• ベストアンサー

ATOKのダウンロードについて

新しくPCを購入したので、ATOK2006辞書活用セットを購入して辞書のダウンロードをしようと思っていますが、辞書は1種類のみと書いてありました。 1種類であれば何回でもダウンロードできるのでしょうか? 詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.3

ATOK2006辞書活用セットでダウンロードできる辞書は下記の中から1つです。 http://www.atok.com/2006/dic/lineup.html ●ダウンロード回数については次のようになっています。 【1つの製品についてダウンロードできる回数は、3回までです。(ジャストシステム製品については、10回まで可能です。)】 ここで気になるのは、専門辞書はジャストシステム製品なのか開発元の製品に当たるのか?。 例:「有斐閣法律法学用語変換辞書V2 for ATOK」のユーザ登録先・サポート担当は開発元の株式会社有斐閣になります。 「知恵蔵 2007 for ATOK Win」これの購入後の問い合わせ先は朝日新聞社です。 この2つは3回までか?。 その他の辞書のユーザー登録先はジャストシステムなので10回までOKのはずです。 「ATOK2006辞書活用セット」はもう販売終了しています、ショップには在庫として販売しているかもしれませんが。 ダウンロードそのものは出来ると思います、期間限定ではなく購入者の権利ですから、購入後いつダウンロードするかはユーザーの都合。 今購入しても辞書のダウンロードは行えます。 これから購入するのならばサポート期間なども考えて「ATOK2007」にされた方が良いと思います。 一般用途であれば現行の「ATOK 2007 for Windows [プレミアム] 」の方を検討されてはいかがでしょう、国語・英和・和英付きです。 https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004347&idt_id=137438953472&idt_groupid=c 専門辞書でしたら、後で別途購入することも出来ます。(セット品よりは割高になりますが) 以上、ご参考まで。

chikano
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。 ATOK2007プレミアムも検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.4

No.3のU-Sevenです、補足します。 ダウンロードの回数を気にしていられるのは、今後PCを買い換えた時やリカバリーした時にどうなるか、という心配からですか。 それならばダウンロードしたファイルを使用すれば何回でもインストールできます。 ファイルをダウンロードして、そのファイルから改めてインストールします。 CD-RやMOにも書き込んで保存しておくと確実かと思います。

chikano
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう方法があるのですね。 自分でPC購入したのが初めてで、そういった知識が無くて、詳しく教えていただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

情報が見当たらないですね。 マニュアルやヘルプに書いていなければ、メーカへ直接問い合わせた方が良いです。

chikano
質問者

お礼

調べて頂いてありがとうございます。 まだ買っていないのでメーカーに聞くのも・・・と思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

一般的にjustsystemのダウンロード購入の製品は10回まで(Just社以外の製品は3回まで)ダウンロードが出来るようです。但しダウンロードする際必要になるアクセスキー?を紛失しないようにしましょう。 ただし、本年2月にATOK2007が発売されたことにより「ATOK2006辞書活用セット」は販売終了のようです。ショップを探せばパッケージ版が残っているかも知れませんがダウンロード購入は出来ません。2007シリーズには同じような商品が見つかりませんね。

chikano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり回数が決まっているのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ATOK辞書に関して

    ATOK辞書に関する質問です。 例えば、『あがる』という単語に関し、『上がる』と変換を促すような単語登録を行った場合、 『あがる』の活用形である、『あがって』『あがらない』などに関しても、『上がって』『上がらない』と変換を促すことは可能なのでしょうか? それとも、あがって→上がって、あがらない→上がらない、などと活用形に関しても1語1語単語登録する必要があるのでしょうか? どなたかATOK辞書に詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 また、この説明だけで不十分な場合はコメントいただければ補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • ATOK17の顔文字

    こんにちは ATOKの17をつかっています。 顔文字をインターネットからダウンロードしたいのですがATOK17用の辞書がありません。ATOK17用の辞書がダウンロードできる場所があったら教えてください。それと登録の仕方も教えてください。 OS・・XP

  • ATOK17がどうしても使えない。

    最近買い換えたPCにATOK2010が、体験版でついていたので使ってみました。 以前のPCでATOK17を使っていたので、辞書のデータは残していたので、辞書を統合しました。 ATOK2010の試用期間が終わってしまったので、手持ちのこの一太郎と共にATOK17を入れました。 しかし、MS-IMEが入力システムとして出てくるのですが、ATOK17は出てきません。(どのアプリケーションでも。) コントロールパネルの「テキストサービスと入力言語」を開いてみるとATOK17の表示が出てきません。 「すべてのプログラム」から「ATOK17標準IME設定ツール」を開くと「ATOK17は通常使う日本語入力システムとして設定済みです」と出てきます。 また、インストールの途中では、辞書は「統合できない」と出てきました。 何度もATOK17をインストールしなおすのですが、同じ状態です。 どうすればATOK17を使えるでしょうか。 ATOK2010はアンインストール済みです。 OSはWINDOWS 7です。 ご教示よろしくお願いします。

  • ATOK使われている方に質問

    私は今、ATOKの導入を検討しており、 30日間無料お試しを使っている最中です。 予定としては、30日終わったら月額版(月300円)のやつにしようかと考えているのですが ATOKを使われている方に質問があります。 ATOK for Windowsってバージョンアップはどのぐらいの頻度なのでしょうか? ATOKを使われている方は、ダウンロード版またはパッケージ版を買われる方と 月額で買われている方のどちらが多いのでしょうか? ふと思ったのですが ATOKを知ったのでそれ以前のことは知らないのですが ATOK for Windows2010の発売は2010年の2月 ATOK for Windows2011の発売は2011年の2月 2010年以前も毎年バージョンアップされていたのですか? もし毎年、または2年おきぐらいにバージョンアップしているのだとしたら ダウンロード版やパッケージ版を買われるのは損ではないのでしょうか? 私のATOKの使用方法としてはテープ起こしという仕事をしているので、 記者ハンドブックの辞書がATOKにあるので、 それを購入して、ATOKで使おうと思っています。 かかる費用としては 2月に記者ハンドブックの辞書の一番新しいのが発売されるので それが5000円。 で、ATOKの毎月の使用量が300円で年間3600円。 でも、ATOK for Windowsのベーシック版でダウンロード版を購入したとしても8000円。 (ATOK for Windowsの中では一番安いやつ。特に私の使用方法ではプレミアムは必要ないので) バージョンアップ版でも5000円。 記者ハンドブックの辞書は、プレミアムを買ったからといって含まれているわけでもないので、 今回の計算からは除外して。 今年の2月に出るATOKのベーシック版、ダウンロード版を購入すると8000円 もし来年バージョンアップされたら来年の2月ごろにまた5000円。 2年で13000円かかります。 でも、月額版なら、 ATOKがバージョンアップされれば、そのままバージョンアップしてくれるので 2年間使っても、300円×24ヶ月で7200円。 たとえば5年に1回しかバージョンアップしないとかだったら、 バージョンアップ代がかかりませんから、ATOK自体を購入したほうが安いのでしょうが、 毎年、または2年おきぐらいにバージョンアップするようだったら 断然月額版のほうがお得な気がするのですが…。 皆さんはどうですか? 月額版より、ATOK自体を購入する方のほうが多いのでしょうか? ATOK自体を購入した方がお得なこととかあるのでしょうか? 教えてください。

  • ATOK2011ユーザー辞書について

    こんにちは、質問させてください。 つい最近ATOK2011を買ったのですが、少々困っております。 MS-IMEから引き継いだ辞書を「システム辞書」として登録したいのですが、 ATOK2011では不可能なのでしょうか。 (ユーザー辞書は一つの変換につき一つしか登録できないので不便です。 学習されてごちゃごちゃになられるのも困ります) どうやら2008?までは、システム辞書を作成する、 つまり自作辞書を作成する機能があったようなのですが、 2011にはその機能がないようです。 辞書A、辞書B、辞書Cとジャンルごとに分けた辞書を 辞書セットしたいのですが、不可能なのでしょうか。 辞書セットのところで辞書の追加を選ぼうとすると 『指定されたファイルはATOK辞書ファイルではありません。』 とATOKで編集したにもかかわらず表示されます。 これはユーザー辞書だからでしょうか。 変換効率をよくするために買ったのに逆に苦労しています。 こんなことなら2008を買えば良かった……どなたかご教授願います。

  • ATOK2011 インストールについて

    今度、winxpからwin7にOSを変えました。現在win7をクリーンインストールした状態です。 XP時代は、ATOK2009と[広辞苑第六版+ロングマン英英・英和辞典+プレミアム辞書]のセットを使ってました。 今回「ATOK2011ベーシック」の購入を検討していますが、[広辞苑第六版+ロングマン英英・英和辞典+プレミアム辞書]がATOK2011でも使えることは調べて理解しましたが、 最初にATOK2009と[広辞苑第六版+ロングマン英英・英和辞典+プレミアム辞書]をインストールし、その後にATOK2011をインストールすることで、[広辞苑第六版+ロングマン英英・英和辞典+プレミアム辞書]も使えるようですが、 できれば、使わないATOK2009をインストールしたくないのですが。。。つまり、 ATOK2011インストール後に、2009付属の[広辞苑第六版+ロングマン英英・英和辞典+プレミアム辞書]をインストールはできますでしょうか? また、その逆で、 2009付属の[広辞苑第六版+ロングマン英英・英和辞典+プレミアム辞書]のみをインストール後、ATOK201のインストールはできますでしょうか? 本日、ジャストシステムのサポートが休みなのでここに投稿しました。 同じような環境の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ATOK を購入したいのですが,パッケージ製品とダウンロード製品どちらがいいのでしょうか?

    macbook(OS X 10.5.5)を使っています。 ATOK 2008 for Mac [プレミアム] 通常版 を買おうと思っているのですが,Atokのサイトでは,  1.パッケージ製品:12,800円  2.ダウンロード製品:9,000円 とあります. パッケージ版の方が約4000円も高いわけですが,パッケージ版の方にはどのようなメリットがあるのでしょうか. また,特にダウンロード製品を購入した場合の不安事項ですが,後々,他のPCにデータを移行するときに,ライセンスの問題でデータを移行しても使えない……ということになったりはしないのでしょうか? (その時に,パッケージ製品ならば古いPCの方でアンインストールの後,新しいPCにインストールという作業を経ることで,ライセンスの問題はなくなる?) この辺りことがよく分かりません. お詳しい方,ぜひお教えください. よろしくお願いします.

  • ATOKのバージョンの調べ方

    顔文字の登録をしたいという友人がいたので 自分も入れてる顔文字辞書を登録しようと思ったところ 友人のPCにはATOKというソフトが入ってました。 (頂き物のPCのようです)   ATOKに登録出来る顔文字はいくつか見つけたのですが バージョンによって登録出来る、出来ないなどがあるようです。 友人のPCに入ってるATOKがどのバージョンなのかを調べる方法がわからないので どうやって調べたらいいのかご存知の方がいましたらお教えください。   それと、もしもATOKに登録出来る、お勧めの顔文字辞書がありましたら 一緒に教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ATOK16で単語ファイルから一括登録する方法

    ATOK用の辞書ファイルをダウンロードして ATOK16登録しようとしたのですがうまくいきません。 辞書ユーティリティ=>一括処理=>単語一括処理にて 辞書・・・・・・・・標準辞書セット 単語ファイル・・・・ダウンロードした辞書ファイル.txt 単語ファイル形式・・ATOK 出力ファイル・・・・tsuika.txt にして登録ボタンを押したのですが、 辞書形式に関するヘッダーがないため特定できずATOK7形式 で登録か選択できず、続行すると登録0で終わってしまいます。 ちなみ登録しようとしたのは以下のサイトのATOK用辞書です http://station.chu.jp/jisyo/index.shtml !!DICUT16 とヘッダーを追加してもダメでした。 この辞書は登録可能でしょうか? かのうであればやり方教えて頂けませんでしょうか?

  • 古いATOK辞書は使えますか

    今までWin7でATOK2011を使用していました。パソコンの買い換えでOSがWin8.1になりました。Win8.1では、ATOK2011での漢字登録などがスムースに行きません。そこで、ATOK2015を購入を予定しています。 以前、ATOK2009年パックを購入した際の、国語辞書、広辞苑などの辞書があります。こっらの辞書類は、ATOK2015年でも引き継ぐことはできるでしょうか。もし引き続き使用できれば、文章作成に便利かなと考え、質問した次第です。ご教示、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう