• 締切済み

暗算ができるようになりたい

暗算がまったくできないのでできるようになりたいんですが、 僕は、2桁の計算もできません。例えば、58ー12や36+18等・・・どうやって暗算していいのかわかりません。また、2桁以上 の暗算もどうやったらいいんでしょうか? やり方を知っている方教えてください。

みんなの回答

  • m-k_12
  • ベストアンサー率12% (15/121)
回答No.5

珠算を習うといいと思いますが、それは難しいので普通に説明したいと思います。 2桁程度だったら、コツさえ分かれば何とかなります。 コツとして、一の位と十の位に分けるといいですよ。 最初は、紙に書いて練習して段々慣れていけば良いと思います。 これは、小2でならう、筆算と同じ考え方です。 ○繰り上がり・繰り下がりのない加法・減法の計算 (例題) 21+36 一の位 1+6=7 十の位 2+3=5 =57 49-27 一の位 9-7=2 十の位 4-2=2 =22 ○繰り上がりのある加法 59+22 一の位 9+2=11 10が出来たので、十の位に移動する。 十の位 5+2+1=7 =81 ○繰り上がりのある減法 63-28 普通に計算は出来ないので、十の位から10を持ってくる。 一の位 13-8=5 十の位 6-2-1=3 =53 最初はとても面倒かもしれませんが、慣れるととても楽しくなります。 計算は地道に頑張りましょう。

回答No.4

初めまして 私は小学4年生から珠算を始めました 高校卒業までに暗算検定で段位を取得し、 現在、日常生活レベルでは電卓を叩くことは有りません 既にご回答に有ります様に、珠算を習い始めてからと言うもの、 頭の中に「ソロバン」そのものが入り込んだ形です 暗算の際にも頭の中は「数字」ではなく「ソロバンの珠」が浮かびます よく「どうやって計算してるか」と訊ねられるのですが・・・ 物理的に珠算を習われるのが難しければ、やはり日々訓練と言う事になるかと思います しかし具体的にどう訓練すればいいかのアドバイスが出来ず申し訳有りません 参考までに珠算と暗算関係のリンクを貼っておきます pdfファイルでは過去の暗算検定の問題を閲覧出来る様です

参考URL:
http://www.syuzan.net/index.html,http://www.syuzan.net/shuan/anzankoukai.pdf
回答No.3

暗算ですか…。 そのままやったり、概算で計算したり、いろいろやりますけど。 58-12はそのままが早いかな。5-1で4。8-2で6。なので46。 36+18は3+1で4。6+8で14。なので54。 もしくはどっちも6の倍数なので(6*6と6*3)、6*9で54とか。 298+397みたいなのだと、300+400で700にしてそこから5を引いて695とかね。 まぁ加減乗除組み合わせて適当にやってます…。

  • SCISSO
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

珠算をお勧めします。 3~4級くらいの練習でも、していくうちに頭の中にそろばんを想像しながら3桁位の暗算も出来るようになりますよ。 そのうち、そろばんを想像しなくてもある程度の暗算も出来ます。 今更珠算なんて・・・とお思いならば、他の方も回答されているように、日々訓練でしょうね。 私は昔珠算を習っていたことが良かったのか、高校くらいまでは暗算能力が重宝しました。 今では全く頭を使わない生活になってしまったため、2桁の暗算でも自信をもって誤回答してしまいますが。。^^;

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

いつも計算をする訓練をするのです。 052-145-2198という電話番号の場合、 05+21=  45+21= A+B= など、身近な数字を利用し足し算をする訓練をするのです。 日頃から計算していると、上達は早いです。 過去ログに参考になる内容がいくつもあります。 ご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2017926.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2077020.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa755523.html

関連するQ&A

  • 暗算をはやくできるようにしたい!

    2ケタからの簡単な計算、暗算がとにかくはやくできるようにしたいんですが・・・。 具体的に何をすればいいと思いますか?? ドリルとかひたすらやったり・・・?

  • 暗算が出来るようになる方法

    自分は21歳になるのですが、 小さい頃から計算が苦手で算数の勉強を避けてきました。 その結果、今では恥ずかしい事に暗算がとても苦手で二桁までの暗算は何とか出来るのですが、三桁までになると暗算するのに、かなりの時間が必要になります。答えが出る前に電卓を弾いてしまいます。 二桁上の割り算・掛け算は、暗算でほぼできません・・・ 今後、仕事をしていくのに暗算ができないなんて、とても恥ずかしいです。 暗算が出来るようになる・早くなる方法を教えてください!!

  • 暗算

    暗算って、どう計算していますか? そろばん塾では、一の段から計算するように指導していますが、自分は、数の大きい段の方から計算します。 理屈的に考えると、桁が多くなったときは、一の段から計算した方がスムーズに計算できると思うにですが、皆さんはどうでしょうか?

  • 暗算のコツ

    私はそろばんが全く出来ません。ある事情があって暗算が出来るようになりたいのです。歳も歳なので今さらそろばんを始める訳にもいきません。小学生のドリルを買ってきてやってみたのですが、2桁3桁の足し算、引き算で、ひっ算の形になっていると一の位から足したり引いたりしていけばいいのですけどそれって、1桁の計算を繰り返している感じがするのですけどこれで2桁3桁の暗算力って付きますかね? 暗算出来る人は頭の中でそろばんをしていると聞きますが、そろばんが出来なくて暗算が速く出来る人はどういう風にやっているのでしょうか?コツがあれば教えて頂きたいです。

  • 暗算ができるようになりたいのですが、やはりそろばんが良いのでしょか?

    ずっと暗算ができる人がかっこいいなと思っていています。 私は今とある受験勉強真っ最中で、 計算問題もたくさんでてきます。 今は暗算が苦手で、といっても不安で結局筆算でやっているのですが、 例えば23ー17などもパッとでてこなくて筆算でやっています。 毎回このくだらない計算で手間取っている自分に嫌気がさします。 やはり計算間違いも多いです。 そこで、一念発起して 2桁の暗算くらいは頭の中でパッとできるようになろうと思うのですが、 やはり暗算にはそろばんがいいのでしょうか? 後、毎日1時間程がんばるので、 一ヶ月ほどで2ケタの暗算が頭の中でできるようになることは不可能でしょうか? 独学でそろばんをやろうと思っているので、 よろしければCDなどついたような教材ご存知の方は教えて下さい。

  • 掛算、割算、何桁までの暗算ができますか?

    掛算、割算、何桁までの暗算ができますか? 私は○桁×1桁 ○桁÷1桁までです。 ○桁×2桁 ○桁÷2桁以上の計算は筆算を紙に書いて計算しないと無理です。

  • 簡単な暗算の仕方?

    暗算が非常に苦手です。特に引き算で35-27のように一桁目が後の数(35の5から27の7)のほうが大きい場合若干戸惑います。買い物をしているときに特に実感します。電卓やパソコンの使いすぎで考え方が鈍ってきているのでしょうか?珠算は2級を持っているのですがとても人よりも計算が遅いのです。暗算が簡単に出来る方法をお知りの方お願いいたします。

  • 暗算

    30代ながら フラッシュ暗算ができるようになりたくて 独学でそろばんをはじめました そろばんはだいぶできるようになったのですが 頭の中にそろばんを思い浮かべて計算するというのが中々難しいです 2桁3口が現在の大きな壁です これを乗り越えるにはどうすればよいのでしょうか?

  • 暗算の悩み

    19歳の男です。 暗算が苦手で最近足し算と引き算を練習しています。 しかし、2桁までの計算なら順調にできますが3桁になると頭の中に思い浮かべている数が消えてしまいます。 例えば、242+147なら計算途中に147の4や7の部分がすぐに頭から消えてしまったりして暗算ができません。(問題が紙に書いてあって、見ながらできる状態ならば頭の中で計算できます)。 今、このような状態でも練習を続ければ頭の中に思い浮かべた数が鮮明に残るようになるんですかね? なにかいい解決策があればよろしくお願いします。

  • 暗算 そろばんイメージどうやれば?

    30台男性です。 20歳ぐらいのころから暗算にコンプレックスがあります。 看護の仕事をしているのですが、計算が必要な場面が多々あります。 当然ミスが許されない職場なので、電卓を使用して計算するのですが、 ミスはあります。 暗算で概算の計算でもできればミスを減らせると思っています。  珠算3級を20年以上前(?)にとったのですが、いまひとつ役立てられません・・・。 そろばんをイメージして暗算をやるといいますが、 そろばんの玉がイメージできず、あちこちに動いてしまったり、消えてしまったりです。 1~20までの数を足す練習をしたりしていましたが、それ以上はできませんでした。  そろばんをじーっと見つめて、目をつぶり脳裏にイメージを焼き付ける練習もしましたがいまいちでした。 せめて二桁同士の足し算が2秒ぐらいでできるようにするにはどうすればいいのでしょうか? インド式みたいなものには頼りたくありません。 地道な努力かな?

専門家に質問してみよう