• ベストアンサー

O型女性に翻弄される自分をコントロールする方法はないでしょうか。

cat_xxxの回答

  • cat_xxx
  • ベストアンサー率7% (7/94)
回答No.2

この質問を読む限りでは、O型だからどうこうというより単に質問者様が彼女に惹かれているだけだと思います。 相手よりも自分の方が惚れてる比率が高いと、どうしても相手に翻弄されているような気分になるのではないでしょうか? 惚れてしまっては、自分をなかなかコントロール出来るものではないですよ。 素直にそのままで良いと思います。

oresamaBB
質問者

お礼

>相手よりも自分の方が惚れてる比率が高いと、どうしても相手に翻弄されているような気分になるのではないでしょうか? そうですよね。その通りだと思います。 相手に翻弄されないように、僕の場合はリードをしてバランスを保とうとすることが多いのですが、逆に彼女に翻弄されていきました。 >素直にそのままで良いと思います。 これは、niceなアドバイスだと思います。自分の心に素直になって、相手に従えばよかったんだと後悔しています・・・。 というのも、たまたま街中で出会えた時に思い切って食事を誘い出したのですが、彼女は「考えときます。だって、誘われてすぐに答えるのは軽はずみな人じゃないですか。」と答えを出しました。彼女が出したその答えを僕は覆そうと粘ってしまったんです。(そんな大人げない自分にガッカリ。) 問題は粘ったことではなく、その粘り方なんです。僕は彼女のストレートな質問にごまかしながら答えたので、彼女は不信感を持っているのではないかと思います。 やさしい彼女はダメな僕にワザワザ付き合ってくれていたのですが、たぶん彼女は純粋なんでしょうね。「どうしてそんなに誘ってくれの?」とストレートな質問で攻め込まれ続けました。 その後、とんでもない会話になって僕が赤面して顔を塞いでしまったときに(こんな自分にも驚きました。中学生じゃないんだから…。)、やさしい彼女は心配して手を差し伸べてくれましたが(何度か、大丈夫ですか?って腕をつかんでくれたのですが、彼女に触れられたことで余計に頭の中が真っ白に…)、それは彼女がやさしいから困った人を見ると心が動いてしまうだけで、いざ1人で考えることのできる時間が出来た時に、あの人って変な人だよねって僕ならゼッタイに思うんです。もし僕が彼女の友人ならば、その人とは関らないほうがいいよって言いそうなんですよね、、、。

関連するQ&A

  • 女性の表情で自分への気持ちを知りたい

    好きな女性が居ますが、相手の表情で自分のことをどう思っているか知りたいです。店の店員さんなので、作り笑顔もあるので難しいのです。 ちなみにその女性にはいきなり結婚してるかどうか聞いて謝罪した経緯があります。

  • ますます好きになりました(o・_・o)

    ますます好きになりました(o・_・o) 20歳年上の女性を好きになりました。 汚い言葉を使わない、人のことを君・お前・あんたなどと代名詞で言わない、仕事が丁寧で傷つく言い方をしない方です。 自分がやる気なさげに仕事をしていたり不機嫌な顔をしていたりしたにもかかわらず、自分に笑顔で怒らずに仕事を教えてくれたところを見て好きになりました。  最近は仕事の時間がかぶり、会う機会が多くなりました。慣れたせいか話をかけてくれなくなりました。同じ年代の女性と同じランクの人とでプライベートや売り物の話で笑顔になっているのに、悲しくなってきました。自分も同じように話をかけられたいと。 心の中でそんなワガママを言う毎日です。 この緊張感と嫉妬感は、どうしたらよろしいでしょうか? 毎日、悩んでいます。 ご回答願います。

  • 疲れちゃっている自分がコントロールできません

    はじめまして。ご相談と言うか誰かに聞いてほしくて書き込みました。コメントいただけると嬉しいです。 私は、今年の四月から社会人になりました。現在、社員寮に住んでいます。まだまだ何もできないヒヨッコですが、仕事に不満はありません。 もともと元気いっぱいなキャラなのですが、最近、色々疲れちゃってるみたいで。笑顔が作れないんです。 恋愛(片思い中)もうまくいかないし、スポーツサークルでも記録が伸びないし・・・・仕事では勉強しなくちゃいけないことがたくさんあるし、同期の付き合いも最近は疲れちゃって・・・・スポーツで普段はストレス発散できていたのですが、納得いく練習ができてないので逆にストレスに。寮に戻ってくれば、仕事と同じ人と顔をあわせなくてはいけないし。 休みたいけど、休みきれない。休みたいけど、勉強しなくちゃな・・って頭が働くし 自分が駄目だなって思った始まりは、同期で飲み会に行ったときに、 「最近、なんかあった?なんか今までと違うよ。なんかチョットとっつきにくくなった。」 とみんなから言われたことです。あー駄目だなと思ってしまいました。家にいるときぐらい、ダラーってしたいのに、仕事の友達と同じ寮なので、すれ違えば「疲れてるんじゃない?」って言われる。向こうは心配して言ってくれているんだろうけど、私としては、見られたくないところを見られているみたいな感じで。なんかすごくもやもやしたような変な感じで・・・。化粧ののりも悪いし、自分がすごくダサくなっている気がして・・・・したいことはたくさんなるのに、やるのがおっくうで・・・。あと、いくら食べてもおなかがいっぱいにならないんです。・・・

  • お互い奥手です。o(^-^)o

    私には今、素敵だなと思う女性がいます。 私は20代ですが、相手の女性も同じぐらいです。相手の人はショップ店員さんです。 私は、特に美人な人を前にするとかなり緊張してしまい、目を合わせることもためらいがちになります。 しかも相手の子は可愛いだけじゃなく、物静かで、優しそうな性格に感じられます。 でも、何となくかなり奥手な感じの子です。あまり話しかけても、話しに乗ってきてくれないタイプの女性みたいです。恥ずかしくて、自分の気持ちを隠すタイプみたいです。 こういうタイプのショップ店員の女性には、どんな感じで話しをつなげていけば良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • B型男性と付き合ったことのあるO型女性の方。

    私は血液型で人の性格がきっちり判断できるとは思ってはいないつもりですが、頭のどこかでちょっぴり信じているところもあります。 私はO型で、どうも男性がO型だとわかると安心したりします。 逆に相手がBだと少し困惑します。 これはなぜだかよくわかりません。 でも、実際O型の私にすると、B型の男性はとてもユニークで自信に満ち溢れていて引っ張ってくれる頼もしい一面があり強く惹かれるところがあるのも確かです。そのインパクトの強さが、最初私をひるませるのかも知れません。 最近出会った男性も、ちょっと変わったところのある人です。自分でも「こう」と思ったことには突き進むタイプとは言っていますが、仕事もやる気満々で周りの反応は気にせず(まぁいい意味で)見ていて刺激を受けます。 O型女性とB型男性の相性も気にはなります。 B型男性とお付き合いをしたことのあるO型女性の方、 どんな性格に惹かれましたか? 相性はどうでしたか? ぶっちゃけで教えてください。

  • O型の女性にお聞きします

    1年間つきあっていた女性に振られたようです。 深い関係になり、互いになくてはならない存在であることを確認しあっていました。けど最近私が一方的なえらそうな態度をとったり、会話にのらなかったりしていました。そうしたところ、先日、ちょっとしたことで私が一方的に彼女を叱責することがありました。彼女は最初はごめんという感じでしたが、私がくどくど繰り返したためでしょうか、しらけきったような表情になり、「もういい」と言ってその場を離れてゆきました。その後、彼女から「申し訳ないけど(今度のデートの約束は)キャンセルします」というメールが来ました。さらに、私からのTELとメールを着信拒否されました。以来、一切連絡がありません。 彼女は、年下で30代後半。男性経験は少なく、私で3人目だとか。 おとなしい感じなのですが、嫌いな人にはきついタイプです。職場のある男性にいや思いをしたことがあり、それ以降その男性は完全シャットアウトとか。楽しくおしゃべりできる男性友達が急に自分に告白してきたので2度とあわなくなったとか。 私は好みのタイプなので、自分から好きという態度を表していたとのことです。 自分でも言っていましたが、これらはO型の特徴だそうです(因みに私はA型です)。 私は、突然の着信拒否をされ、戸惑っています。冷静に考えれば、もう駄目ですよね。でも、一時的に家出しているようなもので、また帰ってくるのかもしれない、という期待を捨て切れません。 もし戻ってくるのであれば、うれしく思います。相手の失礼な態度に頭にくるのは事実ですが、それ以上に彼女が好きなのです。大人なのだから、相手にいやなことがあればそれを伝えればいい、急に何の予告もなくシャットアウトするなんで極端すぎる、相手に失礼と思わないのか、と憤るのですが、怒りきれません。 今の私は自分は失恋したという事実をうまく受け止めきれていません。彼女の一方的な行動には自分にも責任があり、もしこの先に機会があるのなら、ちゃんと改めたいと考えています。同時に、そんな私は甘すぎる、大バカだという気もします。 女性の方にお聞きします。 彼女なような行動をとる場合、その相手の男性にはもう可能性はないのでしょうか? それとも、一時的なことで、また戻ってくる可能性があるのでしょうか? 彼女にすれば私は、先に説明した”職場でいやなことをした男性”と同じような対象なのでしょうか? 特に血液型を信じているわけではありませんが、彼女がよく「私はO型で・・・・」ということを言っていました。O型の女性で彼女のことがなんとなく理解できるという方がいらっしゃれば、特にご意見をうかがいたいです。 長文になり失礼しました。よろしくお願いします。

  • 女性から見たO型の性格について

    最近気になっている女性に、「外見がO型っぽい」と言われました。 男性を女性から外見でO型と判断するようなときは、どのように思われているのでしょうか? 相手の血液型はわかりません。 よろしくお願いします。

  • 自分が情けないです・・(女性の方へ)

    告白して半年間、食事・ドライブに行っていた女性に2ヶ月半前に断られました。 実際付き合うのを断られるなとは薄々思ってはいました。 電話・メールするのは全部こちらから(自分の気持ちがはっきりするまで自分からはしないと言ってましたが・・)だし、かけると必ず返ってはくるのですが、「いつも気が付かなくてすいません」という言葉から始まるので、自分のことをそのくらいの存在としてしか考えてもらえていないんだな・・と思っていたので。 断られた時に、「同じ職場だし普通に話しかけてね。」と言いました。 最初は、会った時は笑顔で挨拶し明るく仕事していたのですが、彼女は大人しく無口な人なので、無理をさせているんじゃないかと考える様になり、考えれば考えるほど、悩んで精神的に落ち込み元気がなくなりました。 自分は恋愛経験が少なく(自分から告白したのは初めてでした)、自分でもどうしたら良いのか分からなくて、こちらで質問し、回答者様から直接聞いてみては?と頂いたので、勇気を出して電話をして聞きました。 答えとしては、自分の考え過ぎだったのですが、まだ以前の明るい自分に戻れてません。 なぜ終わった人なのに未だに相手の人に無理をさせているんじゃないかと心配し考えてしまう自分が情けないです。 こんな事なら告白しなきゃ良かったなとも考えてしまいます。 前みたいに明るい自分に戻りたいし、努力してはいますが、心の底からの笑顔はまだ出せていません。 女性の方も、僕の様に終わった相手の事を考えたり、心配する事あるのですか?

  • いつも笑顔だと言われるけど…

    こんばんは(^_^) 22歳女性、接客業をしております。 いつもにこにこしてる! 笑顔が素敵だね! 笑顔が印象的! お嬢ちゃんは幸せな人生を歩んでそうだね! と、笑顔の事や元気、明るい等の嬉しいお言葉をよく従業員、お客様、 様々な方から頂いておりますm(__)m あまり明確ではないのかもしれませんが、 相手の笑顔が見れる事が嬉しかったり、 相手も楽しそうだけど、 私も楽しいからそうしている。 相手が誰であれ、 相手にとって心地よい空間を作りたい。 そんな色んな気持ちがあるので、 私はそうしているだけなんだと思います。 ですが、 人間いつも笑顔でいるわけでもなく、 そのような想いで居られるわけでもなく、 感情を持ち合わせている人間でもあるし、 やはり空元気の日もあります。 (仕事は気が済まないので、きっちりやることやります) ただそんな時も、お客様にはもちろん、 従業員にも笑顔で元気な自分を求められます。(笑顔ではないからそう言われるし、 周りも気を遣うしやりづらいそうです。確かに、心配り気配りに欠け、自制心が足りていないのかもしれません。) 笑顔で元気で楽しそうなのが私で、 笑顔が減ったり落ち着いていると、 心配されたり、無表情だと不機嫌に見られたりしますm(__)m そこまで笑顔や元気、明るさを求められない人もいる中、 何故そこまで笑顔で居る事を求められるんだろうと思います。 求められてしまうと、 そういう自分でいなければいけない気がして義務のような感覚にもやもやして、私は仏様じゃない!って 気持ちが芽生えてしまいますm(__)m そして、自然に笑えなくなったりもして、 今は笑顔を作っていますm(__)m 何だか求められてばかりで疲れます。 何故なんでしょうか。 基本、笑顔や元気、私的な面から 料理や仕事、 とにかく、色んな面で求め続けられます。 探求してもっともっとと。 (自分だけではないんですよね…) すみません、質問と言うより、 聞いて欲しい事をずらっと書いてしまった形になってしまいm(__)m 話しもいつも聞く側になってしまうので、 本当は最後まで聞いて欲しいんですが、 中々難しくて… 深く考えすぎると悪循環に陥るので、 これからの気持ちの切り替えをご教示お願い致しますm(__)m

  • 好きな女性がいつもより笑っているのを見た時

    ずっと気になっていることがあります。 男性は好きな女性がいつもよりも明るかったり笑っているのを見ると、その人が話し相手でなくても元気が出てきたり自分もいつもよりもテンションが上がってしまうことってありますか? いつも特定の女性と話した後や相手が何か良いことあったんだろうな~とこちらがわかるほど笑顔でいる時に、いつもは怖そうなのに話しかけるといつもよりも元気そうで、明るくなる男性がいて気になっています。