• ベストアンサー

ブラジルvs中国戦の後

ブラジルvs中国戦の後中国選手がブラジル選手に ユニフォームの交換を行おうとして断られたが、 一部の選手がロッカールームに押し掛けて交換して もらったと聞きました。 この噂は本当でしょうか? 交換する基準とかを選手は持ってるのでしょうか? そういえば先日の日本選手もロシア選手と交換してるように 見えなかったのですが・・・(ベルギー戦後は見かけたのですが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21343
noname#21343
回答No.1

 どうやら事実のようです(参考urlをご覧下さい)。  以前、何かの雑誌で読んだ記憶ですが、要するに「国際試合でいい試合だった時に、相手チームの検討を称えて」、ユニフォームを交換するらしいです。  つまり、今回の騒動は「ブラジル側からすると、中国はユニフォームを交換するに値しない相手だった」ってことじゃないですかね。  悲しいですが、これが現実かと。  日本ーロシア戦は、ロシア側が悔しくて交換したがらなかった、ってところじゃないでしょうか。  

参考URL:
http://www2.asahi.com/2002wcup/side/K2002061001183.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今朝のW杯ブラジル×日本戦にて

    試合終了後、ブラジルのジュニーニョ選手とユニフォーム交換をした 日本人選手は誰でしょうか。 映像を観ていた方でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 試合後のユニフォーム交換

    W杯などで試合後、双方たたえ合ってユニフォームを交換するようですが、あのユニフォームは自国のサッカー協会が選手に提供しているものですよね(きっと)。すると一つの大会において一選手につき何枚くらい提供してもらえるのですか? いい試合をして勝ち進めば、けっこうな枚数になると思うのですが・・・。 ちなみに私は交換シーンはピッチ上でのパフォーマンスであり、ロッカールームでお返ししているのだとばかり思っておりました。 どなたか教えてください。

  • ナイキのCMの音楽

    サッカーのブラジル代表の選手たちがロッカールームの中で試合の準備をしながら、リフティングをするコマーシャル(または映像)がありますよね。その中で使われている曲の名前を教えてください!

  • 女子バレー世界選手権でベスト4進出は何年ぶり?

    女子バレーボールの世界選手権でベスト4に進出は何年ぶりなんですか? メダルになれば32年ぶりらしいですが・・・ また、ベスト4って事は4位は確実ってことですか? だとしたら、私の予想は 1位ロシア 2位ブラジル 3位中国 4位日本です。 みなさんの予想は?

  • 日本代表選手のアンダーシャツ

    2月18日に行われた日本VSフィンランド戦をテレビ観戦してたんですが、 試合終了後にユニフォーム交換をしてるときに映った小野選手と三都主選手が着てた adidas社製と思われる青のアンダーシャツなんですが、あれって市販に売ってるものでしょうか? adidasのホームページを見ても載ってなかったのですが、 何かご存知であれば教えてください。m(_ _)m

  • どの言語を学ぶか、決め切れません。

    ・中国語 ・ロシア語 ・スペイン語 ・ポルトガル語 の4つまでは絞ったんですが、ここからどれに決めるかで迷っています。 ・中国語   距離的に近い(中国人留学生や中華料理店が非常に多い)、中華料理が好き ・ロシア語   リプニツカヤ選手でハマった(笑) ・スペイン語   メキシコ料理が好き、ラテン音楽が好き ・ポルトガル語   ブラジルサッカーが好き、ボサノヴァが好き 完全趣味なので「好きなのやればいいじゃん」と思われるかもしれませんが、どの言語も面白そうです。 皆様だったらどの言語がいいと思いますか?

  • 日本は、世界で第十位の小火器輸出国?

    御存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 某新聞に、日本は、世界で第十位の小火器輸出国だという記事が載っていましたが、 どんなものを輸出しているのでしょうか? ホーワの猟銃が、海外で人気なのでしょうか? それとも中古の64式とかニュー南部を輸出しているのでしょうか? ちなみに、その他のランキングは、1位アメリカ、2位イタリア、3位ブラジル、4位ドイツ、5位ベルギー、6位ロシア、7位中国、8位オーストリア、9位イギリスでした。

  • ナイキの・・・

    2~3年ぐらい前のCMだと思うのですが、ブラジルVSポルトガルの試合前に両国の選手(おそらくフィーゴとロベルト・カルロス)によるボールの奪い合いのシーンから始まって、それが最終的に審判によるスライディングによって阻まれ、結局両チーム共にユニホームが汚れた状態で試合を迎えた、という設定のやつがありましたよね? あの時に流れていた楽曲は何という名前なのでしょうか? ご存知の方は宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • W杯、ここまでのベストゴールは

    今日でW杯も終わってしまいますが ここまでの全ゴールのうちで 一番よかったゴールはどれだと思いますか? ただし、「決勝点」や「試合の流れを変えた一点」 という意味でなくて 「見た目が美しかった」、「豪快だった」 という基準でお願いします。 私の考えでは ブラジルVS中国のロベルトカルロスのFK クロアチアVSイタリアのクロアチアの2点め トルコVS韓国の韓国の1点め(FK) これがベスト3です。 サッカー通の方でしたらどういうのを 選ぶのかも興味がありますので、よろしくお願いします。

  • 各国の異名について教えてください

    各国が、世界から呼ばれている(もしくは、呼ばれていた)異名について調べています。 しかし、調べ方が悪いのか、サッカーでの異名(ブラジル=カナリア軍団・ベルギー=赤い悪魔など…)ばかり出てしまいます。 そこで質問なのですが、各国々が、世界から呼ばれている(もしくは、呼ばれていた)異名について知っている方、もしくはそういった事について詳しく明記されているサイトなどをご存じの方、是非教えてください。 【現在、自身が知っている異名】 中国=眠れる獅子 【教えていただければ嬉しい国々】 日本 台湾 アメリカ ロシア イギリス ドイツ イタリア トルコ ギリシャ エジプト よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう