• 締切済み

漢字検定の勉強法

初めまして。 私は漢字検定2級を持っています。 今年の6月にある試験で準1級に合格するために 去年から少しずつ勉強してきました。 11月にある試験に変えようかどうか 悩んだのですが 今年は高校受験で11月にすると 受験勉強に集中できないからと思い 6月にしました。 そこでこれからその6月の試験に向かって 追い込みをかけようと思うのですが どうすればいいのかよく分かりません。 どなたか良い勉強法を教えてください。

みんなの回答

  • imopro
  • ベストアンサー率35% (58/163)
回答No.1

準1級ではご存知の通り、2級とは異なり通常の辞典や広辞苑に載っていない熟語がわんさか登場します。レベルが一気に上がります。 その為、図書館に行かないとないような大漢和辞典(という名前とは限りません)みたいなもので意味等を調べる事になる事が増えると思います。 お金に余裕があれば、漢検用の「漢字字典」や「四字熟語辞典」を購入するといいと思います(日本漢字能力検定協会が出しています)。これなら家でゆっくり調べられますし、漢検の内容に沿っているので、大抵のものは載っています。それでも載っていないものもあるので、それは無視して先に進んだ方が賢明です。余裕があれば後で調べなおせばいいだけです。 これらの辞典を活用し(手持ちの漢和辞典・国語辞典も勿論使ってください)、問題集を解いて行けば何とか合格点は取れると思いますよ。

参考URL:
http://www.kanken.or.jp/
doramakko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく書いていただいて感謝してます。 辞書は漢字検定をはじめて受けたときに 親に頼んで漢字検定専用?の辞書や かなり分厚い辞書も買ってもらぃました。 準1級の勉強をしていると 漢字の意味を調べることが多くなりました。 なのですごく辞書は役に立っています。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢字検定の準2級飛ばし2級受検

    6月の漢字検定の初受験を目指してますが、 2級の範囲に、準2級以下の範囲も含まれているのでしょうか? また、準2級の勉強を飛ばして、いきなり2級の参考書から勉強しても 合格レベルに達する事が可能でしょうか? 高校を出て15年以上、漢字の勉強というものは特に行っていません。

  • 漢字検定 勉強法

    漢字検定の勉強法についてですが・・・ おすすめの参考書って  あるでしょうか? それとも、 地道に、日本漢字能力検定の ”漢字学習ステップ”を 使うほうが良いでしょうか? 誰か教えてください!!!

  • 漢字検定3級

    中3です。11月に漢字検定3級を受験します。そのため、8月に過去問と漢字ステップ3級を買いました。 道具の準備はいいと思うのですが、どのように勉強をしていけばいいと思いますか? オススメの学習法やいい勉強法がある方はぜひ教えてください。

  • 漢字検定

    質問お願い致します。 24歳女!!会社員。 11月に漢字検定の準2級か3級を受けようと考えております。 本当は準2級を受けたいのですが・・・勉強してみると聞いたことのない単語が沢山あって私には難しいのかなぁ・・・と不安になってしまいました。受けるなら確実に受かる方を受験したいと考えております。3級なら努力次第で合格出来るのではないかと。。。 けど24歳で3級なんて恥ずかしいですかね? 試験当日だって中学生しかいなそうだし・・・社会人になってから3級を受けた方いらっしゃいますか?受験者の年齢層は幅広いもんなんでしょうか?

  • 漢字検定【2級】の効率の良い勉強法

    クリックありがとうございます。 今年の10月23日に漢字検定があるので、そのときに2級を取りたいんです。 今まで少しだけやっていて、全然分からない、という訳ではありません。 1日○時間ぐらい勉強すればいい とか、こんな風にすると漢字とか覚えられる、 とか、何でもいいです。 参考になるような勉強方法教えてください!!

  • 漢字検定落ちました・・

    この前CBTという試験方式で漢字検定2級を受験ました。合格だなと確信 して帰ってきました。しかし、結果は不合格でした。あれれ、何でだろ う?あれこれ調べると、漢字必携とかに、字の骨組みはどうとか画数 が合っているのかなどが記載されていました。ははー、こういうこと か。。検定上合格基準の漢字が書けなければ、書いた漢字が似ていても ○はつかないことがわかりました。しかし、所有する問題集等は字が小 さい。合格基準の漢字の形がわかりやすく大きく記載されている本があ ったら紹介してください。こうなったら、意地でも2級には合格するつ もりです。

  • 新高2生の漢字検定準1級受験について

    4月から新高2生になるんですが、 次回の6月の漢検で漢字検定準1級を受験しようかと思っています。 2級は中2の第3回検定のときに187点で合格しました。 漢字は得意という認識がありましたが、その時も割と勉強はした方だと思います。 準1級受験にあたってですが、 常用漢字程度には自信がありますが 今、準1級の過去問などを見ても、全く解けません・・・ 読みの問題が辛うじて何問か分かる程度です。 準一級程度の漢字の勉強に関してはほぼ0からのスタートになると思います。 こんな感じで3月ぐらいから勉強して、 6月の検定で合格できるでしょうか? また、どの程度勉強するのが適当ですか? 皆さんの意見を聞かせてください!

  • 漢字検定準1級について

    志望大学の入試で漢字検定準1級を取得していると かなり有利に働くというのを聞きまして、来年の 今頃までに準1級を狙っています。 (ちなみに今、高校2年生) しかし、私は漢字検定未体験。 準2級くらいからコツコツ勉強したいと思っています。 そこで質問なのですが今から勉強したとして、 間に合うでしょうか(それは自分次第かとは思いますが) 何せ準1級といいますと2級とはかけはなれてレベルが高いと聞いたものですから…。 ちなみに中学の頃、毎週学校で漢字検定対策なる講座をとっておりまして その時に解いた問題では準2級は合格ラインまで毎回行っていました。 なるべくお金をかけずに勉強したい…参考書・過去問は 1・2冊でとどめたいと思っています。 おすすめ勉強法・おすすめ本があれば教えていただきたく存じます。

  • 漢字検定準2級の勉強方法

    30代ですが、姪っ子につきあって、漢検準2級をとろうと思います。 来年の2月受験予定です。 今年はほかに受ける試験があり、来年1カ月だけ勉強して受かりたいと 思っています。 1カ月で受かった方(他の方でも構いません)、どのように勉強されましたか? 高校時代まだ準2級がないころに3級を取りましたが、3回受けてやっと受かったぐらい、漢字は苦手です。

  • 漢字検定準1級の勉強法・おすすめ問題集

    先日、テレビを見てたら芸能人が漢字検定に挑戦していました。見ててそこそこ問題がわかったので漢字検定準1級を受けてみようと思ったのですが、おすすめの勉強法や問題集がありましたら教えてください。