• ベストアンサー

「いつ死んでもいい」という心理は異常ですか?

過去ログを拝見したところ、いつ死んでもいいと考えている人がたくさんいるようですが、これは、本来おかしいことなのでしょうか? うちの母は、一度もそのような心理になったことがなく、理解不能だというのです。そして、私や兄弟姉妹が皆「いつ死んでもいい」と思っていることを最近知り、本気で心配しています。死にたいとは特に思わないが、たとえばガンとかになっても、もっと生きていたいとは思わないのです。(闘病で苦しむのは怖いですが死ぬことは怖くない) 兄弟のうちの一人はリストカットもしたこともあり、母は、自分の育て方が悪かったのか、家庭環境が悪かったのか、心理内科に連れていこうかと色々悩んでいるようです。(私は特に家庭環境が悪かったとは思いません) 私の個人的な心理としては、何回か転職してやりたい仕事はしてしまったし(飽きっぽい)、行きたい国も旅行してしまった。両親や夫や子供のために、義務感から、自分は生きていたほうがいいなとは思いますが、子供を残しては死ねないとかそういうふうには思いません。 そのうち兄弟みな診療内科に連れて行かれるかもしれませんが、診察料も高そうだし、もっと深刻な患者さんもいるだろうし、私たちは行く必要があるのかなぁと私は思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45840
noname#45840
回答No.6

私の親友にも特に表面的な悩みは無いのに、リストカットしてしまったり、“死にたい”“死んでもいい”と考えてしまう子がいます。 本人曰く、自分でもよく分からないそうです。ただ、気付くとカッターを握っているそうです。普段は明るく、楽しく、家庭に問題は無く・・・。普通の子なんです。 「生きてても意味が無い」という言葉は聴いたことがありません。彼女には目標もあります。ただ一つ言っていたことは「なんとなく違う気がする。死は痛いと思わないし・・・私は生きてるのかな?」 多分、その子は“死”を考えることで、自分の存在を明らかにしたかったのだと思います。 その子は時間はかかりましたが、なんとか正常に戻りました。一応、精神科に通ってはいましたが、それは全く意味が無かったといってましたよ。「結局私を治したのは“時間”と“信じられる仲間”と“あまり敏感にならない心”」だそうです。 心が病んでいる人には、自分の事が良く分からない人・自分の事が分かりすぎる敏感の人の2パターンがあるようです。しかし、もしかしたら本人よりも周りが騒いで当人の傷を深めてしまっているのかも知れません。 まずは、冷静に今の自分を見つめてみてください。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

回答No.5

的外れかもしれませんが、少し書き込みます。 私もそう思ってた頃がありました。 しかし今思い返すと…「そう思い込んでるだけ」か、 「惰性なんかで死を嘗めてる」のどっちかだったと思います。 死とは眠るように死ねるのであれば怖く無いでしょう。 眠るのを怖がる人はそう居ませんし、眠ってる最中は起きる事無くとも恐怖はありませんから。 私が死を本当に恐怖になった瞬間は病気にかかったときです。 癌にかかりました。 その時に「俺は死ぬことなど怖くないぜ」という思いなんかどこかに吹っ飛びます。 医者に告げられた絶望感…それはまるで死刑宣告のようです。 死がリアルに感じられる経験… 例えば自分のように「死のカウントダウンがある難病」とか、「銃などを突きつけられて、殺傷与奪権を奪われた場合」、きっと誰もが死ぬのは嫌と思うはずです。 リストカットなどは色々な要因がありますが、殺傷与奪権が自分にあり、陵辱などもなく、更には自分で殺傷度合いを加減できるような行為ゆえに「死を覚悟」と考えるのは少し違うと思います。 死とは「自分以外の者から残酷なエンディングを強制される陵辱」なのです。 死体がカッコイイ姿とは限りません。 七転八倒する悶絶的な苦しみも付加される場合も多いです。 それをリアルに体験、もしくは待ち構えていると覚悟した上で「死ぬ事は怖くない」と言えたら何らかの境地かもしれません。 更に思い馳せて欲しいのですが、子供の頃、「死ぬとはなんだろう?」と突き詰めて考えて怖くなった経験がありませんか? これは全ての人じゃなくとも経験がある人は多いはずです。 子供は素直なので、その問題を思考的にスルー出来ず、考えて悩み、怖くて眠れないなどの経験があると人から聞きますし、自分にもあります。 しかし大人になると、その「恐怖の本質」で怖くなる前に日常の「娯楽」や「仕事」などの課題に思考をスライドさせているような気がします。 以上長くなりましたが、私が思うのはこうです。 死を言葉の表面上怖く無いと言ってるだけで、それが垣間見える瞬間になると怖いはずだ、と。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#37852
noname#37852
回答No.4

時にはそう思う時期があるかもしれない、という意味では誰にでもありうることだと思いますが、あんまり健康な考え方ではないですね。 凡人は「人間は誰もがいつかは死ぬ」と理屈では分かっていながらも、なるべく明日死んだりはしたくないですから。 死にたいと思うのと、死んでも構わないと思うのはちょっと違う気がしますし、死にたいと思うのとそれを本気で実行するのにも、違いがあります。 死んでも構わない、と思いながら、だからと言って無軌道で無頼な生活を送るでもなく、淡々と日々を送っているならば、それは積極的ではないですよね。自殺しようとか、やぶれかぶれに突っ走るわけでもないんでしょ? >(闘病で苦しむのは怖いですが死ぬことは怖くない) たぶん死にたいというよりは、生きることが面倒で億劫なんだと思います。 苦しみたくはないけど、面倒だから消えたいんじゃないでしょうか。 生きるエネルギーが不足しているのでは。死ぬほどのエネルギーもないけれど。 (漢方的に言ったら気虚とかそんな感じ?) そういうのはちょっと解る気がします。 心療内科って、症状が重くならなければ行ってはいけないものでもないです。 でも心療内科は、厳密には内科的なんですよ、本来は。ストレスで十二指腸潰瘍になった人とか。 軽いうつとかなら心療内科でもOKですが。 「精神科・心療内科(必要に応じてカウンセリングも実施いたします)」というような感じの医者がいいと思います。 カウンセリングや心理療法がない病院だと、内科なんかとほとんど変わらないと思います。薬治療だけで。 薬にはうつ症状がおさまるとか不安感がなくなるというメリットがありますが、それ「だけ」では根本的には解決しにくいです。 くすりで良くなるの? http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000226.html ここに行ったことはありませんが、こういうとこだと総合的なケアが可能。 http://www.ginza.jp/g-med/ 東京のど真ん中でなくとも、カウンセラーと提携・連携して治療をする精神科医はいます。 薬が必要ない人ならば、カウンセリングのみという方法もあり。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/ http://2.csx.jp/~counselor/counseling

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

こんにちは。 そういう心理になったとしても、必ずしも、異常であるとは思いません。 わたしの憶測ですが、自分なりに「納得のいく満足した人生」を送れている人は、そういう心理になることがあるように思います。 わたしも、一時期、そうでした。 「見るほどのことは見つ」という心理状態だったのです。 今は、まだまだやることがあるので、それをしないうちは死ねないという気持ちでいますが・・・。 ただ、おそらく、その人の性格や置かれた環境・条件など、さまざまな要因で、人は、そういう心理状態になるのでしょう。 一概に、「異常だ」とは言えないと思います。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 私は昔から「いつ死んでもいい」と思ってますが、少数派ですね。 「いつ死んでもいい」と思われたんじゃ行政は税金を取る相手が減る心配があるので「そういうのは悪い」と決め付けます。 お上(かみ)に文句を一切いわない日本人は、行政の言うなりになりますから、お上が「悪い」と言ったら「悪い」わけですね。 戦争中は「お国の為に死ね」なんて言っておいて勝手なものです。 そもそも自分の命なんだからどう使おうと人様に危害を加えない限り自由だと思うのですけど。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kuninobe
  • ベストアンサー率14% (13/88)
回答No.1

人生を自分達で利用するという気持ちが大事だと思います。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「臨床心理」と「福祉心理」の違いとは?

    臨床心理と福祉心理では、どこがどのように違うのでしょうか?? 臨床とは、病床に苦しむ患者を診療・治療する事を指すらしいのですが、でもこの二つの心理の言葉の違いによる意味や領域の違いが、自分の中でボンヤリとして分からないのです。どなたか知ってらっしゃる方、宜しければ教えてください。宜しくお願い致します。

  • メンタルケア心理士の勉強内容って

    現在内科診療所で受付事務兼診療補助という形で仕事をしています。 メンタルケア心理士の資格をとりたいのですが、 ここも含め他の質問掲示板でも評判がよくないので質問させて頂きました。 仕事をするうえで患者さんの対応には戸惑うこともあり、 もっと患者さんとお話しできる機会を有意義なものにしたいと思い、 この資格を思い立ったのですが、 あまり私の仕事に役立つような資格ではないでしょうか? また、転職の際にこの資格のことをアピールしても、あまり好感を持っては頂けないものでしょうか?

  • 母の心理。。。

    こんにちわ。  私の、母親についてなのですが身内に対して冷たくて、何でも、自分の思い通りにならないと気がすまなく、けんかしても絶対自分から謝ることは、ありません。とにかく話しもせずに、無視します。でも、自分の友達や私の友達などに対しては、すごく親切で、良い人なのです。  母は、一人っ子で子供の頃は、何でも好きなものを買ってもらったり散々甘えて育ったと、私の祖母が言っていました。  何で、こうなんだろう。。。と思った出来事は、私は妹が一人いる二人姉妹なのですが、二人とも結婚してお嫁にいってます。私が、出産で里帰りし無事子供が生まれましたが、内孫じゃないから可愛くないとか、言って孫なのに自分から喜んで抱っこしてくれたことはありませんでした。私が、買い物に行くから子供を見ていてと頼んでも、嫌だといって見てくれなかったりもありました。  私も、小さい頃から知っている母の友達に私の母は、こういう事をするんだよと相談しても、そんなことするなんて信じられないと言います。 こういう、母親はどういう心理状態なのでしょうか?

  • 犯罪者の心理を覗きたくなる心理

    殺人事件がおこるとマスコミが容疑者の家庭環境や卒業文集を紹介して、 凶行に至った理由や容疑者の心理を報道しています。 コメンテーターもしたり顔で色々言ってますよね。 凶悪と言われる事件が起こるたびにこのような流行も起こるのは、人気があるからだと 思うのですが(TVだったら視聴率がとれる)、何故でしょうか? みんな犯罪者の心理に興味があるのですか? あるとしたら何故でしょうか? バラバラ殺人の心理なんて理解できない方が嬉しいと思うのですが…。 自分の家庭では起きないように…と戒めを込めて見ているのでしょうか? それとも「他人の不幸は蜜の味」の心理ですか? (蜜の味に感じるにしては酷すぎる不幸です…) または、ただのエンターテイメントとして見ているだけでしょうか? もちろん、はっきりとした正解はないと思うので、みなさんそれぞれの意見が聞いてみたいです。 よろしくお願い致します。

  • どんな心理で…

    今日、ふと自分の履いている靴を見ると、一部油を垂らしたような跡がありました。母が料理しているときに垂らしたのかと思い、母に「これ汚れてるんだけどどうしてか知ってる?」と聞いたところ、 「あ、白っぽくなってたからマジックで塗りつぶしてあげたわよ」 …普通、白っぽくなってても自分の物以外の靴に”無断で”マジック塗りますか?と思い、勝手にしないでと訴えたところ、「じゃああなたのことは何もしない」と逆切れされました。 このときの私の母の心理としてはどういう働きがあるのでしょうか? 皆さん、自分の子供の靴が汚れていたら同じようにマジック塗りますか? 一つお断りしておきますが、私は小学生ではありません。当然ですが。

  • 男性の心理教えてください、彼氏が突然泣き出しました。。なぜ?

    つきあって3ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏は23歳、私は30歳超え。。。 昨日お互いの家庭の話をしていたら、 彼氏が突然泣き出してしまいました。 彼は3人兄弟の一番上で、20才の妹と18歳の弟がいます。 親の収入が低いため、彼は自分の稼ぎで、家庭を支えています。 以前は裕福で、彼だけ大学に出してもらいました。 妹と弟はとても優秀であって、彼らも希望しているのに、 金銭的に大学に行かせることができません。。 彼は自分の収入が低いことで 兄弟を大学に行かせてあげられないことを とても悲しんでおり、 自分は家族で役立たずだと、 泣き出してしまいました。自分だけ大学を出してもらっているのに、 兄弟には返してあげられないと。。 1時間くらいずっと泣き止みませんでした。 いつもクールで、時にやさしさを見せてくれる彼ですが、 泣き出すほどのことは今までになく、 これほど真剣に男性に泣かれたのは、私の人生でも初めての経験です。 ちなみに彼の職業は教師です。 彼の私に対する心理とはどのようなものなのでしょうか。 もっと彼のことを知って、フォローしてあげたいです。。 どんなことでも良いので、男性の心理、教えてください!

  • こんな時の心理は???

    みなさん、こんばんは。今回は子供の心理について知りたい事があり、此処に書き込みをしました。それでですね、どのような子供の心理を教えて貰いたいかと言うと、自分の気持ちを理解してくれない子供の心理です。実は両親の事を好きで好きでたまらないのに、両親が、自分の話しを全然聞こうとしない高校生くらいの子供の心理を知りたいんです。もしよろしければ教えて下さい。

  • 心理学用語で、探しているものがあります。

    心理学用語で、探しているものがあります。 幼少時(幼少時に限らず?)に長期に渡り過ごした環境が、自分にとって自然な自分がいるべき環境なのだと思いこんでしまうことを、心理学用語でなんというかご存知の方がいたら教えてください_(__)_。 例えば、育児放棄されたり虐待を受けたりして育った子供が、大人になって、なぜかまた似たような荒んだ環境に入ってしまい、抜け出せるにも関わらず、そのままその環境に居続けてしまうようなケースです。 テレビで香山リカ?か誰かが言っていたと思うのですが…。 よろしくお願いします。

  • 本を破いたりハサミで切ったりする人の心理・・

     子供の頃友人(問題児)から買った本を読み返ししていたのですが、落書きがしてあったり、ハサミで10Pくらい四角く切り取った後があったりします。  その子が私にあげる前にそうしたわけではなく、その子が自分で持っている本にもそういう傷を見かけた事があります。  ヤフーなどで本を破く人の心理を検索したのですが嫌いな兄弟の本を破いてやったとかそういったことは出てきたのですが、心理については良く分かりませんでした。  その友人はしょっちゅう人からお金を借りたり、嘘ばかりついていました。家庭のストレスなどが問題だったのでしょうか。

  • 皆さんは、どのようにして心理学を勉強されましたか?

    いつも、感心しながら皆さんのご意見を拝見しています。 私も、心理学の知識を身につけたいのですが、文庫本などではすんなり納得出来ない自分がいます。 やはり、学校に通われたりしましたか? 素朴な疑問なので、お気軽にご回答ください。