-ZONEなどなど…。 実際に私が利用したことがあるのは上の3店だけなので、リンクはやめておきます。 オリジナルブランド製品は、ショップによって内容も価格も違います。 ほとんどのショップではオンラインでカスタマイズして見積まで取れますよ。 自動見積では無理なところをどの程度相談にのってもらえるかはショップによって違うと思うので、いろいろなところに問い合わせされてはいかがでしょう。 ショップをあたると、「ベアボーンキット(または組み立てキット)」という、ケース、CPU、HDDなどのセットを売っています。 組み立ててみたいけどイチからパーツを選定するのも大変、という時に利用するのもいいかも知れませんね。 「このベアボーンを元に作りたいのですが、合うビデオカードは何ですか?」 というように相談すれば、提案してもらえると思います。 では、Web制作の便利ツールをいくつか紹介してみたいと思います。 すでにご存じのもの、不要そうなものがあればご容赦ください。 【入力支援編】 ・Quui http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004635.html シェアウエアですが、1,050円なのに使いで十分のツールです。 私はこれに、よく使うタグなどを登録しています。 ・AOK Color Picker http://homepage3.nifty.com/aokura/archive/ascpick.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se148913.html モニタの好きな場所の色を拾うことができるツールです。 Dreamweaverにそのまま貼り付け可能な数値で拾えるので重宝しています。 ・コピット! http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005558.html Web制作の便利ツールというよりは、普段パソコンを使っている時、エラーメッセージのダイアログとか、保存したくてもテキストが選択できない場合に使えるツールです。 【制作補助編】 ・WebScan http://www.ideamans.com/webscan/ IEに組み込んで、ブラウザをキャプチャするツールです。 普通の画面キャプチャだと、スクロールしないと見えない部分はキャプチャできませんが、これを使うとボタン一発で下までOK。 2,100円しますが、私は企画書を作る時などに面倒くさい思いをしていたので、即買いしてしまいました。 ・フォントマスター http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030716/n0307163.html フォントをどっさり入れるとIllustratorの起動が遅くなったり不安定になったり色々あるので、使うときだけ使えるようにしたいというツールです。 ・Aladdin StuffIt Expander http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se140653.html Windows上で.sitを展開するツールです。 Macメインの方には必要ないかも知れません。 こうしたツールは、Windowsのスタートメニューには登録されないものが多いので、プログラムランチャーを一つ入れると便利だと思います。 いろんなのが配られているのでお試し下さい。

march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

またまたありがとうございます! 今回も楽しく読ませて頂きました。^^ では、お返事です! >今メインマシンとして使っているのは、ツクモインターネットショップのオリジナルブランド製品です。 早速、教えて頂いたページを覗いて来ましたよ♪ 色々なお店を教えて下さり、本当にありがとうございます。 教えて頂いたお店の中から購入を検討しようと思ってます! >「このベアボーンを元に作りたいのですが、合うビデオカードは何ですか?」 というように相談すれば、提案してもらえると思います。 買い方まで教えて下さり、本当にありがとうございます。(ニヤニヤ…笑 お店の人にいっぱい質問して自分に最適な1台をゲットしたいと思います! >では、Web制作の便利ツールをいくつか紹介してみたいと思います。 すでにご存じのもの、不要そうなものがあればご容赦ください。 言うまでもなく、どれも知りませんでした。(笑 >・Quui 私はこれに、よく使うタグなどを登録しています。 こういう便利なソフトがあるんですね~。 私の場合、頻繁に入力するワードは「単語登録」しちゃうんですが、数が多くなると管理できなくなるんですよね。(笑 >・AOK Color Picker モニタの好きな場所の色を拾うことができるツールです。 Dreamweaverにそのまま貼り付け可能な数値で拾えるので重宝しています。 フォトショの「スポイトマークのツール」に似ていますね~。 AOK Color PickerはDreamweaverとの相性が良さそうなのがポイントなんですかね! 効率よく作業するのに、あると便利なツールなんでしょうね♪ >・コピット! Web制作の便利ツールというよりは、普段パソコンを使っている時、エラーメッセージのダイアログとか、保存したくてもテキストが選択できない場合に使えるツールです。 あぁ、ありますあります、こういうシチュエーション。(たまに、ですけど。笑) コピーするために、ドラッグして選択したいのだが、できな~い!という状況。あります! つい最近もありましたもん。(笑 コピーできないので、わざわざテキストエディタか何かで手打ちをしたような…。 そんな時、コピット!があると便利なわけですね! >・WebScan IEに組み込んで、ブラウザをキャプチャするツールです。 普通の画面キャプチャだと、スクロールしないと見えない部分はキャプチャできませんが、これを使うとボタン一発で下までOK。 2,100円しますが、私は企画書を作る時などに面倒くさい思いをしていたので、即買いしてしまいました。 これ! ほしい!笑 画面に映っている範囲しかキャプチャできなくて不便だなぁと思う事がしばしばあります。 いやぁ、悩む所は皆同じですね。(笑 >・フォントマスター フォントをどっさり入れるとIllustratorの起動が遅くなったり不安定になったり色々あるので、使うときだけ使えるようにしたいというツールです。 私からすると、高度なお悩みであるように思います。(笑 まだ、フォントをどっさりと…ということをしたことがないので、私にとっては未知の領域ですね。 しかし、いずれ悩むときが来るかもしれませんので、頭の片隅にしっかり入れておきます! >・Aladdin StuffIt Expander Windows上で.sitを展開するツールです。 Macメインの方には必要ないかも知れません。 Macだと標準でインストールされているような気がしますが、Windowsでは自分で後から入れる必要があるのですかね! これも便利な(というか、ないと困る!)ソフトですから、インストールするようにします! >こうしたツールは、Windowsのスタートメニューには登録されないものが多いので、プログラムランチャーを一つ入れると便利だと思います。 いろんなのが配られているのでお試し下さい。 プログラムランチャーですね。 フリーウェアでありそうですよね! 便利な物を見つけて1つ入れてみようと思います。 今回も分かりやすい回答をありがとうございました。 この度は私の質問に対し3度も回答して頂き、本当にありがとうございました。 非常に助かりました! 回答のタイミングと言い、内容の充実度と言い、質問者への配慮と言い、まさに完璧な回答であったように思います。 あまりの嬉しさに、家族の人間に「ネット上にこんな良い人が居てね!!。」と思わず話してしまいましたもん。(笑 このご恩は、社会貢献というカタチでさせて頂こうと思ってます。 それが回り回って、soramame00さんの幸せにつながることを祈って…☆彡 最後まで私の図々しい質問にお付き合い頂き、本当にありがとうございました★ 困るようなことがあれば、またここへ質問しに来ますので、もしその時ご都合が宜しければ是非お力をお貸し下さい。(図々しくてすみません。笑) それでは、また☆ march4

回答No.7

NO.6です。 ていねいなお返事ありがとうございました。 >いずれはVISTAの時代が来るわけだから、わざわざ古いモノに手を出す事はないだろう…。 Windowsに関しては、このお考えは少々危険かも…(苦笑 XPについては2014年まではサポートが保証されていますし、それまで今回お求めになるパソコンが現役かどうかもわかりません。 だとしたら、あと数年待って、種々の環境が整ってからVISTA導入に踏み切っても遅くないと思いますよ。 Adobeも、現バージョンのCS2ではVISTAには対応しないようですので、もし今VISTAを買われたらCS3まで待たねばなりません。 しかも、初モノにつきもののバグだらけ製品だったり、どうにも下位バージョンとの互換がとれないようなモノだったりする恐れも捨てきれませんし。 3DCGのレンダリング等があるのでしたら、CPUは予算の許す限り速いものを積んだ方がいいでしょうね。 今すぐに、というわけではないのなら、今はそこそこのCUPにしておいて必要になった時に換装することもできます。 そういう意味では、Dellやhpのような完成品販売の直販よりも、自作サポートの強いショップブランドを選択された方がいいかも知れません。 「こういうパソコンが欲しい」と言うと、パーツを選んで提案してくれます。 後からパーツを換装したい時も、持ち込めば相談に乗ってくれます。 できれば、度々持ち込み相談できるように、お近くに組み立てやってくれるショップがあるといいのですが。 自分で作るにしても、初めての時は店員さんに助けてもらいながら作ると安心ですよ。 (もっとも、自作はそんなに難しくありません。恐いのはパーツ同士の相性問題ですので、詳しい店員さんがいるショップを選ぶのがいいというのは、相性問題が起きづらい組み合わせを提案してもらえるからです) それともう一つ。 バックアップ用の外付けHDDは、LANディスクを使うと便利だと思います。 ルーターかハブを経由して、WindowsとMacの両方から一台の外付けHDDを利用できます。 素材データなど、頻繁に双方から利用したいようなものは特にLANディスクの中に置いておくと楽です。 Macで作ったWeb画像など、LANディスクの中に書き出して置いておけば、WindowsのDreamweaverで組み立てる時にはそこにアクセスして作業フォルダにコピーすればOKで、双方にデータを移動やコピーしたい時に、いちいちCDを焼いたりUSBメモリに移す手間が省けます。 一日の作業が終わったらマシン内のデータをLANディスクにコピーすれば簡易なバックアップにもなります。 多分、製品に、自動で定期的にバックアップをとってくれるように設定できるようなツールが同梱されていると思います。 他にも、Windowsには、Web制作に大変便利な小技の効いたオンラインソフトがたくさんあります。 よろしかったらいくつかご紹介します。 あんまり長文回答を続けるのもどうかと思うので、今回はとりあえずこの辺りで…。

march4
質問者

お礼

(エラー対策として、2つに分けてお返事をしています。長くなってすみません。) >他にも、Windowsには、Web制作に大変便利な小技の効いたオンラインソフトがたくさんあります。 よろしかったらいくつかご紹介します。 非力な私のために、そして、世の中の迷える子羊達のために、どうか宜しくお願い致します…。笑 >あんまり長文回答を続けるのもどうかと思うので、今回はとりあえずこの辺りで…。 お忙しい所、毎回すみません…。 回答が毎回素晴らしいので、つい次も読みたくなってしまうんです。笑 正直、回答をまた頂けるとは思っておりませんでしたので、まずそこでビックリしたわけです。 そして、内容の素晴らしさにまたビックリ。 よって、ビックリ数は合計2回ということになります。…笑 今日、回答をいただくまで、「intel iMac(MA590 J/A)」を買うのはどうだろうか、なんて考えていました。 Mac OSとWindows の両方を利用出来、さらにコストパフォーマンスが高いと感じたからです。 ただ、OSの切り替えを行う場合、「再起動が必要なブートキャンプ」で行うことになりそうなので、頻繁に切り替えを行う場合はちょっと不便そうです。(早く、再起動せずに切り替え可能になってくれるといいのですが…) 現在使用しているOSX用のソフト(イラレ等)をintel Mac(Mac OS上)でも使えたらいいなとも思っています。intel Macは私が今使っているPowerBook G4よりも処理が格段に速いと思われるので、intel MacをMacとしても使えるなと思っているんです。 ですが、メインはやっぱり「Windowsでのwebの確認」や、「Windowsでのみ利用可能なサービスの利用」にあるんですよね…。 切り替え地獄に陥りたくないので、なんとかせねばと思っています。 餅は餅屋にと言いますけど、やはり、WindowsはWindows機で使用すべきですかね…。 それと、CPU等の換装はMacだと難しそうですよね。 ダラダラとまとまりの無い文章ですみません。^^; 宜しくお願いします。

march4
質問者

補足

まず初めに、ひとこと。 <font size="100">素晴らしい!!</font> 今回も、またまた素晴らしい回答で本当に助かります。 あまりの素晴らしさに、ニヤニヤしながら読んでしまいました。(笑) 私と同じような疑問を持たれている方は沢山いると思います。 その方達にとっても大変意義のある質問-回答になっているのではないでしょうか。 昨日の時点で、急いで締め切らずに正解でした★ >XPについては2014年まではサポートが保証されていますし、それまで今回お求めになるパソコンが現役かどうかもわかりません。 2014という数字を覚えておきますね。 私の場合、2014年まで同じPCを使い続けることはおそらくないので、XPで全く問題なさそうです! >だとしたら、あと数年待って、種々の環境が整ってからVISTA導入に踏み切っても遅くないと思いますよ。 同感です!VISTA環境が安定してから導入しようと思います。 >3DCGのレンダリング等があるのでしたら、CPUは予算の許す限り速いものを積んだ方がいいでしょうね。 アドバイスにありました「必要になった時に換装」という作戦でいこうかと思います。 >そういう意味では、Dellやhpのような完成品販売の直販よりも、自作サポートの強いショップブランドを選択された方がいいかも知れません。 こういった気配りの行き届いたアドバイスが嬉しいんですよね。(涙) (ここでかなりニヤニヤしました。恥) >「こういうパソコンが欲しい」と言うと、パーツを選んで提案してくれます。 後からパーツを換装したい時も、持ち込めば相談に乗ってくれます。 近くにそういったお店は無さそうなのですが、とても興味があります。 秋葉原に行けば、そういったお店はいっぱいありそうですよね。 お勧めのお店等ありますか?(図々しくてすみません…。) >自分で作るにしても、初めての時は店員さんに助けてもらいながら作ると安心ですよ。 自作では「パーツの相性」に気をつけなくちゃいけないって言いますよね。 専門家に相談して購入するようにします! >バックアップ用の外付けHDDは、LANディスクを使うと便利だと思います。 初耳です!! >Macで作ったWeb画像など、LANディスクの中に書き出して置いておけば、WindowsのDreamweaverで組み立てる時にはそこにアクセスして作業フォルダにコピーすればOKで、双方にデータを移動やコピーしたい時に、いちいちCDを焼いたりUSBメモリに移す手間が省けます。 これは素晴らしいシステムですね。 データを一カ所で管理することで、PC間のデータ転送の手間が省けちゃうわけですかぁ。 またしても目からウロコです。(USBメモリ転送作戦をしてしまう所でした!) また、さらにこれを利用することで簡易なバックアップもとれちゃうとか。 もう、導入しない手はないですよ! >多分、製品に、自動で定期的にバックアップをとってくれるように設定できるようなツールが同梱されていると思います。 そのようなツールが同梱されているかをしっかりチェックしてから購入するようにしますね!

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.5

 >>デルよりもhpの方がお勧めですか? 私は断然HPを薦めますね。 どちらも同じように見えますが、製品の品質面、サポート面で全く違うレベルです。 モニターはMacのを共用できないんですか?

march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

マックはPowerBookなので、ちょっと共用は難しいですね。 出来れば,どちらも使える状態にしたいので。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#1です。 >HDDへのデータ送信にかなり時間がかかり FireWire(実測値ではUSB2.0より早い)で高速のHDDならそれほど遅いということはないと思いますが。マック自体が古いとかOSが古いとかメモリーが厳しいとかであれば、それも遅くなる原因です。 >毎日バックアップをとるのは大変ですよね…。 商業用HPということは仕事でマックをお使いなのでしょう? 大変だとか言っていられないと思いますし、そのためのソフトだっていくらでもありますよ。 >最新のマックはコストパフォーマンスが低い気がしますが気のせいでしょうか。 比べる対象によると思います。 WEB作成業務に国産のテレビパソコンは不要ですし、ゲームでしか使わないようなグラフィックのスペックも不要です。とすれば、デルなど安価な法人向けPC程度しか比較対象がありませんが、iLifeやiSight等が標準で入っているマックと、ソフトはOSだけの低価格PCマシンとを比べるのは無理があります。 それに、マックをメインにするからこそマックにウィンドウズをインストールする意味があるのだと思います。 >Winインストールマックでは、マックOSも同時に使用可能ということなのでしょうか。 パラレルズの様に同時に稼働できる方法もありますし、OS切り替えのためには再起動を必要とするアップルの純正方法(boot camp)もあります。 こういう事を質問されたということは、失礼ながらあまりマック関係の雑誌をお読みでないとか、マック関連の情報サイトを巡回しておられないのではないかと思いますが、後で損をしない様に情報はできるだけ集められた方がいいと思います。 >マックでは利用出来ないソフトやシステムを利用する必要があるため、 仕事で使うのでしたら、できるだけ慣れている環境でやった方がいいと思います。できるだけマックで行い、どうしてもダメな部分だけウィンドウズという方法がよろしいかと。 関係ありませんが、引用符(>)は引用する発言、つまり相手の発言に付けて下さい。

march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

正直な所、Macは家に何台もあるので、Winが1台欲しかったんです! intel macでWinを動かすという選択肢も見えて来ましたが、ご指摘の通り、Winに限らずMacの情報も収集していないので、しっかり調べてみようと思います! (既に調べていたら、おそらくここで質問することはなかったでしょう。苦笑) 引用符(>)の件のアドバイスもありがとうございます。うっかりしてました!

noname#30027
noname#30027
回答No.3

eSATAと呼ばれる内蔵HDDとまったく同じスピードのでる外付けHDDの接続規格があります。Windowsパソコンなら29800円のような極端に安いものを除けばデスクトップはほぼ全部、標準で使えなくてもカードやPCIの増設で対応できます。MacでもMacProなら使えます。iMacの最上位機種にはFW800がありそれもeSATAに近いスピードが出ます。 データバックアップならそれらで問題ないと思います。 Macではその予算ではRAIDは無理、高速なeSATAやFW800も使えませんです。が、今のMacはWindowsをインストールできますからWindowsとMac両方を1台のパソコンで使いたいならやはりMacがいいと思います。MacならiMacがオススメです。 Windows専用の場合メーカーは国産好きであればNECダイレクトかEPSONダイレクトですが、キャンペーン期間中ならDELLが抜群に安いです。ドスパラやパソコン工房といった安売りブランドもあります。 値段は EPSONダイレクト>NECダイレクト>DELL>ドスパラやパソコン工房>キャンペーン中のDELLで無料クーポンを使うとき です。 ウィンドウズ版入手予定ということは使うのは最新版と思いますが、 dream weaver、photoshop、illustrator同時利用でもメモリー2GBあればほかの性能がそこそこでも十分快適動作します。 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt729c2d_main.php 内蔵のP965 ExpressがRAID対応しています。 OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP) チップセット インテル(R) P965 Express チップセット プロセッサ インテル(R) Core 2 Duo E6300( メインメモリ DDR2 667 1GB ×2 (計2GB) [デュアルチャネル] グラフィックアクセラレータ GeForce 7300GS 128MB ハードディスクドライブ 200GB 7200rpm Serial-ATA×2(計400GB) 光学式ドライブ 16倍速スーパーマルチドライブ で大体118480円。 あとは17型液晶が19000円程度します。 OSはXPの方が良いです。Vistaでも挙げられたソフトは動きますが保障がありません。何より快適に動作させるためにグラフィックチップを必要とするため予算が+1万あがります。 システム、データ双方のバックアップはTrueImage10が便利です。アプリケーションをインストールしたOS、設定丸ごとバックアップでき、トラブル時には即座(20分ぐらい)に復旧できます。バックアップ中も作業が中断されないのが利点、作業は当然自動です。 5,985円 http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/trueimage/

参考URL:
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0408/qa0408_1.htm
march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

eSATAという転送速度の早い外付けHDDの規格があるんですね。 頭の片隅に入れておきます! >今のMacはWindowsをインストールできますから WindowsとMac両方を1台のパソコンで使いたいならやはりMacがいいと思います。MacならiMacがオススメです。 winとmacを1台で使うなら、intel macを買うという方法もあるわけですね♪ intel macでwinを動かす際には色々心配な点がありますので、こちらはまた別に調べる必要がありそうです。 (ウィルス問題、操作感、どこまで「win=intel mac」であるか等々…。) >値段は EPSONダイレクト>NECダイレクト>DELL>ドスパラやパソコン工房>キャンペーン中のDELLで無料クーポンを使うとき です。 大変、参考になります! こういう情報はとても助かります。(笑) >dream weaver、photoshop、illustrator同時利用でもメモリー2GBあればほかの性能がそこそこでも十分快適動作します。​ ご提案通り、メモリ2GBのPCを用意しようと思います! >~で大体118480円。 安いですね! XPのバージョンはHome Editionなわけですね。 なかなか良い感じがします。 >あとは17型液晶が19000円程度します。 液晶をつけても15万切りますね♪ >OSはXPの方が良いです。Vistaでも挙げられたソフトは動きますが保障がありません。何より快適に動作させるためにグラフィックチップを必要とするため予算が+1万あがります。 今後の事を思うと、できればVistaにしてみたいなぁなんて思っているのですが、過渡期の間の不具合にぶち当たるのもイヤですよね。 現在、Vistaで未対応のソフトやサービスがまだまだありますから、やはりまだXPの方が良いのかなぁ。 気持ちよくVistaを買えるようになるのはいつ頃なんだろう。(苦笑) >システム、データ双方のバックアップはTrueImage10が便利です。5,985円 これ、便利そうですね! Win購入前から欲しくなっちゃいました! 色々と専門的なお話を分かりやすくして下さり、ありがとうございました。

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/workstations/20070329_xw4400_yebisu/ でカスタマイズ画面へ飛び、HDDを250GBx2基選択。同じくカスタマイズでRAID1構成を選択してだいたい15万弱ですね。 ただ、5番でご自身も書かれている通り、見ている方々は早い回線を使っているとは限りませんし、高スペックなPCや、大きなモニターを持っているとも限りませんので、Macで作成し、確認は一般的なスペックのDOS/Vマシンを入手して、ユーザーの気持ちで観てみる考えに私も賛成です。

march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

教えて頂いたヒューレット パッカードのページを見て来ました。 モニタを付けると、15万を上回りそうですよね。。 また、デルというメーカーもありますが、デルよりもhpの方がお勧めですか? 光の件では、同じように考える人の存在が確認でき、大変助かりました。 もう少し、検討してみます。 回答ありがとうございます。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>dream weaver、photoshop、illustrator、等のソフトがサクサク動くもの。 それらのウィンドウズ版はお持ちなのですか? ご希望の回答ではありませんが、自分ならWEBはマックで作り、確認用にデルの6万ぐらいのPCを買いますね。WEBが普通に見られればいいので一番安いので十分。余った予算で大きいディスプレイやバックアップ用の外部HDDを購入します。 でなければ最新のマックを購入してウィンドウズをインストールするか。それならマシンは1台で済みます。 (5)光にしましょう。気持ちが判ったからといってやることは同じです。無駄に大きな画像を使わないとか、回線に関係なく気をつけることは同じだからです。それよりはストレスなく作成できた方がいいですよ。

march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

それらのウィンドウズ版はお持ちなのですか? >どれも高価ですが、入手予定です! 自分ならWEBはマックで作り、確認用にデルの6万ぐらいのPCを買いますね。 >マックでもWEBを作成するつもりですが、マックでは利用出来ないソフトやシステムを利用する必要があるため、WindowsをメインにWEBを作成できたらなと考えています。 でも、確認用PCという考え方もあることを教わり大変勉強になりました。 WEBが普通に見られればいいので一番安いので十分。余った予算で大きいディスプレイやバックアップ用の外部HDDを購入します。 >バックアップ用の外部HDDはマックで使用していますが、外部HDDのためか、HDDへのデータ送信にかなり時間がかかり、使用感はあまり良いものではありません。 定期的(月に1回データ転送)といったカタチでバックアップをとっていますが、この場合ですと最悪1ヶ月分のデータを失ってしまう可能性がありますよね。 バックアップのスパンを1週間などにしても、最悪の場合1週間分のデータを…(略) かと言って、毎日バックアップをとるのは大変ですよね…。 ということで、RAID機能付きデスクトップPCの入手を検討しています。 でなければ最新のマックを購入してウィンドウズをインストールするか。それならマシンは1台で済みます。 >最新のマックはコストパフォーマンスが低い気がしますが気のせいでしょうか。 1台で済みますとありましたが、Winインストールマックでは、マックOSも同時に使用可能ということなのでしょうか。(だとしたら、こちらも検討してみたいと思います。) (5)光にしましょう。気持ちが判ったからといってやることは同じです。 >光の料金はADSLの料金よりもまだ2~3倍高いんですよね。そこがネックですが、検討してみます。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • このようなHPのデザインにしたいんですが、、2

    すみません、先に質問した方を削除お願いします。HP作成を考えているんですが、初心者です。→田中麗奈のHPなんですが、http://www.tanakarena.co.jp/ 画像は動かなくていいんですが、画像は動かなくていいんですが、あと、オンライン詩集のサイトhttp://www.h7.dion.ne.jp/~tsukiyog/こんな感じなんです。こんな感じのHPのデザインにするには何のソフトが必要でしょうか??それとも無料で自作でできるでしょうか? まだ、ホームページ・ビルダー、Nvu、Dream Weaverぐらいしかソフトは知りません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • dreamweaver使用でグラボのメリットは?

    ご質問お願いいたします。 現在、dream weaver を使用してHP製作を行っています。 他のadobe系ではフォトショをたまに使うくらい。 現在の環境は・・・ win7 CPU:i3-2100 メモリ 16GB HDD 3TB モニター3枚使用、1枚はUSBで出力できる周辺機器を購入しての出力 グラボ部分は特につけておらず、オンボードintel 2000 hd graphicsです。 通常作業であれば特に問題ありませんが、dream weaver の使用時に遅延が起こることがあります。(新規ウィンドウを数十ページ開いたり) 特にゲームをするわけでもなく、dream weaver メインで使うくらいなんですが、グラボを増設することでパフォーマンスの向上は図れるものなのでしょうか? それともSSDを増設してadobeソフトを全てそっちに移行してしまうほうがパフォーマンスがよくなるでしょうか?

  • Macで作成したHPをWinで見ると色が濃い感じになります。

    いつもお世話になっております。質問をさせていだきます。 Mac版DREAM WEAVER8でホームページを作成して、WindowsXpのIE ver6で見ると色が濃い感じ(違和感を感じる、キレイではない感じ)になります。 色が濃いというのはタイトルやメニューバーに使っているGif画像でイラストレーター作っています。 DREAM WEAVERが悪いのか、Gif画像の保存の設定や色指定が悪いのかわかりません。Mac版DREAM WEAVER環境で作成している方などすみませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Dream weaver mx 初心者です。ホームページを作成し、ネッ

    Dream weaver mx 初心者です。ホームページを作成し、ネットで上で見る為に、internet explorer で見たのですが、自分のホームページがきちんと表示されません。というか、何も表示されない状態で、真っ白のページになっています。同じパソコンで、fire fox ではきちん表示してくれます。そして、Macでも確認しましたが、Safari と Fire foxでもちゃんと表示されますが、、windows の internet explorer のみだけが、ちゃんと表示してくれません。 これは、自分のパソコン上ではなく、他のパソコン上のinternet explorerでも同じくきちんと表示されません。 この問題は、Dream weaverのhtml コードに関係があると思っているのですが、どこをどう直せば良いのでしょうか? まだ初心者なので、初心者向けの説明でお願いします。

  • 歌ってみた作成にあたってのPCスペックについて

    みなさんこんにちは、初めての質問なので分かりにくい文章になってしまうかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。 さっそく本題なのですが自分は最近「歌ってみた」を上げたいなと思っています。 自分のPCのスペックは  OS Windows Vista TM Home Premium  ビット数 32ビット オペレーティングシステム  TOSHIBA dynabook 型番 EX/33H PAEX33HLP という感じで古くあまり高スペックでもないと思うのですが(ネットの閲覧、動画の再生はなんとかできます) このPCで歌ってみたを作成することは可能でしょうか? またその際には『TASCAM US-144MkII』というオーディオIFを購入しようかと思っています。 せっかくのIFを使用しても自分のPCではノイズが入ってしまったりそもそも使用できない などの理由で機能を活かせないのではと少し心配です。 お恥ずかしながらPC初心者なもので説明はこれが限界です。 よろしければ回答の方おねがいします

  • 自分のPCのHDのスペックを知りたい

    他人から譲り受けた「自作機」を使っています。 内蔵のHDを新しい物に買い換えたいので、内付けHDを購入する際にどういう要件があるかを知りたく、それで、今入っているHDのスペックを知りたいのです、どうしたら良いでしょうか? あるいは、このサイトでフリーソフトのCpu-zを教えていただいたので、これで表示される要件だけで(これをプリントアウトしたものをパソコンショップに持って行けば)それでHDが買えるものなのでしょうか?

  • windows8の値段と必要性と必要スペック

    windows8の購入を考えています。 いろいろバージョンがありすぎて何を選べばよいかわかりません。 値段も6千円台から2万円程度まであるので・・・。 特に特殊なことはするつもりはありません。普通にネットできて、バッファローの 家庭用NASと接続できれば十分です。その他いわゆる一般的な使い方。 インストールしようとしているパソコンのスペックですが以下のとおりです。 ・自作PC (といっても、直販メーカーから買ったデスクトップです) ・マザーボード:ASUS P5Q(P45+ICH10R) ・CPU:Intel Core2 Quad Q9450(FSB1333MHz 2.66GHz L2:12MB) ・メモリ:4GB ・OS:Windows Vista 32bit windows8はタブレットにも対応できるように、それほどスペックの高くないマシンでも 大丈夫と聞いたことがあるのですが、上記スペックでも問題ないですか?

  • 高スペックデスクトップPCがほしいのですが何かいいのがありますか?

    高スペックデスクトップPCがほしいのですが何かいいのがありますか? えっとニコ生+SCFH+メニカム+skypeとかいろいろ起動しても サクサク動くくらいのスペックがあれば十分なんですが・・・ あと海外配信サイト(jastin・Ustream)とかで配信しても軽いくらいのスペックがいいです♪ なにかいい購入できるPCはないでしょうか? ちなみにwindows7かvistaがいいです(どっちかいうと7がいい) よろしくお願いします。

  • Webサーバのスペック

    Webサーバのスペックについて教えてください。 現在、Webサーバ(OS:Linux)でHPを公開しているのですが HPを見るだけなら問題ないのですが SSL通信環境にてファイルアップロード等CGIを使用すると ページが見つからないと出たり ファイルアップロードでプログレスバーが途中まで行き止まってアップ できなかったりしてしまうのですが Webサーバのスペックに無理があるのでしょうか? ちなみにスペックは下記なのですが…。 CPU:Pentium-III 550MHz MEMORY:192MB HD:10GB アクセス数やHPの使い方にもよるかもしれませんが 最低でもどのくらいのスペックが必要なものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HD画質編集のPCスペックについて

    先日、HD画質のビデオカメラを購入したので、PCで編集しようと思っているのですが、今、私が持っているPCのスペックではかなり厳しいようです。 PCを自作するか、DELL等のハイスペックを買うか迷っていますが、どの程度のPCスペックが必要でしょうか? 具体的に教えていただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう