• ベストアンサー

喧嘩をしたり嫌なことがあるとしゃべらなくなる主人

こんばんは。私は30代、主婦で 主人の仕事の事務を手伝ってます。1歳5ヶ月の女の子がいます。 主人は 40代、自営業で 再婚、初めての子供で とても可愛がってます。 普段はとても優しくて 家事も育児も手伝ってくれるし、毎日の会話も子供のことから、社会のニュース、仕事のことも すごくいろんな話をして 充実しています。収入も まず、まず、安定していて 不自由を感じることは ありません。 ただ、喧嘩をすると すごくやっかいで、自分のからに閉じこもってしまって ぜ~んぜん話さないし、表情もすごく 怖く、返事する声も低くなって 無視に近い状態になります。 大抵は 私が 些細なことで いらっとして 怒ると、逆切れして 閉じてしまうのですが。。。  今回は 子供が 私にばかり甘えて 自分に甘えてくれなかったのが 悲しかったようで 子供に逆切れしたのが きっかけで もう4日無視してます。 しかも 今回のメインの無視の相手は 1歳5ヶ月の娘にです。 意味が わかりません。 私にもほとんど話さない状態ですが かろうじて うんとかすんぐらいの返事はしてくれますが それ以上の会話はありません。 普段は ほんとに 子供命で べったりで 子供に無視されてもくっついて離れない、顔が緩みっぱなしの主人が 子供が近づいても ニコリともしないし 触らないし 目もいっさいあわせないのです。 ふだんと こういう時のギャップが ありすぎて すごくとまどいます。 子供も 父親の様子がいつもとちがうので 顔色を伺ってるようです。 私にするならともかく、子供に無視するなんて、どういうつもりなんでしょう、自分の都合で子供に態度をかえるのは よくないって 自分でも いってたのに 育児放棄してるやん!って 内心、すごく腹が立ってます。 喧嘩の時のこういう状態が とてもしんどいので 大抵 私が謝るし イライラする気持ちをおさえて いつでも主人が 話せるようにと 配慮してるつもりです。 今までに 何度か喧嘩して 話し合おうとすると 主人は よけいに口を閉ざしてしまって 言い合いをするのは しんどいから嫌なんだ、僕の気持ちが理解できないなら 終わりだ、離婚してもいいみたいに 言われて以来、喧嘩をしても いいたいことをいうのを我慢して なんとかまるくおさめようと 努力してきました。 だけど今回は 私が謝るのも変だし、いつまで子供に無視するの?って 優しく話しかけてみたり いつも感謝してる、ありがとう、そろそろ いつもみたいに笑って話してほしいな。みたいな 手紙も書いてみましたが 変化なしです。 前の 奥さんとは 結構 言い合いしたりして 疲れたようなので  なるべく 気持ちを察して そっとしてるつもりですが こういう ガラスのような主人をどう扱えば いいのか。。。むずかしい。。。 しかも 自分はかなり 主人に対して、いらいらしてますが まだ 子供の笑顔に救われてます。 もっと 一家の主としての 自覚を持ってほしいし 家族に対しての配慮もしてほしいのですが なかなかむずかしいですねぇ。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuwen
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.1

同じような経験が過去にあります。 そのとき大変 苦労したので、その後、どんな本でも黙り込む男性の話が書いてある本は目に入るようになりました。 そこでおもしろい記事を見つけました。女性は話すことでドンドン解決方法を見出しますが、男性は黙って自分の世界に入らないと問題がクリア出来ないらしいのです。それは脳が根本的に違っていて、簡単に言えば 女性は交互に流れる高速道路で、男性は一方通行の国道だそうです。そこに車ではなく情報というものが流れていると想像したら 分かりますよね?  男女は最大の異文化コミュニケーションらしいです(笑) 私があなたなら、「出た出た、男性思考・・・」と割り切って、相手が殻から出てくるのを待ちます。 根本的に自分とは違うところから始めれば、あなたも 旦那さんもラクになりますよ。

kikijuju
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 彼のためにも 子供のためにも 私が しっかりしないといけませんね。 がんばります。

その他の回答 (5)

  • BOOB0007
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.6

 こんにちは。  率直にご意見申し上げます。昔、私が営業の仕事をしている時に、同じようなタイプのお客さんに会った事があり、とても辛い思いをした事があります。その男性は、普段は穏やかな性格でしたが、自分の思い通りにならないと、不安定になられるようでした。打ち合わせ中に奥様が私に対して質問されてこられたので、私が説明をしていると、隣に座っていた男性が明らかに不機嫌な顔になり私を睨んでいたのです。私もその事に気付きましたが、そのまま奥様に対し説明を続けていると、書類を破ったり、机をドンドン叩いたりされました。私の上司に間に入ってもらいその場はなんとか収まりました。その日の夜に奥様から電話があり、旦那様はたまに無口になったり、物に当たったりする癖があるとの事でしたので、私は大変失礼だと思いながらも、病院での診察をお勧めしたのです。その数日後、再度、奥様から旦那様が鬱病だったとの報告を受けたのですが、症状も軽かったので、通院と投薬で完治したようです。  家族が性格上の行為だと認識していても、実際には本人でもコントロールできない病気に侵されている事もあるのです。殆どの精神疾患の場合、本人は自覚症状が無い為、診察を拒否されたり、周りが気付き病院で診察する時には症状が進行している事が多いのです。早期の診察する勇気を持って下さい。  

  • baneshwor
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.5

うちの父かと思った。 教師・一応子供好き・でも気に食わないとプイッとして子供相手にも本気で怒る。嫌いな相手とはどこまでも喋らない(同居の義母とは30年近く挨拶以外喋らない)。嫌いな子には優しく喋りつつも無理をしていて、本心はイライラしてる。 いますよね、こういうガキ親父。お子さんが旦那さんの顔色を伺う子にならないように、きちんと注意してあげてくださいね。 うちは母親が仕事人間であまり母性がなかったので、一応子供好きな父にしか愛情を求められませんでした。だから、十代まで父の喜ぶことのみを先回りしてやっているような状態でした。自分ではお父さんっ子だと思ってたけど。 でも、20代で子供ができ、この親子関係の不自然さに気づき、現在はかなり険悪です。 旦那さんは、無視したり態度を冷たくすることで、子供さんに自分が期待するように動いて欲しいんですね。普通の親子関係が逆さになってます。親が子供に対し子供のようにわがままを言って、子供に親の役割を果たすように期待する…。よくないです。表面的に子煩悩であれば、ある程度の年齢になると子供さんは必ず傷つく時が来ると思います。絶対にお母さんが一番の存在で、次にお父さんの関係を維持したほうがいいと思います。 ま、普通はそうですよね。どうやって旦那さんを変えればいいのか、正直わかりません。グチみたいですみません。少しでも参考になればと思います。

noname#86241
noname#86241
回答No.4

こういう方っていますね。 性格でしょうね。 あなたも苦しいでしょうけど、一番影響を受けるのはお子さんだと思います。 私の母親がこういう性格で。 普段は優しくてこれ以上ないくらい良い母なのですが、「こうあるべき」という理想を持っていて、家族がそれに従わないと怒るんです。 ちょっとでもワガママを言ったり文句を言うと爆発します。 そのまま4日、5日は平気で口をききません。 父は完全に無視してましたね。 離婚する気もなくて。 子供にとっては、家の中が暗くなるし、学校に行っても友達に相談もできないし。 気を使うばかりで家に帰ってもつまらない。 「お父さんはよく我慢してるよね。私はこんな家は耐えられない」 ということで、高校卒業と同時に家を出ました。 今でも実家とは疎遠ですね。 やっぱり、お子さんのことを考えてあげてくださいね。 親の顔色を伺わなければ生活できない、 両親がケンカばかりで雰囲気が暗い、 というのはその後の人格形成に大きく関わることなので。 そこは真剣にお考えになった方が良いと思います。

kikijuju
質問者

お礼

ご意見 ありがとうございます。 そうですね、私の両親は 喧嘩がたえず そのうち母が 黙り込んでしまい あげくに 浮気をして 出て行ってしまいました。 ずっと嫌な思いを抱えて どちらとも疎遠な20代を過ごしました。 でも 今は 何となく 二人を許しています。 父はなんだかんだいって 一人で3人娘を育ててくれたし、酒癖は悪いし、気は小さいけど、欲もなく優しい人です。子供のおもりをしてくれたり、買い物にもいろんなことにつきあってくれます。 母は一人、生活保護をうけ、田舎に住んでるので ほとんど連絡しませんが こないだ初めて一家3人で会いにいくととても喜んでくれ、顔をみると 憎んでもにくみきれず、ああ、会いにいってよかったなぁと感じました。 他人が 生活して家庭を築くのは やはり難しいことです。でも 縁があって 主人との間に彼女は生まれてきたのですから きっとどんなことがあっても 受け入れていけると思います。 あまりつらい思いばかりさせるのは よくないでしょうが ある程度の試練は きっと 乗り越えられると信じてやっていきたいです。 私も 主人も 娘も。どうも ありがとうございました。 すこし ここで相談するだけでも 気が楽になりました。

noname#30727
noname#30727
回答No.3

私は男ですが、なんとなくご主人の気持ちがわかります。 質問者さんが一家の主という言い方をしているので、こういう回答します。 主には、主として行動するから主であるのと、周囲が主として立てるから主であるという2つの事が必要です。 子供が自分に甘えてくれないというのは単に悲しい事だったのだろうと思いますが、子供は悪くない、質問者さんも悪くないという空気になってしまったら、原則が曲がってしまいます。 ご主人が自分を殿様だと思っていると言っているわけではありません。質問者さんに家臣になれと言っているわけでもありません。そういう形式美をないがしろにすると、うまくいかない事もあるという事です。 ご主人をうまくコントロールするなら、例えご主人が間違っていても、最初は立てるという事が必要なのではないかと思います。 この順番が逆になって、スネてしまってからなだめようとすると、「僕の気持ちが理解できない」って事になってしまいます。 慰めてほしくてスネているわけではないので、スネている事に対して何かを言うのは逆効果です。最初の問題に立ち返って解決しようとするのがいいと思います。

kikijuju
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、怒ってからでは 遅いのです。 そうなりそうな時にうまくできるよう がんばります。 これさえなければ うちは とても幸せなんです。

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.2

質問の意図は何でしょうか。 旦那様の無視する性癖を直したいのですか? それとも子供は無視しないようにと、言い含める方法ですか? 補足願います。 ただ、今の内容を見ると旦那様と今以上の意思の疎通が必要ではないかと思いますが。

kikijuju
質問者

お礼

すいません、わかりにくくて。私は文を書くのが苦手で 支離滅裂でわかりにくいですね。。。 意図は こういう場合どう、対処すればいいかと アドバイスしていただきたかったのです。 彼を直すのも言い含めるのも 無理ですし 異文化コミュニケーションだと 思って がんばります。

関連するQ&A

  • 浮気発覚。 反省しない主人

    これで何度目でしょうか。。。 主人の浮気が発覚しました。 と、いっても今回は未遂のようなかんじですが。 私が早々と気づき主人に話をしましたので。 それで毎回なんですが、主人はケンカをして自分が100パーセント悪いとき常に逆ギレ、開き直りで事を済まそうとするんです。 返事はいつも曖昧。 だいぶ前よりは話ができるようにはなってきましたがいつも反省しない、悪いと思ってない、素直に謝らない、自分の気持ちを素直に言わないという感じなんです。 でも私からすれば償いが欲しいんです。 多分またします。 それは分かってるんですがせめて発覚したときくらい素直に反省し、謝って欲しいんです。 それで多分私は気が済むんです。 今なんて私はそこまで怒ってないのに主人が一人でぷりぷり怒って私を無視です。 とにかく謝るまで私も折れるつもりはないんですがそれって逆効果なんでしょうか? 主人は離婚する気もありませんし、愛情もあるようです。 でも私はいつもこうだとやっぱり愛情が減っていきます。 アドバイスください。

  • 主人と喧嘩し、悩んでいます。

    3月2日は結婚記念日でした。 結婚3年目で、これまでとくに記念日だからと特別なことはせず(忘れた事もありました)過ごしていたのですが、今回はケーキを注文しました。 2日は主人が休みだったのですが上司との飲みがあり夜でかけ、深夜帰ってきました。 すでに日付は変わっていましたが、帰宅後一緒にケーキを食べました。 主人は上司に結構飲まされたようでかなり酔った状態で帰ってきました。 酔うと絡んでくる(とくにストレスが多いとき)ので、酔った主人はあまり好きじゃないのですが、この日もやっぱり絡まれました。 というのも普段私はもうすぐ3歳になる長男に叱りすぎだとのこと。 自分でも重々承知しており、少し前から悩んでいました。 原因は自分自身のストレスです。 10月末に姉が急死し、それから主人が「禁酒するから」とねだられてイヤイヤ受けたSEXで(避妊あり)大三子妊娠。 1月に、私の早産体質が原因で2ヶ月以上早く生まれた次男(9ヶ月)に病気があることがわかり、来週から入院・手術。 その通院や私の早産体質の事を考えたうえで、泣く泣く中絶。 次男入院にともなうお金(遠方の病院のため通院費や長男の一時保育のお金等)。ただでさえ毎月赤字の生活なのに、という不安。 それをわかっていないのかどうなのか、主人は毎日煙草酒で「〇〇欲しいなぁ」とのんきな事言うし、朝までストーブ電気つけっぱなしで部屋で寝ているし・・・。 こういった事がストレスで、長男には直接関係ない事ばかりですが自分自身毎日すごく気がたっていたと思います。 姉の形見の鏡を(届くところにおいた私が悪いです)長男が壊してしまい、前々から「ママの大切なものだから」といっていたし3歳だからわかるだろうと勝手に思っていた私がいけなかったのですが・・・とっさにカッとなり息子を小突いてしまいました。 そのときはめていた指輪のせいで息子にこぶができてしまったんです。 3月2日、ケーキを食べたあとに主人にこのことでいろいろ言われました。 私も猛反省していたし、ぴりぴりしているストレスに関しては主人に話しても解決することじゃないと思ったので(特に姉の死や中絶に関しては)「自分の問題だから話し合いをしても意味がない」と訴えました。 主人も酔っていたし・・・まともな話し合いはできないと思ったのもあります。 それでも主人はとまらず、自分自身が小さい頃母親からバッドが折れるまでなぐられたりベルトの金具でひっぱたかれたり妹と差別されて育てられてきたため、「うちの母親と一緒だ」と言い出し、終いには「離婚しろ!子供は俺がひきとる!」とまで言い出しました。ちなみに、私は主人の母のように息子が何もしていないのに叱ったりぶん殴ったりしたことなど一度もありません。 長男のイヤイヤ期や赤ちゃん返りもイライラの原因の1つだと思います・・・。 主人は子供は可愛がってくれますが育児参加はしません。 次男に関してはオムツ替えすらしたことがありません。 私が病院にいくため子供預けても、帰ってきたら不機嫌です(疲れるから?)。 この喧嘩以来主人との関係は冷え切っています。 今まで喧嘩や口論しても、だいたい翌日には普通の生活を送っていました。 今回は寝る時も別々、話しかけても無視。 普段冗談を言い合ったり他愛もない話をしたり子供の話をする仲だったので、辛いです。 私から謝ればいいのかもしれませんが、、。私は話し合いはしたくない(労力の無駄だし絶対喧嘩に発展すると思ったので)と訴えたのに、喧嘩に関しては勝手に1人でキレだした主人側に原因があると思っています。 来週には次男が入院するのに・・・。 悲しいです。 実家にも帰って落ち着く事もできません(母親の具合が悪いし次男も入院するため)。 毎日辛いです・・・。 どうすればいいのかわかりません。

  • 育児ストレス 主人と喧嘩ばかり

    育児で自己嫌悪です。 子供は1歳半の男の子で、死ぬほど可愛いです。手を上げたこともありません。 でも育児が私には合っていません。 育児ストレスのせいか、最近主人と喧嘩ばかりです。 出産前はけんかなんてほどんどしなかったのに、今は喧嘩していないときがありません。 それもすべて私のせいだと思います。 主人のちょっとしたことに、私が喧嘩腰で言ってしまいます。 主人「何か飲みたい」 私「何がいい?」 主人「お茶でいい」 私「はっ?お茶『で』いいって何?お茶が飲みたいならお茶『が』いい」じゃない?」 と、大したことではないのに、キレてしまいます。 これ以外にも、私の未熟さで、喧嘩を吹っかけてしまいます。 それに加え、彼の親が裕福でないので、(結納も金銭的に出来ず、新居の祝いなどもくれず、大学時代、院時代も学費を親が出してくれなかったので、主人が現在も多額の奨学金を返している)ことで、主人に対して、主人の親の悪口まで言ってしまう始末です。 なぜか最近、お金に執着してしまうようになって、お金にうるさくなってしまいました。 主婦って、会話の出来ない子供と毎日格闘していると、二人でいても一人でいるような感覚で、 毎日孤独と戦っているのに、一番の理解者、味方でいてもらいたい主人と喧嘩ばかりで、 もうどうしていいか分かりません。 喧嘩の原因は、私です。 こんな人間的にできていない私が子育てをしても、いい子が育つ自信がありません。 自分に自信がありません。 自分は今まで、勉強も仕事もがんばってきたつもりだけど、 私みたいな人間がどうしてできてしまったのでしょう。 自分の未熟さに嫌気がさします。 どうしたら育児を楽しく、主人と昔のように仲良くできますでしょうか? どうやったら、私自身もっと、「できた人間」になれますでしょうか? マイナス思考な考えの投稿で、かつ支離滅裂で申し訳ありません。 どうしていいか分からず、誰にも相談できず、 こちらに投稿させていただきました。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 主人とケンカが絶えません・・・

    主人とケンカが絶えません・・・ 私は26歳で子供が一歳。主人が33歳です。 私は育児のため働きにでれません。 保育園も探していますが待機児童が多すぎて・・・ 主人は転職したばかりで生活がまだ安定していません。 ですが主人はわかっているのかわかっていないのか、 おこずかい少しちょうだいと言ったりします。 転職したばかりでストレスがたまるらしく たばこや飲み物代がほしいみたいで。 私としては毎月赤字で困っているしなにより子供に 食べさせていかなければならないので正直無理です。 なのでお金のことでケンカが毎日にように絶えなくて。 私が間違っているのでしょうか? 仕事をしている主人にいい環境を与えるべきでしょうか? でもそんなことしたら飢え死にします・・・・ どうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 同居中の姑と主人の喧嘩

    私は20代の主婦です。 先週主人と姑が喧嘩をしました。 間に入ると色々と面倒なので特別主人の味方!とかもしません。 しかし…今回の喧嘩で姑が外へ行った時にドア強く締めて壊してしまいました。 それを私は目の前で見ていました。 しかし姑は「〇〇(主人)お前壊しただろ!」と部屋に怒鳴り込んできたのでもちろん「俺じゃないよ」と言いますが姑は「あんたが強くいつも閉めてるだろ!それでヒビ入ってたんだきっと」と聞きません。(姑も強く締めます。歩く音がうるさいタイプの人です) 私は目の前で姑がやったのを見てた,でも主人が責められてる状況にムカついてしまい 「お義母さん,〇〇じゃないですよ」 と言ってしまいました… しかし姑は折れません。 主人は悔しくてまた怒りが込み上げてきたようなので落ち着かせるために間に入り義母さんさっき…と説明したら「そうやって二人して責めんのか」と騒がれてしまいました。 私は「喧嘩両成敗だからどっちが悪いとは言わないです。でも見てたから正直に言っただけですよ。」と言いました。 …これがまずかったのでしょうか? 私は引きずりたくなかったので次の日普通にしたのですが無視が始まりました。今も続いています。 ただでさえ同居で神経使うのに無視までされたらたまったもんじゃありません。姑は働いてませんがいつも家にいないのでいつ帰ってくるんだろうと夕方になると落ち着きません。 また無視されるのかな?と落ち込み嫌になり主人に家にいたくないと言い息子を連れて出てきました。 主人は自分が姑と喧嘩して気まずくさせてしまったから出てきたことに関しては何も言ってきませんでした。 それもなんだかなぁ…って感じですが。 (ちなみに主人は姑と私だったらいつも私の味方をしてくれます。) いつまでも無視されるのも嫌なので私から姑に謝るべきでしょうか? あと姑と主人が喧嘩して同じような経験の方いますか? 愚痴っぽくなってすいません。 ありがとうございました!

  • 同棲中の彼とケンカして無視されて悩んでいます。

    二年同棲している彼とケンカをしてしまいました。 理由は私が悪いのですが、仕事でイライラして彼にあたってしまいました。 逆ギレされ出ていけと言われ何て事をしてしまったんだろうと反省し、「嫌なことがあって当たっちゃった。嫌な思いをさせてごめんなさい」とすぐ謝ったのですがそれでも無視されています。 私は普段余りイライラすることが無く彼にあたるのは今回が初めてです。 ただ、彼は仕事で嫌な事があると帰ってきて私に当たり散らし「お前なんか消えろ」等、暴言をはいて来ます。 なので今回、悪いと思いながらも自分はいつも私に当たり散らしてるのに一回あたられただけでそこまで怒らなくても。。と思ってしまいます。 今回の事、とても反省してるのでそれから何回か謝ったのですが未だに無視されています。私は、ケンカを長引かせたくないし問題はすぐ解決したいので早く仲直りがしたいのですが、無視されてるので話すことも出来ません。 こういう場合は放っておいた方がいいのでしょうか? 同じ家にいるのに無視され続けられる状況が辛くて仕方ありません。 余り寝れず、心臓が痛いです。

  • 育児中に主人と大喧嘩・・・(長文でかなり悩んでます)

    とても今悩んでいます・・・。 10月に第1子を出産し里帰りせず夫婦で頑張ってきたのですが 私はどうしても子供にかかりっきりになってしまう為、主人には洗濯物・洗い物・食事作り・買い物と私が出来ない時はお願いしていたんです。 11月に入りお宮参りやお祝い返し、祖父が亡くなり喪中葉書を作成したりかなりバタバタしていて、主人が全て休みの日にやってくれていたんですが・・・「ハァハァ・・・今度はこれやって、あれやって・・・あ‶ぁ‶~!!おわんねぇ~」とイライラし始め、ドタバタあわただしく家中を走り回りながらもため息の連続・・・。 「そんなイライラしないでよ」と声をかけたら「もうここずっと休みの時もゆっくり出来ないし、自分の時間も無い!一時間二時間ゆっくりさせてくれよ!疲れたよ」と言われてしまいました。 私は今まで「あれやれこれやれ」と言った事はありません。 でも表現ベタの私は言葉で感謝の気持ちを言うのは少なかったです・・。 私もまだ一ヶ月の子供にかかりきりになり主人の手伝いも出来ないもどかしさと、主人がドタバタせかすようにする行動を見てイラッとしてしまい「そんなにイライラする位なら子供の世話も買い物も洗い物も洗濯も(我が家にはワンコもいて)ワンコの世話も全部するからもう何もしなくていいよ!私だって育児頑張ってやってるのに」と怒鳴り散らしてしまったのです。 その言葉が主人にして見たら有り得ない言葉だったようです・・・。「思いやりがない!俺の事を思っているならそんな言葉は出てこない!」と言われてしまい「何もしなくていいって言う事は子供にも触るな、声もかけるな、目も合わせるなって行ってるのと同じだ!」「ワンコにも触れるな、声もかけるなって事だからな」と言われました。。。 私はそんなつもりで言った訳ではなくイライラする位ならそれを見ているこっちも申し訳ない気持ちとそんなイライラされても・・・と思ってしまいつい口に出てしまったのです。 その後喉が痛く熱が出てしまった主人は「沐浴はいつ入れればいいの?」と聞いて来ました。 なので喉が痛く熱もあるならゆっくり休めばいいんじゃないかと思い「沐浴は私一人でやるから早く薬飲んで寝れば?」と言ったのです。 すると「・・・ハァ・・・おかしいんじゃない・・・」とボソッとつぶやき別部屋へ。 私一人でベビーバスに湯を張っている間赤ちゃんをベッドに寝かせていたら赤ちゃんがぐずって号泣!! すると主人が血相を変えてお風呂場に来て「泣いてるじゃないか!可哀想に!!ほら!ひとりじゃできねぇ~じゃねぇか」と・・・。 「泣いていても平気だよ!少しの間泣いていても大丈夫だって」と言っても「可哀想にこんなに泣いて」と言われました。 結局主人は私が「もう全部私がやるからいいよ!!」と言った言葉で 「じゃぁ~何もしないよ!じゃぁ~この家にいる俺の意味ってないじゃん!」と言われてしまいました。 そんなつもりで言ったわけじゃないと弁解したのですが「頭で思っているから言葉に出るんだよ!俺が要らないからそうやって思いやりの無い言葉を言うんだ!」と・・・。 俺に出て行けって間接的に言ってるんだよそれは!と言われました。 その度に「そんな事は思っていない、そんなつもりで言ったわけじゃない」と弁解するのですが「じゃぁ~殺人者が「殺すつもりはなかったけど・・・殺してしまった」と言ういいわけと一緒だ!と剣幕で怒鳴られました。 「どうしたら許してくれるの?その言葉に対して訂正は出来ないの?」と聞いて見たら「出来ないね・・・自分で蒔いた種なんだから自分で考えろよ、そんな質問はさ、殺人者が殺すつもりでやったわけじゃないけど殺しちゃいました、どうしたらいいですか?」って聞いてるのと同じだと・・・。 このケンカで主人の喉痛がさらに悪化し声が枯れてしまいその時に「こんなに喉が枯れて熱が出ても休ませてもらえないんだね、その思いやりがあんたには無いんだよ」と こんな状況で育児をしていくのは赤ちゃんに可哀想ですよね・・・。 私の言葉はやっぱり思いやりがなく言ってはいけない言葉だったのでしょうか・・・!? 里帰りせずに夫婦間で育児だとやっぱり負担が主人にかかりすぎてしまうのでしょうかね・・・。

  • 主人の私への興味について

    こんにちは。 最近第一子を出産しました。 これからの夫婦関係に不安があります。 少し事情があるのですが… 妊娠中、私が原因で主人に迷惑をかけてしまい、離婚を考えられても仕方ないであろう事がありました。 (浮気とかそう言う事ではありません) 私も凄く反省をして、気持ちを改めてしっかりしようと思い、じきに夫婦の関係もいつもと同じようになりました。 それから、無事にお産を終えて その後一度だけ営みがあったのですが 中々最後を迎えられず、なんとなく無理をしている雰囲気を感じてしまいました。 主人は「好きだよ」と言ってくれたのですが、言葉にする事で言い聞かせているのでは…とも感じました。 今は育児を熱心にしています。 でも、主人を二の次にしているつもりもありません。 なるべく会話もするようにしているし、笑顔で接していると思います。 先日、仕事が忙しかった主人と些細な事で喧嘩をしてしまいました。 (子供に関する事です) 私も主人も考える時間が必要と思い、子供を連れて実家に戻ったのですが その後主人からメールがあり 「喧嘩になった時、前の問題の事を思い出した。その事を忘れて文句を言われても素直に聞けない。」 と書かれていました。 私は、忘れてないし自分の事を棚に上げるつもりも無い。でも子供に関する事は私の問題とは別に考えて欲しいと伝えました。 喧嘩は何とか収束したように思います。 あとは時間が普段の関係を取り戻してくれると思います。 ただ、前にあった営みの時の事や、喧嘩の時に言われた事を考えると 主人の中で私を好きな女性として思えなくなったのではないかと感じてしまいます。 主人が浮気をするかも、など幼稚な心配では無く、私を人間として受け入れられなくなってしまったのではないかと怖いです。 私は主人が大好きですし これから生まれ変わるように生きて行こうとしています。 ですが、やはり一度でも失望や軽蔑に近い思いをさせてしまった場合は、取り戻す事は出来ないのでしょうか… もし主人が私に興味を持てず 別に良い人を作ってしまっても文句は言えないと思います… 嫌ですが… 私はどうすべきでしょうか。 主人には怖くて聞く事が出来ません。

  • どうしたら主人とうまくいきますか?

    私、主人、お互い20代後半です。 4年同棲して、結婚して2年目になります。 ここずっと、ケンカが多くケンカの原因は、私が主人に文句を言うからみたいです。 もともと、主人は家にじっとしているタイプではなく、暇さえあればパチンコにいくか、ゲームセンター、洗車、バイクに乗るなどと、ほとんど家にはいません。生後8ヶ月と2才の子供が2人います。私の文句というのも、「たまには、子供の面倒をみてほしい」か、ほとんど家にはいないので、女性関係を疑ってしまって、言い合いになります。 私に対して、暴言もひどく、死ねばいい。母親失格だ。いらない嫁だ。とよく言われます。家事、育児に関しては、自慢できるほどではありませんが、人並みに2人の子供をみながらやっています。 主人の店(自営業です)が、うまく言っておらず、かなりのストレスみたいで、暴言も遊びに行くのも、ストレス発散になるのなら、それでいいと思ってますが、私もイライラしていると主人にあたり、ケンカになります。そのたびに「離婚だ」と言われ、今回も、「そんなに、離婚だ。って言うなら、私も裁判所に相談しに行ってくる。」と言ったのが火に油をそそいだみたいで、売り言葉に買い言葉だ。と謝っても、「今更、オレに通用するか。離婚だ」と言っています。 もともと、家事、育児は嫁の仕事。オレは家にお金を入れているのだから、文句を言われる筋合いはない。という考えがとても強いです。 もう、離婚するしかないのでしょうか?(夜の生活はありますが。。)こんな主人ですが、うまくやっていきたいと思ってます。でも、どうしたら、夫婦ってうまくいきますか?私一人思いやりを持って接したって、一方通行な気がするだけだし、「こんなことしたって、考えなおさんぞ」って言われます。主人の好きなように、放っておくしかないのでしょうか?

  • 主人と喧嘩をしましたが・・・

    主人と喧嘩をしました。(年に数回かな?) 私が言い過ぎてしまったのですが、気に入らなかったようで物に当たっていました。 63歳の主人は、言い返したりすると激怒します。 上手に付き合えば好い人なのですが、ひとつ間違えると。。。 私は主人の定年後、細かい事を言われるのが少し苦痛です。 感謝の気持ちは持ってるつもりなのですが・・・ 言葉に出して言うのは苦手です。 この事は主人も私にも共通した事です。 これから益々頑固になって行くであろう主人と、明るく暮らしていきたいと思ってるんですが。 心構えって、どうすればいいのでしょうか?? 『ゲゲゲの女房』の様な奥さんを目指したいのですが・・・ 奥さんとしての心の持ち方・・・教えて下さい。

専門家に質問してみよう