• ベストアンサー

手伝えないなら口をださないでほしいというのはひどい?

育児のカテゴリーと迷ったのですが、他のこともあるのでこちらにきました。共働きで2歳の子供がいます。平日は100%私が育児をしています。土日は主人は育児を手伝ってくれますが、ほとんどは私が育児をするので、できれば、日常の細かなことは、私の意見を尊重してほしいのです。ところが主人はそれが気に入らないらしく、烈火のごとく怒り「俺は平日も育児にさんかしてる」と言い張ります。でも、現実的に、朝5時におきて、帰ってくるないのは10時過ぎ・・・。手伝いたくても手伝えないですよ。そしたら、「心の中で育児してる!」っていうんです。そんなのはあたしからしてみたら奇麗事です。実際は何も手助けしてないんですから・・・。そして、いつも喧嘩の後は、「おまえは俺の大変さなんかちっとも考えてない。おまえより俺のほうが大変だ」といって、夫と妻、どっちが大変かというところにいきつくのです。たしかに、通勤時間がかかるのは大変だと思うし、感謝もしてます(なるべく、ありがとうの言葉は忘れずに言うようにしてます)が、唯一、主人がしてないのは「育児をしながら、仕事をして、家事をする」ということです。この大変さをわかってほしいんです。なのに、こころの中で育児してるなんて・・・。あまりに現実からかけはなれる。 「あんたは奇麗事だ」なんて、こういう、攻め方をすると男はいやなんでしょうか?あたしが大変だとさわぐと、自分もそれ以上に大変だと騒ぐ主人とどうやってうまくやっていったらいいのだろう・・・と思ってしまいます。 これから、自分だけがかかえこんで生きていけるほど強くなればいいんでしょうけど、最近、毎日、疲れ気味です。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

40代既婚男性です。 あなたに同情します。 ご主人も大変なのでしょうが、少し子どもっぽいですね。おそらく問題の本質はバギーや皿のことではなくて、もっと俺に構ってよ~!じゃないでしょうか? あなたも疲れているうえに時間がないのはわかっていますが、労りの言葉を掛けてあげて、甘えてください。そしておだてたりすかしたりしながら色々なことをやらせましょう。育児や家事の経験が少ないから、理想論に片よりがちなのです。そのことを自分で修正する機会を与えてあげましょう。それが一番近道だと思いますし、穏やかに事が進むと思います。手始めに、土日に朝から外出してみませんか?言っても忘れるでしょうから、普段のあなたがやっていることを書きだし、こんな感じでやっておいてね!と頼んで出かけるのです。そして、お金がもったいないから、外食は謹んでね!とも付け加えますか?(笑) バギーの件は、A型とB型の買い換え?それとも今までなかった?必要だと思ったら、絶対必要です。必要ないと思うなら、ご主人にやってもらえばいいのです、ただし土曜日ですが。急な仕事があってこの日だけお願いします!と言えば、大丈夫ですよ。 月齢などにもよりますが、保育園の送り迎えだけなら、自転車にチャイルドシートではダメですか? 皿の件は、ちょっと意味不明ですね。我が家では、夕食後洗ったものは、朝までそのままですよ。ご主人に怒られそうですね。洗いかごに立てかけていますが、水が切れるまでには、諸条件が絡み、それなりの時間がかかります。短時間で済ますには、ある程度水が切れたところで、布巾で拭くしかないのですが、ご主人は何をイメージしてそんな発言をするのかご存じですか?想像では、具体的な手順など全然イメージがないのに、結果だけを見て気がついたことを注意しているように思えますね。 私なら、よくわからないからお手本を見せて!とお願いしますね。何時間したらどうするのか?夏と冬ではどう変えればいいのか?私に適当に判断しろと言っても、また文句を言われるといやだから、大まかにでも決めて!と優しくお願いしますね。勿論、今晩の夕食の洗い物はあなたのために残しておいてあげるから、よろしくね!とにっこり笑ってお願いです。 育児と家事と仕事をやっていると、毎日が限られた体力と時間、身体という条件に縛られながら、優先順位をつけて行動することを迫られますよね。本当は全部きっちりやりたくてもできないこともあることを、ご主人にも身体で覚えてもらうことが、円満に解決する道と思います。 頑張ってくださいね。

aozakana
質問者

お礼

naganumajyunさん、ご回答ありがとうございます。いろいろためになりました。土日にたまーに主人に子供を預けて、でかけることもありますが、そのときは食事の用意などはしていって、主人は子供の面倒だけをみてればよい状態にして外出するので、そのへんがわからないんだと思います。ほんと、丸投げして外出したいです。いきなり、丸投げしたら、それだけで、ひがみそう&怒りがでそう・・・^^;。でも、それが解決への道だというのもよくわかります。まさに、旦那は結果だけを見て気がついたことをいうタイプ!ずばりです。そして、かまってほしいんだと思います。なぜなら付き合ってるとき&子供が居なかった時には気にしなかった記念日関係を、子供ができてからすっかりおざなりにしてたら、これまたものすごく不機嫌になったからです。あなたのことを気にかけてますよ!というのをもっと表現したいと思います。 バギーの件ですが・・・ちなみに、私・・・自転車が乗れないんです。 (汗)

その他の回答 (4)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

もちろん口出しするなら、手出しもしてもらいましょう。 気がついているのですから、パパさんが気づいたときに 気づいた事柄を自分で手直ししてもらう。 たとえ10時帰宅だろうが、5時起床だろうが、 何かが、違って、手直しする必要があって口出しするなら 口出しするまえに「あら、じゃ直しておいて」それでおしまい。 私も、二人の子供を保育園に預けながら働いて50すぎになりました。 ダンナはさすらいのSEですから、ほとんど役に立ちません。 【唯一、主人がしてないのは「育児をしながら、仕事をして、家事をする」ということです】 これすごくよくわかります。 していないから、気になるのです。 これがあーなって、こうなるべきだとね。 できる仕事をひとつでも用意して残しておくのがひとつの手です。 たとえ、洗濯物を移動するだけでもね。 朝の5分でできること=洗い上げてある食器をしまう。 これから、はじめてみたら? コーヒーを飲みながらでもできます。 育児しながら、家事をしながら、仕事を持つのは 縄跳びをしながら、会話をして、飲食をするようなものです。 できないことではないが、習慣としないと体が動かない。 ご自分のためですから、口出しだけでなく、手出しの要求を。 バギーの件はあなたが、ぶちきれていいです。 使う人の意見が優先。 まさに、あなたが着用する履物をカレがあれこれいうに相当する。 育児参加を心の中でするのは非常に結構ですが、 机上の空論であることを一度、5分の家事でいいから、体験させる、参加させることで次に進んでみましょう。 我が家は、最初、ベランダの洗濯物を取り込む子とさえ 嫌がりました。 突然の雷雨で外から、在宅しているダンナに「取り込んでおいて」と支持を出したのです。 いわく「恥ずかしいからいやだ」と。 30年もたつと変わります。 変えなきゃダメです。 生活技術は毎日の5分で会得できます。 もし、あなたのダンナ様が一人暮らしなら、自分のことは自分でしなくちゃいけない。 もちろん、量は少ないでしょうし、好きなときにするという選択はできるでしょうが、たとえ、5時におきて、10時に帰るという生活でも自分ひとり分はしなくてはならない。 >あんたは奇麗事だ」なんて、 ただね、理想論を振り回す人がいることは悪いことばかりではないですよ。 本来はこうであるべきという「あるべき論」というのをどうしても日々の生活の中では忘れがちですから。 いずれはそうしようねということでお二人でガンバです。 我が家も娘が今年から社会人です。 文句を私に言うことも多いですが、いずれはわかる現実を楽しみにしています。

aozakana
質問者

お礼

bekky1、ご回答ありがとうございます。さすがにいろいろ経験されてるので、私の気持ちをくんでくださる文章があちこちにあって・・・感謝です。主人はもともときれい好きな性格なんで、かたずけや、掃除なんかは、私がいわなくてもよくやってくれるんですよ。ただ、自分がやりたいと思ったことだけを集中してやってるんですよね・・・。昨日、一応、仲直りしましたが、午前中までムスッとしてましたよ。でも、こちらがいっしょになってムスっとしてたら、負けだと思い「笑う角には福来る」と100万回心で唱えて明るく接していました。。。あぁ~・・・ しかし、だんなはとっても頑固。手をだすなら「じゃあこれやっといて」といっても、あたしが治るまでずーーーーーっと言いいつづけるタイプ。へたに自分のことは自分でできるんで、自分は完璧だと思ってるふしがあって、育児で大変な私にも同じ事を要求するんです。 今度、旦那に縄跳びしながら、会話をして飲食してみろといってみます。しかし、お互い、気持ちに余裕がなくなると喧嘩が多くなりますね。。。

回答No.3

>日常の細かなことは、私の意見を尊重してほしいのです。 とはどんな事でしょうか? それがあなたのわがままなのか、一般的にどんな人も尊重する意見なのかどうかそれにもよると思います。 例えば今日はお米を炊いてないから朝ご飯はパンにしてというならしょうがない。でも、毎夜お米を炊くのが面倒だからパンにして。(旦那様はご飯希望)という意見ならちょっと可哀想な気もします。(たとえが悪くてすみません) なので、補足していただけますか?

aozakana
質問者

お礼

今回はバギー購入ですが、毎朝、おくリ迎えする私にとってはこれがあるかどうかは死活問題なんです。荷物もたくさんありますし・・・。育児以外の話なら、洗った皿がいつまでもでてる・・、すぐにしまうようにしたら、今度は、洗った皿を置いておく角度がわるい(水がきれないから)といったぐあいです。すべて小さい子をみながらの作業です。 かまってもらえないとぐずる子供をみながらだと、いいかげんにしてしまうこともあるんですよ。皿を置く角度くらいこっちで決めたいです。しかし、彼的にはあたしが常識がないんだそうです。^^;

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.2

 うちもそうでしたよ!! 旦那は朝早く出て行きかえってくるのは終電の1時過ぎの毎日でした。 で ムカついたので私は一度子供と9時に寝てしまい 旦那が帰ってくる1時間前に11時過ぎころおきて家事をやり始めます。 真夜中2時に洗濯物を干していると 旦那もさすがに大変だと思うらしく いいよやるから寝たらといってくれました。 多分 ご主人は育児でひと段落している姿しか見てないんではないでしょうか? 帰ってくるときに忙しくしていると結構同情からか手伝ってもらえるようになりましたよ。 ちなみに うちの旦那もとてもひどい人で子供が2歳くらいのとき「俺は一切育児をしてないから○○がわがままになったのはすべてお前のせいだ!!」「○○が駄目人間になったのはお前が甘やかすからだ!」とまで言う人です 本当に離婚しようかと思いました。 私が「育児が大変だ 仕事も大変だ」というと もちろん旦那は「俺のほうがもっと大変だ」と負けずにいいます。 本当にムカついたときは家出をしようと思い荷物をまとめていたら 慌てていましたよ。 ちなみに今うちは3歳5歳の子供がいます。 この頃 旦那も赤ちゃんでなくなったので子供の面倒を一人でみれるようになり 日曜などに子供の面倒をお願いすると毎回悲鳴を上げています。 マジ大変と気がついたみたいです。 だから なにか あると「家出した!!」といってやるとかなりビビっています。 私が知っている仕事をするママは結構子供を置いて家出をしていますよ。家出をするときが子育てがどんなに大変かわからせるために 子供は置いていくのが基本です。一度ひどい旦那には家出をしてみてはどうですか? 

aozakana
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。大変でも、お子様が二人もいらっしゃる・・・。大変ながらもuni816464さんが育児を乗り越えてうまくやっていらっしゃる証拠です。私は、すっかり二人目をつくることを躊躇してしまっています。これ以上の負担は無理・・・と思ってるからです。 わたしも、何度、家事、育児をほっぽりなげてて出てやろうかと・・・ 思ったことか・・・。でも実際はしてません。たまに、休日に、友達と約束があって、旦那に子供をあずけていくことはありますが・・・。uni816464のおしゃる通り、平日、主人が帰ってきたとき私がひと段落してる姿しかみていません。今度は旦那が帰ってきたころをねらって家事をしてみようかしら・・・。いろいろ、ありがとうざいました。 聞いていただいただけで、気持ちがほぐれました。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.1

朝5時におきて、帰ってくるないのは10時過ぎ・・・。手伝いたくても手伝えないですよ。 ・・・・・ってわかってるのなら仕方ないんじゃないでしょうか? 仕事を一生懸命されて休みの日は育児を手伝ってくださってるのに 口出すなは少しひどいと思います もし私が旦那様の立場なら「じゃあ口出ししないから今後一切育児の事でこっちに振るな」と言い土日も手伝いません。 確かに仕事もされ、家事、育児は大変だと思います でも旦那様も仕事して休みの日は手伝ってくださってるのだから大変だと思いますよ。お互いもう少し話し合ってどういうことをしてほしいのかとか具体的に言って見てはどうでしょうか?

aozakana
質問者

お礼

さっそくのお返事、ありがとうございます。手伝ってもらえないのが仕方ないのなら、あたしのやりやすいように育児をするのはだめなんでしょうか?何が喧嘩の発端って・・ベビーカーを新しく購入しなおすかどうか・・・なんです。お金の出費もありますし、きれい好きな旦那は物が増えるのが大嫌い!だから、事前に相談したんです。たしかに、口出しさせないのなら、今度は一切育児のことは振らないっていうのがフェアな考えかもしれませんね・・・。

関連するQ&A

  • 『家事・育児』 ご主人にどこまで求めますか?

    「ここでの不満の中で『家事・育児』を全く手伝ってくれない」などをよく見ます。 では、具体的に夫がどこまでやれば満足しますか? 我が家では「子供2人」「共働き」で夫の休日は掃除・洗濯・料理・育児(夜間の授乳含む全般)は夫が進んでやってくれます。 平日は主人の帰りが遅い(20時くらい)ので帰ったあとの育児(夜間の授乳含む全般)、食器洗い、片付け、夜間の授乳、翌日のお弁当の用意をやってくれて、 本当に申し訳なく思うのですが、主人曰く、「共働きだからイーブンだよ。」と言ってくれます。 個々、環境の違いがあるので一概に言えないと思いますが、他の家庭がどのような感じなのか気になりました。 これを見て、世のご主人も参考になるかなぁっと…。 (1)家族構成 (2)労働状況(専業主婦、共働き) (3)要望(休日くらい手伝って欲しいなど)

  • 人を恨む気持ちが心を支配します

    私は、親も、主人もわが子も、人を心から愛せないです。 母親が欝気味になった時期があって、一緒にいるのが嫌で、今思えば結婚したのは現実逃避する手段だったかもしれません。 実の母親父親感謝の気持ちもありますが、時として憎む気持で渦巻きます。 よく尊敬する人は母親ですとか父親です、という人が いるけど、そんな言葉は私の口からは出てきません。 主人の両親も正直嫌いです。 主人と出会った当時、両親が経営する会社で主人は支社を任されていたのですが、私達の結婚が決まったとたんに、本社に戻れと言われ、私は泣く泣く地方に住むことになりました。でも一段落したらまた支社を設け私は支社のあった地域に戻れる、みたいな事を言われ、ちょっとした長期旅行のような気持ちで地方に住むはずだったのですが結局はそんな展開にはならず、流れ流され今に至っています。 舅は他界しましたが、あまり悲しくありませんでした。 主人は舅が亡くなる4年程前に自分で開業しました。 家族の為に仕事を一生懸命にやってくれていますが恨めしい気持ちがあります。地方に住んでいていまだに あまりなじめない腹立たしさから主人に話が違うじゃないか、みたいな事を言っても、今更そんな事言うなとかウジウジ言うな、とか言われます。 確かにこういう性格だとどこに住んでもうまくいかないかもしれません。 慣れない土地での育児はとても辛かったです。 姑も育児疲れでそっとしておいて欲しい時にもズカズカやって来て、その時は言えなくて我慢して合わせていましたが、 しだいに許せなくなってきてもう今では会ってもニコリともする気になれません。 こういう自分はもちろん嫌いです。 全ての原因は自分の未熟さ不器用さでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 会えなくても平気ですか?ワガママですか?

    最近彼氏の仕事がすごく忙しくて、平日は夜中に帰宅、土日も最近は休みじゃない事もしばしばで、すごく疲れてるみたいなんですけど、せっかくの休日も私のせいで休めないでいるのかも。。。と最近思って、ちょっと悩んでいます。 平日は遅いからまず会えないので、休みの日に会う事しかできません。 でもたまの休みは疲れてるみたいなので、休ませてあげたいんですが、私としては唯一会える時なんで会えないとなるとやっぱりすごく辛いんです。 で、結局いつも会ってくれてたんですけど、今回自分の気持ちをがんばって抑えて「今週は家で疲れを取った方がいいよ」って電話で言ったんです。 そしたら彼が「う~ん、そしたらハナ(私)がすねるからなぁ」って。他にもその電話で「俺はハナほどわがままじゃないからさ」って言われて、言い方からしても冗談っぽく言ってるんですけど、でもやっぱり彼の心の中にそう思ってるのがどこかにあって。。。 そしたらやっぱ私のせいでゆっくり休めないのかなぁってすごく切ないんです。 休んで欲しいけど会いたい。 彼氏は「ゆっくりできる所で遊ぶんだったら」って言ってくれるけど、かといって両方実家なので1日中ゆっくりとできるところも思いつきません。 でもそんなに自分の気持ちを抑えることもできません(ワガママですね。。) 周りの友達で「会えなくても平気、しょうがないじゃん」って言うコも結構いるんですけど、ホントに平気な人ってそんなに平気なんでしょうか? やっぱり私がワガママなんでしょうか。 とりとめの無いコトですいません。みなさんの経験等で話を聞かせてください。

  • 女性も仕事してても家事育児はすべき…?

    女性も仕事してても家事育児はすべき…? 共働き子供1人の家庭の30歳女です。 家事育児は主に私がしており、主人は仕事が朝早く帰りが遅いので平日は家事育児ノータッチで私が平日は仕事と家事育児してます。 それはいいんですが… 土日も、私が家事育児を殆どしてます。 料理中だけ子供を見てくれています(テレビ見ながら横に子供を置く) 私は土日も仕事の時があり、月曜を休みにしてますが、土日仕事のときは朝早く起きて家族の食事を用意して出て行きます。 ところが今日、突然、ご飯を毎日作るのがしんどくなってしまい、主人に『たまには作って』と言いました。 そしたら怒って『分かった、作ってやるわ』と言い、『何作ったらいいん?作り方分からんから買ってくる』『なんなん?しんどいのか?俺だって仕事してお前より稼いできてるやろ!』と言い出て行きました。 質問です。出来るだけ多くの方に答えて欲しいです。 女性であるかぎり、結婚したら家事は働いていても女性が全てすべきだと思う方は、どのくらいいらっしゃいますか? 何が良いのか分からないです。

  • 喧嘩ばかり

    最近、夫婦喧嘩ばかりして嫌になってしまいます。 主人は自営業をやっているのですが、仕事に少し関係のある資格を取るために勉強しています。(趣味としてとる方が多く取る事によって収入が上がるとかいう資格ではありません) 主人は普段から家事、育児にも協力的ですが、休みが週1と少なく、最近は休みの日には半日まではいかなくても主人だけ勉強をする為に外出したり、私が2人の子供を引き連れて外出したりとしています。週一日は仕事帰りに講習を受けている為に返りは午前様です。 私はちょっとした事でストレスを貯めるタイプで休日に主人がいないという事と半日でも主人がいない事で休日にも育児を1人で背負う事がかなり負担になっていて、勉強をする時間作りはしてあげたくても気持ちよくそれをしてあげられないでいます。やや育児疲れ気味ですが、子供達を気軽に預ける所は無く心に余裕がありません。 主人は平日も帰りが遅いのですが、子供の寝かしつけ、風呂に入れるのもやってくれて遅くまで日々勉強しているので疲れもあり最近はとても不機嫌なのと、資格の勉強の為に協力はして当たり前的な感じがあります。戻ってからの私へのねぎらいの言葉などはありません。 そんな感じてストレスから小言を言ってしまい喧嘩が多いのです。 主人の年齢的な事や将来の事を考えて資格をとる様に勧めた割に、それに気持ちよく協力できない自分が嫌になってしまいます。 もう少し試験までの日数が迫ってきたら休日は半日とは言わず一日近く勉強にあててもらい、日々の育児も私がやってもっと勉強する時間は作ってあげたいとは考えていますが、今からこんな感じではどうしようもありません。 私はこう言う場合にはどういう気持ちの切り替えをしたり環境作りをしたら主人を気持ちよく勉強できる環境に協力してあげられる様になると思いますか? また実際に私の様な状況にあった方はどの程度協力していましたか?

  • 共働きの夫婦の方アドバイスください

    主人は全く身の回りのことが自分で出来ない人で、共働きで私の方が帰ってくるのが遅いのですが、スーツは脱ぎっ放しで電気なんかもつけっ放し。正直、疲れが倍増するんですよねー。こんな人なんで家事なんてとても出来るような人ではないのです。遅くに帰ってきて夕飯を作り、部屋を片付け、私の疲れはピークに達してしまいます。せっせと家事をしている傍らでゲームをしてTVをみて遊ぶ彼を見ているとイライラしてくる事もしばしば・・・少しずつ「お風呂洗ってくれるとうれしーなー」と言って手伝ってもらうようにしているのですが、自ら気がついて動いてくれる事は皆無なのです。主人は以前、「当番制にしようよ」と言ってたのですが、実行には至りませんでした。子供はいない共働きのみなさんはどんな風にして、うまく過ごしていらっしゃるのでしょうか。アドバイスください。

  • 共働きされている女性の方に聞きたいです

    今4歳の女の子と、1歳の男の子を持つ、フルタイムで共働きをしています。 私の休日は土曜日曜祝日なんですが、主人は平日が休み・・・ 主人は帰りも遅く、家事・育児はほぼ私です。 毎日家事と育児、仕事でたまにくじけそうになりますが、何とかやっています。 でも、やっぱり私も一人の女性です。もっときれいになりたいとか、 周りからもいつまでもきれいだね、とか言われたいなぁ、と思ってしまいます。 そんな風に思うのは私だけなんでしょうか。 そんな風に思われている方って他にも多くいらっしゃるでしょうか。 誰にも聞けず・・・たまに主婦業が中途半端になることもあるのですが、 そんな考えなんか捨てて、家のためにきちんとやらないといけないのかな、と 最近考えます。 みなさまそんなこと考えてますか? あと、どんな風に自分磨きしてますか? 教えてくださいm(_ _)m よろしくおねがいします。

  • 旦那に家事&育児を手伝えという妻って何なの?

    よく、「うちの旦那は家事、育児をしない」と嘆いたり、文句をいう奥さんがいますよね。 特に、専業主婦なのにそういった愚痴をこぼす方がいる事に疑問を抱きます。 家事と育児を専業にするから、外では働かない事を決めた訳ですよね。 きつい言い方ですが、旦那から食べさせて貰っている訳ですよね。 世の中、労働しない限り、賃金を得る事はできませんし、食べる事もできません。 その労働を放棄する代わりに、家事や育児をして、家を守る事で、ご主人が養ってくれている わけですよね。 さらに言えば、多くの家庭がお小遣い制度を導入していると思いますので、ご主人は自分の稼ぎを 奥さんに渡して、ほとんど自由が取れない場合が多いと思います。 それなのに、家事や育児をしない旦那に愚痴をいったり、手伝えというのはおかしくないですか? 外で働く大変さは、競争にさらされたり、組織の中での重圧や責任など、家の中の仕事の比では ありません。 それなのに、さらにご主人に家事や育児を手伝えというのは、おかしくないですか? 私は、女ですが、たまにこういう愚痴を友人が言ってるのを聞いて呆れています。 うちは共働きで、完全に家事を分担しているので、正直このメンタリティーが理解できません。 なぜ、奥様方は家事や育児の協力を求めるのでしょうか?

  • 共働きしている方への質問・・・

    2歳になる子持ちの28歳です。 うちは子供を保育園に預けていて共働きをしています。 育児は全面的に私が担当しています。 主人は明けの仕事もあり、明けの次の日は必ず休みなので、ほとんどが平日休みです。 私は土日休み。でもいつも子供と一緒なのではっきり言って自由な時間は主人ほどないと思っています。 美容院に行きたくてもずっと我慢して、やっとお願いし、詫びのメールや電話を途中でしながらも、行かせてもらいました。 帰宅途中の電話で、 「おめぇ何時間かかってるんだよ。ほんとに今まで髪切ってたのかよ」 と言い返され、後ろでは子供が大泣きしていました。 イライラするのもわかります。 同じように働いて育児もして、やる事はやっているつもりです。 でも足りないのかもしれません。 妻には自由な時間を作る事も許されないのでしょうか。 育児もすべてやらなくてはいけないのでしょうか。 共働きしている人がまわりにいなくて、どのように乗り切っているのかがとても気になりました。 このままだと本当にストレスを発散する場所がなくなりそうで辛いです。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 口を利かなくなった主人について度々の相談

    喧嘩して口を利かなくなった主人について、度々相談してすみません。ゆうべ主人に今のような食事を一緒にしない状態を続けているのは、単に私が嫌だということだけなの?他に何か原因があるの?私は呼吸が時々苦しくなるので、心療内科に通っている事もあり、心の病になっていないかどうか心配なのと聞くと、病人扱いするな、心の病なんかじゃないわと言うので、じゃあ単に私が嫌だと言う事?と聞くと黙って席をたちました。私が泣いていると、心の病なんかじゃないわ、お前はいつもそうやって、俺を悪者にすると言い寝てしまいました。泣いて子供達の同情をかっているように思っているのでしょうか?私は涙もろく息子や娘と喧嘩しても泣いて怒りますが、主人との喧嘩の中で泣くと、泣いて同情をかっていると思われているのかもしれません。 4年ほど前にも同じような事がありましたが、その時は私が泣いて謝り、子供達も離婚しないでと訴え治まりました。謝ったというか、元に戻って欲しいと懇願しました。元に戻ってやるわと言って戻りましたが、それからは、ここまで大きく揉めることもなかったのですが。主人の食事を一緒にとらないという態度は、まだ続きそうです。無言でインスタントラーメンを作り食べることで、お前がそうさせたんだと。子供の受験が終わったら・・・と考えているのかもしれません。私もこの先、この人とやっていけるのか、離婚となれば情けない話、どうやって生活していくのか、私にとって、高校生の子供にとって、どういう選択をするのが一番なのか悩んでいます。今の主人は仲直りどころか、話しかけると嫌な顔をして、口も利きたくない、話しかけるなという感じで、話し合いになりません。私もみじめな気持ちでいっぱいですが、今は子供の受験に影響が出ないよう泣きたいのを必死に我慢していることで精神的にバランスをとっています。私はどうしたらいいのか、彼の気が治まるまで待つしかないという事でしょうか?

専門家に質問してみよう