• ベストアンサー

営業向きの人・不向きの人とは?

昨年暮れに転職した27歳男性営業です。 ある人から、「君は大人し過ぎる。営業向きではない」というような趣旨の事を言われました。 確かに私自身、子供の頃からずっと寡黙な方で人見知りが激しく、仲良くなれる人とそうでない人の"差"というのが かなりハッキリと別れ易かったので、今でも、接する人によっては、会話・コミュニケーションが殆ど無かったり、 無口になってしまいがちな時があります。今の仕事に就く前はCD店で接客業を4年程していたのですが、 やはり状況は改善できませんでした(常連さんでも、とても仲良くなれた方とそうでない方という風に別れてしまっていた)。 故に、誰とでも仲良く、会話・話題も豊富で、円滑に良い人間関係を築ける「人当たりの良い人」がとても羨ましいのです。 ただ、「無口でも良い営業成績を収めている人もいる」という話も聞いたことがありますし、 人見知りのある人でも必ずしも営業に不向きとは限らない、という話も就職セミナーで耳にしたことがあります。 では一体、どんな人が「営業向き」なのでしょうか? 又、私のように無口になりやすくトークの苦手な者が営業でやってゆく為には何が重要・必要なのでしょうか? 営業マンとしてのみならず、いち個人としても、人見知りを直し、誰とでも円滑な会話を楽しめる人間になりたいです。 当方営業未経験なので、経験者の方々からもご意見・ご回答を是非ご提供頂ければ幸甚です。 因みに、当方只今会社の製品を造っている工場で研修中で、本格的に営業のイロハを学ぶのは夏以降になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.3

最近 転職し 営業を始めた者です。 やはり 最初はなかなかうまくいいきませんでしたが、初心者ということで大目に見てもらいましたが 成果は出にくかったです。 心がけていることは ・大きな声で挨拶する。(少しでも長く)    お取引をしていただきたくお忙しい中お邪魔しています。 ・相手の目を見て話しをする。・ ・相手を持ち上げる話題を持つようにする    ex.売上は順調なようですね。忙しそうですね。 ・商品のアピールポイントを要領よく伝える。 営業のやり方を教えてもらい、業界の話題を得るため 先輩とコミュニケーションを良くしておく。(よく飲みに言っています) 業種によってかなりの違いがあると思いますが、成果を出すためには100件当たって1件ヒットすれば良い場合もあります。 ヒット率を上げるためには 可能性のあるところをより多く回り接点を増やすが鉄則かと思います。 裏返して考えれば 断られても挫けず 回り続ける タフな精神力が営業職に必要かと思います。

ziggysmith
質問者

お礼

ご回答誠に有難うございました。 大きな声の挨拶や相手の目を見て話す事などは、営業に限らず、人間関係を築く上で基本的且つ重要な事ですよね。 私も、改めて意識的に心がけようと思います。

その他の回答 (3)

  • stucco
  • ベストアンサー率32% (38/118)
回答No.4

営業は未経験ですが、受ける立場としての感想です。 言葉づかいのきれいな人 誠実な人 人の話をよく聞く人(気のない相槌は相手にすぐばれます) 清潔、身ぎれいな人(体臭、フケなどもってのほか) 自社製品についての知識がある。 競合他社製品についての知識があればもっとよし。 お客から気に入らないことをいわれても理路整然と反論できれば いいが、むっとして喧嘩腰にならないこと あまり話のうまい人というのもかえってうさんくさげに 思うものです。口下手でも営業は務まります。上に挙げたような ことがあてはまれば、第一印象は良いと思います。ご参考まで。

ziggysmith
質問者

お礼

これから営業を始める当方にとって、受ける側からのご意見はとても貴重で参考になります。ご回答誠に有難うございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

入社以来営業20年弱経験者です。 自分なりに気をつけていることを参考までに書いてみました。 ★得意先に入ったときには大きな声で挨拶すること。 ★しゃべりすぎはNGです。何故なら相手の話を聞いて何が困っているのか、会社でいくら予算を取れたのか等、得意先の情報収集が非常に重要だからです。 ★で、得意先担当者に上記情報を話させるには相手から信頼される相談者になることでしょう。当然自社製品については聞かれたことに答えられなければなりません。しかし、わからないことは正直にわからないと答え、確認後、電話で構わないので回答することです。他に頼まれたことがあれば早急に処理することです。  営業にノウハウなんかないし、営業のやり方も千差万別です。取引先の担当者も千差万別ですし。  個人的には街で女の子をナンパし、口説いてHまで持ち込む事が営業のイロハの研修になるよう様な気がします。

ziggysmith
質問者

お礼

>得意先担当者に上記情報を話させるには相手から信頼される相談者になること 「相手に信頼される」、これはとても大事な事ですよね。接客業でも同じ事が言えます。 早く自分なりの営業術を見出せるよう頑張ります。ご回答誠に有難うございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

営業職に向いているのは、「口がうまい人」ではなく、「誠実な人」だというのを、聞いたことがあります。 確かに、無口過ぎる人や人見知りの激しい人は営業には向いていないと思いますが、普通に会話ができれば、大丈夫でしょう。 やはり、お客さんの視点に立って考えられることが、大切ではないでしょうか。 ラポールとかホウレンソウとか、研修がありそうですね。

ziggysmith
質問者

お礼

>やはり、お客さんの視点に立って考えられることが、大切ではないでしょうか。 そうですね、私も同感です(接客業に携わっていたのでよく解ります)。 誠実さや相手の立場で物事を考える視点はとても大事ですよね。 ご回答誠に有難うございました。

関連するQ&A

  • ビジネスマナー研修

    昨年暮れに転職した27歳男性営業です。 当方これまで営業未経験だったので、これから営業職向けのビジネスマナー研修の講座を受講しようかと思っているのですが、 土日祝日に無料或は低額で受講できるビジネスマナー研修・講座はありませんか? ネットで調べてみても、どれも企業・団体向けだったり高額なものばかりなのです。情報をご提供頂ければ幸甚です。 因みに、当方現在会社の製品を造っている工場で研修中で、本格的に営業のイロハを学ぶのは夏以降になります。

  • 人名一発記憶術

    昨年暮れに転職した27歳男性営業です。 初対面の方の名前が中々一回で覚えられません。何かコツのようなものはあるのでしょうか? 当方これまで営業未経験でしたので、これから営業職でやってゆくにあたり、 経験者の方々のご意見・ご回答も是非ご提供頂ければ幸甚です。 因みに、当方只今会社の製品を造っている工場で研修中で、本格的に営業のイロハを学ぶのは夏以降になります。

  • 人付き合い

    宜しくお願いします。 長文 職場の人付き合いや人間関係でのコミュニケーションや雑談は大切と言われますが、仕事中でも同僚たちと会話で繋がる必要はありますか? コミュニケーションと雑談の違いは兎も角、職場では雑談は厳禁となっていて守ってるつもりはありませんが、特に話のネタもなく、黙々と寡黙に仕事してるだけなのに何故か煙たがられます。 同僚たちから「あの人は無口だ」「○○さんは何も話さない」等と言われて、私も一言二言の相づちで終らせるくらいどうでもいい話をされます。 歓迎会や送別会などの飲み会も、自分の時間を大切にしたいし仕事以外で同僚たちと一緒に居ても苦痛、だから欠席しています。 飲み会も人間関係の潤滑油として必要なのは解りますが出来る限りリフレッシュしたいしストレスを感じたくありません。 職場では「無口な人」「人付き合いが悪い人」「人間味がない」と言われます。 上司からも「同僚たちとの間に壁を作ってる」と言われるほど。 私的には必要最小限のやり取りだけして黙々と仕事をしてるだけなのに、それでは社会人として、人としてダメですかね? 「特に話のネタがない、だから寡黙に仕事してる、やらなければいけないことが沢山ある」という感じで、逆に同僚たちは「何故そんなに話すことがあるの?」と思います。 時間が来れば退勤、研修があれば出席し終われば無駄話せず退勤します。 何故それがいけないのかが疑問。 「雑談力」という言葉があるくらいだから、職場でも雑談は必要なのは解りますが、人間関係を円滑にするために手を止めてまで雑談は必要ですか? 人付き合いはどこまで深く広げて築けばいいのでしょうか?

  • 会話をすると、疲れてしまいます(営業職)

    こんにちは 30代前半の営業職(男)です。 営業の仕事をしているのですが、 人見知りではないのですが、 人と会話をすると、疲れてしまいます。 仕事の会話なら問題はないのですが 雑談などの長話になると 疲れてしまいます。 上司からは 「お客さまとは仕事の話だけでなく もっと雑談などの割合を増やさないと、 お前についてきてくれないぞ」 といわれています。 日々、会話をする努力はしているのですが なかなか、「会話の体力(?)」 が付いてきません。 よろしくお助け下さい

  • 人見知りは営業向いてないですか?

    現在33歳男性です。私は.昔から人見知りです。最近、正社員になりたくて転職活動して「傷ついてもいいから甘い自分や人見知りな自分を変えたい!そして人生変えたい!いい給料も貰って自信付けたい!」と思い今までの自分なら絶対応募しない営業職に初めて応募し採用されました。 しかし、どうしても営業の練習のロールプレイングをすると緊張して胸が苦しくなり、折角一生懸命覚えた基本トークも頭から飛んでしまい全くできませんでした。試用期間中で切られちゃったんですが.まだ営業職は諦めたくない気持ちもありますし.今回初めて営業に挑戦してみてお客様とお話する時は、あまり緊張しないこともわかりました。 そこで、質問なんですがやはり人見知りは営業職には向いてないでしょうか? また.今回入社した会社の研修が基本トークの書いた紙を渡されて覚えてるのみというもので研修3日目には実際に営業活動してました。どこの営業の会社もそんな感じなんでしょうか?もし、次営業職に応募するときはしっかりどんな研修体制か聞こうとは思ってますが営業職やられてる方いたら是非教えて下さい。 長文、駄文すみませんが.よろしくお願いします

  • 人見知りな彼女

    30代男性です。 先日、出会いパーティで知り合い、カップルになれました(相手は30歳) その女性と今度食事をと思い、やり取りをしていたのですが、 「あまりに人見知りなので、友達と3人で食事したい」 といってきました。 しかたがないので了承して、3人でセッティング。 こういうタイプの女性と仲良くなるには、どうやってもっていけばよいのでしょうか・・ 当方、恋愛経験が非常に少なく、自分なりに考えてはいるのですが、なかなか戦略が決まらず、です。 もちろん誠心誠意、相手に接するつもりです。 自分は無口なほうで、なかなかうまく会話ができないタイプです。 相手もそうなのかな?と思ってます。

  • 無口であがり症なのに営業です。

    無口であがり症なのに営業です。 前の会社を辞めてから1年の就職活動の末、ようやく見つけた仕事です。営業といっても既存顧客ばかりで、新規開拓を指示されることもなくノルマも一切ないので楽な方だとは思いますが、どの取引先へ行っても「君は大人しすぎる」「無口だ」と言われます。 既存顧客とコミュニケーションをとり、ひたすら紹介を待つというスタイルなのですが、ごく一部を除いて会話が弾んだためしがありません。 今日は取引先の担当者から取引先社長に私があまりにも無口で話をしてくれないと告げ口(報告)され、取引先社長に呼び出されて注意を受けました。自分でも無口で口下手なのは分かっているので頑張って喋っていたつもりだったのでショックでした。 今いる会社は小さなところなので異動はありませんが、自分の会社に対しては特に不満はないのでこのまま続けたいです。性格が職種に合っていないのは明らかですがなんとかして自分を変えることはできないものでしょうか?

  • 24歳営業をしております。

    24歳営業をしております。 まだ、勤めて間もないですが出来る気がしなく不安でなりません。 最近、研修期間を終え今は一人で外回りをしているのですが飛び込み営業をした際になかなかまだ自分の情報量の少なさから会社で揃えている商材やその値段、コスト的なところの会話をすることが出来ません。 ので、基本的には後日改めて商品をするような流れになっています。 また、会社としてはとてもいい会社なのですが周りの営業マンはいわゆるワイワイガツガツパリピ系の営業マンばかり、最年少の僕はどちらかというと全くそういうタイプではなく(ただ外面だけはいいと言われます)どちらかというとおとなしいタイプです。 なので、会社でも1人何も話さずにみなさんの会話をウンウン。と聞いていることがほとんどです。 世間話も出来ず、人に好かれるような人間でもないので自分は行動だけでもと周りの営業マンより数は沢山飛び込み営業で回ろうと、そこで沢山いいことも悪いことも経験してプライベートの平凡で何もないような生活を挽回させようと頑張ってます。 なかなか、一緒に入った目上の人よりも理解や覚えることが苦手で、話を聞いても7割8割ぐらいが上の空状態です。言葉が耳から頭の中に入ってくる感覚ではなく、言葉というものがそのまま自分をすり抜けていくような感覚です。全く言ってることが聞こえない時もあります。 そんな中で果たして営業をやっていけるのか不安です。 もう会社内でも周りとの会話に戸惑っています。 何か、アクションを起こすような掛け合いもない為くうきでしかたないです。アドバイスが頂けると嬉しいです

  • 営業職

    32歳の男です。 現在介護職として働いております。 転職を考えているのですが、ルート営業などではなく歩合給がつくような飛び込み営業などの仕事を希望しております。 今までに私自身営業をした経験はありませんし、話しをするのがとても上手というわけでもありません。 そこで質問なのですが、「営業」という職種には向き、不向きというものがやはりあるのでしょうか? またこの年齢の未経験者でも通用する世界なのでしょうか? 皆さんのアドバイスやご意見を是非お聞かせ下さい。 もちろん大変な仕事という事は理解しております。

  • ディーラー営業マンについて、、

    新車購入して、そのときの担当営業マンのことで気になる点があります。 点検で店に行ったときなど会話の中で、自分のおっちょこちょい?なところを色々と話してきます。例えば、酔って公園で寝てしまってカバンを盗まれたなどです笑 営業マンって、お客さんからの信頼を得ることが大切だと思うのですが、カバン盗まれたなんていう無防備状態な話をして大丈夫なのか?と思ってしまいます。 ましてや、そのカバンには会社用の携帯が入ってたらしいです。(携帯だけ公園の脇に捨てられていたため情報漏洩にはなりませんでした) 恥ずかしい話、少しその人のことが気になっているので私はそのような話を聞けるのは嬉しいです。 しかし、仕事ぶりや人間性を考えたら信頼できる方じゃないのかな?とも思ってしまいます。上から目線になってしまいますが。 営業マンの方、もしくは同じような経験のある方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

専門家に質問してみよう