• 締切済み

風船おじさんのその後

正確にはわかりませんが、かれこれ10年近く前でしょうか、一時期ワイドショーを賑せた風船おじさんのその後をご存知の方がいらっしゃったらおしえてください。たまに思い出しては、気になっています。 風船おじさん:気球のかわりにいくつかの大きめの風船をつけたかごに乗り、日本を旅立った(?)おじさん。

  • q-a
  • お礼率87% (340/388)

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

行方不明です。 そして、突如飛び立った理由、さらにはその後 ワイドショーなどで無視されている?理由ですが、 参考URLをご覧ください (長いので、風船 で検索してください) 機材が重かったため、なかなか飛び上がれませんでした。 日本アルプス山中などに墜落した可能性もあります。

参考URL:
http://www4.justnet.ne.jp/~slantern/index_001101.html
q-a
質問者

お礼

お礼がおくれすみませんでした。 URL、見てみたのですが、探せませんでした。 もう一度探してみるつもりですが。 情報ありがとうございました。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

ある程度上空(高度)までは上昇して、 偏西風には乗れたんでしょうが、 気圧の低下による風船の膨張で風船が割れて墜落して海の藻屑か、 防寒装備をされていないようでしたので落下する前に気温低下による凍死をされた後に、 墜落されたんでは(おそらく太平洋の日本にほど近いトコロに墜落し、海流でより沖合いに流がされたため発見不可能)。

q-a
質問者

お礼

お礼がおくれ申し訳ありませんでした。 どう考えても無理のある計画だったのでしょうね。 残念です。

回答No.3

なぜだろうね。 あれから何年もたつのに、当時、僕は、当時 高校二年生で冒険者に期待してた。 ワイドショーのニュースを見てたからね。 でも、消息不明になってしまって。 人間の考えてる領域なんて小さいもんだって かんがえたよ。 できると思うことなんてほんの少しのことなんだっ て、できると思うことが、おこがましいんだ。 そう、結果づけられたのが、その風船おじさんだった。 はっきり、言うと、冒険者の一つの結論を得た気持ちが した。 夢だけでは、成功しないこともある。って。事実だから いうけどね。 かれは、いなくなっちゃってでも、その他の人たちは、 残された。悲しい。 冒険の、一つの形だと思う.僕の中にも風船おじさん は生きてるよ。

q-a
質問者

お礼

お礼がおくれました。ごめんなさい。 なぜ気になるのか、自分でもよくわからなかったのですが、hhoribeyasubeiさんの回答を読み、わたしにも冒険に対する憧れがあるからなのかな と思うようになりました。 なんとか無事でいてほしい という気持ちとともに、心のどこかでは ある日突然元気な姿で私達の前に現れるのでは という期待がすてきれません。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

以前、何かのワイドショーで奥さんが「彼はまだ生きている」と言っていました。 それを聞いて、何故か寂しい気分になったものです。 きっと・・・でしょうが、消息不明のようです。 奥様が、本を出されています。 『風船おじさんの調律』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4624501292/249-8666793-7004300

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4624501292/249-8666793-7004300
q-a
質問者

お礼

お礼がおくれてしまいました。ごめんなさい。 本を出せれている事、知りませんでした。情報ありがとうございました。

  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

風船おじさんは琵琶湖のほとりから旅立ったあと、 宮城県沖で消息不明になって、それきりです。

参考URL:
http://www.bigai.ne.jp/~miwa/miwa/fusenojisan.html
q-a
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 消息不明なんですか。残念です。

関連するQ&A

  • ふうせんおじさん

    もう10年くらい前になるでしょうか。 昔、風船おじさんという方がいらっしゃって、太平洋横断だかなんだかに挑戦して、たしか失敗したのか音信不通になったのか、でニュースがなくなりました。 ふと思い出したのですが、どなたか御存知の方いらっしゃいませんか。昨今の気球の二人組のニュースで思い出したのです。栃木から宮城まで行って失敗したとかっていうニュースで。

  • 風船おじさん

    初めまして 20年ぐらい前だったと思いますが、風船をたくさんつけて空を飛んでいる「風船おじさん」が話題になった事がありました。 しかし、まだその頃私は子供で当時の記憶もあいまいなのですが 風船おじさんは結局どうなってしまったのでしょうか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • 長野で行方不明の男の子は?

    おかあさんに叱られて、一人で帰り途中に行方不明に なった男の子は、その後見つかったのですか? ワイドショーなどでも、取り上げてないみたいですし、気になっています。 風船おじさんも心配です。

  • お祭りであまった風船50個に手紙をつけて飛ばそうと考えています。

    お祭りであまった風船50個に手紙をつけて飛ばそうと考えています。 私は千葉県浦安市在住なのですが、この時期だと偏西風に乗って太平洋上まで行ってしまいますかね? 懐かしい話を出しますが、「風船おじさん」は琵琶湖から風船をつけたバスケットで飛行し、少なくとも仙台沖までは海上保安庁が生存を確認しました(その後は行方不明) 風船おじさんの乗ったバスケットが琵琶湖から西に行ったように、千葉県から都心に風船を飛ばすことは、不可能ですかね? 宜しくお願いします。

  • 細い風船を膨らませるトリック!?

    きのう、目の前でマジックショーをみました。 よく、細長い風船を膨らませた後に、なん度かねじって、 ウサギや、剣など、いろいろなモノに似せた形をつくるのありますよね。 あれに似た風船なんですが、直径が7・8mmくらいだと思います。 「この風船を膨らませてごらん?」って言われてチャレンジしたのですがダメでした。 他のダメなのですが、そのマジシャンだけは、簡単に膨らませていました。 いろいろ考えたのですが、足りない脳みそでは、どうにも解決ができませんでした。 どなたか、トリックを知っている方がいらっしゃったらおしえてください。 ちなみに、風船の色は赤で、直径7・8mmくらい。 長さは30cmくらいで、口に白い笛みたいなものはついていません。 普通に、ミミズみたいに細長いだけの風船です。

  • 風船のたび???

    もう、25年くらい前の本です。 幼稚園で購入していた、月刊誌です。 ひかりのくにか何かだと思いますが、はっきりとは覚えていません。 灰色の町に住んでいる男の子がいます。 その男の子は、おじさん(だったかな?)にいろんな色の風船を貰い、順番に風船の色のくにへ度に出ます。 赤いくに、青いくに、黄色いくに、緑のくにだったでしょうか? そして、色んな経験をして、灰色のくにへ帰ってきたら、灰色のくにがいろんな色の綺麗なくにになるというお話です。 探しても分からなくて・・・。 ご存知の方、教えてください。

  • 電車の中の風船

    はじめまして。 もう10年近く昔の話になるのですが、私が予備校生だった頃 予備校の物理の先生が出した問題なんですが答えを聞かない まま卒業してしまい、ずっと気になっておりました。 (答えは聞いたのですが理由を聞けなかったのです) ふわふわ浮く風船を電車の床に紐でつなぎます。(電車は止っています) わかりにくいですかね(^^ゞ よくお祭りなんかで子供が持っている浮いてる風船です。 それを電車に乗って床に紐の端をセロテープでくっつけた状態です。 この状態では風船は床からまっすぐ上に浮いていますよね。 問題はこの状態から電車が動き出した場合、風船はどちらの方向に傾くか? 1,電車の進行方向。(紐が進行方向、前に傾く) 2,進行方向と逆側。(紐が進行方向と逆、後に傾く) 3,動かない。 というものです。 答えは1番の進行方向に傾くなのですが、どうしてなのか解りません。 普通に考えると慣性の法則により2番ですよね? 2番3番だとなんとなく納得できるのですが1番の前に傾くのだけは理解 できません(T_T) なぜでしょうか?どんな力が働いて風船が前に傾くのでしょうか? ちなみに、紐、風船等の質量や風船の中の気体がなんなのかは設定 されていませんでした。

  • 種のついた風船を拾いました。どこの誰が?

    11月20日、奈良県橿原市、久米寺の近く、店の前で赤い風船を拾いました。 最初は、車道に落ちたら危ないと思ったのでとったのですが よく見ると、「橋本市のWithYouさんからいただきました」と書いた紙と ひまわりの種(だと思う)が入った袋がついていました。 飛ばした本人の名前と場所は書いていませんでした。 どこの誰が飛ばしたのかすごく気になり、↑の文をキーワードに ネットで調べたのですが分からず… ご存じの方いらっしゃいますか? もし、橋本市から飛ばしたならすごいなって思いました。

  • 五色の風船を飛ばすセレモニー

    何年か前、動物愛護団体などから鳥などが食べて胃袋に残って死んだりするとかで、五色の風船を飛ばすセレモニーは禁止されたと記憶しています。 学校行事などでも暫らくは控えてていたように記憶するのですが・・・。 昨日、台湾新幹線の船積のニュースで風船を飛ばしていましたが、これは解禁されたのでしょうか? 最近 近くの公園で、風船に水を入れ破裂させて遊んでいる子供を良く見かけます。 動物愛護団体さん等は無関心になったのかと思いますが、 ただ、この件は私の記憶違いだったら申し訳有りません。 ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「なんちゃっておじさん」って知ってますか?

    先日ふと、この言葉を思い出したのですが、どういったおじさんだったのかどうしても思い出せません。 どなたかご存知の方、もしくはご存知でなくても「こーいうおっさんなんじゃないの?」といった予想などを教えてください。 差し支えのない程度で、年代やい住まいの地方などもお伺いしたいです。(ひょっとしたら、年代地域によって噂が違うかもしれないので) 私が思い出せるのは、何か冗談を言った後に両手を頭の上にあてて「なーんちゃって」と言っているおじさん…だったような?(30代後半・関東地方在住) いつ頃流行ったとか、誰が言っていたとかまったく思い出せないので気になっています。 どなたかご存じないでしょうか?