• ベストアンサー

膵臓機能の低下

知り合いが「膵臓機能の低下で、消化できるものが限られている」と言います。 消化し易い物をお出しすればいいのでしょうが、膵臓機能といえば糖尿病しか頭に浮かばないのですが、繊維質のものがだめとか刺激のある香辛料はだめとか、そういう風になることもあるのでしょうか。 もっと言いにくいこともあるのかと思いまして。 気遣ってあげたいと思うのですが、直接聞き過ぎるのも失礼かと思ってます。 膵臓機能の低下というもので、消化機能が低下する病気があるのでしょうか。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • omegao
  • お礼率71% (784/1095)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.4

膵臓の機能として、内分泌機能と外分泌機能です。前者は、主にインスリン・グルカゴンといった血糖値を調節するホルモン分泌機能で、後者は、膵液といって脂肪や蛋白を分解する消化液です。 知人の方が仰っているのは、後者の機能が低下しているものと考えます。原因は、慢性膵炎によるものが多いです。インスリンの分泌能が低下すれば、糖尿病も合併します。 お食事としては、高脂肪のものは避けて下さい。アルコールも調理のために少量使われるのはかまいませんが、飲酒という形ではやめておいた方がいいです。

omegao
質問者

お礼

2種類の機能があるんですね。 まったくどこが悪くなっても不便ですね。 ありがとうございました。 よく理解できました。

その他の回答 (4)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.5

医師です。 すい臓機能が低下する場合はインスリンが不足することで糖尿となりやすくなります。ですから、通常低血糖にはなりません。 すい臓から分泌されるアミラーゼやリパーゼの分泌も低下するので、脂の分解が困難になります。ですから、脂ものはひかえ、消化の良いものを食べて頂き、高血糖に注意して食べる量を調整する方がよいですね。 今の高血糖の状態がわからないので、食事療法については主治医に直接聞いていただいたほうが安全ですし確実です。 お大事に

omegao
質問者

お礼

よくわかりました。 お礼が遅くなってすみませんでした。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

http://www.j-diet.co.jp/htm/chiryo/chiryo_main05.htm 膵臓には膵液という消化酵素を分泌する器官が大部分を占めます。 慢性膵炎などで検索すると参考になるかもしれません。

  • gonkun
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.2

膵臓機能低下の場合、一番怖いのは、インスリン分泌の あたいです。突然、低血糖で倒れる場合もあります。 膵臓であれば、眩暈がしたら飴玉なめる事や持ち歩くと 言った行為が必要です。又膵の影響から消化器官を、 気にするのは?例えば蠕動運動が欠如していたら別です が、それより低血糖に注意ですね

noname#26507
noname#26507
回答No.1

胆石・アルコールが原因のことが多いようです 胆石が膵液を止めてしまうとか…です 食事は主に脂質制限です (私が別の病気で入院中に隣のベッドの人が膵炎でした)

関連するQ&A

  • 甲状腺機能低下症があれば糖尿病は1型ですか

    65歳の母は20年前から糖尿病の治療を受けています。 また2年ほど前から甲状腺機能低下症の治療も受けるようになりました。 1型糖尿病も甲状腺機能低下症ともホルモンの病気と聞きました。 1型糖尿病は発症年齢が低いとも聞いています。 甲状腺機能低下症があれば糖尿病は必ず1型糖尿病と言うことですか。

  • 膵臓に負担をかけない食事法

    初めまして。 さっそくですが、今困ってることがあります。 それは、父の内臓が弱いと言うことです。 父は生まれつき内臓が弱いらしく、よく具合を悪くしていますが、最近は特に膵臓の調子が悪いらしくて、先日病院に行きました。 ところが、帰ってくると「膵臓が弱ってるから脂っこい食べ物はダメだ。」と言うことを母に言ったきり、それ以上のことは言ってくれません。 母は具体的にどういう物がダメなのか分からず、困っています。 父にもう一度病院に行って詳しく聞いてくるように言いましたが、いやがって行こうともしません。 病気ではないらしいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 膵臓に負担のかからない食事法ってあるんですか? よかったら具体的に、なるべく詳しく教えて下さい。 お願いします。

  • 逆流性食道炎と胃腸機能低下に対する効果的な治療法はありました?

    もともと胃腸機能が弱く、数年前に逆流性食道炎になりました。 最近では、消化機能も低下し、食後はなかなかすっきりしません。 3年前にタバコをやめ、酒などの刺激物はほとんど口にしていません。 乳酸菌を増やそうと、ヤクルトを飲んでいるのですが、 なにか効果的な治療法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 膵臓の腫れは?

    夏に人間ドックでエコー検査をしました。 膵臓が腫れているということで要検査になりました。 消化器科の病院を検索中ですが、 病院に行く曜日と時間に少々制限があるため あっというまに時間がたってしまいました。 しばらくおさまっていた胃痛と背中痛が復活してきたため (どちらも胃が原因と思っていたため胃薬を服用中です) そろそろ本気で通院を考えていますが。 「膵臓の腫れ」というのは、膵臓のなんという病気が 考えられるのでしょうか? もちろん病院での診断も聞きますが、 聞いたこともない病名を言われると 頭の中が真っ白になってしまいそうなので いくつか事前に知識をいれて病院に行きたいのです。 ちなみに、普段の症状としては 胃(じゃないのかしら?)が痛くなることが多く カメラを飲んだときにも軽い胃炎と診断をうけました(ちょっと血が滲み出ているところがありました) 胃のさしこみは我慢できる範囲のとき(回数多め)と のたうちまわり汗だくになるとき(回数少なめ)とがあります。 ご存知のかたいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 長期無職による脳機能の低下?

    20後半です。病気もあって一年ほど無職で、体調も悪いため脳もそこまで使わず、運動も人に会ったりの頻度も少ない刺激のない生活をしていました。 そのせいか最近、短期記憶が落ちている感じがします。以前なら絶対覚えていた直前にしていた事などが抜けることが多くなってきました。 長期記憶は若い時より落ちていますが短期記憶まで落ちるとなると不安になってきました。 このような脳機能の低下はまた働くなどで刺激のある生活をすれば戻るものなのでしょうか?同じような経験のある人があればご回答ください。

  • 糖尿病予備軍

    私は小さい頃から甘いものが大好きで、特に中高時代は今思うとぞっとするほど食べてました。 今も甘いものは好きでなにかと食べています。 昨日あるところで身体を見てもらったところ、ほとんどの内臓の機能が低下してました。 特に膵臓はひどくて、こんなひどいのは初めて見たと言われてしまいました。 糖尿病予備軍と言われ、甘いものは控えるように注意されました。 私は今23歳なのですが、若くても糖尿病になることはあるのでしょうか? 甘いもの以外にも気をつけた方がいいことも教えて下さい。 自分には遠い存在の病気だと思っていたので何から調べていいか分かりません。 糖尿病のことがよく分かる本やサイトなど何でも教えて下さい。

  • 膵臓の検査について

    膵臓の検査について、お聞きします。知り合いが、7月の末に病院に行き、膵臓に異常が見つかったということで、検査を進めています。 まず、「最初に左脇腹が時々痛み、CT検査をしたら膵臓に光るものが見えて、それは脂肪濃度が濃いらしく、それが膵臓や胃に異常をきたしてるのかもと診断されました。今度は胃カメラと造形剤を注射して再度CT検査を撮り、腫瘍マーカー血液検査をします」というメールが8月の頭に届いて、その後、24日に再検査。再検査の結果、胃カメラでは異常なしで、CTの結果は9月になってから出るとのこと。お医者さんは、最初の検査の時に、「まあそんなに心配しなくてもいいでしょう」と言っていたらしいです。もし、膵臓ガンの可能性があるならば、こんなに悠長なことはしていないですよね!?最初の検査からもう1ヶ月も経っています。膵臓の病気とは、特定するまでにそんなに時間がかかるものなのでしょうか?また、それがガンだとしても、断定までにそんなに時間がかかるものなのでしょうか!?(ガンの可能性があるなら、検査入院とかになりますか?検査はいずれも通院とのこと)。自分の中で、何とか「ガンではない」という自信を持ちたいのですが、なんせ無知なもので、色々といやな方に考えてしまいます。どうか、ご回答宜しくお願いします。

  • 甲状腺機能低下症の症状と予後

    よろしくお願いします。私は最近、甲状腺機能低下症ぎみで薬物治療を受けています。この病気に経験のある方、知り合いがいらっしゃる方、回復された方へ質問させていただきます。どのような症状がありましたか。治療はどのような経過をたどりましたか。回復されましたか。良ければ回答をお願いいたします。参考にさせてください。

  • 糖尿病?甲状腺機能低下?

    初めまして。 日頃は皆様の御意見を拝読させて頂いて居りますが、此処数ヶ月の間に自身に起きて居る急激な身体の変化についてどうすれば良いか分からなく為り、何かアドバイスを頂けないかと思い投稿させて頂きました。 何卒宜しくお願い申し上げます。 元々強固な便秘体質でしたが、今月に入ってから全く便が体外に排出されず、胸から下が異様に膨らみ内科で診察を受けた結果「腸閉塞」との事で6日から入院治療中です。 実は5年前にも腸閉塞で入院の経験が御座居ます。 ですが先生は私の身体の変化について首を傾げて居られます。 無論、今は何より腸閉塞の治療が優先ですが、5月に風邪を引いて此処の病院に通院した時、体重は42kgでした。 ですが現在は51kgも有ります。 食生活や日常生活に何も変化は御座いません。 先生から自身の身体の変化について尋ねられた為お答えしました。 「短期間で急激に体重が増えた・顔・背中・胸・両腕に吹き出物が多々有り軟膏を塗っても治らない・髪の毛が沢山抜ける・腕や足を中心に毛深くなった・手足の痺れ・喉に何か出来物が出来た様な違和感が有って苦しい・便秘が非道い・直ぐ近くに買い物に出ただけで異常な疲労感を感じる・睡眠を取っているのに何時も眠気を感じる・数日前の事すら良く思い出せ無い」 先生は「糖尿病と甲状腺機能低下の両面から検査をしましょう」 と採血をし、採血の結果は17日に出るのでまずは腸閉塞の治療に専念するようにと仰いました。 上記に挙げた症状は糖尿病にも甲状腺機能低下にも当て嵌まって居る気が致します。 甲状腺機能低下は投薬治療が出来る様ですが、同じ病を発症した方のお話では一度増えた体重が中々戻らないととても悩んでおられる様子が見受けられたりしました。 糖尿病に陥る様な生活環境では有りませんでしたが、もし糖尿病で有った場合、合併症などがとても恐ろしく怖くて眠る事も出来なく為って居ります。 甲状腺機能低下による身体の不調なのか、糖尿病による身体の不調なのかは結果が出るまで分かりませんが、それぞれの病において何か留意する事が有りましたらお教え頂けると幸いです。 要領を得ず長くなり申し訳御座いません。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 糖尿病について

    こんにちは。 36歳の主婦です。2人の子供がいますが、子供を出産後に糖尿病となりました。 一人目を妊娠中に尿糖がではじめ、出産後には通常のA1cに戻りました。 しかし、二人目を出産後A1cは戻らず、ヘモグロビンA1c8.4%、糖尿病と診断されました。 検査入院後に先天性のすい臓の異常が見つかりました。 通常のすい臓の半分しかなかったようなのです。 私一人の健康を維持できるギリギリの大きさだったと知らずに二人の子供の出産をしてしまったため、すい臓の機能が低下してしまったのが原因のようです。 今、アマリールとベイスンの服用と食事療法でA1cは6.2%まで落ちましたが、このまますい臓の機能は戻ることはないのでしょうか? ずっと糖尿病のまま、薬を服用しなければいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう