• ベストアンサー

私(夫)がいけないのでしょうか

現在3ヶ月の子供がいる夫婦です。 最近喧嘩が絶えません。 私から見た原因は妻のイライラだと思っています。 ストレスが溜まるのはわかっていますが、そんな些細な事で? と思うような事でキレてきます。 例えば私は仕事から帰ってきたらすぐに子供を風呂に入れて、上がった子供に服を妻が着せます。 一通り済んだら妻が入り、妻が入浴中に子供を見ながら夕飯を食べます。 その交代の際に私が出るのが遅いと凄い勢いで怒られます。 遅いと言っても私もゆっくりなんて浸かっているわけではなく、 子供が出てから5分後位には出ます。 家事については皿洗い、布団干し、休みの日は掃除(他の日に妻はやりません)、洗濯も週に何回かします。それでも妻は家事をしたうちに入らないといいます。 普通の事を言っても、何か気に入らないときつい言い方で返してきます。 会話する度に喧嘩になるので私も話をするのが嫌になりました。 すると今度は態度が悪いとまたキレてきます。 自分は育児で疲れてるのに何も労わりもしない、要領が悪くてイライラすると言われました。 自分の思い通りに動いてくれない事が気に入らないようです。 私も出来るだけ家事も手伝っているつもりですが、仕事をしている身ですから限度があります。 大変な時期ですから我慢していましたが、いい加減我慢の限界になってきました。 自分ではそれなりに家事もしているつもりだし、そこまで言われるほどではないと思うのですが、他の家庭の旦那さんはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

子供を生んでから半年~1年はホルモンのバランスが崩れてるのでイライラするようです。 もちろん個人差もありますが。 私もイライラを夫にぶつけていました。 でも、夫は受け止めてくれていました。 私が寝ている間に子供にミルクを与え、おしめを変えて、 服を着替えさせ、会社に行ってました。 そして長期(確かGW)の休みの時に言った言葉は 「こんなに子育てが大変だとは思わなかった。いつも大変だね。ありがとう」でした。 あなたは今のままで十分ですよ。 仕事でできないことはできないと言った方が良いです。 でないと仕事が行き詰まりますよ。 一応、仕事優先です。 でも、奥様に言葉かけをしてあげて下さい。 「いつもありがとう」とか 「君ががんばってるから俺もがんばれるよ」とか 「子供はやっぱり君が一番好きみたいだね。ちょっと妬けるよ」とか 「こんなかわいい子を生んでくれてありがとう」とか 「笑顔の君が一番かわいい」とか 言ってみて下さい。 最初は奥様も「フン!何言ってんだか!」ですが、言われて悪い気がしません。 段々と素直な心が戻ってきますよ。 そしてあなたが休みの時、3~4時間ぐらい「ちょっとお出かけでもしてきたら?」と送り出してあげて下さい。 私は一人で立ち読みとか、お茶とか一人で街をウロウロするだけでちょっと楽になれました。 きっといつか奥様もあなたの大切さがわかる日が来ますよ。 でもそれはまだまだ先です。 でも奥様がいい気になって、ずっと偉そうな状態が3年も続くようでしたら、 その時にガツンといっても遅くはありません。 もしくは本当に育児ノイローゼなのかもしれません。 一度二人で受診なさっても良いかもしれませんね。 その時も「君が心配なんだよ」と言うのは忘れずに。 (本当は子供に何かあったら・・・と思うでしょうけど) がんばって下さいね。

jacjac
質問者

お礼

なかなかこういう言葉って言えないもんなんですよね。 でも言ってあげるとだいぶ違うんでしょうね。 私も妻にキツク言われると、ついムスっとしてしまうので、 気持ちを落ち着かせて頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#66522
noname#66522
回答No.8

3歳と八ヶ月の二児のママです。 だんなとは同い年。 今もたまに私がイライラすることがありますが、一人目に比べると子供二人になって物理的には大変になったはずだけど、ずいぶん私に余裕ができたのかな・・・なんて。 しかししかし、一人目の時は、何もかもが初めて、思ったより大変なことばかり、まるで自分の自由が奪われた気がしました。 もちろん、だんなにしょっちゅうイライラもしてたし、だんなも「自分は人より協力してるつもりなのに、イライラされても・・・」って感じでした。 大げさにいうと、子育てって24時間勤務で、赤ちゃんのお世話に健康管理なんかが常にママの方に責任がある感じで、外で仕事している方が楽だってだんなに言って、さらに険悪になったこともあります。。。 特に、3ヶ月だと産後の体もいろいろもとに戻ってないし、思いっきり睡眠もとれないし、ホルモンのバランスもくずれてて、余計イライラするんだとおもいます。 実際はほとんどママが子供のお世話をしてるので、ママからみてパパの要領が悪いのは全くあたりまえです。 でも、わかってるけど、ついイライラしちゃうんですよねぇ・・・。 きっとあなたの奥さんもそうなんだと思います。 赤ちゃんが小さい間は、パパもママもいっぱいいっぱいになっちゃいますよね。 でも、赤ちゃんは日々大きくなって、確実にパパもママも楽になっていきます! あなたはパパとしてとても協力されてると思いますが、今はけんかしつつももうすこしなんとか頑張ってあげてください! ママと立場からゆうと、「まだ体もしんどいだろうし毎日大変だけど、がんばってくれてありがとうね」といいながら頭よしよし、みたいなことされると、イライラがふっとんで、かわいくなれると思います。。。 もしかするとあなたの奥さんも、家事や育児を手伝ってもらうより、そういうねぎらいの言葉や自分自身を大事に愛されてるって感じたいのかも。 自分がいらついてるときは、だいたい相手もいらついていることが多いし、どちらかが折れるか大きな心をもって接するしか、仲直りできないこと多いんですよね。。。 うちはだいたいだんなが謝るか、抱き寄せてくれるか・・・。 長文になっちゃってすみません。 お互いに子育てがんばりましょう!

jacjac
質問者

お礼

まったく同じです。 仕事で外に出られるんだからあんたは楽だよって言われます。 仕事がどれだけストレス溜まるか考えてみろ!って言いたくなりますけど 今のところ我慢してます・・・。 家事をしてるんだからなんだよって思いますが、 ちょっとねぎらいの言葉でもかけてあげようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.6

こんにちは。 jacjacさま、よく頑張っておられますね~~感心しました。 そこまでお手伝いをしても奥さまがイライラされるとは。それは奥さまが悪いです…と言いたいところですが、正直言いましてそんな簡単なものではないと思いました。 奥さまは、かなりストレスが溜まっているのではないでしょうか。 3ヶ月のお子さんでしたら、夜の授乳もありますね…日中は奥さんは一人で子育てをされてるのですよね? 多くの時間「赤ちゃんと二人っきり」…これってものすごくストレスになります。寝ても起きても赤ちゃんの事だけですもの。本当は、ゆっくり寝たいとか、外に出たいとか、遊びに行きたいとか、そういった奥さまのやりたい事が今は全く出来ない状態だと思います。 そんな社会の窓を閉ざされた状態にいる奥さまです。仕事とは言え外に出ているjacjacさんの事が羨ましい思いもあるでしょうし、また八つ当たりできるのもjacjacさんだけです。 それを受け入れて家事や育児をお手伝いするのも大事ですが、ここはひとつ、奥さま自身の自由な時間を作ってあげてください。 ほんの数時間でいいのです。jacjacさんが奥さんに代わって赤ちゃんの面倒を見て、その間、奥さまは友達とお茶なり、ショッピングなり、自由な時間を過ごせる機会を与えてあげましょう。 奥さんも赤ちゃんのことが心配になって短時間で帰ってこられるはずです。 育児はとっても大変なんです。家事を手伝う実労働よりも、奥さまを労い精神的に楽にしてあげる方が先かな、と思いますよ。

jacjac
質問者

お礼

そうですね、私も家事をしているのにって思いがありました。 家事も大切ですが優しい言葉をかけてあげるのも大切ですよね。 もう少し我慢して精神的に癒してあげられるようにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

貴方はすごく頑張っていると思いますよ。私ならそこまでされたら逆に恐縮しちゃうかも。 私はなんでも大雑把な人間なので、子育てもそれなりです。赤ちゃんがどんだけ騒いだってとりあえずはおっぱいあげてりゃ泣きませんし、寝ますし、睡眠不足くらいが辛いところでしょうかね。でもお子様が一人の場合だとその子の睡眠に合わせて寝てりゃいいんですから、そうそう大変とは思いません。 それでも3ヶ月ということなので、新生児の頃にくらべて楽になったんじゃないですか?(うちには2ヶ月の子がいます)これから徐々に睡眠不足なども解消されていくとおもうので奥様も楽になるとは思います。ただ、ここらへんは奥様の性格もあると思うので、何かと悩んだりする人はずぅーっと些細な事でも悩み続けるパターンもあります。 具体的に何に対して奥様がイライラしているのかが分からないので、アドバイスのしようもないのですが、煮詰まっているようでしたら実家にかえってゆっくりしてもらう、託児所などに預けてゆっくり過ごしてもらうのもよいと思います。(ただし託児所に預ける事には異常な拒否反応を示す人もいるので要注意です、このような人は自分・もしくは自分の実家の人以外には子供を預けたくない人です)睡眠が取れず体力的にしんどいようなら、奥様に睡眠をとらせ子供は貴方が完全にみるというのもよいかもしれません。 専業主婦の子育ても周りに友達や子育ての相談を聞いてくれる人がいないとストレスが溜まるものです。時間が解決してくれるとおもってあと数ヶ月は耐えるしかないかもしれません。

jacjac
質問者

お礼

nanarinsanさんのような性格の方であればいいのですが、 妻はもともと心配症ですので、なんとなくこうなる気はあったんですが。 心配しすぎるので私が「大丈夫だよー」と言うと、それがまた気に入らない ようなんです。 無責任に感じるみたいなんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meruna
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.4

こんにちは。 質問者さんは、いけなくないと思います。 客観的に、この文章だけを拝見しても、すごく協力してくれていて、優しい旦那様です。 ただ・・・。他の方もおっしゃるように、1日中子供と向き合っている奥様は、睡眠不足も拍車を掛けて、正常な判断能力ができないくらいストレスが溜まっているのだと思います。旦那さんが何をしてもイライラして、キツくあったってしまうのではないでしょうか。できる範囲でいいので、奥様にストレス発散させてあげてください。質問者さんも社会に出て働いているので、大変かと思いますが、頑張って夫婦で乗り越えてください。

jacjac
質問者

お礼

そう言っていただけると嬉しいです。 ここは私が我慢するしかなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.3

書き込み拝見しました うちの子が小さい頃に私はせいぜい仕事帰りにお風呂にいれるくらいだったのを思いだしあなたの家事協力に頭の下がる思いです 妻にもメールで聞いてみましたが、奥さんの精神状態はまともではないと意見が一致しました いわゆる育児ノイローゼか鬱状態なのではないでしょうか? 要するにどんな事をしても奥さんにとっては不満でイライラして爆発してしまうのだと思います 心療内科やカウンセラーに一度診て貰ったほうが良いと思います そこまで家事・育児に協力してもその状態ですと、お子さんの成長によくないと思いますし万が一、鬱が爆発してその矛先がお子さんに向いたときに・・・ 悔やんでも悔やみきれない結果になるかもしれませんから。

jacjac
質問者

お礼

そうですか・・・。 でもまさか精神的におかしいとは言えないですよね。 逆上するのがオチだと思うので。 そうゆう場合、周りの人間はどうしてるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も同じ状況ですね。100%嫁が悪いです。自分だけがしんどいと思っているんです。うちの場合は嫁の両親がいないので仕方ないかと諦めています。しかも子供がいない時でも、多少似たような傾向がありました。「早く用事を済ませたい」「全部済ませてからゆっくりしたい」が最優先なんです。 早く帰らないとって思いながら仕事すんのって疲れますよね。がんばってください。私もがんばります。

jacjac
質問者

お礼

うちの妻も、もともとの性格がキツイタイプなので、 今の状態がどうなのかよくわからないです。 残業があっても悪い事してる錯角に陥る事がありますよ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.1

これは、実際に家事の支援が少ないとか、そういう問題ではないように思います。 3ヶ月から1歳くらいまでって、子育てでもいちばん変化が多い時期で、大変なんですよ。その状態で、一日お子さんと顔を突き合わせて、他には何もしないで居ると、すごく煮詰まるのです。 そうなってしまうと、片手間程度の家事支援が、非常に気楽にやっているように思えて、夫はほとんど生活を変えずに暮らしているのに、私はこの子に振り回されて寸暇の自由もない!ということが、とても理不尽で、我慢できないことに思えてきてしまうのです。 もし可能なら、少し奥様に子連れで実家へ帰ってゆっくりしていただくとか、日中預けられる先を探して、羽を伸ばす時間を作るといったことをなさってみてはどうでしょう。 質問者様もつらいと思いますが、奥様はもう正常な判断や理屈で行動できる範囲を超えるくらい、ストレスがたまった生活をしているということをご理解して差し上げていただいて、何かちょっとでも気晴らしのできる機会を作ってあげていただければと思うのです。

jacjac
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり正常な状態ではないのですかね。 もしかしてこれが育児ノイローゼ?とか考えていました。 これは男にはなかなか理解するのが難しいですが、 私も仕事でストレスを溜めてるのに、帰ってからもこれでは・・・と 毎日帰宅するのが憂鬱です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫に苛々

    8ヶ月の息子がいます。寝ない泣き止まないで、生まれたときから大変でした。抱っこしたままうとうとしたことも、夕方まで自分の顔も洗えない日がありました。夫は慣れないながら、お風呂オムツ変え、休みの日はお風呂掃除など協力的ですが、やはり男だし1日中子供の面倒を見るわけじゃないので、私が疲れて辛いと言うと、なんで楽しく育児できないの?という人でした。自分も仕事で疲れているのに精一杯手伝っている、なのにそんなに苛々してわがままとか・・・ 確かに夫は疲れているのに、帰ってきてから 食器洗いをしてくれます。感謝しています。 夫婦喧嘩をしながらもう8ヶ月です。 家事育児を手伝ってくれても、精神的につらいです。 私が望みすぎなのでしょうか? 一言大変だよね一緒に頑張ろう、お疲れさんて、言ってほしいです。贅沢かもしれないけれど、その一言や、お盆休みの遊びの提案を言ってくれるだけで、 帰りが遅くて全部自分ひとりで家事育児をしても 頑張れるのに・・・とてもまじめな人なのですが 自分も我慢してるからお前も我慢しろと、言う人です。 寂しいです。そして苛々。夫婦って何なんだろう。 最近子供が生まれてから言われた一言一言思い出しては、イライラです。よく子供生まれたらだんなはうっとうしいとか、聞くのですが皆さんのご主人はどうですか?ちなみに3ヶ月のころ、辛くて何日か実家に帰ろうとしたら、出産で帰ったんだからと、自分の母を呼ぼうとしました。気を使い余計に疲れると言ったら、気兼ねしないで何でも手伝ってもらいなーと、いいました。結局お互いに気を使いました。

  • 夫と価値観の違い

    相談にのってください 宜しくお願いします。 私は小さい子供がいる共働きの働くママです 夫は出勤も早く、仕事は20時に帰宅します 私は仕事自体は短いのですが旦那の三分の2くらいは 稼ぎます。子育てや家事にあてる時間は旦那よりは 全然ありますので朝の保育園までの支度、送り迎えまで ビッチリ育児を私がします しばらくの間は専業主婦で過ごしていたせいか 共働きになったからといって 旦那に家事をそんなにしてもらえません。 前とは違う習慣ですから仕方ないと思います けれど日中子供を育児してないのに私は甘えてるのかも しれません…旦那より時間もあるのに 旦那本人的にはしてるつもりらしいのですが (食器洗いを週2回のみ気まぐれにお弁当1ヶ月に二回 たまに作ってくれるのと、休日にイライラされながら 『汚い汚い、ほとんどお前のものばっかりだよ。 どうやったらこんなに散らかせるの?』『この服 ちゃんとたとんでないじゃん!』と嘆かれながら 休日に掃除、洗濯をしてくれます) 私的にはイライラされながら家事をされると 自分ができないママだから家事をやらせている 気持ちになります…。 朝もお弁当作りに子供の支度自分の支度 洗濯物、等できる限りの事をやって保育園に自転車で 子供を預かってもらいに行きます。 私自身、精神的に弱いところがありまして イライラされながら家事されるくらいなら 自分が頑張ろうと思って頑張っていましたが… 頑張れば頑張るほど…見えないゴールを走ってるような なんのために頑張っているのかわけがわからなくなります 旦那の言い分は 『帰ってから時間がないんだよ』 『俺の性格だから仕方ない、散らかってるのがイライラする。 食器洗いも嫌い』 ちなみに今日は食器洗いはプロパンガス(普通のガスの2,3倍するので使いたい放題されるとすぐ何千円も上がる事になります) なので私のわがままなんですがお水でゴム手で洗ってガス代の請求が本当怖いからと伝えても、旦那はガス使い放題でお湯で 食器洗いじゃないと『できない!』の一点張りです けれど、頼める家事としたら洗濯たたみ、食器洗い(夜の片づけ)が 一番いいのですが彼はいやみたいです 私たち夫婦は共働きじゃないととてもじゃないとやっていけません 私は家事をお願いする事も辛いです だからといって器用な人間でもないのです。 夕方泣かれながら抱っこをし夕飯を作りヒーヒー言いながら 夜を迎えます(平日毎日) そこへきて休日は朝から旦那に汚い汚い!といわれながら 掃除されると本当に精神的に辛いのです 言いたくないのに 『私はこれもこれもやっているんだ、子育ては大変なの 朝もいつも大変で、辛い。家事やってほしい』とか言っちゃいます でも言っててむなしくなっちゃうんです 言った後の自分の格好悪さといったらハンパがないです 家事をやってほしいと思っていても 言うのがいやで、気づいてほしくて その上、休日からイライラしながら掃除してほしくない と思ってる私はどうしたら考え方を改善できて 苦しさから解放されると思いますか いつもだったら平気なのに今日はなんだか落ち込んでしまっています 『なんのために私はがんばっているんだろう?』 って思いました

  • 生活に疲れてきました。

    現在妻と1歳7ヶ月の娘と3人で生活しています。 妻は産後1年程休暇を取って現在は共働きです。 休暇中は殆ど育児だけを行い、家事は私がやっていました。(妻が大変だと思い自分からやりはじめました) その流れが現在も続き、私の1日のスケジュールは 5:30起床、朝食・弁当作り 6:30出勤・ゴミ出し 19:00帰宅 帰宅後 夕飯作り、夕食(子供にも食べさせる)、入浴(子供と一緒に)、食器洗い 21:00子供寝かしつけ、洗濯、ゴミまとめ 0:00就寝 といったところです。 妻は 7:00頃起床?(子供と) 8:30頃出勤?(子供も保育園に) 15:00頃帰宅?(子供と) 私が帰宅するまでの間?(多分子供とゴロゴロ) 食器洗い中に入浴 21:00就寝(子供が寝たら) こんな感じです。 月に数回なにが気に入らないのか、物にあたり大きな音をたて、罵声を飛ばします。 それを聞いた私もイライラするのですが、とりあえず「我慢だ」と思いそのままにしておきます。 いい加減疲れてきました。 妻を甘やかし過ぎたのだろうと思っていますが、 自分の蒔いた種とはいえ収集がつかず参っています。 いまさら家事をやめる訳にもいかずどうしたら良いでしょう。 同じような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか? (乱文すみません)

  • 夫は家事をしますか?

    最近、妻から家事をもう少し手伝って欲しいと言われています。 妻いわく「周りの人の話を聞いていると、他の人に比べて私の家事負担は多すぎる」らしいです。 そこで、一般に男性はどの程度の家事を実施しているのか、アンケートを取りたいです。 (周りはどうなの?って考えるところが日本人らしいですね・・) では以下について教えてください! 1.男性ですか?女性ですか? ・男性 ・女性 2.結婚していますか? ・既婚 ・未婚 3.結婚している場合、共働きですか? ・共働き ・専業主婦または専業主夫 4.子供はいますか? ・いる ・いない 5.どの年代ですか? ・10代 ・20代 ・30代 ・40代 ・50代 ・60代以上 (すみません。60代以上はまとめさせていただきました) 6.以下の家事について「夫は」どの程度家事をしますか? (未婚の人は結婚した場合どうするつもりですか?) ■炊事 ・食事の支度【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・食事の後片付け【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ■洗濯 ・洗濯機の操作【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・洗濯物干し【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・洗濯物をたたむ【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・布団干し【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ■掃除 ・部屋の掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・風呂掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・トイレ掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・洗車【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・台所回り(ガス代や換気扇など))の掃除【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ■雑用 ・ごみ出し(ごみをまとめる)【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・ごみ出し(ごみ捨て場に持っていく)【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 ・ベッドメーキング(布団の出し入れ)【しない/たまに/妻と交替制/ほとんどする/全部する】 7.その他、語りたいこと(自由記述で) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ちなみに私の場合は・・↓ 1.男性ですか?女性ですか? ・男性 2.結婚していますか? ・既婚 3.結婚している場合、共働きですか? ・共働き 4.子供はいますか? ・いない 5.どの年代ですか? ・30代 6.以下の家事について「夫は」どの程度家事をしますか? (未婚の人は結婚した場合どうするつもりですか?) ■炊事 ・食事の支度【たまに】 ・食事の後片付け【たまに】 ■洗濯 ・洗濯機の操作【しない】 ・洗濯物干し【しない】 ・洗濯物をたたむ【しない】 ・布団干し【ほとんどする】 ■掃除 ・部屋の掃除【全部する】 ・風呂掃除【全部する】 ・トイレ掃除【全部する】 ・洗車【全部する】 ・台所回り(ガス代や換気扇など))の掃除【たまに】 ■雑用 ・ごみ出し(ごみをまとめる)【しない】 ・ごみ出し(ごみ捨て場に持っていく)【全部する】 ・ベッドメーキング(布団の出し入れ)【全部する】 7.その他、語りたいこと(自由記述で) 以下も参考にしていますが、 http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%C3%CB%C0%AD+%B2%C8%BB%F6&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&good=0&dc=10&type=html&pg=0 家事の分担はみんな同じような悩みを抱えているようです。 男性が家事をしないのは「自分の父親が家事をしなかった」ため、それを無意識に一般常識と捉えていることが 原因なのかな、と思います。 また、妻に手伝いを要求されてもしたがらないのは、科学的根拠はありませんが、 「男性は女性から"命令"されるのを生理的に嫌う(例えどんなに主張が正しくても)」からなのかな、と思います。 夫に家事をさせたい場合、理詰めで"命令"するのではなく、 "お願い"の姿勢(本心はそうでなくとも良い)で依頼してみるとうまくいくことも多いのでは、と思います。 例えば下の2つは、主張は同じですが、手伝ってくれる確率は違うと思います。 「共働きなんだから、家事は分担。○○はあなたがやって」 「共働きで○○には正直、手が回らない。○○を手伝ってくれるとうれしいな」

  • 長文ですが・・・

    長文ですが・・・ 私は、妻と子の3人暮らしの者です。結婚して6年になります。。 2年程前に仕事の都合もありお互いの故郷に引越(帰郷)しました。子供は保育園に通ってます。(お互いの両親と同居ではありません) それからというもの、妻は家事をしなくなりました。しない、と言いますか、ダラダラばかりで手につかないようです。前の家では、割とこまめにやっていました(たまには洗濯物が山になってる時もありましたが・・・) まず朝は起きてきません。子供といつまでも寝てます。(起こすと舌打ちする時も・・・)起きてもボーッとして何もしません。休みの日ならいいのですが、パートの日もこの調子です。仕事の日はいつも遅刻ギリギリの様です。帰ってからも(16時頃帰宅)夕食の支度はせずダラダラしています。食事の時間も遅く子供も出来上がるまでずっと待ってる状態です、子供を寝かしつけるのも毎日22時頃です。(子供と一緒に妻はそのまま朝まで寝ます) 私は仕事上、家にいる事が多いです。それだけでは生活も苦しいので妻はパートに週2~3日行ってくれてます。私は結婚前は寮生活をしてましたので家事(料理以外)は、しますし好きな方です。ですから、家にいる時は私が掃除・洗濯・ゴミ捨て食器洗い等をやってました。(結構楽しんでやってました。私なりには働いてくれてる妻に感謝しての家事でしたが・・・) しかし、つい最近、大ケンカになりました。 妻がパート休みの日の事でした。子供が通園した後、いつもの様に私が洗濯していましたら珍しく妻が交代してくれたのですが、私の洗濯の方法が気に入らないらしく、あれこれケチをつけてきました。 洗濯は妻が指定したもの(例えばタオル類とか)はネット洗い、別の指定してるもの(例えば妻のセーター)は別洗い等、指示通りにやっていたのですが・・・そこで、チョットした言い合いになったのですが、 「あなたは、普段から家事をやってやってる!という気持ちだから私に少し言われたくらいで、怒るのよ!!」と言ってきました。 自分で言うのも変ですが私は普段割とおとなしいのですが、生まれて初めてこの時声を荒げて怒りました。 と言うか悲しくなって泣きたくなりました・・・ 家にいる事が多いので役割分担だと思いやってたのですが・・・ 「これからは、自分でするから手を出さないでくれ」と言ったので、それ以来手をあまり出していません。 ですが、毎日相変わらずのダラダラです。子供も当たり前の様に遅刻しているので、何よりそれが心配です。こんな小さいうちから遅刻を当たり前の様にしていると将来が不安です。 それからというもの私は妻と目を合わせたり、まともに会話もしていません。したくないのです・・・ 妻は、もうとっくに忘れているのかいつもの調子で接してきますが私が拒否しているような形です。 未だに引きずって、どこか許せないでいる私が大人げないのでしょうか? とにかく今は会話も出来るだけしたくありません。 最近では離婚したいな・・・と思う様になりました。 子供の事を思うと出来ませんが・・・ ほとんど愚痴になってしまい申し訳ありません。 皆さんのご意見・解決策・または離婚までいくか否か・・・お願いいたします。

  • 夫とうまくいくには・・・

    結婚4年目、今年生まれたばかりの子がいます。 最近、夫は休みの日に会社の人と遊びに行くようになりました。子供が出来る前は、休みは必ずと言っていいほど出かけていたのに、ここ最近は付き合いだからと家をあける事が多くなったように思っています。私は、普段子供と二人なので夫が休みの日は家族で公園に行くだけでも気分転換になるので、夫にはなるべく家をあけないで欲しいとお願いしています。が、一昨日も会社関係の人と日帰りの小旅行をしてきて、今日は疲れているからと子供が泣いてても寝っぱなし・・・私もイライラして言いたい事を言おうとしても、半分も言わないうちに怒鳴られて会話は終了。家事・育児は今はほとんどやってもらっていないので、私もストレスがたまってしょうがないです。言いたい事も言えず、家事も手伝ってもらえずで悪い方へ考えてしまう一方です。共働きしていた頃はこんな事はほとんどなかったのに。家事も何でもやってくれていました。私が専業主婦になって夫には稼いできてもらっているので、前よりいろんな事を遠慮しているからなのか・・・イライラしてしまうとやはり夫に当たってしまうので、ケンカのような状態になります。自分でもどうしたらいいのかよくわかりません。乱文で申し訳ありませんが、良いアドバイスや何か実行されて夫婦関係が良くなった体験をお持ちの方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 夫とうまくいかない

    30代半ばの夫婦です。私は妻の立場で共働きしてます。 子供は4歳1歳の2人。あと現在妊娠初期です。 夫は家事育児の協力性が乏しくとにかく気が利かないです。さらに気難しいことに、例えば家事をひとつお願いするにも、 自分のタイミングじゃないと露骨に嫌な態度をとられます。 あとストレスのせいか言うことが捻くれていて、しばしばイラッとさせられます。 これは私も悪いのですが、家事協力のことで子供の前で口論してしまい、 子供に「パパが何言っても怒っちゃダメだよ。我慢して!」と言われてしまいました。 たしかに私が全て我慢すればいいこと。そう思っていてもやっぱり言うことにイラッとして言い返してしまいます。 もう台所の壁に「我慢」と大きく書いておきたいくらいですが、 他になにか心の持ち直し方はないでしょうか? 離婚は何度もよぎってますが実際したくはありません。 夫は浮気も暴力もないし、 家族のために一生懸命働いてるのは分かってます。(独身時代は真面目ではなかったので) 人よりずば抜けた面白さやお馬鹿なところがチャーミングでしたが、 私が良いところを殺しちゃってるのかもしれません。 あと、男の幸せってなんですか? 夫は子供にも恵まれ、美人のしっかりした妻(オイ。。もいるのに幸せじゃないようです。 スキンシップが足りないとは良く言われます。 子供が小さいので夫婦生活が少なくなったのも原因かと思いますが。

  • 育児中の妻へのサポート方法

    30歳男です。同い年の妻と1歳ちょっとの娘がいます。 付き合い初めてから10年以上、結婚してからは数年たち、人に自慢できるほど素晴らしい妻です。子供もかわいいです(ギャン泣きされるとげんなりしてしまいますが) 一方で、今娘がだいぶ感情を出す(かんしゃくを起こす)ようになり、食事の時間など大変です。 そんなことから、妻がストレスがだいぶ溜まっているかで、突然泣きだしたり、私を無視したり、子供に大声を出したりすることが多くなってきました。(昔から月1回はそういうことがありましたが。) なんとか負担を少しでも和らげようと、家事を率先してやったり、子供をあやしたりしているつもりなんですが、上記のようなときには「皿洗いやるよ!」と言っても「いい・・・」といって聞く耳もたず。逆に何も言わずにやると「私は情けない母親だ」というような事を言って泣きながらふて寝。酷い時には目の前に私がいるのに完全無視されます。妻なりに自分のイライラを私にぶつけないための考えかもしれませんが。 そんな事が続き、私もだいぶまいって来てしまいました。 仕事もがんばり時が重なってしまい、本来なら深夜まで仕事をしている時に早く帰宅し、家事等を手伝おうとしても無視されたり逆効果になることが続き、イライラしてしまいます。 普段はいろんな事に気を使ってくれる、なんでもこなすとても良い妻です。 私のイライラも妻のストレス解消で改善するものだと思います。 ストレスを解消するために妻の実家に(妻・娘が)1泊してきたり、休みの日は可能な限り外へ出かけたりしているのですが、効果はいまいちです。 何か良い方法はないでしょうか? アドバイス等頂けたら幸いです。 駄文失礼しました。

  • 妻のイライラに対して夫は?

    恐らく育児疲れと、ホルモンバランスの乱れが原因かと思いますが、生理前になると自分に罵声を浴びせたり異常にワガママになったり…もちろん暴力も… 出産後から始まったのですが、最初の頃は何が何だか分からず自分も一緒にイライラしてしまいました。(今もイライラはしてしまいますが、自分から理解力が無くて申し訳ないと妻に謝ります) 喧嘩の数を重ねるうちに育児疲れではないかと思い、家事を手伝ったり、子供と自分を留守にして妻を友達と遊ばせる時間を作ったりと自分なりに改善を図っているのですが… 妻曰く、 「生理前はホルモンバランスが乱れるから仕方ない」 と言います。 それに乗じて理不尽にワガママになったり、少しでも自分に気に食わない事があると罵声なり突き飛ばしたり等、急に始まります… 最近の自分は、そのイライラが始まると若干呆れと諦め気味に、 「気が済むまで殴るなり何なり好きにやればいいじゃないか」 とも言ってしまいます… この妻のイライラからの罵声やら暴力に対して、夫は何をしてあげれば良いのでしょうか… 些細なアドバイスでも、自分に対する説教でも構わないので、コメントよろしくお願いします。 ↓参考までに… ・私は24歳。妻は23歳 ・来月で2歳になる息子が居ます ・自分は泊まり勤務がメインの仕事の為、宿→明→休 の連続です。(そのため土日祝日関係なしで、家に居る頻度は高い) ・妻は専業主婦で、妻の実家は車なら比較的近い。

  • 家事の約束を守らない夫

    夫と生まれたばかりの子供との3人暮らしです。 子供が生まれる前から家事をほとんどしなかった夫と話し合い、 ようやく決めさせたほんの少しの約束 ・ゴミ出し ・自分が着たワイシャツの衿の下洗い さえ守らない、家事に非協力的な夫にイライラが募っています。 ゴミはたまっていくので仕方なく私が出し、ワイシャツは汚れが結局落ち切れないので、自分の約束は置いておいて私の洗濯の仕方が悪いと文句を言います。 ご飯はもちろん上げ膳据え膳。掃除はしてくれるどころか、散らかすばかり。引き出しを開けたら開けっ放しで、電気もつけっぱなし。 私は彼の後処理ばかりしている感じです。 結婚する時彼の仕事の都合で私は仕事を辞めて専業主婦になりましたが(子供ができるまでアルバイトはしていました)、働きたい意思はずっとあります。でも、彼の考え方、態度をみていると、両立は無理な気がして憂鬱になります。 確かに彼は定時に帰れる仕事をしてはいませんが、家で本を読んだり、お酒を飲んだりする時間はあります(よく酔いつぶれて寝ています)。 子供をお風呂に入れたり、泣いたときに抱っこしたりはしてくれるのですが「家事は関係ない」というような態度には納得できません。 どうしたらうまくいくのでしょうか? 彼に猛アタックされて結婚し、お金やルックスではなく「内面」で選んだつもりだったので、だまされたような気分です。

専門家に質問してみよう