• 締切済み

生活の為に離婚もし方ないか?

離婚してない母子家庭です。5年になります。 今春子供を進学させ、貯金を使い果たしてしまいました。働いても収入が支出においつきません。自力でどうしようもない所にきてしまいました。近親には突き放されました。困窮のそもそもの原因は、私と主人にあります。別居中の主人(海外)と話し合いをしなければなりませんが、当初愛人(外国人)が出てきて、とてもそれどころではなかったです。海外住所だけはわかります。何とか家庭を再生したかったのですが、一方的な主人に対しなす術がありません。離婚も視野にいれましたが、どう持っていけばよいかわかりません。どなたかアドバイスください。

みんなの回答

回答No.2

もう少し状況を教えていただくと回答しやすいのですが。夫婦の年齢はいくつか、またお子様は何人でいくつなのか?旦那とは仕送りなしの別居なのか?とかちょっとこの内容の質問ではアドバイスしにくいのでは?

marimura
質問者

お礼

回答、質問ありがとうございます。夫婦は共に47歳、子供1人、15歳、仕送りは、主人一方的に養育費との名目でわずか、それでも実際は生活費として、無くてはならないお金です。

回答No.1

旦那に事情を説明して、金を送ってもらいましょう。

marimura
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。初めての相談箱に回答寄せてくださる方あり、うれしさと驚きです。実は旦那に頼みたくないのです。これまでのやりとりでお金を貰うことはあきらめてしまっています。意地もあります。このような心境の私ですが、旦那に対し突破口があるでしょうか。

関連するQ&A

  • 離婚したい主人、何を考えてるのかわかりません

    現在、主人とは家庭内別居中、2か月になります。 家庭内別居に至った経緯は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3961068.htmlです。 お時間あれば、読んで頂けると幸いです。 家庭内別居は膠着状態。 私から話し合いを持ち掛けましたが、「今はそんな話したくない」と拒否されました。私は現在育休中で10月復帰予定なので、「今別居や離婚されてもやっていけない。10月までは、私にやり直す努力させて欲しい」と頼みました。主人の返事はありませんでしたが、話し合いを持ちかけた時、「10月までまだ時間あるだろう」と言われたので、主人の頭の中にも10月という一応の区切りはあると思います。 主人の生活は、週に3,4回出掛けて帰りは4時5時です。仕事はちゃんと行っているので、家にいる日は、ほぼ自室で寝ているだけです。 主人が何を考えてるのか私にはわからないのです。 主人は「離婚する方向でしか考えられない、けどまだ決めていない」と言います。私は決めていないのなら、話し合わなくては決まらないのではないかと思うのですが。 それと、私は「離婚はしたくない。やり直したい。」と主人には伝えてあります。だから、主人は離婚したいのなら離婚できるよう、私を説得すべきではないのでしょうか? 何も考えてないような、面倒なことから逃げているような感じさえ受けてしまいます。会話はほとんどありません。無視はされませんが、顔を合わすのを極力避けている感じです。 主人の考えていること、教えてください。 それと、もう修復は不可能でしょうか?客観的な意見を聞かせてください。

  • 離婚をすることにしました…離婚後の生活について

    別居3年目で、主人が県外の実家に帰ることにしたのを期に離婚をすることにしました。現在(というか昨年末から)彼からは月に5~7万円の振込みがあります。離婚後も出来る限りのことはすると言っています。 私と子供は実家で生活をしていて、父は今年で定年で、母と兄弟1人がパートで働いていて、同居しています。 この世帯で母子家庭手当てをもらえるのでしょうか?以前世帯収入で計算されるので親と同居していると、手当てがもらえないと聞いたことがあるのですが… それに子供は重い腎臓の病気で、もうすぐ透析をして、その後移植手術をしなくてはなりません。透析が始まると、ずっとついていてお腹にいれた管で水分の調節を常にしてやらなくてはいけなくなります。その為、働きに出ることは難しくなると思われるので、不安で仕方ありません。 今は内職をして自分でも少しですが収入を得ているのですが、内職の収入だけでは金銭的にどう考えても苦しいです。 みなさんにお聞きしたいのですが、今の現状で離婚して実家で両親と同居していて、母子手当てがもらえるのでしょうか? また、どれくらいの金額がもらえるのでしょうか?(地域によって違うと思うのですが、実際もらっている方、だいたいのもらえる額が分かる方教えて下さい) 少しでもなにか分かっている方が、気分的にも楽ですし、離婚の話し合いのとき、相手にどのくらいの金額をもらえばいいかの目安になると思うので知っておきたいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 離婚した場合、子供の就職に不利ですか?

    主人の性的DVで離婚したいと考えています。 子供は二人おりまして、主人側に息子が残り、私は娘と二人で暮らしています。 生活が苦しいので、離婚したほうが母子家庭の援助金が国から支給されるので、 早く離婚したいと思っています。 けれども、将来、一部上場企業の採用では、身上調査があり、母子家庭は落とされると聞いたことがあります。 これは本当でしょうか? また父子家庭も同じように落とされてしまうのでしょうか? ちなみに、息子も娘も、よく勉強する性格で、がんばりやさんです。 今成績がいいからといって将来もいいとは限りませんが、一応、将来のことも考えてあげたいと思っています。 私も、主人と別居中で、とても生活が苦しいので、国からの母子家庭の援助金は欲しいのですが、 息子や娘が将来、父子家庭、母子家庭ということで就職を落とされるなら、ガマンして 離婚しないでおこうかとも考えています。 別居していても、戸籍上は父子家庭、母子家庭ではないので、この場合は身上調査は大丈夫ですよね? その辺がわからないので、ご存知の方、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 調停前に別居しようと思ってますが生活費を貰えないかもしれませんそういった場合、はやく離婚できますか?

    別居したら 働こうとは思っていますが、収入はごくわずかだと思 います はやく離婚が成立すれば母子手当てなどもい ただけるので少しは楽になると思いますがそれまで  生活費をもらえないようでしたらわずかな貯金を食い つぶすしかありません 又、別居は夫に無断でしてはいけないものなのでしょうか? 夫は 話し合いをしようとしても怒鳴るばかりで話に はなりません 宜しくお願い致します

  • 離婚後の生活

    離婚しようと思います。 結婚23年、子供3人。3人とも未成年です。 主人は養育費を払う意思はないみたいなので、 このままこの家に住もうと思います。 家は、戸建ての持ち家、もちろんローンはあります。 その代わり一切の生活費は受け取らず、 私の収入だけでやっていこうと思います。 もちろん主人の世話もする気がありません。 家庭内離婚というのは、法的にありえるのでしょうか。 また、その場合、母子家庭の制度は受けれるのでしょうか。 結婚20年を過ぎれば、相続分として、年金やら退職金の半分を受け取れると聞いた様な気がしますが、 その辺も詳しくお願いします。 主人は、月収50万ほどあり、ローンを支払ったとしても、充分一人で暮らせるはずですが。。 過去12年前に、一度、家庭裁判所で、調停を受けました。 調停員さんにも別れたほうがいいと言われましたが、その時はそのまま別れずに今に至っています。 一番の大問題が、このまますっきり、別れてくれるかどうかなんですが。。。 もし、家庭内離婚というものがありえるとしたら、 私も今度こそ強い意志で、望みたいと思います。

  • 離婚という結論にならない為の話し合いの仕方

    何度かご相談させて頂いており、お世話になっております。 もう別居生活3ヶ月になろうとしています。夫は話し合いに応じず、舅と話し合うことになっていましたがアチラの都合でいつも流れていました。 最近急にお腹が大きくなり、脳貧血が激しく仕事も遅刻、早退、お休みを頂いている現状です。 先日戌の日に妊婦帯を儀式的に巻いたので、『妊娠5ヶ月になり安定期に入りました』と夫に連絡しました。(メールです。電話は着信拒否をされているので) 今日になり突然「土曜日に話し合いをしよう」と言うのです。 今まで私が話し合いをしたいと何度もお願いしても「家庭裁判所に申し立てるから話し合う必要はない」と散々無視していたのに・・・。 私はまた傷つくことを言われるのかと思うと怖いです。 「子供は俺がもらう」とか、「お前には渡さない」とか子供を物扱いする発言。 私は、母子家庭で育ちました。 夫(長男)も今の父親とは血の繋がりがありません。 結婚して5ヶ月なったころ妊娠している事を告げると、最初は喜んでいたのに「全てが嫌だ」と離婚を迫られ夫は自分の実家に帰りました。 やっぱり、ちゃんとした家庭に育っていないもの同志があたたかい家庭なんて無理なのでしょうか? 連れ子であり長男である事、仕事のストレスなどで、思い通りに行かない人生を歩んできた夫を今は可哀相と思う部分もあります。 私は諦めたくありません。 子供への気持ちだけで一緒に居てくれれば私への気持ちがなくても構いません。 お父さんとお母さんがいる当たり前の家庭を作りたいのです。どうしても届かないのでしょうか? どのように話し合えばいい方向での解決の糸口が見つかりますか?教えてください。

  • 離婚を決断出来ずにいます…

    前回夫の借金と横領の件で相談させていただいた者です。 別居から半年が経ち、私は4月から正職員としての仕事が決まり、現在は娘を母に預けてパートに出ています。主人も仕事は順調に進んでいるようで、前の会社には親族で弁済を済ませ告訴せずに現在に至っています。が、今後どうなるかはわかりません。 別居後話し合いの機会を設け、2人で離婚について同意はしたものの、夫側の親族や仲間からそんなに簡単に籍を入れたり抜いたりしていいものなのか、こういう困難を乗り越えるのが夫婦ではないかと言われ気持ちが鈍ってきました。 慰謝料はなし、養育費は払ってもらいます(本人も母子家庭で育ち、養育費等は受け取っていなかったのでそこはちゃんとしたいそう)が、私の家族は返済で大変なのにまたどこから持ってきたかわからないような金は受け取れないと拒否。主人がやはり信用取り戻せるように頑張るし、自分のように母子家庭の辛さを娘に味わわせたくないという気持ちで復縁を未だ望んではいますが、結婚詐欺にあったようなものだし、一緒に暮らして娘がひもじい思いをしながら生活するほうがよくないと父母は反対です。 娘の今後を考えるとどちらがいいのか、なかなか答えが出ません。離婚、母子家庭に対してまだマイナスイメージを抱いた状態で決断できずにいます。何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 協議離婚、および調停離婚についてです。

    私たち夫婦は、共働きの医者で今年で結婚八年目になります。子供はいません。私31歳、妻33歳です。 結婚して程なくから多忙ですれ違いが生じ、 あまり過ごす時間もなく、妻の家事のできなさや、価値観のずれ、ストレートにいうと性生活への不満がありました。性格面ではとても世間体を気にするところがとても嫌いでした。いつも私が優等生という考え方にはいつも辟易させられていました。 離婚も視野に入れ始めたとき、結婚四年目で、ある女性と出会って生活が一変しました。交際は今でも続いています。 妻と違い私のことを気遣ってくれて、趣味が何でもあってへんに世間体にこだわらす、妻は今まで私を虐げてきましたが、彼女は違います。その子のことを愛し過ぎて、妻とは離婚したく、ただすぐにとはいかないことはわかっているので、妻の様子をみながら、まず二年家庭内別居をしました。それでも妻は歩み寄りを見せず、その間はセックスレスです。 そんな家庭にいることに耐えかね家をでて別居。素直に言いますと愛人のもとへいきました。 今はまだ別居8ヶ月ですが、先月大きな話し合いを行いに家に戻りましたが、暗礁に乗り上げ、すべてを素直にうちあけました。それでも、離婚届はかいてくれず、 私はこのまま別居した日から三年たって(本では三年がベストみたいな文章が多いので)離婚調停をおこしたいと思っています。今までは、不貞をしたがわからは離婚の請求はし辛かったみたいですが、子どももいないことと、最近は認められることが多いと本でみたので。 その場合、もちろん慰謝料はわかってるので払うつもりですし、私の彼女は専業主婦してもらってるのでお金は取れませんし、その分私が払います。 これだけの経緯でも調停で離婚はみとめられないでしょうか? 妻は調停を変に嫌がります。まぁ世間体のことでしょう。 調停に至るまでの三年、毎年いちよ協議離婚ももうけたいとおもっています。 補足ですが、家は賃貸。お互いに収入があるので生活費というものはなく勝手に各々生きてます。 一番皆様にお聞きしたいのは、重ねてですが、 上記の状態で離婚がみとめられるかです。 二年家庭内別居 三年別居 子なし どう考えても夫婦ではないですよね。 愛人のことですが、話してしまったことは変えられないので、調停では、離婚したら戻ってきてといわれたことにして、別れた体にでもしておいた方がよろしいでしょうか? 質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

  • 離婚をせまられてからの生活について。

    主人に離婚したいと言われました。私は離婚したくありません。主人が出ていく形で、すでに数ヶ月間、別居生活になっています。 専業主婦の私と、1才4ヶ月を迎える娘は、主人が独身時代から契約しているアパートに済んでいます。 主人は、どこに住んでいるか、わかりません(…が、おそらく不倫相手がいて、その女性の家かな。) 今、離婚するかしないか、話し合い中です(特に調停してるとかではなく、アパートで話し合いをしています)。が、もし今、主人に『アパートを出ていってほしい』と言われたら、私と娘は出ていかなければなりませんか? 自分は専業主婦の身で、貯金もあまりないし、出ていくとしても、相談した両親には、実家にはニートかつ、暴力的な私の兄がいるので、駄目だと言われました。 行くあてがない…、居場所がいつ無くなるかわからない…と、日々怯えて暮らしている状態です。 ちなみに生活費は、私の方から催促をする事で、手渡しで月々7万円頂いています。催促しないとくれません。自発的に渡してくれるという事はないです。 皆様に回答頂きたいのは、(1)アパートにいつまでいてもいいのか?(2)婚姻中の生活費を、毎月きちんと頂くにはどうしたらいいか?この2件です。 回答お願い致します。

  • 離婚直前の復縁について

    交際期間10年位婚姻生活1年位、別居期間4ヶ月(現在)の状況です。 別居原因は、別居をする1ヶ月前位にお互い今までの不満が爆発し話し合いをしても喧嘩になり離婚しかないと主人から言われ、主人から実家に帰ってくれと言われた為私は実家に帰り、別居がが始まりました。 主人と別居期間中に2、3回電話で話したがお互い歩みよることが出来ないまま連絡を取らなくなりました。 私自身も、主人との婚姻生活に自信がなくなり離婚を視野に入れだしました。 そんな頃(1ヶ月前)に、主人が弁護士を代理人でたててきて、弁護士と話をして私自身も離婚に合意をして同意書にサインをしました。 私自身離婚を覚悟出来ていると思っていたのですが、急に離婚をする事に後悔の気持ちです。 今、主人の大切さが分かるようになりもう少し私自身歩み寄らないといけない、結婚への私の甘かった気持ちなど後悔しています。 主人の実家は自営業で、別居前は私も働いていたが今は退職した事になってます。 主人の家族は、離婚を賛成しています。 この状況で、これから私が歩みより妥協をする話し合いをすれば復縁出来ると思いますか? それとも、ここまで来てしまったのでやめた方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。