親戚の入籍に対するご祝儀について

このQ&Aのポイント
  • 従妹が挙式・披露宴を行わずに入籍する予定で、親戚同士での食事会を設ける予定です。この場合、ご祝儀は渡したほうが良いでしょうか?関東の場合、出す場合はいくら位が適切でしょうか。
  • 食事会が会費制でなく、設ける予定も未定な場合、いつお祝いを渡すべきか迷っています。
  • 従妹を大変可愛がっている私の母も喜んでいるので、一切出さないのは考えにくい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

親戚が入籍だけをします、その場合のご祝儀について

今月中に、従妹が挙式・披露宴は一切行わず入籍をする予定でいます。 仲のよい親戚同士での、報告を兼ねた食事会を設ける予定でいるようです。 こういった場合、ご祝儀は渡したほうが良いのでしょうか? ちなみに、私は昨年11月に挙式・披露宴を挙げ 従妹の両親からはご祝儀を頂いております。 もし、出すとしたら幾ら位がいいのでしょうか(関東です) 食事会が会費制であれば、出す必要性もないのかと思いますが しかも、設ける予定というだけなので、いつやるかもまだ未定ですし、 遅くなってからお祝いを渡すというはどうなのかなと思っています。 私の母も、従妹を幼少の頃から大変可愛がって居ており、 私も姉妹のように接してきていて、結婚する事について 喜んでいるので、一切出さないというのもどうかなと思いまして 私と母で頭を抱えて悩んでいるところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.3

ご祝儀をくださったのは質問者様からみて叔父叔母にあたる方からなんですよね。従妹さんからではないということですね。 質問者様のお母様は当然だされると思いますが、とりあえずはそれでいいのではと思います。 もしも披露宴(食事会)に質問者様が招待されたらご祝儀を考えたらいいのではないでしょうか。 とっても仲のよかった従妹さんとのこと・・・現金ではなく、負担にならない金額のプレゼントの方がいいかもしれません。 従妹さんからしてみたら、自分はお祝いあげてなかった・・・とちょっとバツが悪いかも・・・なので、現金とかでない方がいいかなと思います。

shokoracat
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、ご祝儀を頂いたのは叔母夫婦からで 従妹からはありませんでしたが、仲の良い従妹同士&私の妹から 電子レンジをいただきました。 そう思うと、招待されたらご祝儀を出そうと思います。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

その食事会が正式に招待なり案内があってからでいいでしょう。 食事会のないようしかいで判断していいのです。 もらっているなら食事会が簡素でも同額が妥当かな。

shokoracat
質問者

お礼

ありがとございます。 そうですね、食事会の内容にもよりけりですよね。 だからといって、出さないというわけにもいかないので どんな形でやるか検討してから考えたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

前にいただいているならお返しはすべきです。披露宴がないなら2万円以内です。

shokoracat
質問者

お礼

ありがとうございました。 従妹からは頂いてはいないのですが 出そうと思います。

関連するQ&A

  • 入籍のタイミングで御祝儀を頂きました。でも...

    9月に入籍し、親戚(母の姉妹、従兄弟)から御祝儀を頂きました。 本来であれば、内祝としてお返しをしようと考えるのでしょうが、私の場合、来年の5月に海外で挙式を挙げ、6月に会費制の披露宴を行う予定です。 その披露宴に御祝儀を頂いた親戚も呼ぶ予定です。(お礼と一緒に、その旨は相手には伝えてあります。) この場合親戚にはどのようにすればいいのでしょうか? 母にも聞いたのですが、海外挙式な上、会費制の披露宴だから、難しいね 。でも、披露宴の時で良いのでは?と言われました。 ちなみに、会費制の披露宴では出席頂いたお礼に挙式先の国のお土産を付けようと思っています。もちろん、事前にプレゼント等頂いた方には金額は上乗せするつもりです。 ※御祝儀はいただかない分、引出物はなしにします。 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 入籍のみの兄弟姉妹へのご祝儀は?

    宜しくお願いします。 入籍+写真撮影だけで挙式や披露宴(食事会も)一切 しない場合の、兄弟姉妹から兄弟姉妹へのご祝儀は どのくらいが妥当なのでしょうか? 兄弟姉妹のご祝儀は10万と言われていますが、この場合 行きたくても行けないわけではなく初めから『しない』 わけですから、額を少なくしてもいいのでしょうか? それとも10万の方がいいのでしょうか? 食事会等をすると2~3万は1人当たり絶対に掛かるので 仮に兄弟夫婦で10万贈るものとするとすると、そういう 費用がない分減額して5万とかでいいのでしょうか?

  • 入籍のみの義妹へのご祝儀の額は?

    夫も私も30代。子供が2人います。 来月、義妹(30代)が結婚します。挙式の予定もなく入籍のみです。 結婚祝いとしてご祝儀を渡す場合、いくら渡せばいいのでしょうか? 私たちが結婚式をした時は、義妹からご祝儀は無かったのですが、 結婚式で使うブーケを手作りしてくれました。 その他にも2、3万くらいのプレゼントをいただきました。 披露宴に出席しない場合はご祝儀は半額程度といいますが、 今まで妹からたくさんお祝いをいただいています。 娘二人の出産祝い、入園祝い、入学祝い、お年玉(毎年)。 なので10万+ペアの食器をと思っているのですが・・・ 多すぎるとかえって気をつかわせてしまうかなと迷っています。 また、式・披露宴はないため、 入籍後に親族だけの食事会を予定(日程はまだ未定)しているようですが、 その時の食事代はどうすればよいのでしょうか。 こちらが支払うんでしょうか。

  • ご祝儀制のパーティがしたいという彼

    12月に挙式と親族のみの食事会を予定しています。 やっと会場が決まり、落ち着き始めたのですが、最近彼が「友人のみの結婚披露パーティもしたい」と言ってきました。 私は挙式とは別の日に2次会的なこと(会費制で)をするつもりでいたのですが、彼は「今まで自分は何人もの人の披露宴に出てて、自分だけ会費制は・・・」と言います。会費制では「損をする、今まで払ってきた金額くらいは友人からももらいたい」という発想なのです。 私はカジュアルなお店で友人と一緒にわいわい楽しくできればいいと思っていたので、彼の発言に正直びっくりしていまいました。ご祝儀制のパーティにするなら挙式後の食事会を披露宴にするか、また別にちゃんと会場を探さなくてはならないですよね?なんだか焦っちゃってます。 こんなことをいう彼、どう思いますか? 彼の発想は普通ですか?

  • 会費制・御祝儀制・・・どっち?

    結婚式の準備にかかりはじめた者です。 一般的にパーティーを会費制かご祝儀制にするかはどのような感じで分かれているのでしょうか? ホテルの披露宴→ご祝儀制 レストランウェディング→ご祝儀制?会費制? 1.5次会→会費制? また、挙式の後に家族のみの食事会を開く時は親族から会費などを頂いてもいいのでしょうか?

  • ご祝儀について

    ご祝儀についてご意見を聞かせてください。 今秋入籍から1年がたち、やっと結婚式を行います。 もともと身内のみで行う予定だったのですが、友人から式に出席したいと言って頂き、急遽式に出てもらうことになりました。親族だけの食事会は予定していましたが、披露宴は行わないつもりだったので、食事会の後来てくれた友人たちとパーティーを行うことにしました。 急なことでもあり、あまり立派なおもてなしは出来ないものの、お店を貸切にしてビンゴや友人にDJをしてもらったりして楽しんでもらおうと計画しています。 一部の友人グループから、式の後披露宴ではなくパーティーだけなので、ご祝儀はなしにして会費制としたら?と言われました。 パーティーは招待した私たちの気持ちだからお金はもらわないし、例え会費制にしても古くからの友人などはご祝儀を持ってきてしまうだろうから一律のルールは敷かないよ。手ぶらで来てもらって構わない。と言いました。 しかし、やはりそれは気まずいから金額を設定してほしい、と言われました。 そこで、それならパーティーの金額くらい(5千円程/1人)をそのグループからとしてまとめて包んでくれれば・・・。と伝えました。 それで納得してくれたのかどうかはその後音沙汰がないのでわかりません。 披露宴を行わないのにご祝儀を持っていくのも・・・という気持ちもわかるので、全て会費制にしてご祝儀はお断りしたほうが良かったのかとも思っています。 一般的に、式とパーティーで、いわゆる披露宴を行わない場合は会費制となるのでしょうか? ご祝儀は全てお断りとした方が良かったのでしょうか? 長文&伝わりづらかったら申し訳ありません。 ご助言お願いします。

  • 会費制の挙式の場合のご祝儀

    8月に職場の先輩の結婚式があります。 私はすでに去年結婚していて、その先輩は私の式にも出席してくれました。 そのときはご祝儀を2万円いただきました。 今回の先輩の式は会費制で4000円です。 この値段なので、披露宴はないのかもしれません。 もしくはちょっとした飲み物とオードブルなどの簡単なものかも?? そして2次会にも呼ばれています。 2次会は会費7000円です。二次会と言っても主催は新郎新婦なので 実質これが披露宴になるのかなぁ、とも思います。 とてもお世話になった先輩なので、会費だけでなくご祝儀も渡したいのですが この場合、いくら渡したらいいのでしょうか・・・? 会費制の挙式と言うのがはじめてなもので悩んでいます。 2万円、もしくは1万円と思っているのですが。 関係ないかもしれませんが、挙式では受付を頼まれています。 アドバイスいただければ助かります。

  • 入籍だけの場合のお祝い金額は?

    幼馴染が入籍しました。 挙式も披露宴も食事会もなしの、入籍のみです。 この場合、お祝いはどれくらい包めばいいものでしょうか? 周囲にリサーチしたところ、だいたい挙式も披露宴もしないのなら5000円くらいというのですが…。 皆さんの周りではどうでしょうか? 是非、参考にさせてください。

  • 祝儀について

    披露宴はしなくて挙式しかしないんですが祝儀はもらうもんなんですか?挙式後、友達だけでコース料理がでて酒、ジュース飲み放題のとこで会費制二次会はします。(会費は全員8000円です)

  • ご祝儀について

    7月に友達の披露宴に呼ばれています。 2次会の連絡を最近もらい、参加する旨を伝えました。2次会は会費制なのですが、友達は 「披露宴から来てくれるから会費は負担する」 と言ってくれました。 お祝い事だし、2次会の会費も払うつもりでいましたが、せっかくの好意を断るのもどうかと思って… ご祝儀は3万包むつもりでいました。 この場合、ご祝儀に2次会の会費もプラスすべきでしょうか?それとも、当初予定の3万でいいのでしょうか???

専門家に質問してみよう