• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CD-R)

CD-Rについての購入検討と不明点

このQ&Aのポイント
  • 自作パソコンの仕様について回答者が説明し、CD-Rの購入を検討しているが、推奨スペックを満たしているか疑問を持っている。
  • IDEケーブルやATAPI、ATA33、ATA100などの用語についての知識が不足しており、悩んでいる。
  • リテール物を検討している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

ATAPIのものであれば既存のCDドライブと交換する形で使えると思います。 ただ、CDドライブそのものというより、ライティングソフトが動く環境が備わっているかが問題になるでしょう。 ようするに「合計3GB容量のHDDで、残り容量がどれだけあるのか」ということ。 ライティングソフトのインストール分、CD1枚分(650~700MB)の仮想スペースが無いと動きません。オンザフライで焼くこともできますが、その場合は本体メモリに128MB程度の余裕が欲しいところです。 この容量が確保できていれば、ペンティアム166MHz、メモリ64MB以上でなら稼動するはずです。

chibi-neko
質問者

お礼

接続関係には問題なしみたいですね! なるほど!ライティングソフトのインストール分を確保することってことをまったく頭にいれていませんでした(笑) まずは買う前にHDの整理からはじめます なにぶんCD-Rに関して接したことなかったので 知識不足すぎました 大変参考になりましたありがとうございます m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDとCD-RWの増設について教えて下さい。

    今回、HDDとCD-RWを増設しようとしています。現在はIDEポ-トが2つあり、IDE-1のマスタ-にHDD(ATA33)をIDE-2のマスタ-にDVD-ROMをつけています。増設内容はHDD(ATA66)とCD-RW(ATAPI)です。 1)接続は何か制限がありますか(HDDはIDE-1にまとめた方が良いとか?) 2)ATA33とATA66のHDDを接続する場合はATA66にケ-ブルをあわせるのでしょうか? 3)DVD-ROMとCD-RWは同じIDEポ-トにつけない方が良いのでしょうか? OSはWinMeでM/BはギガバイトのGA-6VX-4Xです。 理想的な接続方法(例)があると助かるのですが、BIOSはF7で最新にしています。

  • 98SEでCD-Rに書き込めません

    とても困っています。教えてください。 Win-Meで使っていたのですが対応ソフトが少ないのでC:をFormatし直し、98SEをクリーンインストールしました。ところが、Win-meの時には順調に書き込めていたCD-Rが、エラーが出るばかりで書き込めなくなりました。エラーMSGは、 「 ATAPIのエラーが発生しました。ユニットアテンション状態です。<Drive Error No.:aa062900> 」 データ転送の部分に不具合があるようですがあまり知識がありませんので、どうしたら良いのか分かりません。書き込み速度も1倍速まで落としましたが同じエラーです。 当方のシステムは以下のとおりです。 CPU:Pentium3-800MHz, 128Mb, M/B:ABIT-SE6, HDD:IBM-DTLA307030(30GB), CD-R/RW:CD-RW512EKB(TEAC), DVD:GD-7000(Hitachi), Matrox-G400DH, Sound Blaster Platinum です。 ABIT-SE6はWin-meの時には必要なかったのですが、マニュアルに従ってINFユーティリティとATAユーティリティを付属のドライバCDから別途インストールしました。 INFユーティリティは、98SEよりi815チップが後に発売されたのでこれを補完するものとのことで、システムデバイスにIntel82815Processor to I/O controllerとIntel 82802Firmware Hub Deviceが追加されました。 ATAユーティリティは、Intel Ultra ATA Storage DriverをインストールするものでATA100をサポートするためのものとのことで、Intel 82801BAUltra ATA Storage Driver, Primary Ultra ATA Controller, Secondary Ultra ATA CONTROLLERがインストールされました。 以上です。

  • CDーRの増設してもCDに焼き付けできない

    パソコンにCD-R(atapi)を増設しましたが、(認識はされている)焼き付けすることができません。焼き付けすると、数秒で(調子のいいときは1分位はもちます)エラーメッセージが表示されます。内容はバッファエラーです。倍速を1倍にしても、アプリケーションをすべて終了しても駄目です。さらにCD-Rをマスタ、CDをスレーブに設定しています。失敗したCDメディアは少し焼き付けされています。パソコンのスペックはP2の350 メモリは128mです。約5年前にパソコンを購入し、その1年後にCD-Rを購入、その当時からできません。焼き付けソフトはWIN-CDRが添付されてきましたが、焼き付けできないため、今はNEROを使っていますがそれでもやっぱり駄目です。よい改善策はないでしょうか?

  • SATAへの移行について

    今使用しているATAのHDDからSATAのHDDへの移行を考えています。 あまり手間が掛からずに出来るやり方が有ったら教えてください。 載せ換え後はATAのHDDは使用しない予定です。データが移せれば(出来ればOSを含め丸ごと)良いのですが・・・・・ やはりOSのインストールは必須でしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。 M/BはGA-8VM800Mです。

  • HDD増設

    現在使っているHDはATA100の30ギガですが、シリアルATAの250ギガを購入しました。 1.シリアルとIDEのHDは共存できるのでしょうか? 2.IDEとシリアルは転送速度が違うので共存しないほうが良いのでしょうか 3.IDEの内容をシリアルにcopyすればwinをインストールする必要はないでしょうか? いろいろ調べましたがこのような構成はありませんでした。 なにとぞ御教授ください 使用はintel-D945GNT-CELELON366です。

  • ドライバー更新

    ギガのマザーボード(GA-970A-D3)を取り付けたばかりですが、各デバイスも接続、認識、ドライバーインストールを終了し今の所問題無いです。ギガのHPからサポートダウンロードでDriverAgentをインストールしてチェックしたところ「幾つか別に最新の物が在りますよ」と出ました。 http://www.driveragent.com/gigabytepromo.php そこで知りたいのですが,ドライバーの更新をしてから元に戻したい時に、システムの復元で良いのでしょうか?それともシステムイメージのバックアップが必要でしょうか? うまくいってるのなら、無闇にBIOS,ドライバーは更新する物じゃないと教えられましたがどうなのでしょうか? PC環境は以下です。 OS:Win7home64bit. M/B:GIGABYTE GA-970A-D3 CPU::PhenomII X4 945 BOX.(95W)  グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2  HDD::5個 インターフェイスボード:AREA TRUBO JET SD-PESA3-2IR メ:モリー:DDR3 8GB USBキャプチャーコネクター:プリンストンテクノロジ デジ造 DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX キーボード:Microsoft Sidewinder X4 電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 ケース:サイズSCY-T33-BK 上記の内、グラボ、デジ造、キーボード、及びIDE/ATA/ATAPIコントローラが該当してます。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • SATAとATAの共存

    もうすでに似たような質問があがっていますが、同じものはないようでしたので質問させて頂きます。 M/Bは GIGABYTEのGA-K8N51GMF-9 を使用しています。 ATAが現在一つだけありWindows XP をインストールして使用しているのですが、HDDが足りなくなったので増設を考えています。 このM/BはSATAも使用できるようなのでATAではなくSATAを増設しようと考えているのですが、共存は可能でしょうか。 現在考えているのはSATAを増設してDドライブとして認識してくれればと考えています。 もし難しいのであれば、現在OSインストールしているATAと購入予定のSATAを接続してSATAをCドライブにしてOSを再インストールすれば両方認識してくれるのではないかと考えています。 助言頂けると助かります。

  • 富士通 FMV-166LのWin95用ドライバー

    このPCはWin95がプリインストールされているんですが、中古で購入することになりOSが付属していません。 手持ちの正規のWin95OSR2があるのですが、これにはFMV-166Lのドライバーは付属されていません。 Win98ならば、最初からドライバーが用意されているようです。 この場合、Win95で、もしWin98に付属しているドライバーを『使う』ことが出来た場合、ライセンス的(?)には大丈夫なのでしょうか。 また、こういった事をしたことがある方はいらっしゃるのでしょうか。 最終的には、このPCにWin95をインストールして、きちんと動作すればそれでいいんです。 よろしくお願いします。  ■手持ちのOS(☆印は使用中)  Win95無印(Win3.1→Win95アップグレード)  Win95OSR2 ☆Win98無印 ☆WinMe  WinNTsp4 ■FMV-166L http://www.fmworld.net/product/former/sdt9707/hard.html

  • midi の演奏でフリーズ

    AudigyでMIDIを再生すると 数秒後にフリーズするという現象で困っています。 WAVやMP3は問題なく再生できます。 マザーボード:GIGABYTE GA-8IGX CPU:Pentium4 2.0AGHz メモリ:DDR 266 SDRAM 512MB プライマリ・マスター HDD:Ultra ATA/100 5400rpm 80GB プライマリ・スレーブ HDD:Ultra ATA/100 7200rpm 40GB セカンダリ・マスター DVD:I・O DATA ATAPI DVD―AB16A サウンド:Sound Blaster Audigy Platinum eX FDD:ミツミ D353(+3モード対応キット) OS:WIN98SE

  • HDを増設方法

    新しく買ったパソコンに今まで使っていたパソコンのHDを増設しようとしたの ですがどうもよくわかりません。 増設した方法はPC本体にセカンダリとしてIDE(U-ATA100)をつけました。デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラではプライマリとセカンダリは確認したところデバイス状態は正常に動いています。このほかにも何か設定しなければならないのでしょうか?ちなみに増設しようとしているHDにはWindouws98SEがインストールされております。一方のHDはXP,また一方では98SEです。このHDをそれぞれのOSを使い分けることができるのでしょうか? それともたとえば新・HDを使用中の時に増設したHDにファイルを保存できるのでしょうか?その逆もどうなんでしょうか?たくさん質問して申し訳ないのですがアドバイスお願いします。 現在の環境は以下のとおりです。 環境------ 新PC: CPU インテル1.7G メモリ PC2100 DDR512M M/B GIGABYTE GA-8IRXP ビデオ nVidia Geforce2 MX400 64MB AGP     OS Windows XP Pro     IDE コネクタU-ATA100