• 締切済み

ネコの耳が腫れています

朝、気がついたのですが、片方の耳たぶ(と言うのでしょうか?)が腫れていました。 見た目には傷もなく、赤くもなく、触っても特に反応はありません。痛くは無いのでしょうか。 夕方になって、もう片方も同じようにプクっと膨らんできました。 何か、病気でしょうか? 完全室内飼いの雄ネコで、特に変わった物をあげていないし、食べた形跡もありません。

noname#2471
noname#2471
  • 回答数4
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.4

うちの猫が、以前耳がぷくーっと水ぶくれのように膨らんだことがありました。 特に痒がるでもなく、中に血が溜まっているわけでもなさそう(中は透明に見えました)でしたがびっくりして病院に連れて行ったところ、ノミか何かに刺されて痒くなったのを足で掻いて、そこに組織液のようなものが溜まって水ぶくれになっていると言われました。(神経質な猫が時々なるそうです) 特に薬などもやらず、1~2週間放置していたら自然によくなる、と言われて様子を見ていたところ、2週間ほどして腫れがひきました。 但し、水ぶくれの痕が「しわしわ」になっていますが…。 その後は何事もなく元気に過ごしています。 でも、もしかしたら他の病気かもしれませんので、とりあえず獣医さんに診てもらった方が安心できると思います。

noname#2471
質問者

お礼

通院して抜いてきてもらいました。Stellaさんの猫ちゃんと同じように、液は透明でした。 顕微鏡で観てもらいましたが、細菌や炎症細胞がなかったため、膿ではない、という事でした。 よく見ると小さな小さな傷らしき物があったので、そのせいかも知れないけれど、免疫の病気でそういう症状の場合(耳の軟骨がやぶけて液が出てくる。)もあるとの事。 このまま治れば、傷のせい、また出てくれば病気かも。でも「傷の膿」ではなかった。アヤシイところでした。 Stellaさんと同じケースである事を祈って様子をみてみます。有難うございました。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.3

#1,2の方がおっしゃる「耳血腫」であるなら・・・ うちのネコが先月右耳だけかかりました。 かなりの速さでパンパンに膨れたので、獣医さんに言ったところ、病名を告げられ、「全身麻酔の手術で出血を外に出すパイプをつけるか、注射でたまっているのを何度か抜く」と言われ、注射のほうにしてもらいました。 2~3日おきに、合計4回抜いて(毎回杯くらい抜きました)圧迫包帯で3日。その後、徐々にへこんでゆき、収まりました。 医者嫌いなネコなので、注射に行くのは嫌がってかわいそうでしたし、本人もつらかったのでしょう、室内飼いなのに、何度か家出を企てました。 結局、約1ヶ月、特に痛がるわけではなかったのですが、違和感から掻いたりすると、また膨らむようです。 耳の硬めの芯と皮膚の間がはがれてしまうのが原因とか、やはりきつく掻いたり、何かにぶつけたりしたんでしょう。 いまは、以前のピンとした耳ではなく、くしゃくしゃですが、とりあえず元気です。 ご参考まで・・・ -mako-さんちのネコ君も早くよくなりますように

noname#2471
質問者

お礼

ネコちゃんはその後お元気ですか? 今日やはり受診してきまして、抜いてもらいました。 それ程大きかったわけではないので、液はほんの少~しだけでした。 うちには片目のコもいるので、耳がくしゃくしゃ位なんでもないと思い、行ってきました。 すっきりして良かったです。 有難うございました。

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

知り合いの猫で,似たような症状がありました. その猫は「耳血腫」ということで病院で手術しました. 原因としては,外耳炎などの耳の病気から耳を掻いたり振ったりして血管が切れる ことが考えられますが,他の要因もあるそうです. できたらかかりつけの病院に連絡して,今日か明日獣医さんに診てもらったほうがいいと思います. こちらは動物病院の耳血腫治療の様子です.耳のふくらんだ様子が見られますので,比べてみてください. http://member.nifty.ne.jp/nakatsu/vet/jikessyu/jikessyu.html

noname#2471
質問者

お礼

教えて頂いた画像も見させて頂きました。 あれ程ではないですが、似ているとも言えます。 (今は「蚊にさされた」ような感じなんですが。) まだ掻いてはいないのですが、そうならないうちに受診してみます。有難うございました。

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。  耳をかゆがったりしていませんか?後ろ足で掻いたり、頭をぶるぶるっと振ったりしていませんか?  一番考えやすいのは、耳血腫ではないかと思います。イヌやネコで、耳を痒がっている子が耳の立っている部分(耳介<じかい>といいます)で内出血を起こしてしまい、ぷっくりと腫れてしまう病気です。  もしこれに当てはまらなかったら、違う病気を考えなくてはいけませんね。いずれにしても獣医へ行って、きちんとした診断と治療を受けた方が良いと思いますよ。

noname#2471
質問者

お礼

早速の回答、有難うございました。 今の所、痒がってはいないのですが、これからなのかも知れません。 しばらく様子を見ようと思っていたのですが、やはり明日にでも受診してみます。

関連するQ&A

  • うちの猫ちゃんがいないんです

    昨日の朝からどこにも見当たりません。 私は昨日の朝からいなかったんですが、親に聞いたところ窓が開いてたかもと言ってて、外に出ちゃったのかもしれません。 うちの猫は雄猫で室内飼い、1歳ぐらい、首輪はつけてません、去勢はしてます。 一度玄関のドアが開いてて外に出ちゃったことあるんですが、隣の家の人が見つけてくれたので、すぐ見つかることができました。 昨日の夕方、ご飯の時間に付近を探しても見つかりません。 外に餌を置いてみても、触れた形跡すらないです。 車にはねられてたりしたらどうしようと不安でいっぱいです。 どうしたらいいんでしょうか? お願いします…

    • ベストアンサー
  • 猫の方耳が熱い!

    室内飼いをしている、メス4才の猫です。 今、片方の耳だけ少し赤らんでいて熱いのです。 もう片方は、普段通り冷たいです。 食欲も普通で、元気に遊んでいます。 何か病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫、 完全室内飼いに向けて

    現在10歳のオス猫を飼っています。 色々理由がありまして今年の夏にやっと去勢手術をしました。今の生活パターンは、朝帰ってきて夕方まで家で寝ます。そして夕方にまた外に出て行きます。そして朝に帰ってきて・・という感じです。 今回夏に去勢手術をしたため出来たら完全室内飼いにしたいと考えています。いまさら不可能でしょうか? 実は2つ心配な点があります。 もう五年前に尿路疾患になりました。なったのはその時だけです。あと猫エイズを持っています。エイズは未発症です。 これらの病気はストレスがおおいに関係していると聞きました。 完全室内飼いに持っていく過程で数週間ほどは出たがるところを無視するといった猫にとってストレスが溜まりやすい状態が続くと思います。完全室内飼いにする前にストレスで尿路疾患などが再発しないか心配です。

    • ベストアンサー
  • 猫の耳の先に、傷かハゲの様な物があります

    ちょうど生後一年程の雄猫を完全室内飼いで飼っています。 先程気になったのですが、右耳の先端がはげている様な、傷の様なあとがあります。(実際の皮膚は傷みたいに痛んでる感じはしません。) 爪切りをやらせてもらえないのですが、自分で耳をかいて、たまたま傷がついてしまう事はありますでしょうか⁇ それとも、最近首輪をしだしたストレスでなったりする可能性もありますでしょうか… 室内なのでケンカは全く無いです。 子供も傷をつけるようなイタズラはしません。 何かあるといつもすぐに病院へ連れて行ってますので、近々治る気配がなさそうであれば、すぐに行って来ます。 今回、皮膚病だったら…とドキドキしつつ質問を投稿しております。 痒がったり痛がったりもしていませんし、ネコ的には気付いていなさそうです。 ネコちゃんにお詳しい方、何かご経験で似た様な事がありましたら是非お話聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 耳の付け根に・・

    最近気づいたのですが、耳たぶの付け根が、ぷくんと 膨れていて何か押さえるとデキモノみたいなのが内部に あるんです。(左の耳だけ) 別に痛くはないんですが、このデキモノはなんだろう と気になってます。大体3、4ミリくらいの大きさで 見た目では分かりません。押さえて初めて気づきまし た。そのうち直るのかなあ・・・ これがなんなのか分かる方、いますか? 変な病気じゃありませんよーに・・・

  • 耳を折りたたむ猫です。

    昨日からなんですが三歳半になる家のオス猫の右の耳が真横になっているというか、折りたたまれています。 耳を掻くという仕草はしませんが時折頭をブルブルッと振ります。 耳ダニかと思い見てみたのですが、見える範囲はきれいでした。 食欲もあり元気もあり、同居の子と追いかけっこもしています。 でも、食べる時も耳は折りたたんだままで頭は振っています。 今のところ歩行などは変化はなく、耳をたたんでいるせいかジッとしていると、顔が僅かに右に傾いているような気もしないではありません。 嘔吐などもありませんが病気の兆候なのでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら是非 お話を聞かせていただければと思っています。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の皮膚の病気について

    最近、うちの猫(メス、1歳2ヶ月)の頭皮や耳の毛が抜け落ちて、かさぶたのようになって赤く硬い皮膚になっています。一緒に飼っているオス猫とケンカすることがあるので、それによる傷だと思い込んで病院に行きました。抗生物質の飲み薬をいただき、痛み止めの注射を打っていただきました。それから10日くらい経ちましたが治りがおそく、だんだんひどくなっているような気がしているので、もしかしたら皮膚の病気なのかと思って質問いたしました。前足にも10円玉くらいの楕円形のハゲがあり、同じようにかさぶたのようになり剥がれ落ちます。でもそこから毛が生えてきてはいません。いろいろ調べたところ、皮膚真菌症という病気があることを知り、非常に症状が似ているのでもしかしたらと心配です。うちの猫はどちらも完全室内飼いです。同じような皮膚の病気になったことのある猫を飼った経験のある方、知識のある方アドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫の去勢手術後

    現在7ヶ月少しのオス猫を室内飼いで飼っています。 明日去勢手術をする予定です。 午前中に預けて夕方頃に引き取り予定です。 手術後はどんなことに気をつけたほうがいいでしょうか?(接し方とか・・・) もちろん獣医さんにも注意事項など聞く予定ですが、なにぶん初めてのことなので、戸惑っているし、心配な気持ちもあります。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の噛み癖が・・・

    我が家に来て4ヶ月(5ヶ月足らず)のオス猫を室内飼いで飼っています。 当初はかなり噛み癖が凄くて、本気で噛んでくるわ引っかくわで、手足がかなり傷だらけになりましたが、最近は、手や顔を舐めてくることが多くなりました(今でも噛んできますが;;) これは噛み癖が落ち着いたというか、懐いてくれてると考えていいのでしょうか? 暴れん坊だけど、寝るときはベッドに潜りこんできて一緒に寝てます。 とても可愛いですv  

    • ベストアンサー
  • 耳が聞こえない猫のしつけ

    4ヵ月半になる真っ白で青い目の雄のペルシャを飼っています。 この子が、掃除機・ドライヤーはまったく怖がらないし、大きな音を立てても爆睡したままなので、変だなと思っていろいろ調べると、真っ白で目の青い猫は聴覚がないことが多い、とあり驚きました。病院で検査したわけではありませんが、食事中に頭上で紙鉄砲を鳴らしても無反応だったので間違いないと思います。 そのせいかひどく寂しがりで、私や主人の姿が見えないと大声で鳴くので、1ヵ月後にもう一頭同じぐらいの生まれのノルウェージャンの雄を飼い始めました。すぐに仲良くなり、寂しがることはほとんどなくなりました。 耳が聞こえなくても完全室内飼いですから不自由はないのですが、噛み癖の躾け方に困っています。ノルの方は大声で痛がればすぐに離しますが、彼には通じませんし、噛まれた手を喉奥へ突っ込んでもさらに深く噛まれ、出し放題の爪で引っ掻き回されるので傷だらけになってしまいます。 悪戯をしたらすぐに側に行って霧吹きで水を掛けるとか、抱き上げて目を睨みつける、などを繰り返したので少しずつマシになってきましたが、噛み癖だけは全く効果がなく余計に飛び掛って来ます。 仔猫同士じゃれることで噛み具合を覚えるかも、と期待したのですが、ノルの方がギャーと鳴いても聞こえてないので噛むのをやめません。もちろんペルシャもギャーギャー言いますがノルのほうはすぐにやめます。 噛まれたらすぐにおもちゃを与えてもみましたが、見向きもしませんでした。主人が一度、噛まれたら噛み返す!と前足を噛んでいましたが、顔を大きく引っかかれていました。 いつも同じ方法で躾けなければ意味がないとは思うので少しでも躊躇する方法があればそれを続けるつもりなんですが、どれも効果がなくて・・・。 何かちょっとしたことでもいいのでアドバイスをいただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー