• ベストアンサー

もとさやにもどるべき?(長文です)

46歳女性、結婚18年、下のような経緯で別居にふみきり1ヶ月です。 もとさやに戻るべきか、客観的ご意見を伺いたいのでよろしくお願いします。 7年まえからセックスレスでした。きっかけは、夫の風俗(ソープ)がばれておおげんか、直後に夫が単身赴任になってしまい、そのままに……。 (私の視点…当時小学生の長男が不登校ぎみで、私もすごく悩んでいたのに、夫は「疲れてる」と相談にのってくれなかった。なのに、風俗なんて! 夫の視点…当時異常な仕事のいそがしさのなかで心身ともにまいって鬱ぎみだったのに、おれの体を気遣うどころか、子どものことばかりいわれて嫌気がさし、気晴らしに風俗に) 2年で帰任後も、お互いレスのまま生活をつづけてしまいました。 そして昨年の夏、中3になった長男が夫のかばんからプリペイドの携帯を発見して、出会い系にはまっていたことが発覚、長男と夫の関係は最悪に。兄弟にも波及して家のなかはめちゃめちゃになってしまい。 私ははじめて夫のPCをチェック、携帯から転送保存してあった4年分の出会い系メール、出張先別にずらりとファイルされた大量の風俗サイトにくらくら。 白人専門とか乱交パーティとか3pとか内容もエスカレートしていました(会員カード有)。 そのなかに、我が家のカメラで撮った、知らない女性の水着姿(胸がチラ見え)の写真があり、日付を調べると家族旅行にでかけた先のプールだった。これって盗撮? 家族といっしょにいたときに?  さらに知り合いのお嬢さん(20歳くらい)を撮ってあげた写真(普通のスナップですがとても可愛い)を、 風俗写真のファイルにいっしょに保存してあり、この人のモラルってどうなっちゃったの…?と私が逆上。 すったもんだの末、私から「頭をひやしたい」と願いでて別居に。 私がなにより耐えられなかったのは、子どもたちがあまりにも父親をばかにしてあからさまに嫌うことでした。 子どもにそんな態度をとらせてはいけない、と思う、けれどきもちよく夫の味方にもなれず……という日々を悶々とかさねてしまい、 とうとう「けじめをつけるため」と子どもにも説明して「半年したらもう一度話し合う」という条件で別居しました。 夏にははどうするべきか、 たぶん「おかあさんはもう一度おとうさんとやり直したい。おとうさんは十分反省してくれたし、おかあさんも悪かったから」 というのが子どもたちにも夫にも一番いいのでは…と思います。 が、どうも夫に再び妻として心をひらけるか、自信がもてません。 7年間、たしかに夫への思いやりはたりなかった私ですが、 自分の仕事と育児、家事、実家の父の介護、といっしょうけんめいがんばってきたつもりなのに、 あの人はなにしてたんだか、と思ってしまう。この夏だって長男の受験をひかえていたのに…。 それから「盗撮」の件が、どうしても理解の範疇をこえて気持ちわるく感じてしまう。(写真は一枚だけなんですけど) このまま離婚したい気持ちもわいてきてしまっています。 長文よんでいただいてありがとうございました。 もとはといえばレスを解消しなかった私の責任なのでしょうか? 夫は仕事はまじめで、借金、暴力などはないのに、こんなことでばかばかしい、さわぎすぎでしょうか?  客観的なご意見いただけたらありがたく、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

40代半ばの20~16歳の3人の子持ちの主婦です。 我が家と似た状況でびっくりしました。 家でも去年の末ごろ、他の理由で夫との離婚を子供達に相談したところ、息子(18歳)が夫の浮気を教えてくれました。 去年の秋から知っていたようですが、私に気を使って黙っていたようです。 我が家は相手は素人さんのようですが、3人もいますので完全な浮気でしょう。 元々、子供達が思春期の頃から夫と子供達の関係が悪化しており、間でいろいろと取り持っていた私ですが、明らかに理不尽で自分の考え方に合わせるのが妻子の務めだと思っている夫に嫌気もさしてしまい、子供たちの気持ちに添うようになってから子供達も落ち着き何でも話し合える母子関係となりました。 そのために、夫も家庭では浮いた感じになってしまいましたけど・・・ その頃から浮気も始まっていたようです。 その辺りも質問者さんと同じでしょうね。 でも、男としての生態はあっても、その手のことを子供にばれてしまうような男は父親として失格だと思うのです。 浮気であろうが風俗であろうが、妻としても傷つくことはもちろんですが、子供だって充分傷つくのです。 我が家は娘もいますので、男の生態など父親から見せ付けられたら逆に男性不信になってしまいます。 娘ははっきり「汚い!サイテーな父親!」などと言っていましたから。 男として息子もある程度生態は理解できても、「いくら仕事を頑張って養っていてくれても、父親として尊敬できない。偉そうな事いってもすべてがパァ!」等と言っていました。 子供たちの方から離婚を勧めてくれました(苦笑) 子供とはいえ、もう親を1人の人間としてしっかり見ています。 どんな父親でもいれば良いと言う物ではないとも言っていました。 自分たちの生活が父親の働きで成り立つことはわかっていても、自分の欲望を理性で止められず、父親の権威を振りかざしているような父親はいらないのではないでしょうか? とりあえず、今は私も子供達と家を出て別居中ですが、恐らくやり直しは無理だと思います。 婚姻費用をしっかり頂いていますので、取りあえずの生活はできますが、今のうちにと資格の勉強をしたり、就職活動をしたりしています。 浮気を我慢している母の姿より、自立にむけて頑張っている母の姿を子供たちに見せてあげたい・・・という気持ちです。 何の解決方法も示すことができませんが、我が家の場合は1人の人間としての生き様を子供達に見せていこうと思っています。 お互いに頑張っていきましょうね。

potecco
質問者

お礼

びっくりしました! そんなににた状況の方が日本に同じ時期にいらしたなんて…。喜ぶことではないんですけど、すごく励まされました。ご回答いただいて、ほんとうにほんとうにありがとうございました。 そうなんです、子どもに先にばれちゃったところが、許せないんですよね、親として、子どもを守れてないっていうか。私が普段からもっと夫に関心をもってチェックをいれなかったからだ、と自分を責めたりもしました。 >我が家の場合は1人の人間としての生き様を子供達に見せていこうと思っています。 ここのところすごく共感しました。私もとにかく「お金のために夫から離れない」となるのがいやで、もう、勢いで必死で就職しちゃって、意地はって別居にもちこんじゃった感じです。なので、婚姻費用とかの点はどうも曖昧にされてしまって…、いい年をして甘かったなあ、と今頃になって反省。syoutikubaiさんは偉いですね、冷静で。 どう生きても、自分の人生だけは自分のもの、この先別れるにしろ戻るにしろ、ほんとうに納得できるようにしなければ、と改めて感じさせていただきました。 私もせいいっぱい、がんばり、考えぬきます。ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#109548
noname#109548
回答No.4

40代半ば、既婚子ども二人で夫は浮気男です。 風俗に行くことの是非はともかく、そこまでまめにチェックして記録まで残しているとなると、問題ではあると思います。 普通・・・と、言うか、妻との関係を悪化させたくない、妻に不愉快な思いをあえてさせる必要はない、と、考える男性なら、ちょっと見られたらばれるところに、そこまでせっせとデータは溜め込まないと思うのです。 息子さんが、ご主人の携帯を見ているのが、この質問で一番気になる部分でした。 なぜ、息子さんは、そんなことをしたのですか? もしかして、お母さんのためですか? 中三ともなれば、男の欲求もわかるでしょうから、あえて、そのようなものをみつけても、お母さんに告げないと思うのです。 質問文を読む限り、孤立したお父さんと、密着した母娘のような母息子、という図式が浮かんでしまうのですが・・・。 ここで、元サヤに戻ったとして、妻と夫より、父と息子の関係の方が心配です。 常に息子に馬鹿にされたり無視されたりするなら、ご主人は家庭に居場所もなく、したがって、妻にも目を向けないのではないですか? 質問者様も、今後とも、息子さんと悩み事を共有するような生活を続けるなら、夫・父親は、家庭にいらない存在のままになってしまうのでは? お給料だけもってきてもらえばいい、ということなら、迷うことなく元サヤにもどって、ご主人の趣味は不問。 質問者様が、ご主人を夫して必要だと思うなら、息子さんには夫婦の問題は相談しない、介入させないことが大事だと思います。 とんでもない、息子とはいつまでもこの関係でいいのよ!と、言う気持ちが強いなら、このまま別居を続けるか、離婚を選択した方がいいように思います。

potecco
質問者

お礼

ありがとうございました! 同じくらいの年代の方のご意見、ありがたく読みました。 とりあえず、「お給料だけもってきてもらえばいい」という選択はしたくない、と思っています。 パート先から声がかかったのを機に正社員に就職、部屋もひっこして生活を縮小しました。 もどるなら、「お金のため」ではない、気持ちの面でもどりたい、と思っているんです。だってこの先、老後、ふたりの時間が長いと思うんです。 問題は「夫として、父親として必要か?」ってところです。 まずひとつには、やはり男の子には父親はいないよりいたほうがいいのではないか、いまは旗色悪いけど、それは表面だけのことで、このまま母親に追い出されるような父にしてはいけないのではないか、という疑問。 それから18年間、いっしょにやってきた人をこんなふうにきりすてて(?)しまうのは人間としてゆるされないのではないか、という気持ちです。 ひとりでいるほうが楽な面も多く、心のなかで赤潮と黒潮がせめぎあっています。

potecco
質問者

補足

息子がみつけてしまったのは、普段夫がつかっている携帯ではなく、プリペイドの、出会い系と風俗専用に持っていた携帯でした。「かばんから落ちかけてた」といっていたのですが、うーん、夫もそこまで間抜けかどうか。受験前で、夫が下の子どもだけつれて旅行にいってしまったときのことだったので、自分だけ勉強か、あーあ、という感じでのぞきみたのかもしれません。 そのとき残っていたメールの内容が「エッチだけでなく楽しい時間を」とか「いつ会おうか」とかいったものだったので「風俗系」というよりは「不倫」と思い込んだようでした。でもすぐに私にいいにきたところは、たしかに幼いのかもしれませんね。密着したくはないんですけどねえ、そうなっているのでしょうか…。 私はその携帯の存在も知らなかったので、とりあえず「この件はおかあさんにまかせて」とひきとり、帰宅した夫に一部始終を説明、息子と直接話してもらったんですけど、なんだか火に油をそそいだというか、もともと思春期で父をうざったく思っているところに格好のウイークポイントがみつかってしまったというか、めちゃめちゃになってしまって…。 おっしゃるとおり、夫婦の問題に息子は介入させたくなく、頭ではすごくそう思っているのに、家出しそうな勢いの息子と、それをおさえられない夫のあいだで、右往左往してしまった半年でした…情けないです。 あ、でももちろん、これ以降PCでみつけたものとか、自分の相談とかはいっさい息子にはいってません。けど「出会い系くらい男ならだれでもするよ」といってしまうのも、中3の男の子には非常に危険かと思い、なんだか態度があいまいなまま受験に突入してしまったんです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

仕事はまじめにやるのが当たり前の事です。 借金はしない事が当たり前なのです。 暴力もしないの事が普通らしいです。(私の父はヒステリで暴力する人だったので、男は皆、暴力振るうのが当たり前なんだろう、と思ってます) うちの父のエロ本と言えば、週間実話のグラビア程度でしたが、私がその雑誌内容が常に「山口組・一和会の抗争」だった事のほうに、心が痛んでいました。 ご主人は女性から見て、明らかに病気ですので、私だったら離婚するなあ。 子供に馬鹿にされるような間抜けな男なんて、私の人生には要らないし。賢い男が好きなので・・・奥さんが生理的に嫌になるのは当たり前。こんな離婚理由、自分の親にだって言えない類ですし・・・女に恥をかかせる頭の足りない男とは、速攻別れます。

potecco
質問者

お礼

ありがとうございました! いさぎよい、いきおいのあるご意見を読んで、気持ち的にすかっとしました! そうですね、たしかに間抜けな男だって結婚してからわかったんですが、それはもう18年で重々承知というか、 私も相当間抜けなので、まあ、お互いさまと思ってやってきたんですけどねえ。 これが賢くてかっこいい遊び人風の男のすることだったら、かえって許せたのかもしれないなあ、などと思ってしまいました。 夫のいいところは誠実さだと信じていたんです…。 うーん、たしかにお互い間抜けすぎたのかも……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして。つい先日結婚をした男です。意見なんてできるほどじゃないですが、聞いてください。 風俗に関しては、ソープもNK流も白人専門も「お金を払う」てことで同じと考えて良いと思います。(相手が若いか外国人かぐらいの違いです) それでいくと、出会い系サイトも要は「お金を払って…」だと思いますので、風俗と同じと考えて良いのでは… 気になるのは、盗撮の件です。文章を見た限りではそれほどのものではないと思いますが、もとさやに戻る際はこの件をすっきりさせてからのほうが良いと思います。(世間にばれたら、家族が被害にあいますよね) 借金などをせず、お小遣いの範囲で風俗にいくのは許してあげて欲しいと感じます。家族があっても、男はどうせ一人なんです。質問者さんが精一杯、家族を守ってきたのはわかるのですが、その見返りとして、家族はご主人より、質問者さんを慕ってるんじゃないでしょうか? わがままな意見かもしれませんが、男は仕事のストレスを家庭で癒すことはできないんじゃないかと思います。(だからといって女の人は癒せるとは言いませんが…)私なんかは家庭が仕事以上にストレスを感じてしまうタイプです。でも結婚してしまいました。子どもができたからです。というわけで、子ども優先で今後のことを考えていただければと思います。

potecco
質問者

お礼

ありがとうございました! なるほどー、風俗は風俗なんですね。 そこにいろいろ差を感じてしまうことじたい、 「男の遊び」として理解しきれてなかったのかもしれません。 たいへん参考になりました、ありがとうございました。 ちなみに家族があっても女もどうせ一人、と私は思っています。 お互いひとりの部分のすきまはひとりで埋めていく、 その埋め方の種類にどうこういってはいけないのかもしれないけど…。 でも、その部分も確実にその人の一部で、 その人の人格を育てているんじゃないかなあ、とは思っちゃいます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62593
noname#62593
回答No.1

男で、風俗に行かない人なんて いるわけないでしょ。 女子高生じゃないんだから、もっと大人になってください。   多かれ少なかれ、男とは絶対風俗に行くものです。 行かない人なんていません。 また、エッチなサイトや本だって見る生き物です。 それは、ストレスが溜まってるとか、家庭に不満があるとか 奥さんに興味がなくなったとかは関係ないです。 そんな事でいちいち、ワーワー言われたんじゃ溜まりません。 外で浮気してきたんじゃないんだから、許してあげてください。

potecco
質問者

お礼

さっそくありがとうございました! そうですね、多くの男性は風俗にいくらしいですね。 それであの、そこからがわからないんですが、 風俗って、種別というかランクはないんですか? 私はなんかこう、ふつうの「ソープ」っていうのと、 「白人専門、NK流」とかっていうのだと差を感じてしまって、 さらにいい年をしてよその女の子をこっそり写真に撮るっていうと、 あっちの世界からこっちにふみこまれた感じがして、 さらにさらに「不倫希望」とかの出会い系サイトで出会ったっていうと 「外の浮気」と境界がかぎりなく曖昧になってくる気がして、 でもこれらもすべての男は当然、みんな、やってることなんでしょうか?女子高生レベルの質問を重ねてるようですが、 こんなことどこでだれに聞いたらいいのやら、 よかったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風俗通い・・・(長文ですみません)

    一緒に暮らしている彼が1年位前から風俗に行っていた事が分かりました。 それも週に1度の割りで・・。知り合う前から風俗好きは彼の会社の人たちから聞いてはいました。 彼は36歳バツイチ子供が一人でした。(子供は奥さんの所です)私とのSEXはありません。 彼は前妻とも6年の結婚生活のうち、後半3年は別居していて、前の3年でのSEXは10回程度、たまたま妊娠したという事。 前妻ともSEXレスで、その両親に『娘を女として見てくれ』と言われた事を聞きました。 彼は『SEXは暗い、いけないものと言うイメージがあり、そういう事を私にさせられない・・・風俗みたいな所が妥当・・』みたいな事を言いました。 そして、恥ずかしいのですが、その後1度私がフェラをしました。彼は終わった後に『こんな事させていいのかな・・』とボソッと言いました。 ばれてから『もう行かない』と言いました。もちろん信用出来ません。その風俗がソープなのかピンサロなのかは分かりません。1回に1万円くらいの所だと言いましたが、私が黙って財布を確認した時、7千円か8千円減っていました。 皆様にご相談したいのは、風俗通いに慣れてる彼ですが、週1で通っていたのは、好きな人がいたからですよね?彼はまだ頭の中では、その人の事を思っているのでしょうか? また、風俗にお勤めしている人ってお客さんに対しての気持ちはあるのでしょうか? よろしかったら、回答をお願い致します。

  • 夫側レスそして風俗

    はじめて相談させていただきます。 書きたい思いがうまくまとまらず、長文乱文になりますが、お許しください。 結婚8年目、夫婦ともに30代後半、二人の子どもがいます。 結婚して一人目妊娠からレスになり、(夫側の拒否)女として見られてないことに寂しさを感じていました。 惨めな気持ちは承知で訴えても 愛してるのは私だけ、ただ疲れてるからと。 その後も何度か誘ったりしましたが面倒くさそうに応じる姿に さらに女としてのプライドは踏みにじられた気持ちになり、二人目妊娠後は4年間は完全にレスです。 私自身、夫への気持ちはそれ以来 冷めてしまったというか、割り切って結婚生活続けていこうと思っていました。 子供たちにはいい父親だし、いい旦那だし(レスの悩みを除いては)平和に過ごしてきました。 しかし、最近夫の風俗通いが発覚しました。 回数は定かではないけど、定期的に通ってたと思います。 結婚前にも発覚したことがあります。なので、もしかしたら…と疑いもありましたが、確信に変わりショックでした。 子どもがいなければ、もう別居したりと実行に移してたと思いますが、 子どもも小さいし、パパのこと好きだし、行動には移してません。 とにかく今は離れていたくて、週末はなるべく別に過ごし、寝室も別にしました。 夫からは2度としない、愛してるのは私だけだし、子どもも私も大切な存在だと。 でも、風俗通いは癖のようなものだと思うし、2度と行かないのは信用出来ない。そして、なにより、夫側のレスなのに風俗で解消してたことも許せないんです。 女性としてさらに傷付きました。 私も外の男性へ目を向けてしまえば許せるかも…という荒んだ考えも浮かんだりします。 今のうち、貯金も私名義の口座へ少しずつ移してしまえ! なんて意地悪な気持ちもあります。 頭の中がぐちゃぐちゃで 今後どうして行きたいのか、 許したいのか、どうなのかさえまとまりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

  • 家庭内別居中のお葬式

    結婚14年、子供一人あり。 一年前から 家庭内別居です。 家事、夕食は作りますが、それ以外は家の中で顔も見ません。 理由は夫の、風俗、女性との度重なるデート(わたしとは行かない高級な店)、出会いカフェ、盗撮 などです。 何度も 夫を理解しようとして、 子供のためにも許して、 仲直りしてきましたが、 最後の 自分の会社での トイレ盗撮で 、もう顔見たくないし、自分のことも見られたくないし、 わたしが鬱状態になり 家庭内別居になりました。 子供も小さいですし、 専業主婦で離婚はすぐにできませんが、いずれと思って考えています。 今年初めて、お正月、お盆も 主人の実家にいきませんでした。 そんな中、夫の叔父が亡くなりました。 わたしとは交流はなく、お盆にお墓で会うくらいの人です、 お葬式やお通夜には行くべきでしょうか。 これからも そんな問題がでてくると思うと憂鬱です。

  • おとうさんおかあさんありがとう

    >おとうさんおかあさんありがとう 此の気持ちが大事ですよねー 創造神がおとうさんおかあさんなんですよねー、違いますか? かぐや姫の歌に「うちのおとうさん」と言うのが有ります ほのぼのしますよー 貴方は「おとうさんおかあさんありがとう」って言った事が有りますか? 教えて下さい、お願いします 2010年 ROM&A2010 質問終了致しまーす!! >うちのお父さん 南こうせつ Minami Kousetsu 1997

  • 彼の風俗通い、これからどうするか(長文です)

    私も彼も35歳、付き合って10年になります。 元々回数は少なめだったのですが、2年くらい前から完全にセックスレスでした。 どちらかが誘うワケでも、拒否するワケでもなく自然にレスになりました。 私は家族のような心地良さを感じていた為、あまりつらくなかったのですが、 彼が今年の夏にそれを主な原因として別れを切り出してきたのです。 『このままじゃ浮気する』と。 つまり彼はかなり我慢をしていたと言うのです。 この時初めてレスについて話し合い、お互いが誤解をしてレスになったことがわかったので仲直りをしたのです。 しかしそれから1ヶ月半経っても彼が手を出してくることはなく、 中途半端な気持ちになってしまった私は、何か原因がわかるかも?と思い、 昨日彼が今年の夏まで使っていた携帯を見てしまいました。 すると風俗店に電話した履歴があり、風俗店のサイトがいくつもブックマークされていました。 電話の履歴は私に別れを切り出す前の月でした。 彼にはまだ何も話していません。 別れる覚悟があるのなら携帯を見たことも正直に言うつもりなのですが、 自分でもどうしていいのかわからないのです。 10年も一緒にいたのと自分の年齢を考えると、別れるにもかなりの勇気が必要ですし。 質問は 女性で彼や旦那様が風俗通いをしていても平気な方はいらっしゃいますか? その理由なども教えていただきたいです。 男性にお聞きしたいのは、私の場合は結局私に魅力がないからこうゆうことになるのでしょうか? また私のようなケースで、 全てを話して今まで通り付き合いを続けたとして今後セックスレスが解消されることがあると思いますか? その他、携帯を勝手に見てしまったことについてなど、いろいろな意見を聞きたいです。 動揺しているので支離滅裂な文章でしたら申し訳ないです。

  • 親権について詳しい方教えて下さい。(長文です)

    今現在夫と別居して6年が経ちます。 原因は夫の浮気相手の妊娠です。(結局は堕胎したようですが) 夫は浮気を何回もし、その都度もうしないと言い毎回その言葉を信じてきました。 とは言え私の方にも非はあります。 私は掃除が苦手です。 加えて夫に対する不信感から過食に走り肥満体系になってしまいました。 そこに夫は不満を感じたのでしょう。 離婚しようという事になり 親権養育権共に私が貰い子ども達と家を出ました。 が、そのままズルズルと離婚をしないまま別居状態になりました。 その間夫は浮気相手との関係を続けていたようです。 最近になり子ども達の為にもやり直したいと夫が言ってきました。 私も反省すべき点はありますし 正直子ども達を片親にしたくなかったという気持ちもあり 話し合いを何度か持ちました。 が何度話し合っても平行線。 夫は私に落ち度があり別居すれば反省すると思ったと言います。 私としてはお互いに歩み寄らなくてはいけないのでは?と 伝えてきましたが 全く聞く耳を持たずいい加減疲れてしまいました。 そんな中、色々ストレスが重なった為か体調を崩し、2週間程緊急入院してしまいました。 その時に夫が良い機会だと私の承諾無しで子ども達を連れていってしまい、そのまま2ヶ月間子ども達を返してくれません。 返すどころか色々と物を買い与えたり(ペットも)して子ども達が帰り難い環境を作ってしまいました。 私には子ども達を返すなら離婚をすると伝えてきました。 入院するまではやり直したいと言っていた夫ですので 子ども達を夫に任せながら話し合いをしてきたのですが 夫は子ども達だけ戻れば良かったとの事。 夫側にいれば経済的にも不自由もなく、 又、環境は整っていますし(持家で夫の両親も隣にいます) 子ども達が幸せなら私が我慢すれば良いという気持ちになってきていました。 ところが子ども達はすぐにでも私の所に戻りたい。 お父さんは嫌い。 お母さんと暮らしたいと言ってきたのです。(父親には気兼ねして言えない様です) 元々退院すれば私も戻ってきて又家族で暮らせると子ども達は思っていたようで私が出入り禁止になった事にかなり戸惑っていました。 長文になり大変申し訳ありません。 子ども達を夫の許可無く連れ戻しても問題は無いでしょうか? 子ども達は今かなり苛々している様子で心配です。子どもは19歳14歳11歳です。

  • 離婚について(準長文です)

    別居して6年。子供2人(10歳女・11歳女)。 夫は16歳年上。高校卒業して入社した会社の上司。20歳でできちゃった結婚。結婚4年目に夫の母親と同居するもドラマに出るようないやみを言われる毎日。あげく夫のマザコンにあきれて子供をつれて実家に戻るも、うそをついて子供だけ連れて行かれました。連絡はその後1ヶ月ぐらいの間数回あっただけ。私が実父に車を出してもらい、保育園に子供を迎えにいったとき、園長に「母親には親権がないのでお渡しできません」と対応されました。その後、忘れないと生きていけないと必死になり今は契約社員、年収も500万にやっと手が届くようになりました。去年子供があり事件(結果たいしたことはなかった)をおこしたのをきっかけに、転職・転居していたことが判明、子供とは数年ぶりにちょくちょく連絡をとるようになりました。当時、家は隣でもいいから義母と別居したいといっても聞く耳持たなかった夫が、今は義母とは別居しているというのです(老人ホームにいるそうです)。だからといって私には少しもよりを戻したいという気持ちがなく、離婚して自由になりたいと思っています。子供は夫と同居しています。母親がいないという状況なので、二人を引き取れないのであれば二人とも相手にという状況で離婚に応じてもらういい方法はないでしょうか?夫は離婚する気持ちはまったくないようです。あとバツイチです。

  • つい、イヤといってしまいます(長文)

    お世話になります。 結婚もうすぐ3年目の妻です。 そろそろ子供がほしいのですが、夫とレスぎみでどうしたもんかと困っています。 夫婦仲は、私の認識としては大変いいと思います。 夫は毎日のように、「愛してるよ」「可愛いよ」といっては、スキをみてはじゃれついて抱きしめてきたり、お尻を撫で回してきたり、胸をさわろうとしてきますし、「(夫婦生活に限らず)日々になにか不満はありませんか?」ときくと、「全然」と答えます。 結婚してから片手にすこし余るくらいの回数しか、いわゆるセックスっぽい行為をしたことはないですが、もともと夫は、交際期間中からいわゆる淡白なタイプで、2~3ヶ月に一回くらいしかホテルにいくこともなかったです。また、私以外にそういう経験のある相手もいなかったそうです。 (女性との交際はあったようですが、若すぎてそうならなかったとか… ホントか嘘かはわかりませんが、不器用なタイプですし、見た目もお世辞にもイケメンではないので、おそらく本当です。風俗も、ストリップは行ったことがあるそうですが、ちゃんと行為のあるところは、病気が移りそうで気持ち悪い、といっていました。 あと、自分での処理は、1週間に1回程度かな~といっていました。 そーゆーコトをきける程度にはオープンかつ仲良しです。) 加えて、私がすこし照れ屋(…というかツンデレ系)で、お尻をさわられても、キスをねだられても、ついつい、「イヤ」と言ってしまうことや、どうも女性の部分が狭いのと夫の男性の部分が大きいか先が太いので、どうもちゃんとすることができない(恥ずかしいのですが、いままで一度もきちんと奥まではいったことがありません…)、ちゃんとしようとすると痛くてもがくので、夫はそれが可哀想とおもうのか、やめてしまいます。 大変大事にしてもらっていて幸せなので、レス自体は私の心理的には別に大きな問題ではないのですが、子供はどうしてもそれをしないとできないので、ちょっと困っています。 照れと、いままでの習慣から、どうしても「イヤ」といってしまうのと、私が痛がるのとイヤというのが原因か、夫からは全く「セックスしようよ」という具体的な申し出はないので、どうやって切り出したものかと…。 正直、痛いのに、いつもこちらから「一緒に寝ようよ」とさそっているのはなんだか微妙な気分です。 できれば、夫からさそってほしいのですがなにかそれとなく「さそっていいよ」というサインを出す方法はないでしょうか。 …あんまり真面目にきりだしすぎても男性としては萎えますよね…。 ご意見をおきかせいただければ幸いです。

  • 夫の遊び、盗撮・・・悩んでます。

    夫の遊び、盗撮・・・悩んでます。 結婚12年、子供8歳一人です。 わたしは専業主婦、生活費は20万円いただいているので恵まれた方だと思います。 しかしここ5年ほど、若い女性とのたびたびの二人だけの食事(わたしにはウソをついて出掛ける)、メールのやりとり、ホステスとの同伴が多く(たまに風俗、出会い喫茶なども)、私自身常に悩みを持つようになりました。わたしがどれだけ泣いてお願いしても、やめてはくれませんでした、 子供の発達に遅れがあったので、育児も大変だったのですが、夫にとっては子供よりそういった遊びが優先で、そのころは週2~3日は帰りが午前様でした。 昨年腹に据えかねて、一度若いOLさんとの食事デートを待ち伏せしたのをきっかけに、夫はそういったことを控えてくれるようにはなったのですが、1ヶ月前に、夫が盗撮をしていることを知りました。3人ほどの事務所を開いているのですが、事務の若い女性のトイレの様子を半年以上もペン型ビデオカメラで盗撮していました。斜め上の排気口からの盗撮なので、パンツスタイルなんかですと、女性の下半身が全部見えます。局部は見えませんが・・・それでも大便している様子まではっきりと・・・何も知らない女性は今も夫と一緒に働いています。部下の女性をそんな風に盗撮するなんて、胸が苦しくて、夜も眠れないですし、気持ち悪くてもう一緒には暮らせないと思っています。 今までの女性との200件近くのメール、トイレの盗撮画像は全部私が保存して持っています。 知ったのは、最初はどれも偶然で、それからはあやしいのでチェックするようになりました。 夫と顔を合わすことで、病気になりそうなのでまずはしばらく別居してほしいとお願いするつもりですが、 離婚するなら、できれば今の生活のままいたいので慰謝料に持ち家のマンションと、養育費として毎月20万もらいたいと思っています。証拠を持っていることは、離婚の際有利になりますでしょうか。どんな準備をすればいいでしょうか。 それとも、それぐらいのことでわたしは考えすぎですか?そんな考えの方がえればどうかおしえてください。子供のためには両親そろっているのが一番です。 夫は改心すると言ってますが、今回のことだけだったら、信じることができたかもしれません。 子供が小さい5年間苦しめられ、盗撮のことでとどめを刺されたような気持ちです。 いろいろ質問してすみません。、混乱しています。よろしくお願いいたします。

  • もとさやについて

    別れて約半年の元彼氏。 付き合っていた期間も半年でした。 最近、また連絡がくるようになりました。 きっかけは相手からのメールでした。 最初は『元気?』という内容のものでしたが 最近は週に1、2回電話がきて 2、3時間話すこともあります。 周りの人から聞いた話では 『本当に好きで好きで真剣だったけど、うまくいかなくて。でも、すごくいい人で。。』 などと、わたしのことを言っているようです。 別れるにはそれなりに理由があるし そのときだめだったから別れるんですけど ふられた側なので、未練がないと言ったらうそになりますが ふられて傷つきもしたし、すぐよりを戻そうとまでは思えてません もちろん 相手の気持ちもありますし。 彼が口にする会話の内容は、 最近こんなことあってーとか 付き合ってたころの思い出話をしてきたりだとか、 ちょうど去年の今頃付き合うようになったねーとか たいしたことではないのですが・・・ 本人の気持ちはわからないですけど。 この数ヶ月私も新しい男性とデートしたり知り合いましたが 告白されても付き合いたいと思えるような人には出会えませんでした。 どういうときに別れた彼女と話したくなるのでしょうか? もし、なんらかのきっかけがあったらまたよりを戻そうとか考えたりもするものなのでしょうか? ちなみに、付き合ってるときに聞いたことがあるのですが お互いの考え方としては 誰かと付き合ってよりを戻したりとかはないねーということを言ってました。 特に現在特別な女性がいるわけでもないみたいですし さみしかったり疲れてたりするだけでしょうかね? 復縁したことがないのですが 復縁してうまくいくこともありますか??

【LBT-TWS10】イヤホン片方故障
このQ&Aのポイント
  • ご利用の製品は【LBT-TWS10】というワイヤレスイヤホンです。
  • 左のイヤホンから声が聞こえない状況が発生しています。
  • 右のイヤホンとはペアリングできているが、携帯とのペアリングができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう