• ベストアンサー

大豆プロテイン

プロテインをどれにしようか迷っています。 乳製品のアレルギーがあるので、大豆プロテイン100パーセントのもの、 又、スポーツをしていて、体質的に疲れやすいので、ビタミン等を配合しているもの と思って調べていたのですが種類が色々あるし、 原材料をみて少し違いがあるのも、なにがいいのか、わるいのかよくわかりません。 大豆プロテインを飲まれている方で、なにを選ばれたのか、 又、原材料の違いの見方などアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

とりあえず試してみるなら、スーパーなどで黄粉を買ってみることです。 丹波の黒豆など地域限定のだと高いが安心でしょう。 ビタミン剤の配合は少ししか無いし、体重に関係なく必要量は違うから、使う蛋白量も違うので、必要量だけ取れないでしょうから、それぞれを単体で購入して使うほうが良いでしょう。 単体で全部そろえるのが大変だと思うなら、せいぜい総合ビタミンを使うなどです。 米国製は安いが、遺伝子組み換えを使っているかも知れないが、気にしないなら個人輸入の方が送料を入れても安いです。 蛋白はカサがあるので、販売額と同程度の送料がかかります。それでも大体は国内産より安いです。 一応安心なのは、内外ともに製薬会社が作って直接販売しているものでしょう。

kenkokenko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 単体で摂るとは思いもつかなかったので、なるほどと思い、考えてみます。 丹波の黒豆は体に良いですね。自然食品の店に行ってみます。 体に毎日入るものなので国産にこだわろうかなと思いました。

その他の回答 (2)

  • orenohane
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

疲れやすいというなら、大豆プロテインのほかにもビタミン剤を摂ってはいかがでしょうか。あと、スポーツの直後に100%のオレンジジュースやグレープフルーツジュースを飲むのもいいでしょう。 プロテインだけがサプリメントではありませんので、プロテイン+α程度のものなら一品ぐらいで 大豆プロテイン ビタミン系のサプリメント 100%ジュース これらをうまく活用してはいかがでしょうか あとは、サプリメントの種類を増やし過ぎないように。ビタミン系サプリメントは野菜、果物を食べても足りないときだけ摂ってみてください。 あと、質問文を見る限り、プロテインの中に配合されているビタミンだけで疲労の改善は難しいように思われます。

kenkokenko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 食べ物中心に考えます。 プロテインを摂る時はジュースに混ぜて飲むことにします。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.2

具体的な商品名は書きませんがアドバイスを プロテインはビタミンなどの混ぜものがあるほど質が悪いと思ってください 国産も企業経営や経済学の観点から原材料に国産大豆を使うことは 考えられません。 逆に中国産大豆を使っている可能性は国産の方が高いです。 ただの粉です。なるべく安く、100g辺りの蛋白含有量が高く アミノ酸スコアが100のものを探してください 1kg2000円以下が目安です

kenkokenko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 混ぜ物がある方が手っとり早いと思っていたのですが、 質が悪いとなると。。。 やはり質を追求して選んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 大豆プロテインを飲むと…

    よろしくお願いします。 大豆プロテインを牛乳に溶かして飲んだ後、喉・耳の穴の奥が少しかゆくなります。 プロテインの粉末を唇や舌につけただけで少しピリピリします。 1週間毎日飲んでますが毎回上記のような症状が出ます。 10分程で治まるのですが、 体に合わない(大豆アレルギー)ということなのでしょうか? あと、このまま飲み続けても大丈夫なのでしょうか? ちなみに牛乳のアレルギーはないです。

  • 大豆プロテインじゃ体重を増やせませんか?

    牛乳アレルギーなので、ホエイ・カゼイが使えません。。 大豆プロテインでダイエット、、とか検索でヒットしたかと思いきや、 大豆プロテインでたくましい体に、、 とかなんか良く分かりません。 単純に「体重を増やす」の目的に大豆は仕えないのでしょうか?

  • 健康のために大豆プロテイン

    健康のために筋トレをしていて、ビタミン剤、大豆プロテイン(ソイプロテイン)を飲んでいます。 筋トレと言っても、月・水・金に腕立て50×2 腹筋100×2 背筋50と、火・木・土に腕立て25×2 腹筋50×2 背筋25といった、本格的なものではありません。 筋肉を大きくしようという気はないのですが、軽いトレーニングは健康にいいと思いますし、大豆プロテインも、健康な体作りにいいそうなので飲んでいますが、このような場合でもプロテインを服用してもいいのでしょうか?

  • プロテインを飲むと具合が悪くなります

    タイトルの通りなのですが、プロテインを飲むと具合が悪くなります。 現在ちょいポチャ体系なので、引き締めて筋肉質になりたいと思い、友人のススメでサバスのプロテインウェイトダウンを購入しました。 仕事の後の空腹時に牛乳200mlにスプーン2杯を溶かして飲んだのですが、飲んだ後すぐに唇、口内、喉、耳が熱を帯びてカユくなり、胃が張ってキリキリした痛みと吐き気がします。 とても食事や運動ができる状態ではありません。 豆腐や豆乳を食べても同じような症状が出るので大豆アレルギーだと思うのですが(病院で調べたわけではないので憶測です) 原材料には大豆たんぱくが含まれていますが、注意書き等にはアレルギーのことについては何もふれられていません。 友人はアレルギー体質ではないですが、プロテインを飲むと気分が悪くなると言っていました。 説明が長くなりましたが質問です。 プロテインを飲むと気分が悪くなるのは普通のことなのでしょうか? アレルギー体質でも飲めるプロテインとかってありますか?あくまでも目的はダイエットのため。 もしくはプロテイン以外でも、ダイエットや筋肉をつけるのに適したサプリメント等あれば教えてください。

  • 大豆プロテインでおすすめのもの

    筋肉とレーニングを行っていますが、自炊できないため、どうしてもプロテインに頼っています。 乳糖不耐症のため、ホエイプロテインだと下痢を起こしてしまいます。(乳糖がほとんど除去されているWPIもいくつか試しましたが、やはりほんの少し乳糖があるようで、少量でもお腹の調子が少しゆるくなります)。 そこで大豆プロテインを試してみたいのですが、 (1)大豆プロテインで美味しいもの(味が美味しくないのが多いとのことで、比較的飲みやすいもの)。 (2)大豆プロテインでウエイトアップに使用できるもの(ウエイトダウン用のものが多いのですが、これは飲む量等によるのでしょうか?) 以上を勘案してお勧めの製品があれば教えて下さい!

  • 大豆プロテイン

    現在大豆プロテインを飲んでいます。 目的はたんぱく質摂取。 飲んでいる商品は アクティブプロテイン100(オリヒロ)のものです。 アクティブプロテイン100の説明書きに 「イソフラボンも含有されています」 と書かれています。 栄養成分表を見ると 製品100g中 エネルギー 360kcal たんぱく質 84.6g 脂質 0.2g 炭水化物 4.9g ナトリウム 610mg カリウム 324mg カルシウム 850mg マグネシウム 90mg 鉄 11mg ビタミンB1 0.14mg ビタミンB2 0.15mg アミノ酸含有量(分析例)を見ると 製品100g中 アルギニン 6.42g リジン 5.11g ヒスチジン 2.33g フェニルアラニン 4.37g チロシン 3.12g ロイシン 6.57g イソロイシン 3.88g メチオニン 1.04g バリン 4.06g アラニン 3.31g グリシン 3.34g プロリン 4.63g グルタミン酸 16.49g セリン 4.61g スレオニン 2.98g アスパラギン酸 9.86g トリプトファン 1.09g シスチン 1.12g と書かれてはいるのですが、 イソフラボンの量が記載されていません。 イソフラボンは別名があるのですか? それとも元々記載されていないのですか? されていない場合含有量は一体どれくらいなのでしょう? 誰か知っている方いましたら、教えていただきたいです。  

  • 乳製品アレルギーのためのプロテイン

    私はかなり痩せ体質のため 太ろうと決意し、フィットネスに励んでいるのですが、 太るためには必須となるプロテイン(とくにホエイタイプ)を 飲むと、アレルギー反応を起こすため、口にする事ができません。 そこで質問なのですが、「太りたい」ことを前提に飲む プロテイン(ウエイトアップタイプのような)で、乳製品が 含まれていないものはないでしょうか? もしくは、自分でプロテインをミキサーなりで作る場合、 太るためにベストの食材はなんでしょうか? ちなみに大豆プロテインは太ることには向いてないと言われたので 買ったことはないです。 よろしくお願いします。

  • 大豆プロテインとイソフラボンの過剰摂取

    タンパク質摂取のため、大豆プロテインを飲もうと思っています。 以前、豆乳をよく飲んでいたところ生理が1週間ほど遅れてしまったことがあるのですが、 おそらくイソフラボンの過剰摂取になっていたようです。その後、豆乳はやめました。 この大豆プロテイン(24g~48g位をとろうと思っています)でもイソフラボンの過剰摂取になり、 生理不順などになる可能性はありますか? もしそうなら、ホエイプロテインに変更しようかなとも思うのですが… ちなみにファンケルのプロテインです。 原材料名に脱脂大豆、レシチンの2つしか書いてないのですが、アミノ酸スコアは100になっています。 もしかして、他にも添加されているのでしょうか?

  • 大豆アレルギー

    最近けんこうのために納豆、豆乳を毎日摂取しています。 もどもと、アレルギー体質でぜんそくもあります。 特に卵がだめとか、えびがだめとかはありません。 で、納豆など大豆製品を食べ過ぎると大豆アレルギーになる可能性があるのでしょうか??

  • ヘアケア商品に使用されている「大豆タンパク質」について

    こんにちは。 カテゴリー違いでしたら恐縮です。 ヘアケア製品(ことコンディショナー/トリートメント剤など)によく使用されている「大豆タンパク質」とは具体的にはどのような基材をさすのでしょうか? これらの商品の表示成分や商品の謳い文句に「大豆タンパク質30%配合」や、外国製品でもオーガニック・100%ベジタリアン製品として「Soy Protein」の表示をたびたび見かけます。 化粧品やヘアケア商品で使われる材料としての大豆タンパク質の代表的なものを教えていただけたらと思います。 また、「レシチン」というのも大豆タンパク質の一種であるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。