両親の考えがわからず、悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚前からのコミュニケーション不足で、彼と結婚の話を進めるために挨拶をしたいと話していましたが、母は彼を拒み続けました。
  • 母からは『誰も結婚なんて反対してないし、もう大人なんだから別にお母さんと会わなくても結婚したらいいじゃない』と言われ、そのまま入籍することになりました。
  • 先日、新居が出来上がり、両親が挨拶に来たいと言い出しましたが、父が一転して「二人で今月中に挨拶に来い」と言い出し、両親の考えがわからず困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親の考えがわかりません

はじめまして。 両親の考えがわからず、悩んでいます。 ことの始まりは、私の結婚についてです。 私は今年の初めに入籍しました。式は挙げていません。 私は21歳、会社員。今年で勤めてから3年目になります。結婚前の1年間は母と不仲であったこと、会社が遠かったため、実家から1時間ほど離れた会社がある町で一人暮らしをしていました。 主人は29歳、公務員。私が一人暮らしをしていた町で出会って、彼はその町が地元で結婚前は実家暮らしです。 付き合い始めてから、とんとん拍子で彼との結婚話が進み、彼の実家も近かったことから義理の両親とも結婚前から良好な関係でした。 逆に私の両親とは距離があったため、今思うとコミュニケーション不足かと思いますが、結婚の話を進めるため彼と挨拶に行きたいと話していましたが、少し心の病気を患っている母は彼を拒み続けました。 理由は『今は他人と誰とも会いたくない』とのこと。 そのころ、実家は妹の高校受験もあったため、落ち着かないんだろうと思い、半年かけて母の説得を続けていましたが、最後には『誰も結婚なんて反対してないし、もう大人なんだから別にお母さんと会わなくても結婚したらいいじゃない』と言われました。 主人も私もその一言で、今までの説得はなんだったのかとむなしくなり、そのまま入籍することに。(その後母とは私だけ普通に連絡は取っていました。) また、義理の両親の勧めと援助で、同時に新居の建設の話も進んでいました。 そんなこんなで、先日新居が出来上がりました。できる時期を母も気にしていてメールとか来ていたんですが、先日突然、お祝いしたいということで家族総出でうちに来るといいだしました。 もちろん、母が拒否し続けていたため主人も私の両親と会ったこともないので、主人も混乱していましたが了承をもらい、主人の両親にもきちんと挨拶をしてもらうということで両親に返事しました。 そうしたら、今日突然、父が『二人で今月中に挨拶に来い』と言い出しました。 先の話の流れからしていきなり何を言い出すのかと両親の考えがわからず困っています。 ちなみに、父は事なかれ主義。母が会いたくないというのならしょうがないみたいな考えの人です。父は主人に会いたい気持ちはあったのだと思いますが。 挨拶に行きたいと半年かけて説得したにもかかわらず、断り続けられ勝手にしろと理不尽な理由で突き放されたのに、今回主人と二人で挨拶に行くべきなのでしょうか?あまりにも筋の通らない両親の考えがわかりません。 それに、主人にもいやな思いをさせてしまって、今更あってほしいとも言いずらいです・・・。 私はどうしたらいいのでしょうか。 似たような体験をした方や、私の考えがおかしいと思う方も、たくさんの意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jumpin-r
  • ベストアンサー率30% (76/248)
回答No.5

結論から先に。実家に行きましょう。 当時のお母さんの状況として 病気・・・患った身体で人に合うのを嫌がる人も居ます。 うちの母もそうなのですが、顔合せのときの自分の状況や着ていく服装や髪型、自分を見た先方の反応までも考えてしまって 面倒になってしまい、自分の体調が悪いとさらに 悪いほう悪いほうに考えてしまうようで。 完ぺき主義の私の母は、娘の嫁ぎ先に対して失礼なくかつ見下されないようにと思うみたい。 また結婚となると母親も女の部分が出てきたりするようです。 自分の過去と現在の違い。 華々しい花嫁になる娘と今の自分との差みたいなものを感じるみたいです。 最終的には祝ってくれたのですが、 結婚話をし始めたころは、母は喜んでくれていないような感じで 「え?お母さん私の結婚嬉しくないの?」なんて疑問をもったりしました。 じきに母も気持ちの折り合いをつけてくれ 私も母の寂しいような嬉しいような何ともいえない気持ちを少しでも慮るのが娘の役目だなって思えるようになりました。 挨拶に来るように言ったのは、旦那さんのご家族に会うときに 旦那さんの人となりや話を聞いたりするのも初めてでは、会話も弾まないし貴女のご両親だって ばつがわるいからだと思いますよ。 だって、娘はもう旦那家族と関係が成立してて、いきなり自分たち夫婦だけが飛び込むのは不安ですもの。 そんな観点から想像するに、事前に来るように言った理由は、ご両親の(というよりお母さんの)プライドというか意地というか・・・ とにかく貴女と旦那さんに会いたいのだけど素直になれない気持ちなんだと思うのです。 私は、今からでも何度でも時間が許す限り、実家に足を運べばいいと思います。ひとりででも。 意外にやりがちなのは、自分は動かないのに人には分かってもらいたいっていう傲慢。 人は必ず自分の気持ちを理解してくれる訳ではないんですよね。たとえ親子でも。 分かってくれて当然という気持ちは、今後どんな人間関係にも危険ですよね。 お二人で実家に行ったときには 拒否されていたことは悲しかったが 今こうして改めて挨拶をさせてくれて嬉しいということ 現在、旦那さんとの生活が幸せであることを伝えたらいいと思います。 上記の思いを伝えるのは、あなたのためではなく旦那さんの為に。 旦那さんと貴女の両親のパイプ役は貴女しか居ないですからね。 人の立場や思いを考え行動するのは大変ですけど、そんな色々を含めてが結婚ですし、これから起こる事柄でも必要な能力だと思います。 ひとつづつ学んでいけるのも結婚の醍醐味ですよね 頑張ってください お幸せに!

その他の回答 (4)

noname#128033
noname#128033
回答No.4

質問者さんの気持ちはわかります。 でも 半年間の説得があったこと 半年間も両親への説得に粘るような誠実な交際が実ったこと 結婚し家まで建てることができたことやこれまでの二人を見て来てようやく今認めることができたんだと思いますよ。 半年も説得したのに・・・という思いだと思いますが、半年説得したからこそご両親も考えが変わった理由の一つだと思います。 要は振り返ってみると誠実な結婚相手と幸せそうな二人の様子を感じ取って認めてお祝いしようという気持ちになったのではないでしょうか? お祝いするために会いたいがいきなり娘の結婚相手と相手のご両親に一度に初めて会うのは気が引けるというかさすがにまずいだろう、って思ったのもあるかもしれません。 これはご両親が自分達本位で考えているというよりは嫁いだ娘の立場を考えると一度事前に結婚相手と会っていた方がいいということだと思います。あなたが実家のことで嫁ぎ先において恥ずかしい思いをしない為にも。 ここは百歩譲って質問者さん達から歩み寄る姿勢を持った方がいいと思います。ここで質問者さんが突っぱねたらまた良くて平行線で下手すると親子関係が悪化すると思いますよ。 親によってはどうしても結婚を認めたくないときってあるみたいですよ。人の振りみて我がフリ直せで歩み寄ってはどうでしょうか? 挨拶が遅れた事を詫び、これからも二人で頑張っていきます、って挨拶することで円満になるならそうした方がいいです。 そして挨拶が終わったら一緒に夕飯を食べたらいいと思いますよ。 わたしは子供がいるからご両親があなたを育てた過程を思うと決してあなたを「どうでもいい」と思っていないことは確かなはずです。むしろあなたが幸せそうだから今では嬉しいんだと思いますよ。 子供が幸せな結婚をすることほど親にとって嬉しい事はないですから。 例え筋が通っていないとしてもここは質問者さんが折れてあげることがみんなにとっていい方向へ進むと思います。頑固に対して頑固では何も解決しないです。むしろせっかくのきっかけを棒に振る事になりますよ。 頑張って下さい。半年も待ってくれていたご主人ならきっと挨拶へ行ってくれますよ。

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.3

私には質問者様のご両親に対する姿勢もわかりません。 たかが、実家から1時間しか離れていない距離に住んでいながら、 >『誰も結婚なんて反対してないし、もう大人なんだから別にお母さんと会わなくても結婚したらいいじゃない』 の1言で両親に挨拶することもなく結婚をしてしまったのですよね? 終わってしまったことをグダグダ言っても始まらないのですが、本来ならきちんとした段階を踏んで結婚されるのが筋ではないでしょうか? 私も結婚する時は色々ありましたが、主人は粘り強く、双方の両親と向き合っていました。 今やっと、お父様から『二人で今月中に挨拶に来い』とおっしゃるならが、きちんと挨拶に行かれたらよいではないのでしょうか? 今までの経緯をきちんと説明し、両親に挨拶もせずに結婚をしたことなどを素直に詫びて、今後はきちんとご両親ともお付合いされたら良いのではないでしょうか? 質問者様が大人になることが円満の秘訣だと思います。 がんばってくださいね♪

noname#53830
noname#53830
回答No.2

たとえ嫌な思いをしたとしても、きちんとご両親のところには行くべきでしょう。結婚は2人だけの問題でもないし、片側の家だけの問題でもないんです。親がいる以上、家同士のけっこんでもあるんですよ。もし、ご主人のご両親があなたのご両親に会っていなければ、ご主人側から行くべきだと思います。まあ、場所にもよるかもしれませんけれど、私の地方では、貰う方が貰われる方へ挨拶へ来ます。 その話をご主人にしてみてください。正直私からすれば、あなたはまだ子供だなって思います。ただご主人はそれなりに精神的にも大人になっていると思うので、あなたほどこの問題について重く考えていないようにモ思えるんですよね。

回答No.1

質問者さまのお気持ちはよくわかります。「何を今更」という気はしますよね。私にもご両親の考えはよくわかりません…が、お母様が多少心の病気を患っておられるということなので(しかもお父様はお母様の意見を尊重?されているようなので)、お母様になにか心境の変化があったのかもしれません。なので、お父様に「家に来るって言ってたのに、どうしていきなりそんな事を言うの?前に行くって言ったときは断ったじゃない。」と聞いてみたらいかがでしょうか?もしお母様が気が変わって「挨拶に来い」と言われているのであれば、言ってあげた方が良いと思います。心の病を抱えている方って、結論だけ見るとよくわからないようなことをよく言われます(うちの親戚もそうです)。病気だから仕方がないか位の気持ちで、ご両親の納得されるようにされた方が後々良いと思いますよ(そうじゃないと後で色々言われそう)。ご主人も納得いかないでしょうが、「病気だから我慢して。ごめんね。」って言えば行ってくれるんじゃないでしょうか? 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 両親が会ってくれない。。。

    現在私は彼と結婚に向けて色々と話を進めている最中です。 彼は29歳、私は21歳。交際期間1年半です。彼は実家暮らし、私は同じ町に一人暮らし。今年の5月ごろからお互い結婚を意識しはじめました。彼の実家によく遊びに行っていたので、彼の両親とも仲良くなり、さらに具体的に結婚の話が出てくるようになり、ちょっと早いですが、5月ころ私の両親に紹介したい人がいるので一度会ってほしいとお願いしました。 そのころ家庭内も忙しく、「今は無理。8月ごろなら。」と言われ、今度8月に話すと別の理由で忙しいと断られました。 式はまだするつもりはなかったのですが、年内に入籍できればいいね。なんて話はしていたので、挨拶がどんどん延期するにつれ彼も不安を感じているようでした。 その後も何度かお願いすると「年内は忙しくてあえない」等先延ばしにされていきました。しまいには、母が「いずれ会うから入籍しちゃってかまわない」と言ってきました。 彼は「入籍前に会うことができないならご両親との今後の付き合いも考えなきゃいけない。」「半年間どんどん先延ばしになって、この先も堂々巡りなんじゃないか」と言うし、かといって私は母がそう言っても、母の立場が悪くなるようなことは嫌なので、間に挟まってます。 母も21才で結婚する私が心配なのかと思ったりもしましたが、母も20歳で34歳の父と結婚しました。 それに入籍は勝手にしてもいいという母の気持ちも分かりません。 母の言うとおりこのまま入籍しても、今後双方の両親の付き合いや彼と両親の付き合いにも色々問題が出てくると思うし、かといってこのまま彼の言うとおりずるずるいくのもどうかと思ってます。両親が会ってくれないなどの経験をされた方いましたら、お話を聞かせてください。

  • 結婚式両親負担額について。

    長文ですみません。 先程、悩みの一つ目を 投稿させて頂きました。 お時間があればこちらも知恵を貸して頂きたいです。 結婚式での悩み2つ目です。 両家の負担額で困っています。 私の父は私が小6の時に病気かかり なかなか社会復帰できず母が一人で働き 祖母の援助も少なからずありながら 裕福ではないですが、短大も卒させてもらっています。 そんな両親ですが、 入籍する時も私の両親から足しにしてと お金を渡されましたが2人のお金で新居を借り 家具家電など揃えお金も返し 援助は受けませんでした。 そして、今年の秋に挙式が決まり、 私の母から 『結婚式は全部は無理だけど、 お母さんがその日のために貯めたお金出させてね』 と言ってくれました。 生活費だけでも大変だったはずなのに 貯めてくれていて嬉しかったですが 自分たちでやれる範囲でと思い 初めはまた断りました。 しかし、新しい生活でお金もたくさん使って 結婚式も全て自分たちで払うと お金がほとんど無くなってしまい、 正直な気持ち、新婚旅行も行きたいし, 子供も欲しいし…と思い 母の気持ちを受けることにしました。 式場に払う時までに用意しておくね との事だったので そのお金がいくらかもわかりませんが。 母が昨日の電話で、主人の両親は どうする(お金)って言ってる? 人数で割るのか折半なのか? など聞かれました。 しかし義理母からはなにも言われていなく たぶん自分たちで。と思っていると思います。 前から主人が両親はお金がないと言っていたので…。(引っ越しの時も特に何もありませんでした。) この間、主人が電話で最初の見積りの話を義理母にしていたとき、 『結婚式高いねー!これからまだ色々増えるでしょ? それに私もそこで衣装借りるし』 と言っているのが聞こえてきました。 義理両親からは両家の負担額の話などは 今まででていません。 義理両親の衣装、食事代も含め全て私たち負担な気もします。 本当にお金がないのかもしれないし、 結婚は自分たちで全て!と思われてるかもしれませんし、 それならそれでしょうがないと思います。 今まで主人を育ててくれた親孝行とも思います。 しかし私の両親には言いずらいです。 私の両親は、主人の両親もお金を出すものだと思っているようです。 入籍前に、主人の実家の近くのお店で顔合わせを行い 結納金もなかったのだから少しはお祝いとして出してくれると思うけど、? と言われました。 私の母が言っていることも少しわかるのですが、 義理両親のお金が無い。もしくは出す気がないものは出て来ないので もちろんその分は私たちの貯金から出すつもりです。 お金に関して義理両親には一度聞いた方が良いと思いますが 上手く聞く方法がわかりません。 お金を出して欲しいから! と頼むつもりではないです。 新郎側の祝儀は誰が貰うのか、 結婚式費用を出すつもりでいるのか、 全く出さないのか 知りたいです。 主人が今度聞くと言っていますが、 私の両親が結婚式費用をどのようにするか? との事だけど? と正直に言った方がいいのか、 私の両親の話はしないで、 どのようにするつもりか聞いた方がいいのか 迷っています。 もしくは、お金の事は義理両親から話がでるまで聞かない方が良いのでしょうか? 誰がいくら出すなんて決まりはないですし、出せる人が出せば良いのですが… 両家、今後も上手く付き合っていって欲しいので あまり揉めたくありません。 結婚式が決まって、ウエディングドレスを初めて着て とっても楽しみにしていたのですが、 悩みが次から次へと出てきて なんだか毎日不安でしょうがありません。 お知恵を貸して頂けたら嬉しいです。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 夫と私の両親について

    私は昨年はじめに結婚し、現在1歳5ヶ月の息子がいます。私と夫は会社で知り合い、1年半付き合った後に子供ができて結婚しました。 私の両親ははじめ私たちの結婚に反対しましたが、何回か話し合いを持つうちに、夫の人間性を理解し、結婚を許してもらうことができました。 今は私の実家近くに住み、私の両親は息子をとてもかわいがってくれます。休日には実家で夕飯を食べることがほとんどです。 夫と私の両親はよく話もするし、お互いにとても慣れてきていたように見えたのですが、先日父に夫の挨拶の仕方や服装について私から夫に注意するよう言われました。ちゃんと挨拶をしてるつもりかもしれないがぼそぼそ言っていてよく聞こえない、近所の人へちゃんと挨拶できていない、若いお兄ちゃんのような服装ではなく1児の父・世帯主にふさわしい服装にするように、と言われました。母も同じ考えだったようです。 私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので、夫に変わってもらいたいと思っています。しかし私が両親に言われたことをそのまま夫に言ったら、夫は実家に行きにくくなるような気がするのです。夫が傷つかず、また両親によく思われるような青年に夫を変えるために私はどうすればよいでしょうか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 義理両親の家庭について

    主人とは付き合って9年、結婚して3年が経ちました。今年第一子が産まれ家庭はうまくいっています。主人はとっても優しい人です。  気がかりなことは、主人の家族のことです。 主人の実家にはお付き合いしている頃から何度もお邪魔しています。けれど、主人の実の兄に一度も会った事がないんです。昔から兄弟仲が悪いらしく、会ったら何をされるかわからない!と言って、主人は紹介すらしてくれません。義理兄は私達の結婚式にももちろん出席してくれませんでした。私も会ったことがないので何とも言えませんが、何しろ主人が兄はひどい奴だから!といつも言うもので、こわくて主人の実家にも疎遠になりつつありました。ちなみに義理兄はまだ実家暮らしで仕事をしていません。30歳を超えています。  帰省が疎遠になると義理母が文句を言うんです。何故帰ってこない?だの、何故泊まらない?だの。私達夫婦が義理兄がこわいと思っていることは義理母も知っています。私達が実家に行く時は義理兄は外出するような状態なのに、しょっちゅうなんて行けません。個人的には、実家に呼ぶなら家庭の事を心配させないような状態になってから呼んで欲しいと思っています。未だに手紙やはがきを送るときもこちらの住所を書かないようにしています。義理兄に住所を知られるのがこわいので。義理両親も仲が悪くよく喧嘩していて、そんな時に運悪くこちらが電話しようものなら、義理母の電話対応は最悪です。  気分屋の義理母、こわい義理兄、そんな実家とこれからどう接していけばいいのか悩んでいます。義理父は極めて常識的な人ですが体調がすぐれずいつも疲れている感じです。 主人は、そんな実家は気分の良い時だけお世話になって、あとは放っておけばいいと言いますが、それでいいのでしょうか・・お金持ちの家庭だから、貧乏育ちの私にはわからないことが多いのでしょうか(^^ゞ 子供にギクシャクしている所は見せたくありません。まだ赤ちゃんですが、一人の人間ですから。 義理両親は根は良い人なので会いたいと思えば、車で2時間の所に住んでいていつでも会えます。でも孫に会いたいとは一言もいってきません。我慢してるのかな。  義理両親の実家に似たような境遇がある方、どう付き合っていますか?何も気にせずマイペースに付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 彼が初めて両親に会いにきますが・・・

    彼と来年入籍することに決めたので、近々、実家に 挨拶に来ることになりました。両親に「彼が来るので、都合の良い日は?」と伝えたところ1週間位前に ちょっと考えてから、返事をくれました。 しかし今、母に「何しに来るの?会った事もないんだから話すこともないし。」とちょっと冷たい言葉を言われました。これに対して私も黙ってしまい当日 和やかにまた楽しく進めたいと思っていたのにとても不安になりました。 今まで私はずっと実家暮らしで、家族とは恋愛の話もしたことはありません。 いつも、友達を連れてくると温かく迎えてくれるので、そのような言葉を言われるとは思いませんでした。両親には、彼の情報として、年齢だけ(8歳年上の30代半ば)伝えました。 彼が来る当日、もしこのような言葉を言われたら「何でそんなこというの?」と爆発してしまうかもしれません。 まだその日まで時間があります。それまでに、どのようなことをしておけば、当日和やかに進むと思いますか。 母は普段から「お見合いしなさい」とか「結婚を考えなさい」とうるさく言っていました。 父はわりと私の味方をしてくれます。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式と両親の問題 (長文)

     既に入籍を済ませていて、来月(3月)に挙式を予定しています。 私の父親は昔から短気で暴力が激しく人の意見を聞かない人ですが、 入籍の時は両親ともとても喜んでいました。  ところが結婚準備をするに辺り、父親が母親の「親戚を呼びたく無い、父親側の親戚だけで披露宴を行いたい」 と言い出しました。その理由は父が母に振るった暴力と暴言が原因で、私と母は家を出てしばらく親戚にかくまって貰っていたのが理由だそうです。 穏便に式を終わらせたい為、新婦側は父の親戚のみ招待する事になりました。母方の親戚には大変お世話になっている為とても残念でした。  そして本日から一週間前、母から電話があり、「お父さんが今から謝りに来いと言っているので家(実家)に来てほしい」と伝えられました。 以前母と私が家を出た事を謝りに来ないと結婚式には出席しないと急に怒りだしたそうなのです。 もし私が謝りに来ないのならば、「俺は結婚式に出席しないし、お前(母)だけ式にいくのならば俺と縁を切ってからにしろ」とも言っているらしく、 私としてはもう彼と彼の両親同士共挨拶は済ませているだけに訳が分かりませんでした。 仕方ないので「今から謝りにいく」と言うと「予定も聞かずいきなり来るな」と余計怒らせてしまいました。  先ほど弟から電話があり、「お母さんがお姉ちゃんの結婚式に行きたいからと言って家を出た」とのこと。 詳細を聞くと  父は母が私の新居で身を隠していると思っていて私の新居に来ようとしている(現在母は私の叔母のところにいる)  父は私の連絡先を知らないので、私の努めている会社に問い合わせよう としている  父は謝りに来ない私のせいでこうなったと怒っている  との事、正直私は父親と縁が切れても構わないですが、会社と旦那、旦那の家族には迷惑かけたくありません。  以前に叔母にも暴力を振るった父親とはもう関わりたくありません。  もし会社に電話されたり自宅に来られたりしたらどのように対処すればよいのでしょうか。 また今更キャンセル出来ない結婚式、父の欠席を彼のご両親にどう説明すれば良いのでしょうか。 それとも両親を仲裁し、平謝りして父親に出席して貰うべきでしょうか。

  • 義理両親とお金のこと

    この春、5年付き合った主人と結婚しました。 主人は地元を離れ就職し、一人暮らしをしていました。 義理両親は優しく、結婚後も私の地元で結婚式を挙げることも、暮らすことも賛成してくれました。 結婚前、主人から「実家が家を建てたのでお金がない」と言われていたため、結納も断り、結婚式も主人と私が負担しました。ですが、お祝いなども全くなく私は、自分の両親からもらったのもありますし、両親が兄にあげていたのも見ていたので正直、驚きましたが、主人をここまで育ててくれたので十分だと言い聞かせ何とか気持ちも落ち着いていました。 ですが、先月に義理両親から主人にかけていた生命保険を譲り受けました。養老保険で満期のお金はあげるといわれました。ですが、それに貸付金があることに最近気づきました。 詳しくは知らないのですが、私と付き合っている間、主人は実家に保険のお金を送り保険証書など実家にあったので義理両親に払ってもらっていたようです。 貸付金のことなど何も言わずに渡されたので、弁済日も過ぎており焦っています。十万単位の金額なの簡単に返すこともできません。 一体いつからいつまで、義理両親が払っていたのかはわかりませんが、義理両親としては自分達の払ったお金はもらうという考えなのかなと思います。 まだ、主人にこのことは話していません。今まで義理両親と主人でかけてきた生命保険なので私が口を出すことではないのかと思いますが、家計を任された私として正直ムカついています。 怒る私は、心が狭いのでしょうか? 私は主人に不満をぶつけてもいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 義両親について

    結婚して2年になります。 昨年、義理の父が病気になり色々ともめ(同居等←主人と義理の母の電話での会話で詳細は正直不明です) すでに連絡も取らず1年がたってしまいました。 最初の頃は義理の母にメールををして連絡をとっていたのですが、 主人の浮気?といった行動が発覚し私自身、不安定な時期を過ごしてしまい連絡をとらずに今に至ってしまいました。 私と主人との関係は今の所、安定してはいるものの義両親へのわだかまりがとれずどうしたらいいのか考える日々です。 母の日があることからこれを逃したら~!と思うのですが・・・ 一体どうしたらいいのでしょうか? ちなみに義理の父はすでに自宅にてリハビリしています。 主人はもう5年会う必要なない!とはいっているのですが。

  • 夫と義理の両親について困っています!!

    今年4月に長男を出産した主婦です。私(25歳)、夫(26歳)です。 夫は義理の両親(夫の)をすごく煙たがって30分足らずの距離にある実家に近寄りません。夫は自分の親を嫌いだと言っています。嫁の立場として頻繁に実家に行かれるよりはマシなのですが、子供が生まれてからは近くにいるのに孫を見せに行かないのもどうかといつも悩んでいます。よく義理に母から家においでと言われ、夫に実家に行こうと言ってもいつも「面倒だし余計な気を使いたくない。疲れる。」と機嫌が悪くなります。 義理の父(夫の父)はすごく堅物な人で口数が少ないです。私もすごく緊張するんですが、よくしゃべる夫も父親の前では無口になり、話しても一言二言で終わってしまいます。夫は父親に対してすごく気を使っていていつも顔色をうかがっているように私の目には映ります。私の両親とはとても仲がいいのに自分の親には過剰に気を使っている夫が少しかわいそうになってきますが、義理の父との間になにか問題があるのかわかりませんが、義理の父の話をするとすごく不機嫌になってしまいます。そんな堅物な義理の父も孫が生まれてたら少しはやわらかくなるかなと思っていたんですが、あまり変化はありませんでした。 私達が実家に行かないにしてもかわいい孫が近くにいるから義理の両親が私達の家に来るだろうと思っていましたが、全く来ません。私は実家が県外なので遠いのですが、私の両親は休みをとって来てくれます。近くにいながら来てくれない義理の両親のことを私の両親はよく思ってないみたいで、先日夫に「なんでお母さん達は来てくれないのかな?」と言ったところ、「俺が来るなと言った。」と言います。それで来ないのかはわかりませんが、私が妊娠中は義理の母が時々来てくれました。でも義理の父は休みでも結婚してから一度も家に来たことがありません。いつも義理の母一人です。これって普通ですか?私が子供を連れて行ってもいいのですが、子供もまだ小さいしやっぱり夫の実家に夫なしで行くのはと躊躇します。 夫は「結婚したんだから家族は君と子供だけだ。親にいちいち干渉されたくない」と言います。嫁としては夫の両親ともうまくやっていかないといけないと思うんですが、夫が義理の両親との接触を嫌うのでどうしたらいいのかわかりません。このままだと子供はかわいがってもらえるのか心配です。長文になってしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

  • 別居中の主人の両親の面倒

    私35歳嫁・主人は37歳、結婚7年目です。結婚当初から主人の両親は自営業の借金問題で仲が悪く、義理母(62歳・寮で住みこみで働く)は義理父(65歳・自動車工場で、整備の仕事)に居所も言わず(私達は知っています)別居中です。二人とも年金などには加入していない?!と主人は言っていました。主人の弟(30歳・飲食店勤務)は義理父と同居しています。義理母・父とも高齢になり、仕事がなくなってきています。私も高齢なのですが、ぜひ赤ちゃんが欲しい!でも彼の家庭環境を考えると、不安です。やはりこの両親の面倒は私達長男夫婦がみるのでしょうか?

専門家に質問してみよう