• 締切済み

クレジットカードの支払いが2ヶ月払えなければどうなるの? 

yhooochan5の回答

回答No.2

そうですね。ローンの支払いが何日か遅れると催促の電話が着ませんでしたか?葉書や電話で、そして職場にも催促の電話があるはずです。けど、こちらから先にその会社に電話をして、「少し支払いが遅れます。」とそう伝えればどうにかなると思います。

kyara1982
質問者

お礼

そうですね。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ただいま無職ですがクレジットの支払いできない

    クレジットの支払いが今月で2カ月分支払いできてない状態ですが 来月から仕事が決まり支払いが再来月じゃないと振込できない状態なのですが 待ってもらえるのでしょうか? 今月バイト代がでたのですが冠婚葬祭がありバイト代はその費用でつかってしまいました。 来月で3回目になります。 何か良い方法がありましたらこんな馬鹿に知恵をかしてください。 お願いいたします。

  • クレジットカードの支払いの一部を払わないでいることは出来ますか?

    今月か来月に請求される予定のクレジットカードの支払いで、ある会社でカードで支払ったものに納得がいきません。 お金は納得がいってからではないと支払いしたくないのですが、ある月のクレジットカードの料金の一部だけ支払いしないということは可能でしょうか? 例えば、来月の請求が全部で10万円だとして、そのうちの2万円だけ支払うことに不本意なので払わないということです どなたか、アドバイスいただければ嬉しいです よろしくお願いいたします

  • クレジットカードの支払いが出来ないかもしれません・・・

    こんにちは、 来月10日にクレジットカードの支払いがあるのですが、全額払えるかとても不安です。 原因は今月海外旅行へ行ったのですが、レンタカーを借りた際に考えていた以上にお金がかかった事(10日ほどでしたが8万ぐらいかかりました・・・小さな会社で残っている車がマリブ(確か日産かトヨタの車)で保険も入れて1日1万円弱かかりました。) や色々思っていた以上にお金がかかりクレジットカードで支払わなくてはいけませんでした・・・ 先月離職し、やっと仕事も見つかり10月だったら問題なく払えそうですが、アメックスなので今月20日までに使用したものは全額一括で9月10日に支払わなくてはいけません・・・支払いがどうしても足りなさそうです・・・今、オークションで売れるものは売ってお金を集めていますがとても不安です・・・・・ こんな場合どうすれば良いのでしょうか?親にお金を借りる事も出来ません・・・・カード会社ではやはり待ってくれる・・・と言うことはないですよね?・・・すべて自分が悪いのですがとても不安で困っております・・・・今までに滞納や支払日に払えなかった事などは一度もありません。。。 払えないのに使ってしまった自分が情けないですが、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 今月の家賃とクレジットカードの支払いができません

    今月の家賃とクレジットカードの支払いができません…。先日勤めていたお店(キャバクラ)が経営難により、今月のお給料が一部しか支払えないと言われました。わたしはキャバ一本で仕事をしていたので、これ以外に収入源がなく、非常に困っています。消費者金融とかも考えましたが水商売なので多分無理だろうと言われました…。彼氏の誕生日に高い買い物をしたので今月と来月は家賃とクレジットカードの支払い合わせて20万弱あります。親には仕事は歯科助手をやっていると嘘をついてるので話せません。来月には今のお店をやめて友達の店に行く予定だったので今月と来月だけしのげればなんとかなるんですが…。家賃が払えなくて保証人である父に連絡が行くのが一番困ります。なにかいい案ございませんか?

  • クレジットカードの支払いの・・

    無知ですみません。 少し教えていただきたいのですが、クレジットカード の支払いのうち、キャッシングに使った分があるのですが、 今月のキャッシング分の金額と、サイトで見たキャッシング の利用可能額が、キャッシングの限度額を越しているのですが、 どういうことなのでしょうか? 詳しくいうと、今月のキャッシング分の支払いが3万円、 利用可能額は9万円、限度額は10万なので、利用可能額が こんなに高いのはおかしいと思うのですが・・。

  • クレジットカードの支払い

    今月10日の支払い日に払うことができなくて、カード会社に事情を話し、28日に引き落としできるようにしてもらい通帳にお金を入れてました。 しかし他の支払いの方が先に引き落とされたらしく、金額が足りなくて引き落とし出来なかったとカード会社から言われて、初めて知り、これから振り込みしてきます。 それで来月の10日の支払いもきつくなり、相談しないといけないと思ってましたが…失効する可能性大ですよね。 とにかく金額が多すぎて給料日にならないと払えない状況です。 4月からは金額が大分減るので引き落とし日に払えるようになると思いますが。 私の怠慢だというのは重々承知してます。 カード失効の可能性はありますか?失効になると一括返済なんて言われたらとても無理だし、しばらくはクレジットカード持てなくてもしょうがないと思いますが。 ただ、限度額は引き下げて貰おうと思ってます。 支払いが遅れるのは3月までだけ…と相談したら、失効が免れる可能性はありますでしょうか?

  • クレジットカードの支払

    クレジットカードの支払についてお尋ねします。今、ANAマスターカードを持っているのですがそのカードの支払いが毎月10日でして勤務先の変更なんかで今月の支払いができてない状態で明日(8月20日)にも再度引き落としがあるのですがこれにも間に合わなくなりまして、先日三井住友カードから支払の葉書が届いたのですがその中には、明後日(8月21日)以降になると引き落としができなくなりキャッシングやローン等が利用できなくなる場合もありますと書かれているのですが明日住友カードの方へ連絡を入れようかと思うのですが今後どう言う状態になるかご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • クレジットカードの支払いが困難です。

    自分が個人版民事再生中の為、妻名義でクレジットカードを作り、生活費等々の支払いをしていましたが、前月の支払いが多くなり、今月末の支払いが自分の給与だけでは、難しい状況です。 リボ払いもしており、クレジットの使用残がゼロになってます。 妻は、これからパートをする予定ですが、支払日には到底間に合いません。 今月の給与では、クレジット支払いと住宅ローンだけで、-10万円くらいになりそうです。 お互いの両親にも話しましたが、資金的には援助は難しい状況でした。 妻名義でローンの仮審査もしましたが、妻は専業主婦で自分がブラックなのですべてダメでした。 妻のパート先が決まれば、再審査も可能なのかも気になりますが、難しいと考えております。 アドバイスください。

  • クレジットカードローンについて

    現在クレジットカード(セディナ)のローンが30万程あります。 半年ほど無職だったのでここ3ヶ月支払いが出来ていません。 先月ようやく仕事を始めて今月から給料が入るので、支払いをしようと思うのですが3ヶ月分なんて払えません。 しかもセディナでも以前2枚カードを持っていたので別々の引き落としになっており、金利も別々についています。 これはまとめることは可能でしょうか? そしてなるべく金利が低い方がいいので銀行のローンなどでの返済(おまとめローン的なもの)に出来ないでしょうか? 仕事を始めて残業などもありカード会社からの電話に出れていなくて、正直もう電話に出づらいです。 どうすればいいでしょうか…

  • クレジットカードの支払いに困っています

    自分は現在24歳 月収手取りで246000円(通勤手当含む)です。 現在実家より仕事場(直線距離で59キロ程度離れています)通勤手当として59000ほどもらっています。 今年の3月に仕事を辞め6月より今の仕事についています。 現在クレジットカードの借り入れが多く返済に困っています。 支出としては クレジットカードの支払い 約120000円<ローン残高3社合計580000円> 奨学金の返済       50000円 定期積立         30000円 車のローン        32700円 保険           7200円 小遣い          15000円(通勤の駐輪場代も含む)   カードのローンに関しては、収入が目減りして行きその補填のためにカードを利用⇒支払えず分割払いというパターンで増えていきました。 また9月より自動車通勤から電車+自転車通勤に切り替えました。 月々の支払いが30000円程度減る予定です。(以前は月60000円ほどかかっており電車にすると28500円ほどに下がります) 自動車については、自宅が辺鄙なところにあるので買い物や街に出るのにどうしても必要なので手放せません。 自分としては、クレジットカードを銀行で借り換え月々の返済額を減らそうかと考えています。 他に何か良い手立てはないでしょうか?