• ベストアンサー

メチャカルファーストを使用中の方に質問です

こんにちは。 ただいま妊娠8ヶ月、初産の妊婦です。 先日、ベビーカーを見に行ったところ 主人がコンビのメチャカルファーストを気に入りましたが、 私は少々不安が残るので、現在使用中の方に実際使ってみての 感想を教えていただきたいと思います。 良いところといまいちなところ、また、メチャカルファーストより 他のベビーカーにすればよかったかな?という感想もあればお願いします。 私の心配としては、 1、軽すぎて、新生児に振動が多く伝わるのでは? 2、軽量化最優先で他のA型より使い勝手が落ちる点がある? 3、車輪が弱くない? 4、赤ちゃんが1歳くらいになったら窮屈にならない? 5、私の身長が170センチくらいです。押すときに腰の負担にならない? 以上のようなところです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 もう結論を出されたかもしれませんが先月までメチャカルファーストを使用していましたので 参考になれば幸いです。 (私はA型ベビーカーをレンタルで済ませ、6~7ヶ月から使用するバギーを購入しました) 質問者さまの疑問点について 1.樹脂のタイヤですので振動はそれなりにあります。 知り合いが別のメーカーのベビーカーを使用していたので尋ねてみたところ、「似たようなもんだよ」と。 私自身はあまり気になりませんでした。むしろ道路の悪さが気になりました。 2.他のメーカーのものはわかりませんごめんなさい。 3.3ヶ月ほぼ毎日使いましたが、破損や極端な劣化はありませんでした。 4.バギーを購入することにしていましたし、子供が成長して狭くなるのもいやなのでA型はレンタルで済ませようと 主人と決めました。 5.私の主人は180cmありますが、特に問題なく使っておりましたよ。 メチャカルファーストの良かったところは片手で開閉ができ、たたむと自立,思ったより軽いというとことかな、と思います。 ですが、たたんでも結構体積があるのであれを持って子供を抱っこして荷物を持って駅の階段を登るのは 非常に辛いと思います(私の家の最寄駅はエレベーターもエスカレーターも無いのです)。 購入を急がないでまずはレンタルで試してみてはいかがですか?

参考URL:
http://www.kasite.net/rent/cart/ShowCategoryList.do?category=010200
gonchi1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もA型レンタル、B型又はバギー購入が希望なのですが、 先日主人とベビーカーを見に行ったところ、メチャカルファーストなら B型なみの重さで、これ1台で済むよ!B型買うの反対といいだして 困っていました。 結構安くレンタルできるようですし、もう一度A型レンタルの方向で 主人と相談しようと思います。 実際にベビーカーを使い始めるのは8月になりそうなのでじっくり検討してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

めちゃかるファースト使っています(^ー^) (1)私も買う前に、振動など気になりましたが  使っていると、私はあまりきになりません。 (2)他のは使った事がないのですが、  赤ちゃんの座る幅が狭い。  私の子供は大きい子(只今9ヶ月)でちょっと狭くみえる。 (3)私は、気になりません。  使いやすいです。スイスイ移動出来ます。 (4)9ヶ月で、ちょっと窮屈な感じにみえる・ (5)他の物でもあまり高さ関係ないと思います。  高さは案外大丈夫ですよ。 いい所は、やっぱり軽いし楽だなーと思います。 我が子は重いので・・・。 買物カゴが小さいですが買物メインじゃなければオッケー。 私は散歩メインです。 今9ヶ月でもうゆっくりとした成長なので2年間乗ろうと思えば、 乗れると思います。 ちょっとA型(めちゃかる)は視野がせまいのと広々してなかったので、 私は結局B型も買い足しました。 バギーでも良かったかも。 あんまり振動の事とかは、気にならなくなると思いますよ(^ー^) 折りたたみがらく(今はどれでも大丈夫かな)、 広々がいいんじゃないかなと、思います。 安いベビーカーで良かったかなーとたまに思います・笑 参考になれば幸いです(^ー^)

gonchi1121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メチャカルファーストならB型買わなくてもすむかな? と思っていましたが、赤ちゃんの目線を考えると バギーやB型のほうがいろいろ見えるんですね。 主人はB型買うのは反対しています。理由は良くわかりませんが・・・。 私はB型もほしいと思っていますので、赤ちゃんの成長を見て決めようと思います。

関連するQ&A

  • ベビーカーA型とB型迷っています

    ただいま8ケ月の育児中です。コンビのDOキッズ5のベビーカーを使っているのですが、私にはこのベビーカーが重くて(4.9kg)、いまだバスや電車に一人で乗ったことがありません。スーパーで買い物するにも、気のせいかもしれませんが、車輪が大きくてハンドル操作も重くて、よほどのことが無い限りベビーカーでお出掛けしない状態です。このままでは子供もかわいそうなので、もっと軽くて使いやすいベビーカーを再度購入したいのですが、どういうのがオススメでしょうか。もうB型は乗れると思うのですが、あまり軽いと転倒するとの噂や寝てしまった時はリクライニングできないので子供が辛いとの話を聞きます。であればAB型のようなものがいいのでしょうか。しかしそれだとあまり軽さは変らないのでしょうか。よく3.9kgの超軽量とかっていうチラシを見ますが、ホントに軽いのでしょうか。 B型を買って併用するのがいいかもしれませんが、もう今のベビーカーは使いたくないって感じです。みなさまアドバイスお願い致します。

  • B型ベビーカーについて

    娘が7ヶ月になるのでB型ベビーカーを購入しようと思っています。これから暑くなるし3階に住んでいるので軽量なものをということでコンビのウェルキッズシリーズを考えていますが、実際使っていらっしゃるかたの感想を聞きたいと思います。またうちは違うベビーカーだけどここがいいという意見がおりましたらぜひお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ベビーカー、どれを買えばいいのかわかりません。。。

    我が家には今一歳でまだ歩けない子供がいます。 生まれた時に、親戚からA型ベビーカー(コンビのi スルー)を貸してもらい、それをずっと使っていたのですが、急遽そのベビーカーを返さないといけなくなりました。 それで新しいベビーカーを買おうと思ってるんですが、どれにしようか迷っています。 わたしが今買い求めているのは、 ●週に2,3度ベビーカーで買い物に出かけるので、下の荷物かごが大きいこと、ぷらす荷物かごに荷物を入れやすいこと。そしてサンシェード(日よけ)がついていること。 ●車輪が小さくて重量ができるだけ軽いもの(自宅前に階段があるので、持ち上がる時楽なように) ●使用頻度が高いので丈夫なこと。 ●ベビーカーの折りたたみ(開閉)操作が簡単なもの。 ●両対面式のもの。 最近、ネットでGRACOのベビーカーを見つけたんですが、割と軽量でいいなと思いましたが、対面にはなるのかどうかわかりません。 対面にならなくても安いし、荷物の出し入れがしやすいようなので、GRACOを使ってみたいなと思っていますが、実際に使われた方いらっしゃったら感想をお聞かせください。

  • ベビーカー買い替えのアドバイス

    こんにちは。 現在5ヶ月になる子供がいます。 今ひとつ、コンビのココットコンパクトのベビーカーを持っているのですが、買い替えを検討しています。 その理由として、夫がベビーカーを押す時、 ハンドルが低過ぎて、押しにくい、というのが理由にあります。 (姿勢が悪くなるため腰に負担がかかってしまいます。) あと、私も大股で歩く癖があるので、 自分の足がベビーカーの車輪を踏んでしまうことがあります。 夫の身長が180cm近くあるため、ハンドルの調整ができるベビーカー、 または高めに設定してあるベビーカーを探しています。 何かオススメなどがございましたら是非お願い致します。 ※ちなみに現在検討中なのは、プレゴとグレコです。グレコはアメリカ製なので安全面で若干敬遠していますが検討範囲に入っています。

  • 操行性&安定性の良いベビーカーを教えて下さい

    今使っているコンビのA型ベビーカーが運転しづらく(ハンドルがグニャっとしてしまいます)、車輪がカタカタと頼りないので、もっと安全なベビーカーを探しています。 A型/B型を問いませんので、お勧めのベビーカーを教えて頂ければ幸いです。 スーパーでの買物や町歩きが中心で、頻繁に畳んだり担いだりはしません。 子供は首が据わっており、もうすぐお座りができそうです。 重要視している点は、優先順位順に: 1.操行性 2.安定性 3.乗り心地  4.リクライニング 1.「操行性」は、ハンドル操作に車輪がちゃんと連動してくれて、片手でも上手に自動改札を通れるようなイメージです。マクラーレンのようにハンドルと前輪がまっすぐ繋がっているのが良いのかな?と考えています。 2.「安定性」は、荷物を載せたり掛けたりしても倒れにくく、小さな段差でもフラフラせずに乗り越えられるイメージです。軽すぎず、座席下のカゴが大きくて、車輪が大きい物が理想です。 3.「乗り心地」は、車輪にサスペンションが効いているか、座席のクッションが効いているイメージです。 4.「リクライニング」は寝てしまった時に少し倒せれば十分です。 その他に、「取り外し可能な手すり」がついていれば完璧ですが、必須ではありません。 ちなみに、気になっている機種は: 「GRECOのモザイク」・・・車輪やカゴの大きさ、リクライニング、手すり付きと、私の理想に近いです。海外製なのでアフターケアが心配ですが。評判をあまり聞きませんが、ご存知でしょうか? 「アップリカのcookie」・・・座面と操行性とカゴの大きさが良さそうですが、車輪がプラスチックっぽくて、リクライニングできないので悩んでいます。 「マクラーレンのクエスト」・・・操行性、リクライニングが良さそうですが、振動が伝わりやすく、少しでも荷物を掛けると倒れると聞きました。ご存知でしょうか? 「シルバークロスのPOP」・・・車輪とカゴが大きいのが良さそうですが、あまり評判を聞いたことがありません。 これらの機種についてでも、他のお勧め機種でも何でも結構ですので、アドバイスをお願い致します!

  • ベビーカーについて

    6月に出産予定の妊婦です。 ベビーカーを購入するにあたって質問ですが、AB型もだいぶ軽量化されているようですが、使用されている方、不便に感じることとかありますかぁ? その他、ベビーカーについてアドバイスいただけたら嬉です。

  • おススメのチャイルドシート☆

    ただいま妊娠7カ月妊婦です(*^ ^*) いまチャイルドシートを選んでいるのですが、どの種類にしたらいいか迷っています。 アップリカはカラーも可愛いから気に入ってるのですが、コンビの方が機能は良さそうな感じです。 新生児はベットタイプがいいと思うのですが、アップリカは違うようで…。そこが難点です。 コンビは原色というか、可愛いカラーが無くて(><; みなさんはドコのメーカーで、どの種類を使っていますか??

  • ベビーカーについて

    ベビーカーの事で質問です。皆さんは子供が産まれてから買いましたか?私は産まれてから買う予定なんですが、いろいろカタログ見たり、実際見にいくだけ行ったりもしました(^^;)気になってるのが、コンビのメチャカルファースト、リッコwとアップリカのショコラ680です。今のマンションにエレベーターがなく、5階に住んでいて、メチャカルファーストは3,9キロと軽いので持ち運びに楽かな~と思ったんですが、軽い分あまりしっかりしてないんでしょうか?あと、赤ちゃんが座る所の横幅が他のに比べて狭いらしいんですが、その辺はどうでしょうか?アップリカについては、見た目がかわいいと思っただけで、機能的には全然わかりません(><)かわいくても機能的によくないならやめようと思っています。この中で使ったことのある種類があれば、メリット、デメリットなどアドバイスください!聞いた話でも結構です(^^)先輩ママさんよろしくお願いしま~す♪

  • コンビのドゥキッズ5

    来年2月に子供が産まれるのですが、ベビーカーについてアドバイスいただければと思います。 コンビのドゥキッズ5を検討していたのですが、 ・重いこと(フルで7.3kg) ・新生児から使えるものですが、出産が2月ということもあって、暖かくなるまでそんなに使わないかも と思い、2歳頃まで使えるA型のもの(5kg前後)にしようか迷っています。 ドゥキッズ5は複合型だけあって、ベビーシートやロッキングチェアなどとしても使うことができ、金額的には助かります。 実際に、ドゥキッズ5を使われている方の感想や、また、他にお勧めのベビーカーがありましたら教えてください。 ちなみに、私一人のときの移動手段は電車・バス・徒歩になります。

  • 双子用ベビーカーについてお聞きします。

    双子用ベビーカーについてお聞きします。 まだ出産はしていないのですが、双子ベビーカーを探しています。 候補として、エアーバギーミミダブル。コンビツインスポーツ(USA)を考えております。 エアーバギーミミダブルは横幅が74センチですが重量が14キロ程。生後2ヶ月くらいから使用可。タイヤが自転車タイヤと同じで運転しやすく、頑丈、走行が静かなのが長所のようです。金額は714000円。重量が重いのと金額が高い事で、ずっと第1候補でしたが購入する踏ん切りがつきません。 コンビツインスポーツは横幅が77センチくらいで、重量が11キロ弱。新生児から使用可。走行については分かりません。金額がネットで40000円弱。 デザインはすごくかわいいし、値段もお手頃なのですが、走行性はどうなんだろうという悩みがあります。 どなたか使用した事のある方がおりましたら、感想などを教えていただきたいと思います。 高い買い物になる為、壊れやすいベビーカーは避けたいと思っております。 また、他にもイチオシのベビーカーなどありましたら教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう