• ベストアンサー

女友達を外見で選ぶことについて

hamahossieの回答

回答No.4

24歳、女です。 私には全く逆の友達がいますね。 自分に相当自信があるのかは知りませんが、 女の子に対してやたら厳しいです。 かわいい、と言ってるのを聞いたことがないです。 当の本人は常に自分が中心にいないと不満が出るタイプです。 かわいい人ってやっぱりどうしても輪の中心になりますからね、 中心の座を奪われるのがイヤなんでしょうけど。 なので、この話を聞いてちょっと驚きました。 かわいい子というのは嫌われる(敬遠される)ものだと思ってましたので。A子さんは私の上記の友人とは違う意味で同性に厳しいですね。 外見で判断している、という点ではちょっと痛いなぁ、と思いますけど・・・

cassics
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >女の子に対してやたら厳しいです。 かわいい、と言ってるのを聞いたことがないです。 す、すごい友達ですね。でも常に中心にいたがる子っていますよね。 >かわいい子というのは嫌われる(敬遠される)ものだと思ってましたので。 そう思ってる方もいらっしゃったことに驚きました。 >A子さんは私の上記の友人とは違う意味で同性に厳しいですね。 たしかに私は堅い人間でもっと柔軟性が欲しいと日頃 思ってます。。。 でもA子の場合は、ホントに尋常じゃないくらい外見だけで 人や物事を判断する子なので、そこは直してもらいたいんです>< 今回みなさまが回答して頂いたおかげで、 かわいい子と仲良くなりたい気持ちが強い子は思ってたより 多いのかもしれないとますます思うようになりました。 もちろんそうじゃない人もたくさんいると思っています。 でも、そういう考え方する子もいるということを知っておきたいと 思います。

関連するQ&A

  • 「かわいい!」などと外見を褒めまくる男友達の心理。

    私は20歳・学生で、男友達は同級生です。 友達として付き合い始めて3年になります。 例えば、彼と食事に行ったときのことですが・・・。 「質問者に落とせない男なんていないよ!」 「ストーカーの被害に遭ったことがあるらしいけどかわいいからわかるなぁ・・・。」 「顔もスタイルもいいからどんな服でも似合うね!」 などなど・・・。 挙げたらキリがありませんが1日に10回以上は外見のことを言います。 否定したり断ったり(「やめて!」など)と対策はしてみましたが効果はありません。 彼は外見も性格も平凡で軽いタイプではないと思いますが・・・。 ちなみに、確認しましたがほかの女友達には言っていません。 今までにも外見のことを言う男友達はいました。 でも、その後に告白されたり付き合ったりする関係になっています。 友達である彼のこの態度は微妙だと思うし戸惑っています。 「どうして言うの?」とか「どういう気持ちなの?」と聞いてみたほうがいいのでしょうか? 彼が何を考えているのかがわかりません。

  • 幼馴染みの女友達

    よろしくお願いします・・・学生・女です 私の片思いの人(彼)には幼稚園から小学校、同じクラスだった女友達(A子)がいます 今年の夏休みに小学校のクラス会で再会して アドレスを交換したみたいです 他にも数人の女子がいます 私も彼も同じ幼稚園、小学校だったのですが クラスが違ったので幼馴染ではありません 夏以降、男女数人でカラオケとか会っているみたいです 最近、彼に「A子ちゃんとか仲がいいの?」と聞いてみたら 「幼馴染みだから、A子(名字)はいろんな男子に告って振られてるよ」 「カラオケに行ったんだけど、俺はカラオケは苦手」と言っていましたが なんだか、幼馴染みってうらやましいと思いました 私には男友達がいなくて、メ-ルをしているのも 彼だけだし・・・ 幼馴染が恋人になることもありそうで・・・ 気にすることはないですか? 教えてください

  • 外見があまり良くない女友達

    初めまして。自分は高2男子です 今日相談したいのは 長い付き合いの女友達のことです(^-^*)/ その子は、ほぼ全員がブスっていうぐらい外見が良くありません。そこまでならたいしたことないんですが よく自分に恋愛相談をしてきます しかも、だいたいイケメンに恋するので余計に実らないと思うので 困っていますどうしたらいいんでしょうか? 自分は男より女の方が顔命だと思うので余計困ってます

  • 外見と中身

    みなさんはどう思うか意見が聞きたいです。 外見と中身、顔と性格は直結してると思いますか? 意地悪そうな顔をしていたら、性格もそうですか? 例えば、ヒューザーの社長や総研の会長は悪い事をしてきましたが、それなりに悪い顔になっています。 外見で、ある程度ひとを判断することができると思いますか?

  • 女友達がいない妻。

    私は30代後半の男性ですが、妻のことで相談させてください。 26歳の妻は今までに親しい女友達がいたことがありません。 学生時代、容姿のいい妻は男性からモテていました。 しかし、いつも女性から嫌がらせを受けていました。 数人の女子に囲まれて髪を切られたり、先輩から妬まれて殴られたり・・・。 嫌な思い出ばかりでかわいそうになってしまいます。 ジムや料理教室などの習い事を始めましたが、 なかなか思うように友達ができないでいます。 男友達はいるのですが結婚後はあまり会うこともなく、 やはり同性のなんでも話せるような親友がほしいようです。 確かに、同性から敬遠されるタイプかもしれません。 でも、妻は容姿以上に性格もいいのですが・・・。 女性の方はこういうタイプとは友達になりたくないですか?

  • 外見で人を好きになりますか?

    初めまして、こんにちは。りんごと申します。 今、知り合って1ヶ月の男性がいるのですが、2回ほど二人で飲みに行き、その時に好きと言われました。 本気の好きというより、少し好きみたいな感じで言われたのですが、私からしてみると、どうしてそんなに簡単に人を好きになれるのかが理解できないんです。その人は私の性格をほとんど知らないし、私もまた同様です。 その人から話を聞いたところ、好きになる基準としてかなり外見を重視しているそうで、私のことも会った際に20回くらい顔が可愛いと言っていました。 その人が褒めてくれるのは嬉しいのですが、何で外見だけで人を好きと言えるのかがよくわかりません。人は、外見で人を好きになれるものなんでしょうか? また、その人は毎日メールをくれるのですが、たまにメールでも可愛いと言われます。最近では、可愛いと言われる度に、嬉しい反面、私は外見だけで中身は良いところがまるで無いのかもしれない・・と思うようにもなってしまいました。(外見もすっぴんはかなりひどいです・・。) 実際、人への本当の優しさや気配りも全然足りないし、すぐに不安になったり考え過ぎてしまったり、人を疑ったり、自己中心的な考え方をしてしまったりするので、ほとんど良いところも無いのですが・・・。 これからその人に対してどう接していいのかがよくわかりません。一緒に飲んだときは楽しかったので、もっとその人のことを知っていきたいと思いますが、逆にその人が私の内面を知って友達にさえなりたくないと思われるのも、怖いんです。 何かアドバイスを頂けたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 女友達について

    私の友達で一緒にシェアしている子で 逐一私に注意してくる子がいます。 シェアしている子は他にもいるのですが この子は私だけに言ってきます。。。 私は初対面ではきつい印象がありさばさば 物言いもはっきりしている面があります。 言いやすいタイプには思えないのですが・・・。 私は女友達と群れないタイプなので女心には同性ですがうといです。 というかはっきり言う性格ではありますが 小さいことで目くじら立てる人間ではないので色々指図する なんて神経あまり働かないのです。 なので、気持ちが分からない・・・。 これって女の嫉妬?八つ当たり? それとも自分より下の存在だと思われているのでしょうか? なめられないようにするには、どうしたらいいでしょうか? ちなみに私のベッドに勝ってに私物を置いたり 洗濯物を山済みにする彼女の癖は一向に直してくれません。

  • 男は女に何を求めているのでしょうか

    最近男友達に聞いた内容ですが、私はちょっと疑問を持ってしまったので皆さんにもお聞きしたいです。 その男友達は、A子と付き合っていましたが、何か月か前にA子と別れてB子と付き合っています。 A子もB子も私の知り合いですが、男友達は、「A子は言い合いばかりで安らげなかった、ヒステリックだった。しかしB子は女の子らしくて悪いところが見つからないよ」と言うのですが、どちらも知っている立場の私から言わせると、A子と別れたのは勿体ないなあと感じています。 私が勿体ないと思う根拠として、 ・A子  確かに「そこまで言うか」と言うほどはっきり物事を言うタイプだけど、彼のいないところでも彼を褒めたり彼の良いところを教えてくれていたし、彼のことは好きだからこそちゃんと話し合いたいと思っていた子だった。 ・B子  彼の前では彼のいう事は何でも聞くし、「いやーん、てへ★」、という感じで、良く言えば女の子らしく、悪く言えばぶりっ子タイプ。でも裏では彼のことをボロクソに言っている。最近は仲良くなった他の男と頻繁に電話してるらしいです。 B子を見てると、世渡りはうまいなあと思うし、A子を見てると不器用なんだなあとも思うのですが、女子の私から見たらA子のほうが良い女なのに勿体ない…と思ってしまうのです。裏を知ってるからかもしれませんけどね。 A子はまだ男友達に未練があるようです。何とかしてあげたいと思いつつも、男女のことなのであまり口出しできません。 私も別れたばかりなので、A子を見てるのが辛くなってきます。 三者三様の思いを知ってるので、夜中に悩んで電話してくるA子になんと声をかけていいか…。 ちなみに見た目は、A子は美人、B子は可愛いタイプです。 男の人って、裏を知らなければやはりB子のように従順な子のほうが良いという人が多いのでしょうか?もちろん裏でB子がボロクソに男友達のことを言ってるのは本人は知らないです。

  • 外見で決まるの?

    私は高校生です! 質問なんですけど、普通男の子が好きになる女の子って、どんな子なんでしょうか? 私の女友達の1人に、同性から見てもかわいい子がいます。性格もまぁまぁイイと思います。けど、なんか同じ女の子からみてめっちゃぶりっ子してるっていうときがあるんですけど、そういう子って男の子は好きなんですか? 私は容姿的にはとくにかわいいというより大人っぽいといわれるのですが、なんかその子のそばにいると自分がなんともないように思えてしまいます>< やっぱり人って外見なんでしょうか? 私は、皆から好かれたいというより、とても大切な人’(好きな人とか)にかわいいな、みたいなふうに思われたら嬉しいなって思っているんですけど、もしその子と同じ人とかを好きになってしまった場合とかは負けそうな気がするんです。それって私が自分に自身がないからなのかなぁなんて事も思っちゃいます。というか性格って反映しないんですかね? 人って外見なのか、教えてください!

  • 外見と中身、どちらを重視しますか?

    恋人や結婚相手を選ぶ基準は、外見と中身、どちらを重視しますか? 私のまわりの男友達女友達みんな(20代半ばです。) 外見重視な子達があまりにも多く、中身重視で選ぶ子はほとんど居ません。 まわりに影響され、私もそっち寄り(外見重視)になってしまいました…。 もちろん、外見を重視するというだけで、中身が最低な人を選ぶわけではありませんが。 その子たちは、 「外見が好みだったら一緒に居て嬉しいし、楽しい。  ケンカしててもつい許してしまう。逆だったら余計腹が立ってくる。」 と言います ^^; 中身が素敵だったら、外見は気にしないという子はまわりで1人しか居ません。 人それぞれだとは思いますが、色々な人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。