• 締切済み

激痩せハムスター…1匹死亡…

はじめまして。 私は現在ゴールデンハムスター3匹・ジャンガリアンハムスター6匹飼育しております。 先日ジャンガリアンハムスターの「パールホワイト♀生後3ヶ月」と「ブルーサファイヤ♀生後4ヶ月」の2匹をとある里親募集をされていた方より引き取りました。 3月26日に、配送という形で引き取ったのですが、我が家に来たハムちゃんは生後1ヶ月も経っていないような位の大きさしかない、ジャンガリアンハムスターでした。 届いたときは、体が冷たく動きが鈍かったのでヒーターを入れてあげて暖めました。 その時は、温まって普通に元気になりました。 餌も入れてあげると、ほおばって食べ、滑車を入れてあげると滑車でも遊んでいました。 きっと生後1ヶ月くらいなんだろうと思いましたが、前飼い主から聞いたときは、「2ヶ月前にペットショップで購入した。白が生後3ヶ月・ブルサファが生後4ヶ月」と言っていたのを思い出し、おかしいと思いました。 触れたりしながら色々と観察しているうちに、やはり子供ではないようで、脂肪(お肉)はまったく付いていなくて、足は骨だけ!?っというくらいとても細く、お耳もしおれていました。 しかし、特に下痢をしている様子は無く、お尻の周りは綺麗で食欲もありましたが、手足の先が少し茶色っぽく変色していました。 引取後数日様子を見て、現状が悪化するようならすぐにでも病院へと考えていましたが、滑車で元気に遊んだり、ゲージの網を上ったり、ヒマワリの種を元気欲食べていたので大丈夫そうだな☆と思い、すぐに病院へ向かうのではなく、今週の日曜日(明日)動物病院に行く用事があるので、その時一緒に連れて行こうと考えていました。 そして、今日の午後ゲージを覗いてみるとブルーサファイヤの子の目がどうもおかしいのです。 目が開かなく、力ない感じでヨタ(2)と数歩しか歩きません。 手にとっても、たいした抵抗はせず身を任せていました。 今日は、食欲も無いようで、食べてくれません。 しかたがないので、ビタシロのみを与えて小屋に帰しました。 インターネットで症例を調べてみましたところ、「肺炎」??かなと思いました。 しかし、我が家に迎えた時の小ささが原因の一つになっているのでは??と疑問が出てきました。 ブルーサファイヤの子は、本日体重を量ってみたところ 【15g】 しかありませんでした。ジャンガリアンの平均体重が30~45g程度と言われているので、その半分くらいしかありません。 でも、今の様子では食欲も無く体重の増加を促進できる方法が見つかりません。 明日、動物病院に連れて行って見てもらおうとは思いますが、今晩1夜越せるか危ういです。 ホワイトの子は目はパッチリ開いていて、手に取ると抵抗する力はあるようで、ゲージの中も歩き回っています。先日は脱走したりしていたので、それなりの元気はあるようです。 この子も体重は… 【18g】 ほどでした。 食欲は、あるようでヒマワリの種や固形フードなどを食べ、お水やビタシロも飲んでいました。 誰か、同じような体験や症例を見たことがある人がいたらアドバイスや私に出来る対応を教えてください。 よろしくお願いします。 p.s.ホワイトの♀は、先ほど3月31日22:50分頃☆となりました。 もう一度ゲージに様子をみに行ったときに、ゲージの端っこで丸くなったまま、冷たくなっていました… まだ5日くらいしか一緒に入れませんでしたが、気にかけていた分、情が移ったようでとても悲しいです…

みんなの回答

回答No.8

肺炎だったんですね・・・お礼欄を見させて頂きましたが。 肺炎は呼吸困難というか苦しそうにしている段階まで行ってしまいますと確かに治療が難しく死んでしまうこともあります・・・ですがまだ気を許さない状態だとは言え、今は徐々にいい方向に向かっているようなので私も少し安心しました^^ 若いハムスターの生きようとする力は人間が考える以上に強い物で驚くものがあります。 もし何かを口に出来るような感じでしたら、今は栄養バランスなどは気にしなくていいので嗜好性の良い物・栄養価の高い物をいろいろあげてみるといいですよ。 下痢とかしてないなら、豆腐とか嗜好性がよく比較的良く食べてくれる物だと思います、水分も一緒に補給できますし・・・ただ、腐りやすいので半日で交換してくださいね。 まだ食欲があった頃好きで良く食べた物(何度か食べさせたことのある餌でOK)があれば病気になった時にも良く食べてくれる可能性が高いので置いとくいいかと思います。 肺炎は他の方も書かれてますが細菌が原因のことが多いんですが、細菌性の病気は人間がその原因となる菌を運ばなければ掛からない(掛かりにくい)物だと思います・・・不衛生な環境や飼い主の不注意により感染してしまう事が多いようです。 あんまりこんな風に考えたくないですが、前の飼い主さん・・・病気になったから手放したとかだったら嫌ですねーー;でも状況からすると考えれないことでもないかな・・・。 ハムの場合生体価格より病気になったときにかかる治療費がはるかに上回ることは良くある事で、彼らの命を預かる飼い主は当然覚悟をしなきゃいけないのですが、新しい子を飼うほうが安いからといって病院にもつれていかない方もいるみたいです、そういう人もいるぐらいですし見捨てるのが自分には出来なく言葉悪いですが誰かに押し付けるような人がいてもおかしくないかもしれませんね。 ↓横から申し訳ないのですが・・・(質問者さん質問内容からかなり外れます、すいません) ウエットテイルですね、ウエットテールではないですよ。 環境変化のストレス。細菌性のものでゴールデン・長毛種に多く特にゴールデンの幼ハムがかかりやすく死亡率が高い病気ですので生後2ヶ月未満のゴールデン子ハムはあまり飼わないほうが安全。 また、効果的な治療法はなく2次感染を防ぐ治療(抗生物質・ビタミン剤)しかありません。 普通の下痢もウエットテイルと言うこともあります、下痢は抗生物質で治ります。 これらの病気も肺炎もなんですが、細菌性の病気は人間が気をつければ基本的に防げる病気だと思います・・・買ってきた時から等は除き。 ハムスターの交配は小さい頃から一緒にすると上手く行く物ではありません、相性ですね。。。多頭飼育はしない方がいいですよ(今もしているのか分かりませんが)。 ただ、♂ハムが年上の場合お見合いが上手く行く可能性は高くなります。

agopuri
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! 今は、回復するのを待つしかないです… 元気になったら、体重を標準に持っていけるようにしたいと思います!! 以前ゴールデンのハムスターでウエットテイルになった子がいましたが、病院で飲み薬をもらって飲ませていたら、3~4日でお尻の周りが綺麗になったことがあります!! 今回のブルサファの♀は、肺炎にかかったのですが、幸い下痢はしていない様子でお尻の周りの汚れはありませんでした。 下痢をしないおかげで、体力の消耗が最小限で抑えられてるのかなぁとも思います。 前の飼い主さまからは連絡がありません… やはり、最初から体力が無かったのに配送をさせてしまったことも大きく関連しているのだと思います… 今回は、受け取り前に、私の確認ミスなどが多々あったと思います。 前の飼い主が放棄されたのだとしても、私が精一杯のことをしてあげたいと思います!! 色々と、参考意見ありがとうございました!! また、しばらくしてから様子を伝えさせていただきます!!

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.7

追伸 知人にも同様な病気が出て、獣医に聞いたら病名は「ウエットテール」っていったかな? ほんとの初期の段階では抗生物質で治るらしいのですが、症状が進むとダメのようです。 かなり昔ですが、私の所では、交配するのに外部から種親用として購入しました。 (大人ではなく子供です。小さい頃から一緒に飼うと交配しやすいのでそうしてます) そのうち1匹が質問者さんと同様の症状になり、最初は遺伝的に奇形だったのかな?と思っていました。 そのうち健康な別の子も同様な症状になり、結局そのケージの子ハムたちは 全滅となった経験があります。 当時は知識も無かったので手遅れになりましたが、どうも細菌による感染らしいです。 あまり生体に手をかけていない方から買ったりするとこのような場合になることがありますのでご注意ください。

agopuri
質問者

お礼

そうなのですか… 今後、またハムchanを迎えることがあれば、じっくり見極めて決めていきたいと思います。 そして、出来る限り直接会って引き取り出来る方からにしたいと思います。 そして、もっとハムの情報を集めて色々なことに対応できるようにしていきたいと思います!! ありがとうございます!!

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.6

それ! 他のハムスターにも感染しますから 緊急に隔離してください。 大人のハムスターは、あまりその症状は感染しません。 原因は特定できませんが、ケージ内を不潔にしているとそうなります。 また、なぜか子供のハムスターのみがその症状になります。 1匹の子ハムがそうなると一緒にいる兄弟までやがてそうなります。 そのケージ内だけの感染ですので、ケージを触った手で他のケージやハムに 触らなければ大丈夫です。 その症状が出たら治りません。死亡します。

agopuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我が家に来たときから、とても小さく心配だったので、他のハムスターと一緒にはしていません。 また、一応ハムスターはゲージ別に手を洗ってから対応しているので、今の所他の子には感染していません。 我が家に来てから、5日ほどでしたがゲージは我が家にきて2日目に設置しました。 とこ材は、木屑と綿でゲージ内には、給水機と回し車とヒーター付ハウスのみ設置していました。 時に不潔な状態にはしていませんでした。(というか、他のハムのゲージより綺麗なくらいでした) ということは、元飼い主の方の元でそうだったということなのでしょうか?? 現在は、獣医さんで治療していただいて、苦しそうな状態はなくなりましたが、鼻のカピカピと目の開きはいまいちです… 今私にできる精一杯のことをしてあげたいと思います。 あの、1つお伺いしたいのですが、ご自分で飼われていたハムちゃんなのが同じ状態になったことがあるのですか?? それとも獣医さんですか?? もし、ご自分で飼われていた経験で同じような経験があるようでしたらその時どうしたか教えていただけませんか?? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • j-r-n
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.5

2度目ですが失礼します。 私は里親掲示板でのやり取りは一度しかないのですが… なんだか怪しいですね(- -;) そこの管理者さんと連絡が取れるのならば、一応連絡を しておいた方が良いかもしれません。 メールの返事が来ないなら尚更、何かやましい部分があるのでは ないかと思います。

  • j-r-n
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.4

既に他の方が答えていらっしゃるので、少し別のことを… 少し気になったのですが、その元飼い主さんとは今も連絡を取れる状況なのでしょうか? 私も里親募集をされていた方から受け取りましたが、そもそも配送という時点で「…」と思ってしまいました。 相手が良い飼い主なら、受け取った後もメールを出来る状態かと思いますが…如何でしょうか。 ハムスターは病気を隠す生き物だと、既に下の方もおっしゃっていますが、元飼い主の方のもとに居たときに既に病気を持っていた、とかは 無いでしょうか? お尻が汚れていなかったのはまだ良いかもしれませんが、それにしても 痩せすぎな印象があります。 (ペットショップですら、ガリガリなハムスターは見たことがありません) 無駄に繁殖ばかりさせている知人にいましたが、もしかしたら 取引相手はそういう方だったりしませんか? もし何か疑問を持っているようであれば、元飼い主の方に質問を したほうが良いかと思います。 私が質問者さんの立場だったら確実に質問します…

agopuri
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます!! その里親様に質問をしてみましたが、返信はありません。 受信拒否をされている様子はありませんが、お答えは返ってきていない状況です… 私も、今までに太りすぎ??という子は何匹も見てきましたが、子供のように小さいハムスターは今回はじめてみました… 受取った最初は、本当に生後1ヶ月以内の子供かな?と本気で思えるほど小さかったです… 今回は、私が最初に掲示板に里子募集をしていたときにご連絡を頂いた方とやりとりをしていました。 以前に、ハムスターを販売しているペットショップから陸送で譲っていただいたり、里親募集をしていた方から譲っていただいたりという時に、配送で引き取ったことが何度もあり、今まで配送(陸送)で死着であったり、瀕死状態で受取ったり、異常のある子を引き取ったという事は一度も無かったので、今回も配送にてお願いしていました。 生体の配送を扱っている所にいつもお願いしています。 もちろん直接伺える範囲は、直接引き渡していただいていますが… 今回の元飼い主様の情報も少なく、引き取る前に写真を見せていただくこともしていませんでした。(引越しでかえなくなってしまったと言っていて、急いでいるとの事でした。) しかし、ハムスターの詳細を聞いたときは… パール♀3ヶ月 ブルサファ♀4ヶ月 病歴・怪我歴は1度もありません。 と言っていて、健康です!!と言い切られました。 いま考えて、我が家に到着したときの様子から考えると、前飼い主のもとで餌・水をあまりもらっていなかったのではないかなぁ?と思います。 到着直後に水やご飯を与えたときの食いつきが異常なくらい凄かったです。 やはり、今考えると、怪しかった点が何点か思い当たります。 私の事前チェックが甘かったと思います…

回答No.3

もう、獣医さんに連絡は取れたでしょうか?? 通院なさるときも保温に気をつけて、運ばれてくださいね。 小さいケースで連れて行く場合は、暑くなりすぎないように、寒くなり過ぎないように。 ケースの下に一枚貼るカイロなどがありましたら、それを使い保温してあげてください。 前の解答でも書きましたが、ハム用ゼリー等がありましたら、それをあげてみてください。 等分を補給でき尚且つ水分もとれますので。 ハムスターを見てくれる病院が県別に載っているサイトです。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/uehara1/byoin.htm こちらは、お勧め!というわけではないのですが(病気・飼育方法の情報に一部疑問があり古い情報がそのまま使われているため)有名サイトです、ハムの習性については比較的良く書かれているサイトかと思いますので・・・お暇なときに一度軽く読まれてはどうでしょうか。 http://www.hamegg.jp/hamster/dzungarian-hamster01.html 基本的なことですが四季の世話など簡潔に書かれていて読みやすくお勧めです。 http://sararito.net/hajimeni.html 病気の情報は多くはないですがhttp://www.page.sannet.ne.jp/macha3/index.html

agopuri
質問者

補足

色々とためになる情報の提供をしていただき本当にありがとうございます!! 時間の空いたときに、教えていただいたHPなどで色々と勉強することにします。 市販されている飼育本や、インターネットの簡単な情報しか今まで見ることが無く、何でも基本くらいしか知りませんでした… 教えていただいたサイトや、今回のことを期に色々と調べてみて、基本だけではなく色々な方の体験談などを見て、もっと色々な情報や本などに載っていない事でも、起こりえることなどを収集する事で、もっと知識を広げハムchanたちの対応をしてあげなければならないな…と痛感いたしました。 今後は、色々なことにもっと適切に対応してあげられる飼い主になりたいです。 本日、病院へ行ってきました。 やはり肺炎との事で、治療をしていただきました。 痩せすぎて、抵抗力が弱っているので本当に少しの温度差でも致命的だと言われました… 今回治療していただいて、荒かった呼吸は少し正常に戻ってきたようです。 食欲は未だにありませんが、ビタシロを与えて今日は寝かせています。 これ以上悪化せず回復してくれることを祈るばかりです… また、現状報告をさせていただきます★

回答No.2

ご存知かと思いますが、ハムスターは病気を隠す動物です(小動物は) ですので、見た目だけの元気・食欲・運動量等は当てになりませんし、ハムは死の直前でも普通の生活をしようとし、餌もいつもどうり食べるような動物です。 ですので、今回のようにハムスターの様子が明らかにおかしい場合はかなり症状が進んでいると思って良いため、手の施しようもなくなってしまうことが殆どです、ですので体の小さな小動物の場合様子を見るということは非常に危ないことです。 本当なら明日とは言わずおかしいと感じたとき(文を見る限り来た時?)獣医に連絡を取り検査をすべきだったかな・・・と思います。 このような場で、病気の判断等は仰がない方が良いかと思います(専門家でもない素人の集まりです。) ブルーサファイアはかなり体力を消耗しているようですね・・・。 とりあえず今は体力を落とさないようにすべきかとおもいます、蜂蜜を薄めてあげるのも良いかと思います、ペット用粉ミルク等があればそれをあげるといいかと。 病院に行く前にペットミルクやハムゼリー等がありましたら、それを与えて体力をつけさせてくださいビタシロでもOK。 回し車はしてないと思いますが取り除いてもいいかな・・・。 ストレスも与えないように、心配でのぞきたい気持ちは分かります、でもそれは弱っているハムには捕食者に狙われている感覚と同じで恐怖にしかならず、ストレスになり大袈裟に聞こえますが命を縮めることに繋がりかねませんのでそっとしといてあげてください。

agopuri
質問者

お礼

こんばんは。 ご指摘ありがとうございます。 回し車は、昨日見たときは遊んでいました。 しかし、今日仕事を終えて帰ってきてしばらくしても回し車の上に乗っているだけで、遊んではいませんでした。 私も、今更ですが、異常に気が付いたときにすぐにでも連れて行ってあげられればと、本当に後悔しています… しかし、今となっては、時すでに遅し… 大事な命を1つ失ってしまいました… これから私が出来ることは、同じ結果を招かないこと。 この事を忘れず、同じ結果が2度と無い様、最新の注意をはらい、もっと知識を着けていこうと思います。 ホワイトの子が死ぬ前の午後9時頃、これからでも獣医にと県内の病院を探しました。 どこも時間外だと電話にすら出てくれませんでした… 県外もインターネットで探し、いける範囲の救急病院に行くにしても、私は車の運転が出来ないので遠方の病院に行くには、同居人の帰りを待つしかありません。 仕事が、居酒屋なので帰りは2時ごろです… なんとか間に合えば、と思います。 明日、また現状をこちらのページでご報告させていただきたいと思います。

回答No.1

http://homepage3.nifty.com/surgery/LowBodyTemp.html 常に20℃以上に保つことも大切なようです。 体が冷えないようにして、糖分の高い物を与えるのも良いようです。 もしくは、生まれつきの体質・天寿なのかも・・・・。 その他の参考→http://web.kyoto-inet.or.jp/people/uehara1/byoki.htm 上記ふたつのURL 参考までにご覧下さい。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/surgery/LowBodyTemp.html
agopuri
質問者

お礼

ご回答いただき本当に嬉しいです!! 参考URLもかなり参考になりました!! 私の知らなかったことなども書いてあったのでとても勉強になりました☆ 現在、ゲージのヒーターだけでなく、部屋の暖房も少しつけてみました。 少し砂糖を溶いたお水を与えてみようと思います。 明日は日曜日ですが、見てくれる獣医さんがいるので、連れて行って結果がわかれば、こちらでご報告させていただきますm(_ _)m 迅速にお返事いただけて本当に嬉しかったです。

関連するQ&A

  • ハムスター

    ブルーサファイヤ(8か月)とジャンガリアン(7か月)を、一つのゲージに入れたいんですけど。どうやったらハムスター同士慣らすことができますか??

  • おしっこが臭いハムスターと臭くないハムスター

    以前に飼っていたジャンガリアンハムスター(メス)は、 おしっこがものすごく臭かったんですが、 今回、飼い始めたジャンガリアンハムスター(オス)は、まったくにおいがしません。 なぜなのでしょうか? 生後1ヶ月半の家に来た当初と、老後2年から亡くなるまでは特に臭かったです。 何か病気だったのかなと今更ですが、気になっています。 同じブルーサファイアで、違いと言えば性別だけです。 ご存知の方や経験者の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ハムスター

    ブルーサファイヤのオス(8か月)とジャンガリアンのオス(7か月)を、ひとつのゲージに入れ飼うことは出来ますか?? 慣らし方などあるのですか??

  • ハムスターを踏んじゃった!!

    昨日の夜、ハムスターのゲージを掃除しようと思い、 ハムスターをゲージから出しました。ちょっと目を離したすきに、 ハムスターの居場所がわからなくなってしまい、さがそうと1歩足を踏み出した 瞬間ハムスターが私の足元に歩いてきたので、軽くなのですが、 ハムスターを踏んでしまいました。 ハムスターは踏まれた時はびっくりしている様子でしたが、それからは今のところ いつもどおり元気に、回し車で遊んだりしています。 今は元気なのですが、ハムスターの様な小さな生き物が人間に踏まれてしまったので、骨折していないか、これから体調が悪くならないか心配です。 この様な場合、すぐにでも病院に連れていった方がいいんでしょうか?? わかる方いましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、ハムスターの種類はジャンガリアンです。 生後、4ヶ月位です。

  • 飼っていたハムスターが死んでしまいました

    飼っていたハムスターが死んでしまいました。 死因が分からず、悲しいです。 ※長文です。 ハムスターは、 ・生後1歳3ヶ月 ・ジャンガリアンハムスター(♂) ブルーサファイア ・体重38g ・活動量多め。毎日回し車で疾走していた。 (時々昼間も起きて走っていた) ・餌はペレットを中心に、ヒマワリの種、ペットフードのニボシなどがミックスされたものを少量足して、合わせて3.2g前後。 野菜は、ニンジンやキャベツ、りんごをたまに。食べ残しは12時間以内に回収。 ・室温が15~20℃あったので、今季まだヒーターを設置していなかった。 ・ゲージの掃除は毎日21~23時頃。 毎日(フン取り、トイレ掃除、古い餌処分) 月1(ゲージの大掃除。古い床材も混ぜる) 都度(汚れが目立ってきたもの) ・ゲージは西向きの部屋の直射日光の入らない位置、高さ30cmのローテーブルの上。 ・床材は広葉樹チップと新聞紙 上記の状態で飼育していました。 一昨日の昼までは元気に走りまわっていました。 それが、昨日はうっかり寝てしまい、世話をしていませんでした。 今日の午前中に用事を済ませ、午後13時頃に様子を見るためゲージを覗いたら底に横たわっており、触るとすでに冷たくなっていました。 まだ柔らかかったです。 外傷もありませんでした。 走っていたままのような体勢で亡くなっていました。 夫が言うには、今朝(6時頃)もガサゴソと動いていたそうです。 もう一匹、別のゲージで飼っている1歳8ヶ月の♀のジャンガリアンは元気です。 何故死んでしまったのでしょうか。 昨日餌をあげなかったから? 思っていたより寒かった? 病気に気が付けていなかった? 寿命には早過ぎると思うので悲しいです。 殺してしまったようで辛く、悔しいです。 もう一匹を同じ目に合わせたくありません。 説明が足りない部分もあるかも知れませんが、どうか、改善点を教えてください。

  • ハムスターの鳴き声について

    ハムスターの鳴き声について 生後5ヶ月ほどになるオスのジャンガリアンハムスターが、 始めて鳴き声を出しました。見た感じ元気で食欲もあるし、 こちらを見ながら嬉しそうに鳴いてるように見えたのですが、 どこか具合が悪いのでしょうか? キュキュキュキュ、コロコロコロといった高音でした。 どなたかご回答宜しくおい願します。

  • ハムスターを飼った事がある人に質問

    何の種類のハムスターを飼った事がありますか? 私は、ゴールデンのノーマルとキンクマ、ジャンガリアンのノーマルとブルーサファイアとスノーホワイト、ロボロフスキーです。 皆可愛過ぎます//

  • ハムスターが亡くなりました。

    ジャンガリアンハムスターを2匹飼っていたのですが、1週間の間に2匹とも立て続けに亡くなってしまいました。 1匹は1歳半でノーマルグレーのオス、もう1匹は10ヶ月でパールホワイトのオス、別々のゲージで飼っていました。 2匹とも私にも妻にもとても懐いてましたし、私たちとしてもハムスターの本を買ってしっかり勉強したり、体重やご飯などについて毎日日記を書いたり、頻繁にゲージの掃除やトイレの掃除も行っていてかなり気をつけていたつもりでした。もちろん暑さ寒さ対策にも。 そもそもハムスターを飼ったきっかけは、前に妻が流産いたしまして、悲しんでいる妻が少しでも元気になるようにと思ってまず1匹飼いました。 赤ちゃんの代わりというわけではないのですが、二人にとって本当の子供のようにかわいがりました。 その後しばらくして妻がまた妊娠したのですが、またもや流産。 そして2匹目を飼いました。 当然その子も我が子のようにかわいがりました。 その後、妻が妊娠し、今度は順調に赤ちゃんも成長してくれて今年の3月に出産をひかえて夫婦で幸せな日々を過ごしていました。 「赤ちゃんが生まれたら2匹のハムスターも居るし、5人家族になるねー」 「子供たちの写真をいっぱいとりたいね」 と楽しみに話していました。 しかし、妻の妊娠が9ヶ月目に入ったと同時に悲劇が。 夕方まで元気だった1匹のハムスターが、夜見ると眼球突出になってました。 体もすごい弱ってまして、見てすぐに危ないと思える状態でした。 すぐに動物病院に連れて行こうと思ってどこそこに電話しましたが、もう夜中だったために どこも繋がらず、仕方なく朝一で連れて行って治療をしてもらいましたが、2日後に亡くなってしまいました。 次の日もう1匹の様子もおかしく、病院に連れて行ったら末期の肝機能不全だと言われ、薬をもらいましたが その3日後に亡くなってしまいました。 あまりに突然のことで、二人ともかなりのショックを受けてます。 自分たちのお世話に問題があったんじゃないかと反省はしておりますが、妊娠9ヶ月に入ってから、おまけに2匹同時にというこのタイミングに戸惑っています。 「もうすぐ赤ちゃん生まれるから、僕たちの役目は終わったね」と2匹で示し合わせたかのうようにも思えます。 ペットには不思議な力があると聞きますから・・・。 都合の良い解釈かもしれませんが、なんとかして妻を励ましたいし、妊娠中ですのでなんとかして元気になってもらいたい。 このようにペットに関して不思議な体験をされたかたいらっしゃいますでしょうか? 体験談やアドバイスなどいただけないでしょうか? それと、2匹目に亡くなったハムスターですが、昨年末に食欲が無くて病院に連れていったのですが 診断結果は異常なし。フンの検査もしてもらいましたが異常なしとのこと。 その後食欲は戻りましたが、この前連れていったら末期の肝機能不全・・・。 前回の診断でわからなかったものなのでしょうか? ハムスターはたった1ヶ月で症状が末期になるものなのでしょうか? 長文で申し訳ありません。

  • ハムスターの腫瘍について

    こんにちは。ハムスターを飼っていらっしゃる方にぜひ聞きたいことなのですが、うちにはジャンガリアンのメス約1年のを飼っているのですが、腫瘍が出来てしまっていました。それは、何度か取れてしまっていたのですが、最近出来てしまったものは、かなり大きくて、出血が時々出るようになってしまいました。   食欲はあり、元気そうなのですが、前より体重が減っていき、どうすればよいのかわからなくなってしまいました。出来れば、病院には連れて行きたくはありません。どうすればよいのか教えてください。       よろしくおねがいします。

  • うちのハムスターは肥満?

    うちのハムスターは肥満でしょうか? 生後3ヶ月目に入ったブルーサファイア♀です。 飼い始めて2ヶ月です。 金網ゲージ45×30(cm)のトイレ・回し車・砂風呂・木のお家・餌箱設置。 餌は初めはマルカンのミックスフードで、マルカンの餌は絶対にあげない方がいいとサイトにかいてあったので一ヶ月前からハムスターセレクションに変えました。 体長は約10cmの体重46g。 パソコンで検索してみると、数値的には明らかに肥満。 ですが、元々飼った時(生後1ヶ月の時)からちょっと大きいかな?と思っていて、 その時(生後2ヶ月の時)に体重をはかるともう既に30gの成ハムの域でした。 ペットショップに置かれていた時、他のハムも見たのですが他の子は普通くらいの大きさだったようなので、ペットショップの餌の量は適量だったと思います。 私の元に来てからも、肥満には絶対にさせまいと餌の量には気をつけていました。 ミックスフードの時は5g+野菜3g。 今現在、ハムスターセレクションは4g+野菜3gにしています。 指定の量よりも少なめにあげているし、野菜もあげています。 まだ多いんでしょうか。 これ以上減らすとハムスターが可哀想な気がします・・・。 ちなみに運動はしっかりしていると思います。 回し車は爆走しているし、元気です。 金網ゲージにした理由としてはハムスターは暑さと湿気に一番弱いという記述のものが多かったようなので、 通気性のいいものの方がいいとその他色々考えた末に決めました。 病院に行っても、いたって健康で(ゲージが広い為)ハムスターにしては贅沢な生活をしているとだけ言われました。 長文失礼しました。 回答よろしくお願いします。