• ベストアンサー

ビデオカードのヒートシンクの緩み?

ヒートシンクが緩んでいるらしく、熱暴走か何かで 頻繁に落ちると回答をもらったのですが、 イマイチ直し方が分かりません。 どうなっていたらしっかりできている状態なのでしょうか。

noname#98605
noname#98605

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

>どうなっていたらしっかりできている状態なのでしょうか。 触って動かなかったら。 こんな物や http://www.ainex.jp/products/pa-069.htm こんな物で http://www.ainex.jp/products/ta-01.htm 直るかも知れません。

その他の回答 (1)

noname#174316
noname#174316
回答No.2

保証期間内でしたら修理に出した方が良いと思います。 保証期間外でしたら下記の方の方法しか無いと思いますが・・・

関連するQ&A

  • ヒートシンクがつけられないので教えて下さい。!

    マザーボード「AX3SPRO]を使用しています。 今までは、セレロン663MHzを使用していましたが、ペンティアム(3)1Gを 購入し、装着しようとしたら、ヒートシンクが大きすぎて、マザーボードの コンデンサ?にあたってしまい取り付けられません。 セレロンで使用していたヒートシンクを使用しても大丈夫でしょうか?? CPUが熱暴走して壊れる事はあるのでしょうか???? 宜しくお願いします。

  • ヒートシンク

    ヒートシンクの考え方ご教示いただけませんでしょうか? LEDを直列10個のものを並列に配置して点灯したいと考えております。 LEDの仕様 接合温度125℃ 熱抵抗18度/W If=100mA Vf=3.2V 接合温度のマージン0.9 ヒートシンクとLEDの接触部熱抵抗3℃/W の条件で、1個の場合ですと ヒートシンク熱抵抗=((125×0.9)-50)/Pd 但しPd=If×Vf ですが、 10個直列で2列配置する場合、ヒートシンクの熱抵抗求め方を教えていただけませんでしょうか? また、LED間の距離と熱抵抗の関係もお願いいたします。

  • ビデオカードに着いているヒートシンクをはずしたいのですが。

    ビデオカードに着いているヒートシンクをはずしたいのですが硬くてうまくとれません。簡単に取れる方法がありましたら教えてください。又 ヒートシンクの上からチップクーラーをつけるのと 直接チップクーラーをつけるのとは差がありますか? ちなみに1枚は(G400)マイナスのドライバーとカッターで強引に取り外しました。もう一枚は(VOODOO3)チップを傷つけてしまいました。(泣) 又、メーカー製のPCはヒートシンクを外しただけでも 保証がなくなりますか? ご存知の方、是非教えてください。

  • ヒートシンクとダイヤモンド

    ヒートシンクにダイヤモンドをコーティングしたら、 熱をより逃がすようになったという話がありますが、 数~数十μmダイヤをつけたところで、熱伝導はそんなにも変わるのでしょうか? ご回答お願いします

  • ヒートシンクについてです。

    前の質問で、CPUクーラー・CPUファンについて質問させていただきました。 今回はヒートシンクについてです。ファンを取り外し、ヒートシンクを触ってみると、とても暑くなっていました。 コアの温度をさげるには、ヒートシンクも買い換えたほうがいいのでしょうか?それとも、ファンやクラーを買い換えるだけで大丈夫でしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • ヒートシンク

    ヒートシンク GA-5200X/PCIのファンが動かなくなりましたのでVGA用ヒートシンクをつけようと考えています。ファンがついていないヒートシンクで強力な製品(ファンレス状態で作動させましたがPC起動中でも指で触れると大変熱くなります。)をもし知って教えてください。付いていたファンのサイズは約縦5.5cm 横6.5cm、高さ2cmです。よろしくお願いいたします。

  • TO-126用ヒートシンク

    2SC3092(TO-126パッケージ)のヒートシンクを探しているのですが なかなか仕様を満たすものが見つかりません(ヒートシンクの熱抵抗4.8℃/W以下)。 こういった場合はやはり特注で作ってもらうしかないのでしょうか?

  • ヒートシンクの熱抵抗について

    一般的にヒートシンクは熱抵抗が小さいほど、性能が良いとされていると思います。 そこで、疑問があります。 熱抵抗は厚み/(熱伝導率×断面積)で求められます。 この計算式で30mm×30mm×30mmのアルミ角材の熱抵抗を求めると、 熱抵抗=0.03/(237×0.0009)=0.14℃/Wとなると思います。 市販されている同サイズのヒートシンク(アルミのフィンタイプ)の熱抵抗は8.0℃/Wでした。 ヒートシンクよりもアルミ角材の方が熱抵抗が小さい結果になります。 この計算はどこが間違っているのでしょうか? それとも、ヒートシンクの熱抵抗と放熱性能は別問題なのでしょうか? 最近、熱の勉強を始めたのですが難しくてなかなか理解できません。 このような内容は初歩だと思いますが、回答をお願い致します。 熱に知識が無くても、分かりやすいように説明して頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • CPUFAN(ヒートシンク)につける金具が欲しい

    最近ギガバイトからMSIにマザーボードに替えました。 その際、ギガバイト(ショップブランド)のCPUにはファンとヒートシンク を固定する金具が最初から付いていたんですが新しいMSIに替えたところ それ様の金具が付いていなかった為、それらをそのまま代用しています。 付いたのですが何となくうまくヒートシンクとCPUが接触していない様な気がしています。(専用の金具で無いので不安)おそらく熱暴走でPCが落ちています。 そこでFANとヒートシンクを付ける為の金具(もしくはそれなりの代用品) が欲しいのですがどういう風に探したらよいでしょうか? 名称など教えていただいたら幸いです。何かを買ったら付属しているものでしょうか?しょうもない質問ですがよろしくお願いします。

  • ヒートシンクの熱抵抗について

    お世話になります。 ヒートシンクの熱抵抗について質問です。 熱抵抗1(℃/W)のヒートシンクに10Wの熱量を与えると10℃の温度差が生じますよね。 これはつまり、10Wの発熱体を取り付けて、たとえば、そこの温度が80℃だとすると、ヒートシンクによって、70℃に下がるということでしょうか。 だとすると、熱抵抗2(℃/W)のヒートシンクだと、同様に10W与えたら、20℃の温度差が生じるので、80℃→60℃に下がるということでしょうか。 つまり、熱抵抗の大きいヒートシンクの方が、放熱効果が高い・・・・??? なんかおかしいですよね。 熱抵抗が低い方が、放熱効果は高いはずですよね・・・?? 私の考え方の間違いをご指摘ください。 よろしくお願いします。