• 締切済み

部活がやりたい!しかし父が…

カテゴリ違いだったらすみません。 私には今、やりたいことがあります。 しかし、それができそうにありません。 父がいるからです。 父に「やらせてくれ」と頼んでも、「駄目だ」やなにかケチをつけられ、許可が出る可能性が低いのです。 私の「やりたいこと」というのもやましいものではなく、ただの部活動です。 最初は中学時と同じ部活に携帯電話が目当てで入ったのですが(入れば買ってくれるといわれつい、釣られてしまいました。)部員と合わなく、父には内緒で幽霊部員になっています。 そして学校から帰っても家でグタグタしてるだけで、休日も暇な毎日…充実感が感じません。 そんな私は4月1日から他の部活に入りたいと思っています。 なので勝手ではありますが早めにお答えをいただきたいです。 どうすれば、亭主関白で、自分が世の中心だと思っている父を説得させられるでしょうか。 意見をください。 あまり文が上手くないので分かりづらい箇所もあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 3ta3
  • お礼率50% (3/6)

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

うん、それはお父さんの意見は正しいと思うなあ。 熱しやすく冷めやすい子は、ちょっとだけ手をつけるとすぐ飽きて他にちょっかいを出す。それがそれなりに一区切りつけてからほかの事をやるならまだしも、ほんとにちょっと手をつけて辞めちゃうから「何にも身につかない」ということなんですな。 というわけでお父さんを説得するなら、何でもいいから一度やりだしたらちゃんとやり通してから「今度はこれをやりたい」というふうにやらないとダメよん。 ただ、高校生くらいのときにお父さんがウザいのは極めて正常だから無理にお父さんを尊敬しなくてもいいですよ。あと10年くらいしたらお父さんの言ってることは正しかったと、たぶんお姉さんとお母さんが気付くと思いますよ。

回答No.5

お礼ありがとうございます。 いいお父さんですよ 自分の感情をうまく伝えられない 頑固で謝る事を知らない(家族に)だから自然と家族が離れ 自分ひとりが孤立していくのが寂しいんです(たぶん) 学校で有った事とか家で話しますか? お母さんとお姉ちゃんには話すけどお父さんには話さない なんとなくお父さんの気持ちがわかるような気がします (私の家族構成、奥さん、長女(今度大学)長男(今度高校)) やさしくされないとやさしくなれない 尊敬して認めて(敬う)あげれば、きっとあなたも認めて もらえると思います。 また、余計な事をすいません、参考になれば

  • ellecon
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.4

No1です。 いろいろ大変なようですね。 あなたは、やりたい部活に入れば絶対に続けられる自信はありますか? 絶対に続けるならば、全部素直に話しましょう。 今の部活は携帯電話の誘惑に負けて入ったこと。 他の部員と合わないこと。 お父様には幽霊部員になっていることを黙っていたこと。 やりたい部活に入れば卒業まで一生懸命続けること。 やりたい部活をやって充実した学生生活を送りたいこと。 その上で、自分に非があると思うところは謝る。 やりたいことをしたいという熱意を伝える。 反対されてもやる!という強い意志を示してもいいと思います。 その場合でも絶対やり通してやる!と奮起すること。 そっけない態度を取ってしまうのは、学生時代はしょうがないです。でも、絶対に真剣に話をしなければいけない時はあります。いつかは、親にあなたのはっきりとした意志を伝えなければいけません。 お父様ははっきり意志を示さないあなたの態度に対して、これではいけないと強い態度で叱ってくるのだと思います。 ですから、自分はこれだけの考えをもっているんだ!何が何でもやり通すんだ!という気持ちをぶつけてみてください。 お父様も昔は同じ立場です。男同士ならきっと分かってくれます。 頑張って!!!

回答No.3

ちょっと感じた事を書きます あなたはお父さんを尊敬してますか? こんなんお父さんじゃ出来ませんか? なんだかあなたの態度、しゃべり口調ににじみ出てるんじゃないですか あなたはそうは思って無くても、でないとおかしい気がします あなたはまだ子供です、生意気な事を言ったり話したりしてませんか? そのあたりのちょっとした態度がお父さんの気に触れてて 普段は黙ってるけど、何かきっかけがあればいきなり怒鳴る 普段から蓄積されてるからいきなり爆発、こんな感じじゃないですか もし当ってたらあなたの態度を改めましょうまたは演技しましょう 自分の子供ですからかわいくないわけがありません 家の手伝いを進んでするとか、お父さんにわからない事を聞くとか 少しずつコミニケーションを取れば又「あなたが大黒柱です」 「この家であなたが一番偉いです」みたいなイメージなんですけど 親も「ばか」ですからおだてには弱いです いきなりは変ですけどね 参考になれば幸いです。

3ta3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 尊敬はしていません。 確かに父には素っ気ない態度をとっています。 それに父は自分でいうのもなんですが、私達子供のことが大好きだと思います。(ちょっかい出してきたりして、かまってもらいたいらしいので。) なので父に冷たく当たれば本気で激怒したりすることもまれにあります。 「あなたのこと、信じ、頼りにしてますよ。」っという感じで演技していけば良いでしょうか。

  • plus55
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.2

あなたがその部活に入りたい理由がハッキリしてるのであれば、それを話せばお父さんも解ってくれるのではないでしょうか? お母さんやお姉さんは反対してないんですよね? もし、どうしても反対されるようであれば、強行突破!しかないんじゃないですか?部活に打ち込める期間なんて、短いですからやりたい事をやったほうがいいと思います。 最初は反対されても、部活に打ち込んでるあなたの姿を見ればお父さんも解ってくれるんじゃないですか? このような質問をされるという事は、気難しいお父さんだと思いますが、やりたい事はやりたい!と、主張するのは大切な事だと思います。 後悔しないようにしてください。

3ta3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母や姉は反対はしていませんが、賛成もしていないようで…。 私が入部したい部活は休みが少なく、今のままでは勉強の方が疎かになり、成績が落ちていくのではと心配しています。 強行突破やってみたいと思いましたが、その後の反応が心配です。 打ち込む前に辞めさせられそうで…。 しかし、部活は今しか出来ませんよね、それに主張もしてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ellecon
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.1

今の部活に入ったときは、お父様が携帯電話を買ってやるから入れとおっしゃったんですか? それなら、他の部活に入りたいと申し出ても理由をきちんと説明すれば納得してくださるのではないでしょうか。 お父様は部活をやってはいけないとおっしゃっているのではないんですよね? それとも他になにか不許可になる理由があるのですか? それともう一つ。お父様には一度でもお話をしてみたのですか? 全てを(充実感が無いなど)をお話して、入りたい部活に入ると言えばいいのではないでしょうか。 部活は親が決めるものではないと思います。

3ta3
質問者

お礼

申し訳ありません。 補足の方に入力してしまいました。 ご回答ありがとうございます。

3ta3
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます。 父は「熱しやすく冷めやすい」私の行動が気に食わないようで、この間最近好きになったアーティストのコンサートに行って自宅に帰った時は「この間までバレー選手の名前を馬鹿みたいに連呼してたくせに大人しくなったと思えば今度は歌手か?お前のやっている事は異常だ。」と叱られました。 この事から推測で他の部活に入ることを反対され、今の部活を継続しろと言われるのではないかと思います。 父にはまだこの話は一言もしていませんが、母や姉には相談にのってもらいました。

関連するQ&A

  • 部活を中退したい

    私は今、中3なのですが、 中2の3学期ごろから所属している美術部に行かなくなっています。 理由はメンバーとあまり合わないと言うのもあるのですが、 12月ごろに利き手を骨折してしまい暫く休んでいて、行きづらくなってしまい、 塾も3月ごろから忙しく、行く暇がありません。 しかし、私は副部長で、顧問の先生は学年の副担任・美術の先生です。 あと、気になる事があるのですが、部活を3年間続けると何か良い事はあるのでしょうか? (内伸がプラスされる等…) また、部活は幽霊部員でも入っていた方が良いですか? 宜しくお願いします。

  • 部活を退部したいです。

    高校一年で自転車競技部に所属しています。  自競部は、顧問が厳しくあまり休日がなく、とてもきついです。そのせいで友達とはあまり遊べずそれはそれでキツイです。それに家は農家なので手伝いたいのですが、部活でヘトヘトになってあまり手伝えません。そのほかにもいろいろ理由はまります。なので自競部をなるべく早く退部したいです。 顧問は「やる気がないならやめろ」と言ったり、「やめるなら大会で入賞してからだ」と言ったりしています。 あと3週間くらいで新人戦があります。僕は、それまでにやめたいです。 どうしたら顧問を説得して退部できるでしょうか?    ふざけた回答はやめて下さい。まじめにお願いします。

  • 部活のマネージャーを辞めたいです。

    私は男子の部活のマネージャーをしている新高2です。 最近、部活をやっている意味がないように思えてきました。理由は、活動日数時間が長くて自分の時間がないわりに、部活中は仕事が少なく暇になり、時間を無駄にしているとしか思えなくなったからです。最初はただ練習を見ているだけでも楽しくて、充実していると思っていましたが、今は、正直そう感じることができないんです。 辞めたら必ず生活が充実するとは限らない、ということはわかってます。でも今のままでいいのか、と思います。 3ヶ月前くらいから辞めるという考えが浮かぶようになったのですが、迷う原因がいくつかあります… ひとつは、部に迷惑がかかることです。いきなりマネージャーがいなくなったら、それまでマネージャーがやっていたドリンク、部費の管理を部員の誰かがやらなくてはいけません。 それと、マネージャーの先輩です。今まで1年間何から何まで教えていただいて、先輩はあと少しで引退で、私がやめてしまったら何のために教えたのだろうと感じると思います。先輩に申し訳ないです。 この二つがあって、決心がつきません。 アドバイスがほしいです。お願いします。

  • 部活やめようか…。

    私は今ある運動部に所属している高1です。その部活のことでとても悩んでいます。 私は今バイトしているのですが、忙しすぎてあまり部活に参加できていません。私の高校はバイト禁止なのですが、私はある事情で学校から許可を得てバイトしてます。その事情というのも、9月の上旬頃に父が病気で倒れもう仕事ができない状態になってしまいました。だから少しでも母の助けになるようにバイトしています。 部活にあまり参加してないのにこのまま辞めないでいるのも変だし、今は大会とかないから行かなくても大丈夫だけど、春とかになり大会が近づくとさすがに休んでばかりもいれません。でもバイトを長期休むのも無理ですし。それなら、大会まで(高2になってすぐくらい)に部活やめた方がいいのかなって思います。 もしこのまま辞めずに続けて大会前の練習にあまり参加せず大会に出たら、きっと他のメンバーに迷惑かけます。部活の仲間のこと大好きだからこそ、やめた方がいいのかなって悩んでます。ご意見お願いします。

  • 部活に籍だけ置いて辞めたいのですが・・・

    高二です。 部活(テニス部)も残り正味半年となりました。 元々控えで、個人戦や練習試合でちょっと出る程度で、強くもないためほとんど勝てません。 部活の仲間とも余り仲良くなれないのであまり行きたいとは思いません。 それどころか最近は生徒会活動や実行委員会などに打ち込みたいという思いがあり、もう部活はいいや、という感じになりました。 元々テニスも趣味の範囲で、運動はとりわけ好きというわけではなく元々文化系の趣味なので、学生時代に体を鍛えて肥満防止に、スポーツの中では好きなテニスを人並に出来るようになれれば、という感じで入部したので、別に強くなって試合に勝とうだとかいうのは「出来ればそうなりたい」という程度です。 今後も、いやいや部活するなら受験勉強始めたり、生徒会の活動をして学校に貢献するようなことをしてみたいという感じです。 今月は行事関係で1カ月全く参加しておらず、冬休みに入りヒマなはずですが、このブランクが気まずすぎて、また、わざわざ片道一時間かけて部活をしに行き、日中丸まるつぶれるのかと思うと、行く気になれなく、遂に今年最後の練習まで顔を出さなくなりました。 これできっぱり縁を切って、部活の子に二度と会わないと言うなら話は別ですが廊下や昇降口ですれ違うわけですから・・・あと自分の中でのどこかに、部活を辞めるとか、幽霊部員と認めたくない、という気持ちもあります。 あと、一番困るのは卒業アルバムの写真です。これにはテニス部として写りたいんです(我儘なのかもしれませんが)。写真に一緒に写れるくらいの人間関係は保持したいです。 奇しくも部活に行っていない1ヶ月間に、レギュラーの子の1人が、ここの部でテニスをするメリットがない、と言って辞めました(籍はそのまま)。部員は理解を示して了承したそうです。が、今の状況で自分が同じように辞めるにも、「あっそう、わかった」と対応され、裏で陰口言われそうで嫌です(既に言われていても仕方ないですが。)顧問はいません。そんなわけで、部長に言いづらいです。 自分の今やっている活動を理解してくれていないので。 嫌でも頑張って部活に行くか、ユーレイ部員をつき通すのか、一言言って活動を抜けるべきか(その時どうやって皆の前で言うのか?) みなさんのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 部活をやめたいです

    3年前に渡米し現地校に通っている高校2年生です。今はジュニアです。チアリーディングをやっています。 最近、部活を辞めたくて仕方ありません。理由は主に ・練習がハードすぎる ・人間関係 ・大学受験などの勉強 です。 練習がきつすぎて勉強する時間がありません。ただでさえ英語で大変なのに課題をするだけで1日が終わってしまいます。いずれは日本に戻って日本の大学受験をしたいのでSATやTOEFLなどの勉強をする暇がありません。 親にも言いましたが、泣いても叫んでも父は甘えている、努力が足りない、辞めるなんてありえないの一点張りです。母は親身に聞いてくれますが、辞めるかの決定権は父にあるので意味がありません。 自分でも辞めたいけどここでやめてほんとにいいのかとも思います。理由は ・アメリカは部活が強制ではなく、自分でやりたいと言ったから ・ものすごいお金がかかっていて辞めるのが親に申し訳ない ・送迎や合宿など親に色々負担を掛けてきたのに裏切るような感じがする ・仮にやめたとしてもその後の父が怖い(過去に器械体操をやらされ辞めたかったが辞めさせて貰えなかった。辞めたいと言ったらキレられる。渡米したからやっとのこと辞めれた) などです。 しかし毎日辞めたくて辞めたくて涙が出てきます。練習中もなんでやってるんだろうと考えてしまいます。 親をどう説得できるか、そもそも辞めることはいいのか、なんでもいいのでアドバイスをお願いします。 (ダラダラと長い文章でまとまってなくてすみません。)

  • 生活について父の考えがわからない

    23歳、女です。 私の父は、母を妻と思っていません。 父は亭主関白。自分が何でも正しいと思っている人です。 私と母、弟は全てにおいて批判する父に言っても聞いてくれない、と諦めてあまり相手にしていません。 今までも大学に進みたくても就職しろ!の一点張りで なくなく就職したり、(奨学金も考えましたが、生活費も何もかも自分で調達しろ。といわれ準備金もない私たちは結局無理でした) 母の料理、掃除のやり方にケチをつけ、 今では父母お互いに話も一緒の部屋にもいません。 1年前から父は朝早くから夜遅くまでパチンコ屋に入りびたり。 お金使いすぎだ、というと自分で稼いだ金なんだから お前につべこべ言われる筋合いはないといいます。 そんな父がパチンコにも行かず、最近ずっと家にいるらしいのです。 (父は自営業をやっておりますが、この不況で仕事もないみたいです) しかも生活費も入れないため、父は自分の食べるものだけ買って 私達には何もしません。 そのため家にいるときは簡単なおにぎりとか 軽く買ってきたりして食べています。 私は準社員でお金もあまりもらえず 2万円家には入れてますが、これ以上はきついです。 もっと金を入れろといってきますが 小さい頃から見てきて、今までいろんなことを否定してきた父に 協力もその財力もないので出来ません。 そして母も母で働こうとはしません。 今耐えればいつか生活費が入る、なんとかなるという楽観的な考えで 私が真剣に考えているのに…とても腹が立ちます。 私はどうするべきでしょうか? この家を早く出たいですが、なかなかそれも難しいです。 私はフツウの家庭を望んでいますがこのままではそれも叶わないようです。 父もお金がないなら、ないと言ってくれれば 母も変わるかもしれないのに…。 どうしたらよいかアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

  • 部活について

    こんばんは。 新中3の女子です。 私はバドミントン部に所属しているんですが、最近部活に行けていません。て言うか、冬休みから全く行ってません。 行きたくない理由は、友達のほとんどが部活を辞めてしまって、孤立しているからです。 最初は友達もそこそこいて部活がものすごく楽しくて毎日の放課後のお楽しみだったのですが、今はもう全然そういう風じゃなくなりました。 結構裏で陰口とか悪口とか言われてました。 避けられたりもしてます。 練習とかでからぶった時なども舌打ちをされてものすごく睨んできて怖いんです。 何よりもつらいのは、私以外の部員全員が仲良くて、3:1みたいな感じになっています。 なので、部活にいくのが辛くなって、今は行くふりをしてサボっています...親はそれを知りません。頑張っておいで!って言われるたびに悲しくなります。応援してくれているのにサボってるなんて私は最低な人です。 親にも辞めたい、と言ったのですが全く許可してくれません。悩みも聞いてくれません。自分で決めたことだから最後までやり遂げなさい、と言われました。 でもこれ以上辛い思いをしたくないんです。 しかも冬休みから行っていないのと、友達がいないと考えると辛い思いをして帰ってくるに違いないです。 顧問に相談したいです。て言うかします。でもどう相談したらいいのかがわかりません(要するに何を言えばいいのか)。人間関係が上手くいってないことなどは全て言うつもりです。 部活の入部シートみたいなのを提出するときに相談したいと思っています。できれば親には内緒で解決したいのですが... 多分このまま部活に入部してもサボる回数の方が多くなると思います。でもあと2ヶ月の辛抱なので、頑張りたいです。 まとまりが長文になってしまって本当にすみません。 この悩みををずっと1人で抱えていたので。 質問は: ・どのように顧問に相談したらいいのか (どのようなことを言えばいいのか) ・そして、先生方はこのいじめみたいな状況を一緒に解決してくれるのでしょうか? 「そんな事を気にしてるのならやめろ」とか「なんで前から相談しにこなかったんだ」とか言われそうで怖いです。多分言われますけど。 ご回答お待ちしています。

  • 部活を辞めたいが親を説得できる気がしない

    高校2年生の女子です。 1年のはじめから弓道部に所属しており、弓道が大好きで楽しくて、先輩もいい人で、快適で順風満帆な部活生活を送っていました。 とにかく先輩が好きで、先輩を全国に連れて行きたいがために、1年ながらにレギュラーに入ったり、皆中(持ち矢全てあてること)したり、大きな大会に先輩と一緒に戦っていく喜びも感じることができて、 熱中し生きがいとなり弓道のこともやればやるほど好きになる感じだったのですが、 2年生になり、先輩が引退し、私の周りには同期と後輩しかいなくなりました。 先輩に褒められたい、先輩の役に立ちたいと思ってやっていたものですから、もちろんあてる意味も見つけられず、的中(あたる数)も下がり、同期とも上手くやっていけてません。代が変わって部の雰囲気が変わってしまったのもイライラしてしまいます。 私は部活が億劫になってしまいました。やる気もなく、矢は心をうつし、的にかすりもしません。とても辞めたいと感じています。もちろん先輩が引退した時点で、です。 最近さらに同期との仲も思わしくないため、辞めたいという気持ちが爆発しました。 ですが、最大の壁は、父です。 弓道を始めるにあたって、弓具を購入してくれたのは父です。大会の遠征費もバカになりません。それを全て嫌な顔せず出してくれたのは父でした。 しかし、父は弓道には無関心で私がどんな風に思って部活をしているかもわかっていません。そんな父を説得できる気がしませんし、ダメだと言われても部活を続けていける気もしません。 部活を辞めて、何かやりたいことがあるのかと言われても何もありません。ただ、やりたくないことは弓道部ということだけです。 逃げるのか、と言われても私は逃げることが何故悪いのかわかりません。答えられないです。 やることとして、強いて挙げるならば、他の部活でマネージャーに勧誘されています。雑用や掃除、書類整理やデータ処理は得意なので引き受けたいと思っています。 父へ上手く私の気持ちを伝えられるか心配です。 アドバイスお願いします。

  • 部活を辞めるかどうか悩んでいます

    (長文になります) はじめまして。わたしは高校1年で音楽部に所属しています。 中学で吹奏楽をやっていたこと、そして姉がOGとして先生と繋がりがあったこと、もちろん演奏がかっこいいと思ったことも理由で音楽部に入りました。 ですが、退部しようかどうか迷っています。 中学2年の春頃から絵を描く、ということがとても楽しくなりそれからずっと暇さえあれば絵を描いています。そして先々月頃私は将来、キャラクターイラスト・デザイン系の専門学校に行きたいと強く思い始めました。 うちの部活は平日は毎日活動、休日も半日でどちらもあります。正直、絵を描く時間が無いな…と思っていました。 今日、先輩が『1年生は大会に対する意識が低すぎる。一年以上吹いている先輩でも残ったり早く来たりしているのに、ふざけるな。と言いたい』と言っていました。もっともだと思います。私は時間の関係で朝練には行けませんし、食べるのが遅かったり実技系の科目が多い学科なので移動教室等でなかなか昼も行けません。(その分休日に早く行ったり、半日の日もお弁当を持って言って午後自主練したりしてはいるのですが) 正直、きついなと思いました。そして私はそこまで吹奏楽に対して本気にはなれないと思いました。絵と吹奏楽を比べれば圧倒的に絵を優先したいです。 専門学校に行ってその後は絵を仕事にしたいと思っているのに部活に時間をかけていていいのか、と。 でももう既に部活内での繋がりもあります。パートの先輩、1年生の仲間、先生など。 もちろん先輩達は本気ですから、退部するのも目が怖いというか…。パーカッションなのでパートメンバーが1人減るだけで他の人の負担は大きく増えます。さらにうちのパートは3年生の人数が多く、3年生が抜けると私を含めて3人になってしまいます。私以外のふたりは高校から吹奏楽を始めたのでそれにも気が引けてしまいます。 相談すれば、親は真面目に話し合ってくれると思います。私が絵を描くのが好きなのも知っていますし、吹奏楽出身なので。 私がどうするかの問題なのですが、どうするのが良いでしょう?お答え頂きたいです。