• 締切済み

チームティーチングはどうやって?

私は小学校で算数のTTとして働く予定なのですが、 初めてのこともありまして、わからないことが多々あります。 どうやって担任の方と話し合っていけばいいのか、授業中の動き方、子どもとの接し方はどうしたらいいのか。などなど 知識のあるかたや、また実際経験のある方のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

TT要員として赴任しても、学校の状況次第では、少人数指導のお手伝いをしなければならない場合もあると思います。 また、TTであることを組み立てに十分反映させるだけの練られた授業は、研究授業以外では少ないと思います。 それは、現場が多忙化で大変だということと、TTは「流行」からはもう外れているということが大きな理由と思います。 言い換えると、経験不足のTT要員が即戦力になるのは、個別指導のヘルプということです。 一斉講義の妨げにならない立ち位置で、学力的に厳しそうな子どもをターゲットにして、ヒントを出したり、説明を補足したり、という作業が多くなるのではないかと思います。 メインティーチャーには、授業のおおまかな組み立て、教材の指導の重点、要支援児童の予測、などを打ち合わせておくと良いでしょう。

chopin203
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 大学を卒業したばかりの人間はやはり、即戦力にはなれないことを痛感しました。教える知識はあっても技術がないのです。確かに、TTが生きる授業になるように練られた授業は少ないです。それは子ども第一に担任の先生が考えてらっしゃっていてTTを必要としなくても授業を行えるということなので一概にそれがいけないことだとは思いませんでした。しかし、周りの先生方を見ていても自分は何でこんなにもできないのだろう、と思いますが、くじけずに夢にむかって頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

この質問をそのまま担任の先生にすればよいのでは? 組む教師とのコミュニケーションからTTは始まると思います。

chopin203
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 働いてみて思ったのですが、やはりコミュニケーションは一番大切であると思いました。わからないことがあれば疑問を残したまま過ぎ去るより、1つ1つ聞いて解決していくほうが良いですね。 有難うございました。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

まず、あなたが何も知らない方だという前提で確認をしておくことがあります。 1.あなたは、本当に算数のTTですか。少人数担当ということはありませんか? この二つは似ているようで全然違うものです。 2.あなたは正規採用の教諭ですか、それとも産休講師など、臨時採用の方ですか。 3,正規採用の教諭の場合、新卒ですか。 4.あなたが勤務する学校の学級規模はどのくらいですか。また、あなた以外に専科担当(音楽・図工など)は何人おりますか。 5.TTを担当するとのことですが、その場合、何年生からどのような条件(各クラス週3回、全体で週20時間とか)でTTをやることになっていますか。 こうしたことが分からないと、的確なアドバイスはできません。例えば、学年が1クラスの場合と4クラスの場合では、担任との接し方や打ち合わせの仕方が変わってきます。また、授業の進め方も変わります。一クラスの場合、極端な話、立ち話で済むことでも、4クラスだったら学年会が必要になってきます。 一クラスあたり、週3時間持つのか4時間持つのかでも違ってきます。何年生から担当するのかによっても違います。本気でアドバイスを受けたいなら補足をしてください。

chopin203
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 詳しく書くべきでしたが、まだ質問した時点ではおおよそのことしか決まっていなかったため漠然とした内容になってしまったことをお詫びします。 今は、手探りながらも頑張っています。 またわからないことがありましたらそのときは明確に質問させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 5年生の算数のTTについて教えてください。

     私は、6月から公立の小学校の5年生の算数のTT(か少人数授業かは、今は分からないのですが)を担任の先生と一緒にやることになりました。  常勤講師の講師依頼がきました。  今まで私は高校で教えていて、小学校のことがわかりません。TTの役割(多分、担任の先生が主にやられると思うのですが)がいまいち、分かっておりません。  担任との連携といわれても・・・・。どの視点で何を観るべきなのか・・・・。  何をしたらよいのか?  気をつけるべき事。心構えや6月までに準備しなくてはいけないもの。 などなど、ご自身の経験や知識、どのような小さいことでも良いので是非、教えていただければとおもいます。  また、教育実習でお世話になった小学校の先生と今でも、連絡をとって気にかけてもらっております。もし、6月までの間に何どか算数の授業を見せていただきたいことを伝えたとしたら、見せていただくことは可能なのでしょうか?(この様なことを相談されたら、困りますか?)  今の学校の現状や現場の先生方の考え方としての参考意見をお伺いしたいのですが・・・。  色々と質問させていただきましたが、どの様な小さいことでも結構ですので教えていただければとおもいます。  よろしくおねがいいたします。

  • 引き続き・・・ティームティーチング

    こんにちは。 前回ティームティーチングについて質問をしたのですが、それをさらに絞って、ティームティーチングの能力主義といったものでしょうか、つまり、子ども達を能力別にクラス分けをする。そのなかでティームティーチングを行っていくということ。  それを取り上げている、実際行っている学校、または資料があるサイトなどありましたら教えてください。

  • 公文の学習について

    小1の子供がいます。 学校の授業だけでは 物足りなく・・ 公文の算数は どんなものかなと考え中です。(算数のみ) 公文の学習は この先の勉強の基礎作りなどよい影響があるのでしょうか・・ 学校関係者、塾で子供と接する方など 子供の教育に携わっておられる方のご意見 伺いたいのですが・・ よろしくお願いします。

  • 3桁ごと?4桁ごと?コンマのつける位置

    私は今年から算数のTTとして小学校の講師をしています。 今日とても疑問が残ることがありました。 6年生の概数の授業のことです。 そのクラスの担任は、4桁ごとにコンマをつけていたので、 「3桁ごとにコンマはつけるんじゃないんですか?」 と聞いたら、 「先生はアメリカ人ですか?」 と失笑気味に言われました。 その先生は、4桁ごとにコンマをつけるのが当たり前、のような感じの言い方でした。 私は3桁ごとにコンマをつけるのが普通だと思っていたので、かなり驚きました。 しかし授業中だったのでそれ以上聞くことができず、その後もお互い忙しかったのでそのお話をすることできなくて、とても気になっています。 今の小学校では4桁ごとにコンマをつけると教えているのでしょうか? (他の方の投稿を見たら、昔の学校は4桁ごとで教えてたこともあったそうですが。) 確かに日本の数え方として4桁ごとは分かりやすいと思います。 しかし、私は一般的に普及しているのは3桁の方だと思うので、子どもが混乱しないように3桁ごとにコンマをつけるべきだと思うのですが・・・。

  • 担任への5年女子からのいじめ的行為

    はじめまして。30代半ば男性の初任で(講師経験無し)5年生の担任です。1学年1クラスで5年は10名足らず(女子が多い)です. クラスの女子から担任へのいじめ的な行為で悩んでいます。 中心になっているのは2人(特に1人)で: ・担任が近寄ったとき鼻を腕で隠して息を止め「臭い」というそぶりをする。(他の子は何もしてないです。) ・授業中など、担任の不備をつつく。「黒板低いじゃないですか!」(食事中に放送があり時刻を書いたら)「チョークに触ったんだから手を洗ったらどうです?」等々。担任の問題をつつくやり方で何も言えません。 ・休み時間にクラスメイトを集めひそひそ、男子に「○○君、今日は○回触られちゃったね!」など話す。 ・授業中ノートを直す箇所を指導すると、ため息をつき腹立ち的な反応をする。 高学年のため当初していませんでしたが机をつけて給食を食べるようにしてみましたが、声をかけても反応薄く会話が途切れます。 初任のため講師経験1年の若いTTの先生が付いています。ざっくばらんで面白い先生なのですが、最初の自己紹介からその先生がすごく前に出たため担任の印象が薄く、授業中子どもと私語で冗談を話し脱線し私語だらけです。TTの先生の考えは「授業中私語がないクラスは気持ち悪い」だそうです。また担任に相談なく子どもを集め仕切り始めます。授業中子どもの意識が常にTTの先生へ向いて担任の発言に集中できず、楽しくないこと=担任、楽しいこと=TTの先生、が定着しています。 教頭先生の女子との関係のご指導は「信頼関係が土台なので笑顔で、怒るのは最後の手段で、怒るときも演技とわかるようユーモアで、つつかれても『失敗失敗!ごめんね』、多少の私語はよい」でした。 自分自身の性格は、真面目で静かな性格です。経験談など何でも、ご助言をお願いできませんでしょうか。

  • ティームティーチング

    ティームティーチングについてのサイトがありましたら教えてください。

  • 小学校4年生の面積の問題です

    初めて質問させていただきます。 小学校4年生の子供の、算数の宿題をチェックしていて疑問に思いましたので、質問致します。 添付の図形の面積を1つの式で表して計算せよ、という問題があり、これを私も妻も  ( 5 + 10 + 5 ) × ( 10 + 15 + 10 ) - 15×10   = 20 × 35 - 150   = 700 - 150   = 550 と解いたのですが、子供は次のように解くよう、担任の先生から指導を受けたとのことです。  ( 5 + 10 + 5 ) × ( 10 + 15 + 10 )  = 20 × 35  = 700 - 10 × 15  = 550 最後の解は合っているものの、これでは等号の前後が等しくなく、算数の基本の基本が崩れて しまい、数式として成立していない、と教えたのですが、子供としては先生からこのように指導を 受けたため、とても混乱してしまったようです。 ちなみに算数の授業には、副担任の先生も付いています。 また数日前の宿題でも、似たような問題を担任の先生と同じ解き方で解答し、別の先生から 数式にも、解にも○をもらっているので、あながち担任の先生独自の解き方ではないようです。 我々夫婦としては、等号の前後は等価でならなければならないと思っていましたので、どうしても 納得できかねるのですが、現在はこのような考え方・指導方法が主流なのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • 保護者として何ができるのか

    子どもの担任の先生がどうやらうつ病になってしまい、長期療養に入られました。 高学年ということもあり、思春期に入った子ども達の扱いは親でも難しいと思うのですが、 さらに保護者の「学校におまかせ」「現状を知らずに文句ばっかり」「噂を信じて確認しない」 「家庭で子どもを前にして担任を軽視した会話をする」などの態度が原因ではないかと思います。 これはあくまでも私の予想であって、もちろん私自身もかかわっているのだと思っています。 しかし私の子どもは「私は関係ない」と思っているようです。 子どもの話を聞いて「授業中うるさいんだったら注意してみたら?」など言いましたが、 実際は声に出すのが難しいようで、結局何もせず、ただ流されていたようです。 何かした子も何もしなかった子も、その保護者も とにかくクラス全員が担任の先生を追い詰めてしまったのでは?と 思わずにはいられません。 さらに、なぜこうなる前に気が付かなかったのか? もっと早く担任の先生とたくさん話をしていたら…と後悔ばかりしています。 しかし、このままではいけないし、担任の先生にもできれば元気に戻ってきて欲しい。 でも実際、何をどうしたらよいかがまったくわかりません。 責任感の強い先生ですので、お休みされていてもきっとクラスの様子は気にされていると思います。 他の先生が様子を伝えたりされているようですが、保護者としてどうしたらよいか アドバイスをいただければ大変助かります。 また、思い切って先生にお手紙を書こうと思っているのですが 内容について書かない方がよいことなどありましたら アドバイスください。 学校関係者の方からのご意見などもお願いいたします。

  • 算数が苦手な小2の親です。

    算数が苦手な小2の親です。 うちの小2の子は、算数が出来ずに困っています。一桁の足し算、引き算は二年生にになり、やっとまともに出来るようになりました。今は二桁の計算や時計、長さの問題など全般的に出来ません。学校では居残りをしています。家でも私と主人とで教えていますが、あまりにも理解してくれず怒ってしまうことも多々あります。担任の先生が教えても理解できない時があるらしく「本当に授業を聞いているの?」と叱られることもあるそうです。算数が出来ないこと、ふだんの行動も遅いのでそれでよく怒られることで、「私はみんなより何もできないんだ」と最近悲観的になってきていて、子供にどう対応すれば良いのか悩んでいます。子供は自ら「そろばんとか公文をやったら頭が良くなるかもしれないからやりたい」と言います。やってみるべきでしょうか?勉強が出来なくても好き事を頑張って笑顔で挨拶が出来ればそれでいいんだよ、と言っていましたが子供が悩みを抱えているという事が悩みです。

  • 「くもん」について

    来年小学校1年生になる子供がいます。 人から「くもん」はいいよ、と聞いたのですが実際はどうなんでしょう? また、家の周りにも3~4軒の看板があるのですが、教室選びのポイントはあるんでしょうか? 小学校1年生から通うのは早い?ですか? 授業料はどの教室でも一律なのでしょうか? 経験者の方、なんでもいいので教えて下さい。やらせてみて良かった、悪かったかもご意見が聞きたいです。