• 締切済み

犬が死にました

実家の飼い犬が死んでしまいました。 調子が悪く病院に連れて行ったら、ストレスでなのかますますぐったりしてしまいました。 二日後に入院し、次の日母が様子を見に行くとその10分前に死んでいたようです。 獣医さんも気づかず、家族の誰にも看取られずに、病院の檻の中で寂しさと恐怖で死んでいったのかと思うとかわいそうです。 病院に連れていかなければ安らかに死ねたかもしれない・・。 最期に家族から見放された思いで死んでいったのかも・・。 いつか訪れる別れだとは分かっていても可哀想な事をしてしまったと、悔やんでも悔やみきれません。 乱文失礼しました。

  • 回答数8
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.8

ワンちゃんのご冥福をお祈りいたします。 うちの犬も逝ってしまったらと考えると涙がでそうです。 pitakoさんのワンちゃんは幸せですね。逝ってからもこんなに、思ってもらえるなんて。後悔はいっぱいあると思いますが、こんなに愛されて逝けたワンちゃんは、本当に幸せだったと思いますよ。悲しんでいるppitakoさんを見て、ワンちゃんは心配していると思いますよ。

pitako
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にいっぱい後悔しました。 でも悲しんでばかりではいけませんね。 今は「ありがとう」の気持ちで、前向きになれそうです。

回答No.7

それが人であろうと動物であろうと残された者にとって『納得のできる死』というのはどんな時だってないものです。 残ったものは、どんな状況でも何かしら後悔を覚えます。 逝ってしまったものは、後悔をさせたことを後悔すると聞きました。 どうか悔やまず安らかな気持ちでいてあげてください。あなたが愛犬に望んだように。

pitako
質問者

お礼

ありがとうございます どうか悔やまず安らかな気持ちでいてあげてください。あなたが愛犬に望んだように。 この言葉を読んではっとしました。 そうですよね。私が安らかな気持ちでいることが、犬が望んでいることなのかもしれませんね。 時々、楽しかった事を思い出す事が供養になるのかな。

  • sibisuke
  • ベストアンサー率8% (13/153)
回答No.6

ワンちゃんのご冥福をお祈りします。 それにしてもその動物病院なんか胡散臭いですね。 獣医さんも気づかずっておかしくないですか? たまたまお母様が様子を見に行ったら10分前に亡くなってたって言われたそうですが普通は危篤状態になったら連絡するんじゃないですか?

pitako
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。まとめてのお礼で申し訳ないです。 皆さんからの温かい言葉で随分癒されました。 自身の辛い体験を教えていただきありがとうございます。 NO.6さんの疑問ですが、獣医さんは、入院するまでの2日間の間の犬の変わりように驚き、次の日の夕方に一度見に来て下さいと言われました。 母が来る10分前にみた時は生きていたそうです。 母が名前を呼んでも反応がないので、あわてて獣医さんが来て心臓マッサージ等をしてくれたみたいです。 以前に別の症状で受診しており「あの時に今回の病気を見つけ、治療をしていたら・・」と悔やんでいたそうです。 お金も受け取ってくれませんでした。 獣医さんを責める気は毛頭ありません。 私は、「この数日でぐったりしてしまったという事は死期が近いのではないか。それなら入院せずに側にいてあげた方がいいのではないか」という判断ができなかった自分を責めています。

回答No.5

お悔やみ申し上げます。 今は、どんな言葉も慰めにはならないかと思います。 私自身も今までに2匹の犬を亡くしましたが、2匹とも、 最期に立ち会うことができませんでした・・・。 悲しくて悲しくて毎日涙があふれますよね・・・ でも、好きなだけ泣いてもいいんだと思います。 時間がたてば、悲しい気持ちも徐々に浄化され、楽しい思い出 で埋まってくるでしょう。 毎日泣いてばかりだった私にアメリカ人の友人が言ってくれた 言葉があります。 「苦しいところを見せたくなかったんだね。きっと楽しい思い出 だけを残したかったんだよ。泣かないで。あなたの気持ちは ちゃんと伝わっているから。」と・・・。 ありふれた言葉かもしれないですが、そうだったらいいな、と 思っています。。。

  • momo93
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.4

お悔やみ申し上げます。 うちの犬も先日死にました。 室内犬で、子供の様にかわいがり、老いてきてなお私の側を離れなくなり「老犬介護」の日々でしたが、いざ居なくなると悲しくて悲しくて呆然とする日が続きました。うちの犬も間際は入院していました、少しでも良くなって家に連れて帰りたいとずっと付き添っていました、でもお医者に「これ以上は苦しくて可哀想です。」と、最期は家族が見守る中自宅で息をひきとりました。お医者もとても手を尽くしてくださいました。それでも「あの時・・・してれば。」と後悔ばかり、きっとどんな対処をしても後悔していたと思います。元気を出してくださいね、ご冥福をお祈りいたします。

noname#72716
noname#72716
回答No.3

つらいですよね...私も同じ様な経験があるため投稿しました。1年半前私も愛犬を亡くしました。約半年闘病しました。最後は家で看取るつもりだったため入院はさせず毎日自分で点滴もしていました。亡くなる2日前要態が悪化、その日から病院での点滴に通いました。最後の日その数時間の点滴中に急変し、間に合いませんでした。いろんな事を後悔しました。こんなに看たのに最後だけ看取れなかったこと、闘病中自分もつらくてイライラしたことがあること...後悔はあげればきりがありません...みんなはよくやったと励ましてくれました。きっと喜んでるよ、と。でも未だに悲しみが消えることはありません。どうすれば気持ちが楽になるんだろう?と思います...でも幸か不幸か人間は忘れる動物だそうです。いつになるかわかりませんが後悔したことは忘れて、お互い楽しかったことだけ思い出せるようになりたいですね。回答でなくてすみません。長文失礼しました。

  • meimei18
  • ベストアンサー率31% (40/126)
回答No.2

こんにちわ。 まずは、亡くなったワンちゃんにお悔やみ申し上げます。 病院に入院させてる間に亡くなられたのですね。。 悔やまれるお気持ちはとてもわかります。 でも、病院に連れて行かなければ、 「病院に連れて行けばもっと延命できたかも。。」 と、悔やまれるのではないでしょうか。。 大事な家族の死は、どういう対処をしても悔やまれるものだと思います。 私の想像だけかもしれませんが、ペットにとって一番悲しいのは 飼い主に先立たれることかもしれません。 自分の死を心から悲しんでくれる家族とめぐり合えたご実家のワンちゃんは きっと幸せな一生だったのでしょうね。 どうぞお気持ち落としのないように。。。 ご冥福をお祈り申し上げます。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

こんにちは。 是非、下記のサイトをご覧ください。 あなたの心が癒されることを祈っています。 http://www.geocities.jp/icke_jp/niji.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~symd/Rainbow/Rainbow_bridge_index.htm

関連するQ&A

  • 犬が死にそうなんです!たすけて!

    実家で飼っている犬(シーズー・メス。もう10歳くらいになります。) が、全くご飯を食べません。 私は離れて暮らしているため、愛犬の状態などの 正確な情報が見てとれないのですが、 両親から聞いている範囲での症状を載せたいと思います。 ・全くご飯を食べない。(もう1週間以上)好き嫌いが多く、少食で、食べたり食べなかったりしてます。ごはんは1日1回と決めているわけではなく、お皿にドッグフードをいれておいて、おなかが減ったら好きに食べているという状態でした。 ・お水は飲む。今はあまりに食事をしないので、赤ちゃんが飲むようなミルクを無理やり飲ませている状態です。 ・3日ほど便が出ておらず、その前までは下痢気味。 ・元気もなくなってきており、足がもうひょろひょろで痩せすぎです。 ・最近おこなった血液検査では全く異常はないとのことでした。 ・胸のところに脂肪?のような柔らかいしこりがあり、病院では手術しなくても大丈夫だといわれました。良性だそうです。触ってわかるものなのでしょうか? 室内で飼っていて、あまりかまってあげてなかったようなのでストレスもあるかもしれません。。。 動物病院に行っても、原因がわからず、 いつも点滴を打たれるだけで終わりです。 離れて暮らしているので、どうしてやることもできず、 せめて何か原因が少しでもわかればとネットにて相談させていただきました。 実家がものすごい田舎で病院も、場所を変えるにしても無くて困ってます。。。 もうすぐ実家に帰るのですが、 それが最期かと思うと・・・ 誰か、たすけてください。 あたしの大事な家族なんです・・・ ちょっとでも力になれることをしたいんです。 原因が少しでも分かれば何か出来るんじゃないかと思って投稿しました。 もしこんな症状にあてはまる病気などがありましたら教えてください。 また、血液検査ってそんなに信用できるものなのでしょうか? いまいち獣医さんを信用できないのです。。。 獣医さんもわかってないみたいなので。。。 ちからを貸してください! どうか、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞 その2

    以前こちらで犬の食糞について質問したものです。 頂いたアドバイスや解答を参考に、獣医さんとも相談しつつ検便や食餌療法・コミュニケーションなど良いと言われることはすべて試みたつもりでしたが依然食糞が治りません。日中家族のものが家にいるようになったので排便後すぐ糞を片す様にしましたが、それでもちょっと目を離した隙に食べてしまう事もあるようです。 獣医さんからは「いずれ必ず治りますから。怒らないで気長に待ちましょう」と言われましたがこのままでは素直に飼い犬を可愛がれず、ストレスで人間のほうが参ってしまいます。 他になにか良い経験があった方、御指導下さい。 ちなみに飼い犬は1歳1ヶ月のメスのロングコートチワワです。

    • ベストアンサー
  • 犬が異常に痛がります

    うちの犬(キャバリア 8歳 オス)が 数日前から、特に伏せしようとするとすごい痛がって、立ち上がるか お座りの状態になります。 それで、痛いとこをかばっているのか、それとも 両肩の付け根あたりなんですが、お座りしているときにブルブルと震えます。 獣医に見せたのですが、血液検査でも目立った異常はなしで、 ステロイド?名前は忘れましたが、筋肉?の炎症を抑える注射をしても 改善しません。 痛くないときは伏せの状態で寝るのですが、横向きで寝ることをしなくなり くすぐったりすると、いつもはブルブルブルっとしていたのが それもしなくなりました。 どこが悪いのでしょうか。 首や肩辺りが痛くてそうなるのかなと家族では言ってます。 獣医さんも、原因がよくわからないらしく 自己免疫性なんとかって いうのかもしれないと言うくらい原因がよくわかりません。 過去に飼い犬でこのようなことになったことが いらっしゃったらアドバイスお願いします。 長文失礼しました。

    • 締切済み
  • 犬のおしりに、大きな『こぶ』が出来て。。

    柴犬の雑種を飼っています。 最近 おしりの辺りに 大きなこぶを発見し、かかりつけの獣医さんに診てもらったところ、「切断手術を早めにした方がいい」と言われたのですが、その少しお医者さんは、うちの家族もあまり信用することが出来なくて。。迷っています。 切断手術にもしも失敗してしまって死んでしまったら。。と考えてしまいます。  もう 生まれてから10年になる少し老いぼれ気味の犬です。。 何か良い病院、そして 飼い犬のおしり等にこぶが出来たことがある方 対処の仕方を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の入院中の夜間の対応について

    先日、愛犬が入院した際 ふと、疑問に思った事がありまして 質問させて頂きます。 今回、お世話になりました動物病院で 入院する事になり、夜間(夜中)の対応が 心配でしたので、獣医さんにお伺いした所 「病院が一階で、二階と奥が住居なので 様子を監視出来るのと、その子の病状で 急変する、恐れがある場合は ゲージの前でマットを敷いて仮眠してます」 との事でしたので、安心して愛犬を入院させ お任せする事にしました。 ですが、入院している動物が居ても 病院によっては、獣医さんは帰ってしまい 無人になる病院もあるのでしょうか? そういう場合、動物の体調が急変したら どうなるのでしょうか・・? 幸い、愛犬は無事に退院し体調も良好で 入院中も獣医さんが、体調を監視してると 事前にお伺いしていたので、安心が出来たのですが 夜間は「無人」になる病院もあるのかなと ふと、疑問に思いました。 犬さんや猫さんの、入院中の対応で 怖かったり、嫌な思いをされた方 いらっしゃいますか? どうぞ、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が・・・

    昨日の夜、僕の家で飼ってる犬が死にました。 1ヶ月半くらい前から体調を崩し、ご飯をあんまり食べなくなって、食べてもすぐ吐いてしまっていました。もちろん病院にも連れて行きました。 でも、ちゃんとした原因が分からず、とりあえず入院し、点滴をして様子を見ることになりました。 家に帰れてもご飯を食べなくて、衰弱しまた入院という繰り返しでした。 そして、やっと原因が分かって、これでまた元気になって帰ってくると思ったら昨日の夜、病院から電話で、うちの犬が危ないので来てくださいと言われました。 そして、病院に着いたらうちの犬が檻の中で立つこともできず苦しそうにしていました。 医者の話では、脳に影響が出てきていて今は鎮静剤で意識はあるものの、鎮静剤が切れれば、苦しみ、のたうち回るとのことでした。 うちの犬は僕たちがきたのに気付いて尻尾を振ってました。 僕は泣きながら犬の名前を呼びました。 まだ意識があるので、反応してくれました。 そのうち父が呼ばれ医者と話をしてました。このままでは、うちの犬が苦しむので、安楽死させるのがいいという話でした。 そして、強力な麻酔でもう目覚めることはありませんでした。 ぜったい治って元気になって帰ってくると信じていたので、とてもショックです。 思い出すだけで今も涙が止まりません。 何のやる気も起きません。 立ち直れる気がしません。 僕はどうしたらいいのでしょうか? 誰か助けてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のトラウマの解消方法をアドバイスください。

    9ヶ月になるトイプードルがいます。6ヶ月の頃病気をして、動物病院に2日ほど入院していました(もしかしたらそのまま死んでしまうかも、というほど重症なものでした)。それ以来、体は元気になったのですが、家のなかを自由に歩き回れなくなってしまいました。獣医さんいわく、おそらく家の床の素材(セラミックのタイル。海外在住なのです)が動物病院と一緒なので、床が入院の恐怖を思い出させてしまっているのだろう、とのことです。今は犬用のベッドと、その周りにラグをひいていて、犬は基本的にそこから動けません。外に行きたいときなどは、誰かに抱っこして連れて行ってもらわないといけません。短期間で借りていたカーペット張りのアパートではぜんぜん問題はありませんでした。対処療法で家中にカーペットを敷き詰めてもいいのですが、他にもトラウマの症状がみられ(金属音にすごく敏感で、ご飯皿と首輪についている金属性の名札があたった音が嫌だっただめか、ご飯をお皿からも食べれなくなってしまいました。また、対人恐怖症で、家族以外の人が家にいると、ものすごいストレスになるようです)、できたらこうしたトラウマを根本的に解消させて上げたいと思っています。なんとか改善する方法はないでしょうか。

    • 締切済み
  • 11歳の犬が噛むようになった

    実家で飼っているうちの犬(雑種オス、11歳)なのですが、今まで主に面倒を見ていた祖父が入院して亡くなって以来、家族に時折噛み付くようになってしまいました。 今まで特に噛み癖はなかったのですが、亡くなって1週間後くらいに母に噛み付き、その数日後には祖母にも噛み付いたそうです。 どちらも散歩に行くときに首のリードを付け替えようとしたときだったらしいです。 その1か月くらい前にも妹に1度噛み付いたことがあって、その日は体を洗いに行ったり犬小屋を建て変えたりいたのでストレスが溜まっていたのかな~程度に流していました。 実際妹を噛む前に自分の前足をかじかじしていて、ネットで調べたらストレスのサインだったらしいので(^^;) みんな多少の出血くらいで縫うような怪我ではないのですが、今後もあるのか心配で。。 あまりに手が付けられなくなれば保健所送りという話も出てしまっています。 祖父の入院前は散歩、餌やりなど毎日の世話は祖父が中心で、その他は土日中心に家族が散歩やブラッシングなどしていました。 入院してからは家族みんなで毎日交代で世話をしていますが、私は4月から実家を出てアパート暮らしなので直接世話をすることが出来なくて、何かしてあげられることはないか探しています。 なにより11年も一緒に暮らしていて、噛むことなんてなかったうちの犬に何をしてあげたらいいのかがわからなくて困っています。 実家でまだ噛まれていないのは父だけらしくて、今散歩は父担当になっています。 元々母は犬が苦手でうちの子だけさわれる状態だったのですが、怖くなってしまったみたいです(^^;) 今回母と祖母に噛み付いたのは祖父が居なくなったストレスから来ているのでしょうか? それとも上下関係的なものでしょうか? 解決法、経験談、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 長々とすみません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬をかまってあげられない・・・

    4歳のフレンチブルドッグ(♀)を飼っている者です。 現在、3歳の男の子と0歳の女の子と子供が二人います。 犬は子供より先に家族として迎えました。 今は、子供に手がかかり、犬のお世話がまともにできていません。 ご飯をあげてお散歩・・・くらいです。お散歩といっても、子供も連れて行くので子供が行きたいところ、公園で子供が満足するまで木に結んで待たせていたり、その辺の匂いを嗅いでいたり。犬の喜ぶお散歩とまでは言えないかもしれません。 家の中では、家事と育児に追われ、ほとんどかまっていません。時々、子供と一緒に遊んだりする程度です。犬は一日の大半をソファで寝て過ごしています。 子供のお散歩を優先しているので、一匹でのお留守番もしょっちゅうです。 子供も犬も、となると私も体力的に大変なときもあり、実家に犬を預ってもらうこともよくあります。実家には子犬の頃から時々預ってもらっていました。 獣医にはこれから相談しようと思うのですが、子供が生まれてから犬の様子が心配です。 ご飯をあまり食べてくれなくなりました。獣医には痩せすぎと言われています。 あと、名前を呼んでも来なくなってしまいました。 ストレスでしょうか。 犬を手放す気はありません。 子供二人、犬一匹のこの環境でみんなで楽しく暮らしたいと思っています。 ドッグトレーナーさんに来てもらい、生活全般を見直すことも考えています。 何とか犬の負担を減らしたいのですが、何かいいアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 我が家の犬を助けてください。

    我が家には12歳になるオスの雑種犬がいます。様子がおかしいので病院に連れて行ったら、ドッキング症候群と診断されました。この治療には莫大な治療費がかかり、しかも死ぬまで薬を飲ませ続けなければいけないと、獣医に言われました。我が家にとってとっても大切な家族の一員の犬を、このままではお金がないからと言う理由で何もせず苦しむ姿を見守るしかないかもしれません。そんなのはとても耐えられません。色々調べても、高額で治療を断念する家族が多いなど厳しい現実ばかりです。何か別の方法で苦しくなくする治療方法があったら、是非教えてください。なるべく早くお願いします。