• ベストアンサー

夜逃げの家財処分について

賃貸不動産の原状回復と夜逃げの家財処分について教えてください。 契約者:私 保証金(敷金):20万円 退去時控除:20万円 家賃:5万円/月 (昨年4月から私は家を出て単身で生活をしています。) 先週、その家に住んでいた母親と兄弟が家財道具を残し夜逃げをしてしまったようなんです。 家財度具の処分と、家の引渡しを行わなければいけないのですが、 実は事情があり、1月末で契約を解約を申し出ており受理はされていました。 母親と兄弟はそれまでに引越し先が見つからず、2月3月は家主さんとの間で家賃を支払って住まわせてもらっていた状態でした。 引越しをすることは聞いていたのですが、 行き先を決して教えてはくれませんでした。 そして、引越し時期として聞いてた時期よりも早く荷物をまとめて消えてしまったようなんです。 今回、家財道具の処分と家の補修費用を預けた保証金からすべてまかなう事は可能なのかと言う事と、 私も家主さんと色々トラブルがあり精神的にまいってしまっているので、 出来れば立ち会い無くすべてを完了させてしまいたいのです。 補修費用に関しては、立会いがないと不当な請求をされるのではないかと言う懸念はあります。 若い女性一人と言うことで、足元を見られてしまわないか、 脅されないかそんなことばかりが頭をよぎってしまい、 正当な主張が出来るかという自信がありません。 なぜ、このような懸念があるのかと言うと、 近所の人の証言があったからです。 まるで、不動産屋さんでその筋のような方を連れてきて、 玄関先で近所中に渡る大声で怒鳴られたと言う事があったようです。 (それには、理由があって家賃の滞納の支払い確認の行き違いがあったようで、 不動産屋が仕事に出勤する母親を制止しようとして母親に振り切られたから怒鳴ったそうです) 簡裁代理を持っている司法書士さんに間に入ってもらえばいいと聞いたのですが、 まず私が不動産屋さん・家主さんとの交渉に必要な事を教えてください。 撤去に関する費用などの支払を回避することは事実上無理なのでしょうか? 公共料金も、一部たまっている状況で…これを私が払わなくてはいけないとは思うのですが、 支払うことで他の代金についても請求が来るのだろうかと思うととても不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます 今回の質問はまだ発生もしていない事に対するよけいな心配だとは思います 賃貸に限らずぼった来る業者はぼったくりますし、真面目な業者はそれなりの精算をするでしょう 精算書が提示されればそれに対する回答も得られやすいでしょうね 質問は >家財道具の処分と家の補修費用を預けた保証金からすべてまかなう事は可能なのかと言う事 >撤去に関する費用などの支払を回避することは事実上無理なのでしょうか? >公共料金も、一部たまっている状況で…これを私が払わなくてはいけないとは思うのですが、支払うことで他の代金についても請求が来るのだろうかと思うととても不安です。 の3点ですね? 現状では貴方の契約がそのまま続いていますから全ての責任は貴方か連帯保証人が負うべきでしょう >>家財道具の処分と家の補修費用を預けた保証金からすべてまかなう事は可能なのかと言う事 金額は精算しなければ判りませんが保証金の全額が敷引きになっていますので相殺する財源が有りません 必要な家財整理費用は全額請求されるでしょう 高額の敷き引きは違法ですが許される範囲ギリギリの敷き引きと思われます 今回の金額での敷き引きですと通常の補修費用は請求されないでしょう >>撤去に関する費用などの支払を回避することは事実上無理なのでしょうか? 貴方でなければ誰が処分できますか? 大家に他人のものを処分して良い権利は有りません 契約者か連帯保証人の役目でしょう 貴方が許可すれば処分は出来ますが許可した以上は費用も必要でしょう 貴方は立て替えてそれを母親と兄弟に請求するのが筋でしょうね >公共料金も、一部たまっている状況で…これを私が払わなくてはいけないとは思うのですが、支払うことで他の代金についても請求が来るのだろうかと思うととても不安です。 関係有りません、その物件に関する一切の責任は貴方に生じますので同じ事でしょう 契約の解除は申し入れ+受理だけでは完了していません ・退居 ・カギの引き渡し ・敷金などの精算の実行 これが済んでいないのですから貴方はまだその物件を借りたままで家賃などの発生も継続されています 早く契約解除されないと負担額は拡大します 大家がその物件を自由に出来るようになるまでは貴方が占有者です 法的にも社会通念上もそうなっています

you-your
質問者

お礼

アドバイスをいただきましてありがとうございました。 家主さんに連絡をいれ、家主さんが撤去費用についても無しでいいからと仰ってくれました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

女性一人での交渉は交渉は不利だと聞きますね。 できればある程度の年齢の男性の方(20代後半位から)に側にいてもらうといいと聞きました。 誰かいてくれると気分的にも楽ですしね。 気分が参っているとは思いますが立会いはして欲しいと思います。 ただ質問者様が住んでいたわけじゃないので 「床に入居前になかった傷がある」といわれても違うとは言い切れないと思うのでそういわれれば払うしかないように思います。 原状回復の範囲外である押しピンの穴1つに対しても請求してくるところもあると聞きましたので、 もし仮にそうであれば立ち会ってそれは「原状回復には入らない」と主張する事も大事だと思います。 友人に不動産関係の仕事をしている人がいますが、原状回復のガイドラインと名前を出しただけで 減額したりする業者もいるそうですよ。 分かってる人からぼったくることはできないから・・・という事らしいです(笑)おいおい・・・って感じですが・・・。 原状回復のガイドラインは難しいと思いますが参考にしてくださいね。 もしあれ?と思う点があれば最初からコピーか何かをもって相手に見せながら「ここはこう書いているけどどうなんですか?」 とか交渉すると相手の意見も聞けますしいいと思います。 どうしても話が合わないようならお金は掛かりますが専門家に頼んだ方が精神的にも時間的にも早く解決するので楽かもしれませんね。

you-your
質問者

お礼

アドバイスをいただきましてありがとうございました。 家主さんに連絡をいれ、家主さんが撤去費用についても無しでいいからと仰ってくれました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夜逃げの家財処分同意について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2898516.html 上記の質問の事後の質問になります。 夜逃げ家財の処分に関して、FAXいいので家財道具の処分に同意しますと言ったような私の署名入り文章を送付して欲しいと、 家主さんから言われました。 家財の処分費用は、口頭ですが家主さんが出すのでと言われたので、 素直に家財処分について同意しますと書いて送ればいいと思うのですが…、 口頭での約束でしたので念のために再度、処分費用については家主さんに支払いをお願いしますという旨の文言をいれるか、 そう言った意向が家主さん側からあったということを記しておきたいのですがどうしたらいいのでしょうか? 疑っているわけではないのですが、過去に一度別件で言った言わないでもめた経緯があり今回はその点について確実性を持ちたいと思っています。 電話の通話を記録する事ができず、私自身のメモ書き「○月○日、処分に関する費用については必要ないとの事」と出来たくらいです。

  • 家財処分

    賃貸マンションの家主と借主の明け渡し裁判で借主側が全く裁判に出ない場合判決を得るのにどれくらいかかるのでしょうか。 普通、両者が出る場合は、判決まで1年から1年半はかかるという事を本で読みました。家主が明け渡し裁判をせずに、家財処分を任せますと言う念書を借主よりとり、処分する場合これは訴えられれば違法ですよね。 家主がするべきものか、保証人がするべきものか。

  • 家財道具の処分方法について

    海外へ転勤する事になり、家財道具を処分しなくてはならない事になりました。 不用品といってもまだまだ使えるものばかりなのですが、回収業者等を当たってみましたが、5万~10万ぐらいは費用が掛かるようです。 会社からは、転勤に伴う手当て(新しく購入する家財道具費用や最低限の引越し費用)は頂けますが、この不用品処理に掛かる費用に難儀しております。 同じような経験をお持ちの方で何か良い方法が有れば教えて頂けますでしょうか?

  • 元主人のマンションの家財処分

    離婚した主人の賃貸マンションの保証人に父がなっていて、家賃を6ヶ月滞納しているとのことで不動産会社より連絡がありました。 二ヶ月かかって主人を探し出し、居所も分かりました。家主はその間明け渡し裁判の準備も何もしていません。私に探し出して一筆書かせてほしいといい続けてきました。 父は80歳近いため、元主人に家財の処分を私に一任すると言う文書を書かせました。家主は自分が後々被害をこうむるのがいやらしく、私の責任で処分させたがっています。これ以上家賃を滞納されるとこちら側も困ります。 法律的には人のものを他人が処分するのは違法だとは分かっています。 一筆とっても、やはり後から民事で訴えられたり、もし元主人が危険な所からお金を借りていたりすると離婚した私が被害を受けることも考えられるのでしょうか。

  • 家財処分基本の引越業者さんってあるのでしょうか?

    7LDKの実家の整理を考えています。 居住期間も長く家財自体も老朽化しているので、引越しというより大方の物を処分したいと考えています。 仕事の都合で平日は家財の整理できませんので、出来ればお任せで処分をお願いしたい思うのですが、そういうサービスを提供している業者さんっているのでしょうか? 費用はある程度負担できると思います。

  • 行方不明者の家財の処分について

    大家をしています。昔からの友人に所有のマンションを1ヶ月65000円で貸していました 今年の2月に敷金1ヶ月分で貸し始めたのですが6月より家賃滞納し当の本人は行方不明になっています(契約書は交わしていません) 探しているのですが全く行方がわかりません もう7ヶ月もたつので部屋の中の家財道具一式も残されたままになって困っています。 家財の所有権や処分方法など 合法的に処分することはできるのでしょうか?

  • 家財道具を置き忘れて引っ越した場合

    親についてです。 親は2006年の夏に引越をしたのですが、そのときに家財道具を置き忘れて行っているので賃貸契約は今でも続いていて、これまでの3年分の家賃が未納となっているので払ってほしいと不動産管理会社から私のところに連絡がありました。 金額にすると数百万の金額です。 私にとって腑に落ちないのが、なぜ家主は3年もほったらかしにしていたのか。引っ越してすぐに連絡してくることも可能だったのに今になって賃貸契約は続いているから未納の家賃を払えと言われても困ります。 これは払わなければならないのでしょうか? どうかお知恵を拝借したく存じます。

  • 夜逃げ!?

    私の母が家主なんですが、今朝、借家の住人から『お向かいの方、29日の夜に台車で荷物を運んでだけど、引越しでもされたの?』と聞かれました。玄関にはカギがしてあり、人の気配がありません。応答もありませんでした。確かに、玄関のスリガラスから見えてた下駄箱の影も見えません。犬も買ってたのですが、その犬の気配も無さそうです。室外機はありましたが。 この住人は約1年半分の家賃を滞納しております。生活保護も受けていました。うち住宅手当も受けていたはずです。 もし、本当に夜逃げをしていたらこの後どういう対応をしていけばいいですか? まず何をすればいいですか?事細かく順序を教えていただければ。。。宜しくお願いします。

  • 名義変更により退去

    親族名義の家に家賃無しで住んでいます。その親族が借金のかたに家を差し押さえられ名義変更するらしい。 まだ、名義変更された家主には会っていませんが賃貸契約するのかも分かりません。 新しい家主から退去するように言われた場合、要らない家財道具などが処分出来ずに残っていて、またすぐに片付ける費用が捻出できません。 退去する方向で考えて、そのような家財道具などは置いて行っても大丈夫なのでしょうか? また築50年近くの家なので正直、外側も内側もぼろぼろです。 その事で修繕費用など請求されるのでしょうか? 詳しく分かる方いましたら教えてください。

  • 居住権は絶対的ですか?

    私の知り合いで自己破産して、家賃をまったく払ってない女性がいます。収入は0に近く、家賃は11万円です。当然払えませんし、引っ越しの費用とか次に借りるアパートの敷金、礼金もないようです。 家主から立ち退き要求もくるし、裁判所からもその旨の手紙もきてるようです。 彼女いわく「居住権があるから家賃を滞納しても追い出せない」と言ってます。これって住んだもの勝ちですか?強引に追い出して家財道具を処分することは、刑法に触れるでしょうし、家主もたまったものじゃないと思います。家賃も払わず居座ってる借主を苦々しく思ってる家主は数知れないでしょう。居住権を盾に取られたらどうすればいいのですか?