• ベストアンサー

扇風機の羽

つまらない質問で恐縮なのですが・・・ 結婚して初めての夏を迎えるということで、最近扇風機を購入しました。 よーく見てみると・・・な、なんと羽が5枚ではありませんかっ!! 実家で使っていたのは確か3枚だったのでびっくりしたのですが、大型量販店などのチラシを見ると ほとんどの商品が5枚でした。 どうしてでしょうか? 5枚の方が風力が大きいとか、音が静かだとか、そういう理由なのでしょうか? (まだほとんど使ってないので使い心地はわからず・・・) ほとんどの商品が5枚ということは、その方が良いからそうなったのかな?とも思うのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみにみなさん家の扇風機の羽は何枚ですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.4

よく見ていらっしゃいますね 送風機の(扇風機もつまり送風機です) 羽はその形、角度、大きさ、枚数、回転数により 騒音、風量、圧力が変化します 同条件にて比較した場合 当然羽枚数が多いほうが 騒音、風量において有利です 羽枚数が少ないものは 比較的小型のものや安価のものに多く採用 されています エアコンが普及した現在 扇風機の存在意義は微妙なものになりました しかしこれはこれでいいところがあります 多くの方は エアコンとの併用(サーキュレーター代わり) に使うようですね ”自然の風”、”心地よい微風” を求めるには 3枚羽ではムリがありますね ちなみにウチは 壁掛けが3枚 床置きが4枚です(安いから) 昔は 4枚が主流だったと思ったのですが・・・

kamicha2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく見ているというか、組み立てようと思って気づき、びっくりした次第です。 それに広告を見てもほとんどが4枚か5枚だったので、一度理由を聞いてみたくてこんなつまらない質問をしてしまいました(笑) やはり自然の風を追求するには5枚にたどり着いたってことでしょうか。 ほんと家電はどんどん進歩していっているのですね。 いつ買い換えるか迷ってしまいますけど(笑)

その他の回答 (5)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.6

羽の役割は2つあります。 ひとつは、空気を前に出すこと(これはあたりまえです)が、 もうひとつは、羽の前に空気を用意することです。 つまり、羽と羽との間の隙間にも仕事があるんです。 で、3枚だと、1回転の間に3回、空気を前に出すことになります。 5枚だと5回です。 で、問題は回数ではなく、その間隔(周期)です。 前に出して、それから空気を用意するまでの間隔が短いと 前に出した空気がそこで止まってしまいます。 つまり、羽が少ない=一つ一つの羽が大きい と、 多く、前に押し出すのです。 このため、今までは円系運動として見たときの 対象性がよく、間隔を長く出来る(=風が強い)3枚が主流でしたが、 最近は、風を出してすぐに空気を補給する、言い換えれば ゆっくりと風を送り出して自然な風が出せる5枚が 主流になりました。 なお、飛行機のプロペラ機で2~3枚羽が主流なのも 同じ理由です。 こっちは速く飛ぶ為ですが。

kamicha2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり人間にとって心地いい健康的な風を追求したら5枚になったということですね。 とても詳しい説明でわかりやすかったです。

回答No.5

私は家電量販店で働いてます。そんな中お客様に扇風機のご案内をする際ですが、羽の枚数が多いと、人体に対する刺激がやわらぎます、つまりあびてて疲れない。前の方々がおっしゃっているように、枚数で風量、音などかわってきますので、値段が変わってきます。余談ですが、さいきんイオンのでる扇風機なんてのもあるんですよ(笑)

kamicha2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに扇風機の風を長時間あびると疲れると言われたことがあります。 人間にとって心地よく健康的な風を追求したら5枚になったということでしょうね。 実際販売されてる方に言うのもなんですが、イオンの出る扇風機って・・・果たしてここまでする必要があるのでしょうかねぇ?(笑) ほんと家電はどんどん進歩してますよね。 説明する方も大変なのではないですか?

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.3

最初にあてにならないコメントですので、そのつもりでお読みください。 確か3枚羽根は高回転で前方へ遠くまで届く強い風が発生し(スポット的に?)、5枚羽根の方は強い風は発生しない代わりに広範囲に風を遅れると聞いた覚えがあります。そして船のスクリューが3枚羽根なのも、そのためだそうです(かなり不確実です)。

kamicha2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 広範囲に風・・・ということは、やわらかい風なのでしょうね。 人間の体のことも考えてのことですね。

回答No.2

多分5枚の羽根の方が静かなような感じがします。 我が家の扇風機は、古いのは3枚です。 最近購入した量販店で3000円程度で売られているものは、5枚です。 私個人的な意見ですが、3枚の羽根でそよそよカゼを出すためには、モーターのコントロールの為に精度の高いモーター並びに制御に必要な部品が必要となり、高くつくものと思われます。ですから、最近のは5枚羽根が主流だと思われます。

kamicha2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか・・・コストのことも考えてのことなのですね。 最近の扇風機は4枚か5枚なので、その分値段も安くなっているのでしょうね。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (896/2361)
回答No.1

こんばんわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、あいにくうちの扇風機は非常に古いものなので3枚です。 ただ、ここ数年扇風機も非常に進化しています。羽の作り方もたぶんずいぶんと変わってきていると思います。確か潜水艦のスクリューは音が出ないように非常に工夫しているとか。そんな理論も存在するのでしょう。 また、f/1揺らぎ理論などとか言うのも存在して、人間に心地よい風というのが開発されているようです。 (素人なので、結構支離滅裂かもしれません) #扇風機ですか、家はクーラーがきらいなので未だに扇風機重宝しています。

kamicha2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにうちの扇風機には”リズム”っていうボタンがありました。 勝手に風が強くなったり弱くなったりするようです。 ほんと、家電って進化が早くて、いつ買い換えようか困りますよねー(笑) 東京は最近涼しいので、全く使う機会がありませんが、暑くなったら使ってみて3枚と5枚の違いを体感してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 扇風機の羽

    扇風機の羽がわれてしまい困っています。 あの扇風機はとても気に入っていたので多少高くても羽を買いたいなーと思っています。 しかし、その扇風機がもう何年前のか分からないぐらい古い物なんです・・・ 三菱のD30D-S 30cm卓上扇とあります。 メーカーさんに問い合わせたほうがいいのでしょうか・・・? 大分古いので対応していただけるかが心配です。 また、ジャンク品などから羽だけ取ってきて付け替える。 ということは素人の私では無理なのでしょうか?

  • 扇風機カバー(40センチ羽根幅)を探しています!

    大型扇風機(羽根幅40センチ・本体カバー直径52センチ)用の扇風機カバー(子供が指を入れたりしないようにする安全ネット)を探しています。ネットショップをアチコチ検索しましても量販店でも見つかりません。 どなたか販売元もしくは製造元をご存知ありませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 扇風機の羽根に関してです。

    扇風機の羽根に関してです。 今私のそばにある扇風機は向かって右回りです。 どうして前方に風がくるのでしょうか、逆になぜ後方には風がいかないのでしょうか。 私的には羽根のひねり具合で、後方から空気を吸い込んで 前方に送るように出来ていると思うのですが、いかがでしょうか。 羽根のひねり具合は・・・上手く説明できませんが、羽根が回転する軸の部分についている、付き方です、前方から後方に向かって斜めに付いています、この付き方に、風が前方にくるヒミツがあると思うのですが。いかがでしょうか。 ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

  • 扇風機の羽

    扇風機の羽と保護カバーが汚れて掃除しました 五枚羽を取り外し洗い取り付けるとき 羽を反対 前向きを反対に取り付けると 裏表逆に 風はモーターのほうに行くだろうといたずらしてみました すると後ろモーターの方にはあまり行かず 羽の外側 羽の側面 羽の外周が風が一番つよい 羽を横から見た場合の方向 何故なんだろう

  • 扇風機の羽根・枚数で、悩んでいます。

    昔、扇風機:羽根の枚数は、3枚でした。 最近、4枚・5枚・・・複雑です。 分らなくなりました。・・・分る方、教えて下さい。

  • 風力発電機の羽の形はなぜ細いのですか

    風力発電機の羽はなぜあんなに巨大で細いのですか。家庭用扇風機や天井型扇風機の羽根のような小型の羽の発電機にはならないのでしょうか。バードストライクや雑音、強度など問題山積でしょうが、巨大な羽を見るたびに素朴な疑問にとらわれます。少しずつ発電し、新式の蓄電池に溜めて使うというような気楽な技術が本当は期待されないでしょうか。

  • 扇風機の羽が回らない。

    使用中の扇風機をSW-OFFし、暫くして「ON」しましたが突然羽が回らなくなりました。 カバーを取って、手で回せば重いけれど回ります。 メーカーに質問しても10年過ぎているからと、にべない返事。 捨てるつもりで、分解して原因を確かめようとしましたが、分解は無理でした。(かしめになっている) 油きれではありません、グリスが軸からはみ出るほどです、それまでは軽く回っていました。 同じメーカーの古い物が回らなくなったことがありましたが、その時は回転軸が錆びていましたが、それとは少し違うようです。 ごみが入る余地はありません、M社のを30年間無故障(古くなって捨てた)で使ったものもあるのに不思議です。 原因を知りたいです、扇風機に詳しい方教えて下さい。

  • 扇風機について教えてください。

    よろしくお願いします。 家の実家の扇風機は30年選手です。 今だに現役です。 大きな特徴があります。 それは、羽根をカバーしている金属部分にふれると羽根の回転が止まることです。 家は小さな子供がいるので、安全で安心ですが今ではどこの電気店でも同型を販売していません。 聞くと「昔はあったんだけど・・・」なんて答えが返ってきます。 なぜ触れると止まる扇風機は作らなくなったんでしょうか?

  • 扇風機の羽が逆に回っているように見えるのは?

    扇風機のスイッチを入れて、羽が回り始めるのを見ているとします。 最初、羽は実際の回転方向に回っている様に見えていますが、ある程度加速すると、一端、回転が止まったように様に見え、次は、逆に回る様に見えてしまいます。 同じような事が、走行している自動車の車輪(回転しているホイール)でも起こります。 何方か、この現象を説明できる方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • 探し物相談 扇風機の羽

    しまってあった扇風機を小屋から出したんですが、 去年片づける時に本体と羽を別々にしまったらしく、 羽が見当たりません。 探したんですが、どこにあるのかさっぱりわかりません。 どこにありそうかわかる腕の良いかた、どこにあるか教えて下さいませんでしょうか。 しまってあれば、その範囲は家の敷地内の建物のどこかです。 万一、昨年しまう際に誤って羽だけ廃棄してしまっている場合は、それを教えて下さい。 どうか宜しく御願い致します。